虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/05(水)00:21:14 No.531157462

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000001-mantan-ent

    1 18/09/05(水)00:22:09 No.531157695

    やっとか

    2 18/09/05(水)00:23:34 No.531158026

    休載前どんな感じだったっけ…

    3 18/09/05(水)00:23:54 No.531158084

    案外早かったな

    4 18/09/05(水)00:24:02 No.531158133

    意外と早かったな

    5 18/09/05(水)00:24:03 No.531158140

    思ったより早かった

    6 18/09/05(水)00:24:32 No.531158274

    >休載前どんな感じだったっけ… 念習得の修行をしてたら暗殺者が紛れ込んだ

    7 18/09/05(水)00:24:33 No.531158278

    >休載前どんな感じだったっけ… 挿絵が多い小説呼んでる感じ

    8 18/09/05(水)00:24:50 No.531158342

    案外早かったな このくらいのペースだったら月に1,2回で続けられないんだろうか 週間にこだわってるのかな

    9 18/09/05(水)00:25:21 No.531158470

    >休載前どんな感じだったっけ… アイツが死んだら俺が妊娠する?

    10 18/09/05(水)00:25:31 No.531158517

    レズの双子が死にそうだったのは覚えてる

    11 18/09/05(水)00:26:12 No.531158749

    死んだら殺したやつを殺して生き返ったり 部下に孕まされたり 殺せば殺すほど強くなる集団がいたりした気がする

    12 18/09/05(水)00:26:17 No.531158781

    マフィアの集英社が旅団襲い始めて なぜかフウゲツが船から脱出してるのが判明して引きだったかな

    13 18/09/05(水)00:26:20 No.531158792

    >休載前どんな感じだったっけ… ニィ...

    14 18/09/05(水)00:26:42 No.531158912

    前回までのあらすじで説明すること多すぎる…

    15 18/09/05(水)00:26:51 No.531158943

    >レズの双子が死にそうだったのは覚えてる 片割れが下層で見つかって止まってたと思う

    16 18/09/05(水)00:27:18 No.531159067

    そろそろヒソカも出張ってくるだろうしな

    17 18/09/05(水)00:27:19 No.531159069

    またカチョフウがいつ死ぬかビクビク怯える日々が始まる…

    18 18/09/05(水)00:28:41 No.531159415

    >休載前どんな感じだったっけ… えっ!?シュワちゃんが妊娠!?

    19 18/09/05(水)00:28:53 No.531159463

    プレデター出産までやるかな

    20 18/09/05(水)00:28:54 No.531159466

    リオレオさんの出番まだかな

    21 18/09/05(水)00:29:06 No.531159536

    5ヶ月… そんなしか経ってないっけ…

    22 18/09/05(水)00:29:33 No.531159654

    最近やる気あるよ冨樫 この前のどん兵衛もらって比較的早めに戻ったし

    23 18/09/05(水)00:29:38 No.531159675

    冨樫が仕事してる…

    24 18/09/05(水)00:29:43 No.531159690

    >週間にこだわってるのかな あの内容月間でやられたら絶対覚えてられない自信がある

    25 18/09/05(水)00:30:51 No.531159938

    年越せるかな

    26 18/09/05(水)00:31:12 No.531160014

    年単位で休載してたのが当たり前だったからすごく早く再開してるよう錯覚する

    27 18/09/05(水)00:31:53 No.531160146

    年内にはって言ってた気がする 頑張ったな

    28 18/09/05(水)00:32:20 No.531160240

    欅のライブに呼ばれて精神的に復活したんだろう

    29 18/09/05(水)00:33:03 No.531160403

    今となっちゃ猫よりは復活ペースが実際早いし

    30 18/09/05(水)00:33:03 No.531160404

    やることが… やることが多すぎる…!

    31 18/09/05(水)00:33:03 No.531160405

    果たして暗黒大陸編は描かれるのだろうか

    32 18/09/05(水)00:33:34 No.531160537

    腰次第かな…

    33 18/09/05(水)00:33:43 No.531160567

    おお来たか カチョウフウゲツだけは頼むから生き残って……

    34 18/09/05(水)00:33:56 No.531160615

    前の10週は登場人物どんどん増やしてたよな 次はどうなるやら

    35 18/09/05(水)00:33:58 No.531160623

    ツェが花鳥風月を作品にしてしまう展開くるよね

    36 18/09/05(水)00:33:59 No.531160625

    ゴンどうしてる?

