虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/05(水)00:26:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/05(水)00:26:27 No.531158831

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/05(水)00:27:02 No.531158993

やっぱスタークのデザインかっこいいな…

2 18/09/05(水)00:29:18 No.531159587

(とでも言っとけば立ち直るだろ)

3 18/09/05(水)00:30:38 No.531159872

師弟の熱いシーン榛名

4 18/09/05(水)00:31:19 No.531160040

感情エミュでこれやったの凄いよ

5 18/09/05(水)00:33:06 No.531160421

まぁ感情エミュしてるからこそこの後ハザードトリガー出せるんだろうなとは思う 人の心がない…

6 18/09/05(水)00:33:12 No.531160448

当時はまだマスターの意識混ざってて悪役に徹してるんじゃないかという見方もできたが今となっては悪意300%の説教だったというのがひどい

7 18/09/05(水)00:33:40 No.531160555

ここから変身するまでのせんとくんの表情いいよね

8 18/09/05(水)00:34:11 No.531160676

Are you ready?

9 18/09/05(水)00:41:36 No.531162354

全部ウソ

10 18/09/05(水)00:53:47 No.531164909

ひたすら自分のためだったとはね…

11 18/09/05(水)01:00:57 No.531166204

(笑)

12 18/09/05(水)01:01:48 No.531166349

どこでそんな複雑な感情の誘導と表現の勉強したんだお前…

13 18/09/05(水)01:04:26 No.531166845

この時は実はスタークはあえて敵に回って戦兎を育てようとしてたなんて言われてたね… 俺もそうなんじゃないかと思ってたよ…

14 18/09/05(水)01:05:21 No.531167024

懐かしいね映画で協力してくれたし世界を滅ぼされたくはないんじゃないか説

15 18/09/05(水)01:06:13 No.531167207

>この時は実はスタークはあえて敵に回って戦兎を育てようとしてたなんて言われてたね… >俺もそうなんじゃないかと思ってたよ… スレ画やっといて純度100%の悪役だとか分かんねえよ!

16 18/09/05(水)01:07:04 No.531167371

育てようとしてたの自体は間違いない

17 18/09/05(水)01:08:49 No.531167711

>どこでそんな複雑な感情の誘導と表現の勉強したんだお前… 10年もあればドラマや漫画劇画で覚える事は出来よう

18 18/09/05(水)01:10:27 No.531168068

>まぁ感情エミュしてるからこそこの後ハザードトリガー出せるんだろうなとは思う >人の心がない… そして後に自分が渡したトリガーの力でしっぺ返しを食らうという 因果応報っぷりがなかなかに痛快だった

19 18/09/05(水)01:10:38 No.531168114

敵に回って戦兎を強くしてたのは間違いなかった まぁそれが自分の本来の力取り戻して星滅ぼすという目的のための工程だったんだけど…

20 18/09/05(水)01:11:15 No.531168248

いや当時からこれ言えるの邪悪すぎて凄いなと思ってたよ… 感情エミュは予想できなかったけど

21 18/09/05(水)01:12:31 No.531168534

上手いもんだろ? なにせ10年も勉強したからなァ

22 18/09/05(水)01:15:01 No.531169056

子供をスマッシュにする時点で信用できるようなやつじゃなかったんだけどな…

23 18/09/05(水)01:17:51 No.531169600

守るもの(後で破壊する) 信じた正義(後で破壊する)

24 18/09/05(水)01:17:51 No.531169601

序盤のマスターのギャグシーンが面白すぎる

25 18/09/05(水)01:19:00 No.531169830

エボルトの遺伝子を持つ者はコーヒーを不味く出来る変な才能あるんだろうか こいつ然り万丈然り

26 18/09/05(水)01:20:15 No.531170081

>エボルトの遺伝子を持つ者はコーヒーを不味く出来る変な才能あるんだろうか >こいつ然り万丈然り インタビューだとブラックホール並みの黒を目指して淹れたから不味いとか

27 18/09/05(水)01:21:23 No.531170293

このシーン見た時は最後には味方してくれるんだろうなとか思ったけど後から見たらひでぇシーンだ

28 18/09/05(水)01:21:26 No.531170307

>インタビューだとブラックホール並みの黒を目指して淹れたから不味いとか 万丈もかよ

29 18/09/05(水)01:23:19 No.531170618

(…まっ、それをウソにできないお前も俺が作った桐生戦兎なんだけどな!)

↑Top