虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)00:33:29 (現状G... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)00:33:29 No.531160527

(現状Gジェネにすら出られてないけど フギンくんがビルドダイバーズに出られて俺も鼻が高いよ…)

1 18/09/05(水)00:34:57 No.531160829

君ガシャポンNEXTで立体物もらえたでしょ

2 18/09/05(水)00:35:24 No.531160929

あ、付録だ

3 18/09/05(水)00:43:29 No.531162788

付録は動かないのもアレだけどビームマドゥ再現が無理過ぎる

4 18/09/05(水)00:46:34 No.531163443

フルアーマーケストレルいいよね…

5 18/09/05(水)00:49:56 No.531164191

毎度思うけど下半身のバランスおかしくない

6 18/09/05(水)00:50:51 No.531164359

マニューバー・エクステリアも相当な立体化泣かせ

7 18/09/05(水)00:52:26 No.531164658

中古ショップで腐ってたこいつ確保したんだけども 関節仕込む場合の例とかどっかに残ってないかな…雑誌ごと当時かっときゃよかった

8 18/09/05(水)00:55:20 No.531165244

こいつは関節仕込む用のダボあったんだっけ

9 18/09/05(水)00:59:35 No.531165966

>関節仕込む場合の例とかどっかに残ってないかな…雑誌ごと当時かっときゃよかった ガンダムケストレル 可動化 でググるとけっこういいのヒットするよ

10 18/09/05(水)01:04:42 No.531166910

>>関節仕込む場合の例とかどっかに残ってないかな…雑誌ごと当時かっときゃよかった >ガンダムケストレル 可動化 でググるとけっこういいのヒットするよ サンキュー「」! ちょっとせっかくなので実験だ

11 18/09/05(水)01:07:07 No.531167382

劇中の活躍微妙って聞いてえぇ…ってなった

12 18/09/05(水)01:10:07 No.531167989

微妙ではないしむしろシャーマンフレームとヴァンの相性すごいってなるけどアーネストはもっとすごかっただけよ

13 18/09/05(水)01:14:46 No.531169006

間垣はスライプナー引きずり過ぎじゃないかな 俺もスライプナー大好きだけど…

14 18/09/05(水)01:21:59 No.531170390

グリンプルスティの方がカッコいいのが辛い

15 18/09/05(水)01:23:17 No.531170613

あのガブスレイかっこいい色だな…と思ったら元ネタあったのね

16 18/09/05(水)01:24:51 No.531170901

>間垣はスライプナー引きずり過ぎじゃないかな あれカトキ氏じゃなかったのか…

17 18/09/05(水)01:26:48 No.531171190

マルチウェポンとしてはサマになってるからなスライプナー…

18 18/09/05(水)01:27:51 No.531171355

>>間垣はスライプナー引きずり過ぎじゃないかな >あれカトキ氏じゃなかったのか… あれはカトキであってる 間垣はテム使うチャロナーなので…

↑Top