    37 18/09/05(水)00:34:27 No.531160723

    >ゴンどうしてる? 宿題

    38 18/09/05(水)00:34:52 No.531160812

    ワープ能力が存在するのでどこからでも参入は可能

    39 18/09/05(水)00:34:55 No.531160824

    ゴンとキルアは継承戦終わるまで出てこないかな…

    40 18/09/05(水)00:35:16 No.531160907

    >ゴンどうしてる? 実家に戻って学業に専念してるよ もう旅する目的も特に無いだろうし

    41 18/09/05(水)00:35:25 No.531160934

    いい加減ゴンかキルアの話が見たい

    42 18/09/05(水)00:35:44 No.531161003

    継承編終わったら暗黒大陸編だし 主人公はまたジンに変わるのかな

    43 18/09/05(水)00:35:45 No.531161013

    いやゴンは旅してるでしょ これからあの仲間集めるんだし

    44 18/09/05(水)00:35:49 No.531161027

    正直言って最近のは特に面白くない

    45 18/09/05(水)00:35:57 No.531161054

    花鳥風月のどっちかは経験値にされそうでこわい

    46 18/09/05(水)00:36:19 No.531161134

    そろそろゴンさんとジャイロの伏線を回収して欲しい

    47 18/09/05(水)00:36:51 No.531161244

    終了した長期連載の穴埋め的に再開する傾向があるよねハンターハンター

    48 18/09/05(水)00:36:57 No.531161265

    やる気に満ち溢れてるな冨樫

    49 18/09/05(水)00:36:57 No.531161266

    腰痛大丈夫なの? 職業病みたいなものだからどうしようもないんだけど

    50 18/09/05(水)00:37:16 No.531161345

    >もう旅する目的も特に無いだろうし ハンターとしての目的見つけなきゃ! 念ないとやばいけど

    51 18/09/05(水)00:37:59 No.531161506

    漫画である意味がかけらもない

    52 18/09/05(水)00:38:05 No.531161532

    年内に再開したら上出来かなと思ってたがえらい早く再開したな

    53 18/09/05(水)00:38:06 No.531161540

    連載再開の間隔短すぎない? 今の話を作るの楽しいのかな

    54 18/09/05(水)00:38:18 No.531161592

    入れ替わり激しいから不定期でストック放出するハンタはむしろジャンプ的に便利な存在なんだろうな

    55 18/09/05(水)00:38:29 No.531161638

    ジャイロは伏線っていうよりちょっとしたエピソードの一つに過ぎないんじゃないだろうか いつかまた会うような未来の敵の登場として描いたわけではなくて

    56 18/09/05(水)00:38:44 No.531161692

    でもアルカの効果で治したんだし念復活は暗黒大陸でじゃないと難しいんじゃね

    57 18/09/05(水)00:38:58 No.531161734

    そういやまた銀魂みたいな看板が終わるか…

    58 18/09/05(水)00:39:12 No.531161783

    まぁ今やってる話は冨樫好きそうだよねドロドロしてて

    59 18/09/05(水)00:39:17 No.531161812

    自分は今のほうが楽しんでる

    60 18/09/05(水)00:39:49 No.531161954

    >今の話を作るの楽しいのかな 相当意欲的っぽいよ そもそも描きたくないならとっくに畳んでるだろうし

    61 18/09/05(水)00:40:12 No.531162047

    5ヶ月で連載再開って最短?

    62 18/09/05(水)00:40:50 No.531162184

    5ヶ月休んで早いと言われる週間連載漫画

    63 18/09/05(水)00:40:50 No.531162185

    メディアミックスとかでハンタに次ぐような売り上げ出してる連載って他にもあるんじゃないかな その作者達は「休んでじっくり考えて話作ってそれを面白いって言ってもらえるのズルイよな…」とか感じてないのかな

    64 18/09/05(水)00:41:05 No.531162241

    まさか一年に二回も連載再開するとはな

    65 18/09/05(水)00:41:33 No.531162342

    個人的に年10話の方がありがたみがあって好きだ

    66 18/09/05(水)00:41:49 No.531162391

    前回から五ヶ月か… ベンジャミン様の出産まではちょうど折り返し地点といったところか

    67 18/09/05(水)00:42:04 No.531162461

    個人的にはもう小説でいいじゃん…ってなってる

    68 18/09/05(水)00:42:04 No.531162463

    面白いっちゃ面白いけど本誌より単行本で読みたい

    69 18/09/05(水)00:42:56 No.531162650

    なんか前回までにさらに風呂敷広げて終わったような

    70 18/09/05(水)00:42:58 No.531162657

    強キャラっぽいオカマの印象はわりと残ってる

    71 18/09/05(水)00:43:10 No.531162709

    >その作者達は「休んでじっくり考えて話作ってそれを面白いって言ってもらえるのズルイよな…」とか感じてないのかな まず幽白並のヒット飛ばして更にハンタ並のヒット続けてから言わないと…

    72 18/09/05(水)00:43:26 No.531162775

    休載前っていうと「俺が止める」のシーンしか頭にでてこねぇ

    73 18/09/05(水)00:43:31 No.531162791

    風呂敷は広げてるうちは楽しいからな

    74 18/09/05(水)00:43:31 No.531162794

    つうかストックしてるのを人気連載が終わるタイミングで出してるだけでしょ読者を繋ぎとめておくために 今回のではっきり分かったわ

    75 18/09/05(水)00:43:36 No.531162810

    旅団何人か死ぬかな

    76 18/09/05(水)00:43:58 No.531162902

    >なんか前回までにさらに風呂敷広げて終わったような とにかくたくさんキャラ出してそれぞれの思惑が絡み合う話が描きたいらしい

    77 18/09/05(水)00:44:11 No.531162949

    逆に冨樫の場合はサボってる分面白くないと許されないから

    78 18/09/05(水)00:44:15 No.531162965

    何年かかるか分からんけど区切りがついてから読む

    79 18/09/05(水)00:44:18 No.531162976

    >なんか前回までにさらに風呂敷広げて終わったような 旅団動き出して下層の話まで同時進行始まったからね…

    80 18/09/05(水)00:44:53 No.531163094

    >その作者達は「休んでじっくり考えて話作ってそれを面白いって言ってもらえるのズルイよな…」とか感じてないのかな それを実行した木多というのが…

    81 18/09/05(水)00:45:08 No.531163160

    継承戦は面白いんだけどマフィアと旅団はちょっと微妙 いい感じに引っ掻き回してくれるならいいんだけども

    82 18/09/05(水)00:45:18 No.531163197

    終わりそうにないペース増え続けるキャラ

    83 18/09/05(水)00:45:27 No.531163224

    なんとかビガンダフノとかいたような

    84 18/09/05(水)00:45:38 No.531163260

    >とにかくたくさんキャラ出してそれぞれの思惑が絡み合う話が描きたいらしい それ途中で飽きて早足で畳むパターンじゃないか

    85 18/09/05(水)00:47:08 No.531163562

    旅団パートあんまり興味ないんだよなぁ… クラピカ達をもっと見たい

    86 18/09/05(水)00:47:08 No.531163566

    「」は次の休載までにどれくらい進んでて欲しい?

    87 18/09/05(水)00:47:20 No.531163605

    キリストみたいなのもいなかった?

    88 18/09/05(水)00:47:41 No.531163699

    >それを実行した木多というのが… 木多は去年冨樫より掲載ページ少ないとか聞いたぞ

    89 18/09/05(水)00:47:43 No.531163710

    どうせ途中で飽きて皆殺しイベントが入る

    90 18/09/05(水)00:47:59 No.531163771

    俺は早くビルの能力を知りたいけど次も見れなそう

    91 18/09/05(水)00:48:11 No.531163806

    王子たち以外に今度はギャングとかマフィアとかも出てきたねそういえば

    92 18/09/05(水)00:48:39 No.531163918

    継承戦に関しては旅団による横槍なしで進んでいくのが見たい さすがに同じ船にいて絡まないってことはないだろうけど

    93 18/09/05(水)00:48:46 No.531163938

    陣営出しまくって10週でいくらも進まずまた来年だもんなつれえわ

    94 18/09/05(水)00:48:49 No.531163952

    >「」は次の休載までにどれくらい進んでて欲しい? 王族の夕食会だかなんだかにイベントが配置されてるっぽいのでせめてそこまでにたどり着いて欲しい

    95 18/09/05(水)00:48:59 No.531163990

    速いな…50周年でコメントすらよこさなかった時には重体なのかと思ったよ

    96 18/09/05(水)00:49:15 No.531164039

    これにワールドトリガー復帰したらジャンプすごく読んでる価値あるな……最近新連載バンバン終わっていっただけに

    97 18/09/05(水)00:49:23 No.531164072

    晩餐会だっけ せめてそこまでは進んで欲しい

    98 18/09/05(水)00:49:41 No.531164143

    始まってから20年も経ってんのかよ

    99 18/09/05(水)00:49:46 No.531164161

    もう途中で詰まったらいいネタ浮かぶまで休載してるだけじゃないのかとすら思う

    100 18/09/05(水)00:49:54 No.531164185

    木多とか冨樫より全然売れてないじゃん

    101 18/09/05(水)00:50:05 No.531164211

    >「」は次の休載までにどれくらい進んでて欲しい? 2人くらいは脱落者出て欲しいもんだなあ 王子に限らず旅団でもまあ

    102 18/09/05(水)00:50:10 No.531164234

    50週年でインタビューしてなかった? su2585931.png

    103 18/09/05(水)00:50:12 No.531164239

    こんなのぱっぱとキャラ処分しないと終わらんわ 念能力配られてるやつらとかもう引っかきまわしてくるだけの存在だしな

    104 18/09/05(水)00:50:17 No.531164260

    富樫よりもヒラコーの方が掲載ペース遅い気がしてきた

    105 18/09/05(水)00:50:38 No.531164325

    休載なしなら100巻いってる期間

    106 18/09/05(水)00:50:45 No.531164351

    団員とクラピカの邂逅はやって欲しい

    107 18/09/05(水)00:51:06 No.531164400

    正直旅団パートは流し読みしてる

    108 18/09/05(水)00:51:15 No.531164428

    飽きたら赤子の念能力ですべて解決させよう

    109 18/09/05(水)00:51:27 No.531164471

    たった5ヶ月で再開とかどうかしたのか

    110 18/09/05(水)00:52:15 No.531164616

    銀魂終わるからなのか 冨樫都合じゃなくてジャンプ側の都合じゃん

    111 18/09/05(水)00:52:19 No.531164631

    今の話はとっとと終わらせてくれないかな

    112 18/09/05(水)00:52:26 No.531164656

    ただでさえ王族とか護衛が多いのにマフィアまで出した時は こいつDランクのキャラの風呂敷から広げやがった!って思ったよ

    113 18/09/05(水)00:52:36 IJjR3Pz2 No.531164690

    このシリーズ始まってからはちょこちょこもどってくるね

    114 18/09/05(水)00:52:48 No.531164714

    侵略残るのかなぁ

    115 18/09/05(水)00:52:58 No.531164742

    いや売れてる売れてないとは関係なしに読者としては早く描けよとは思ってるよ

    116 18/09/05(水)00:53:05 No.531164763

    ネトゲに飽きたら戻ってくる 最近はネトゲが衰退してるから帰還がお早い

    117 18/09/05(水)00:53:47 No.531164913

    冨樫原作の漫画とか初めて聞いた…

    118 18/09/05(水)00:54:20 No.531165050

    俺の念能力はプレデター!プレデターとは…って長々説明してる奴もどうせ戦ったら2ページで死んでる

    119 18/09/05(水)00:54:41 No.531165123

    まあ早く描けとは思ってるが この休憩のおかげで絶対に面白い内容になっているのだとしたら まあいいかと許せるというか ちょっとどうでもよくなってきてる

    120 18/09/05(水)00:55:24 No.531165252

    何を思ったところで待つしか無いからどうもこうも無いのだ

    121 18/09/05(水)00:55:32 No.531165271

    冨樫はネトゲの類やらんよ 最近までDQ9ひたすらやり込みするような人だし

    122 18/09/05(水)00:56:04 No.531165369

    もう連載再開するのか富樫仕事し過ぎだろ

    123 18/09/05(水)00:56:13 No.531165403

    もう猟奇殺人鬼王子のやべー念能力くらいだな楽しみなのは… 早いとこ暗黒大陸行ってなんでもありにしてくだち…

    124 18/09/05(水)00:56:14 No.531165406

    >これにワールドトリガー復帰したらジャンプすごく読んでる価値あるな……最近新連載バンバン終わっていっただけに 今ワートリが帰ってきたら更に新連載載せる余地なくない? 入ってそのまま出ていくだけのサイクルになりそう

    125 18/09/05(水)00:56:52 No.531165506

    ヒソカ団長戦辺りからなーんか休載中の期待値に対しての面白さがね まぁ本人がやる気なのはいいことだけど

    126 18/09/05(水)00:57:07 No.531165555

    選挙編あたりから組織的な話や組織同士の対立話描きたいのは分かるけど文字は多いしキャラ増やしまくるしであんまついていけない

    127 18/09/05(水)00:57:29 No.531165612

    ワートリも休載から2年か

    128 18/09/05(水)00:57:30 No.531165615

    というかアイドルと写真とか撮っていたしな

    129 18/09/05(水)00:57:40 No.531165646

    (ノブナガの能力って結局なんなんだろう…)

    130 18/09/05(水)00:57:49 No.531165667

    まあ載るなら読むわって感じだ

    131 18/09/05(水)00:57:51 No.531165672

    そりゃ所詮新連載枠は休載中の面白い漫画の代わりにもならない添え物だし…

    132 18/09/05(水)00:57:54 No.531165686

    10年前は冨樫=FF11だったのだ

    133 18/09/05(水)00:57:58 No.531165695

    蟻の時も旅団が出てくるとつまらなかった

    134 18/09/05(水)00:58:16 No.531165743

    >俺の念能力はプレデター!プレデターとは…って長々説明してる奴もどうせ戦ったら2ページで死んでる ベンジャミンが孕むから全く問題ないな!

    135 18/09/05(水)00:58:29 No.531165776

    テレビゲームもなんか自分ルール作って縛り入れてずっとやってるんだろうか

    136 18/09/05(水)00:58:33 No.531165789

    嫁と自分の収入合わせて人生3回くらい生きれそうな収入あるのに まだ描いてくれるだけ感謝してる

    137 18/09/05(水)00:58:58 No.531165868

    >俺の念能力はプレデター!プレデターとは…って長々説明してる奴もどうせ戦ったら2ページで死んでベンジャミンが妊娠する

    138 18/09/05(水)00:59:15 No.531165919

    今まで文字大量のコンゲーム描きまくったから単純な話描きづらいんかね いいんすよグルグルパンチで王子能力粉砕とかでも…

    139 18/09/05(水)00:59:47 No.531166011

    3回どころじゃないんじゃないかな…

    140 18/09/05(水)00:59:59 No.531166036

    ベンジャミィは暗黒大陸攻略の鍵になりうる

    141 18/09/05(水)01:00:44 No.531166167

    え!?薄汚えクルタ族がプレデター奪って妊娠!?

    142 18/09/05(水)01:00:51 No.531166188

    とりあえず単行本一冊分溜まったから載せるとかだろう

    143 18/09/05(水)01:01:31 No.531166291

    いくらモブ同然のキャラ大量に出しても実際の戦闘はエアブロウくらいのコマで処理されるしな…

    144 18/09/05(水)01:01:55 No.531166370

    >10年前は冨樫=FF11だったのだ そんなFF11か10年以上前のゲームみたいに言われても…

    145 18/09/05(水)01:02:07 IJjR3Pz2 No.531166400

    糞つまんねー銀魂信者がハンタに嫉妬するなよ

    146 18/09/05(水)01:02:15 No.531166425

    たった5ヶ月で復帰とかすげぇ!って思ってしまった

    147 18/09/05(水)01:02:23 No.531166449

    同時に前回分の単行本出せばあらすじ代わりに買ってもらえるって寸法よ

    148 18/09/05(水)01:02:41 No.531166499

    よそで暴れてたの?

    149 18/09/05(水)01:03:25 No.531166631

    とりあえずベンジャミィの貴重な妊娠シーンが楽しみ

    150 18/09/05(水)01:03:25 No.531166636

    Fateでいうと戦争する前の英霊とマスターの事情描写するのだけが好きなタイプなのかな冨樫って… いざ戦い始めるとあんまりって感じになってきた

    151 18/09/05(水)01:03:26 No.531166640

    木多木多うるさいよね売れてないくせに

    152 18/09/05(水)01:04:26 No.531166844

    絵のクオリティ見るに描きためたらお出ししてる感じだよね リアルタイムで描いてるのは巻末のコメントだけだと思ってる

    153 18/09/05(水)01:04:50 No.531166935

    >Fateでいうと戦争する前の英霊とマスターの事情描写するのだけが好きなタイプなのかな冨樫って… >いざ戦い始めるとあんまりって感じになってきた 言われてみると冨樫の漫画ってバトル自体が面白かったことってあんまないな… ハンターもドッチボールくらいだろそういうの

    154 18/09/05(水)01:05:12 No.531167002

    妊娠云々はともかく薄汚いクルタ族は自分から窮地に突っ込んで行って 酷い目に遭えば遭うほど輝くキャラだと思うのでもっとそういう展開が見れたらいいなと

    155 18/09/05(水)01:05:41 No.531167099

    >いざ戦い始めるとあんまりって感じになってきた 幽白の時も普通のバトルより能力者編のが楽しそうな感じだったしなあ

    156 18/09/05(水)01:06:21 No.531167235

    薄汚い族のイルカとのコントは面白かった

    157 18/09/05(水)01:06:37 No.531167284

    >言われてみると冨樫の漫画ってバトル自体が面白かったことってあんまないな… >ハンターもドッチボールくらいだろそういうの 王対会長とか最高だったじゃん…?

    158 18/09/05(水)01:06:56 No.531167341

    旅団とクラピカがどのタイミングで全滅するかはきになるがそこまでどのくらいかかるか分からんな

    159 18/09/05(水)01:07:20 No.531167412

    >言われてみると冨樫の漫画ってバトル自体が面白かったことってあんまないな… マジか 浦飯と仙水戦とかクラピカとウボォーギン戦とか大好きなのに

    160 18/09/05(水)01:07:32 No.531167448

    ハンタの面白さってキャラ達が作戦会議とか読み合いみたいなのやってるところよな ヨークシン編とかがわかりやすい

    161 18/09/05(水)01:08:01 No.531167545

    >え!?薄汚えクルタ族がプレデター奪って妊娠!? 寿命の制約のせいでめっちゃ焦った顔してお腹膨らませてたら耐えられない

    162 18/09/05(水)01:08:23 No.531167622

    再開するまで前回分の単行本ださないのやめて欲しい

    163 18/09/05(水)01:08:28 No.531167649

    ゴン対ヒソカとかクラピカ対ウヴォーとか ゲンスルー戦も相当面白いと思うんだけどなあ

    164 18/09/05(水)01:08:41 No.531167692

    それそれ 戦う前にあれこれ作戦練ってる時が一番盛り上がってるというか活き活きしてる感じ 蟻編は特に顕著だったな

    165 18/09/05(水)01:09:20 No.531167816

    あのクルタ族また自分の作った能力で苦しめられてる

    166 18/09/05(水)01:09:20 No.531167821

    戸愚呂戦みたいなのも描けるんだけどあんま趣味じゃないのは伝わってくる

    167 18/09/05(水)01:09:45 No.531167914

    >戦う前にあれこれ作戦練ってる時が一番盛り上がってるというか活き活きしてる感じ >蟻編は特に顕著だったな うn…? 蟻編こそ冨樫らしからぬバトル満載じゃなかったか

    168 18/09/05(水)01:10:04 No.531167978

    一年に二冊ペースなら富樫の死ぬ前に王位継承戦だけは終わりそう 今の展開好きだから終わりが見たい

    169 18/09/05(水)01:10:16 No.531168020

    宮殿突入してからずっと戦いっぱなしだしね

    170 18/09/05(水)01:10:27 No.531168072

    ピトーゴン戦も好きなんだけどなあ

    171 18/09/05(水)01:10:39 No.531168117

    >え!?薄汚えクルタ族がプレデター奪って妊娠!? ベンジャミン・バトン奪ってご満悦してたらタイミングよくプレデターさんが死亡とかだったら最高

    172 18/09/05(水)01:10:52 No.531168154

    果たしてテータちゃんは次の10週も生き延びることが出来るか

    173 18/09/05(水)01:11:01 No.531168192

    作戦練るのも好きだしバトルも好きなんじゃないの どっちかとかそういうのじゃなく両方好きってやつ

    174 18/09/05(水)01:11:05 No.531168211

    富樫は不摂生でころっと死にそうよな

    175 18/09/05(水)01:11:21 No.531168268

    そもそも幽白もハンタもバトル漫画なのにバトル面白くなかったらここまでヒットしてねぇよ

    176 18/09/05(水)01:11:36 No.531168323

    ウルジャンとかに移ってもいいんじゃねえ?って思う ジャンプに合わないとかわかったふうな口をきくつもりはないけどこう…

    177 18/09/05(水)01:11:45 No.531168352

    アントは王の諸事情でずっと全力出さずに移動し続ける展開だったし… ゴンのバトルもあってないようなもんだったしな

    178 18/09/05(水)01:11:49 No.531168371

    宮殿突入以降はホントに筆も遅くて富樫自身ノってないのまるわかりだったな…

    179 18/09/05(水)01:11:58 No.531168394

    ヨークシン編の面白さは作戦会議と高まる緊張感で構成されてたと思うが 蟻編はバトルシーンすごい多目だったような

    180 18/09/05(水)01:12:39 No.531168563

    俺も案外早かったって思うけど調教されきってると思う

    181 18/09/05(水)01:13:23 No.531168710

    キルアとかずっと出ずっぱりで戦ってたよね蟻編

    182 18/09/05(水)01:13:33 No.531168760

    今の王位継承戦はヨークシンの自己解題って感じがする 蟻編を描いた富樫だからこそ描けるものって印象

    183 18/09/05(水)01:13:49 No.531168821

    宮殿突入でちゃんと戦ってたのユピーくらいじゃね

    184 18/09/05(水)01:14:03 No.531168864

    ウルジャン…バスタード…

    185 18/09/05(水)01:14:13 No.531168904

    お話の続きは非常に楽しみだけど これ順調にいってもあと10年ぐらいかかるよね? っていう心配が

    186 18/09/05(水)01:14:17 No.531168921

    蟻は無理して久しぶりにバトル頑張ったけど尺とりすぎ処理難航しすぎって感じだった 今のひたすら死ぬ間際の描写すらあるか微妙なキャラをいっぱい登場させるのが楽しいんだろうな

    187 18/09/05(水)01:14:57 No.531169042

    >アントは王の諸事情でずっと全力出さずに移動し続ける展開だったし… >ゴンのバトルもあってないようなもんだったしな ナックルとかモラウが出てくるとことか読み飛ばしてんのか それとも主人公の戦い以外はバトルじゃないとか言うつもり?

    188 18/09/05(水)01:15:04 No.531169069

    今年とは思わなかった

    189 18/09/05(水)01:15:07 No.531169076

    >お話の続きは非常に楽しみだけど >これ順調にいってもあと10年ぐらいかかるよね? >っていう心配が 今回の復帰でどこまで話が進むかな…

    190 18/09/05(水)01:15:35 No.531169172

    >ナックルとかモラウが出てくるとことか読み飛ばしてんのか 逆にそこだけ切り取って語られても困る

    191 18/09/05(水)01:15:47 No.531169205

    やる気はめっちゃありそうに感じるから腰痛がよっぽど酷いんだと信じることにしてる

    192 18/09/05(水)01:16:15 No.531169296

    今マフィア対旅団で裏路地訛りのチンピラが雑魚死して面白くなった王子編から離れてるのがなぁ

    193 18/09/05(水)01:16:21 No.531169308

    ウルジャンも今はなんだか訳のわからないラインナップになってるからなあ…

    194 18/09/05(水)01:16:26 No.531169315

    腰痛なんて漫画家特有の言い訳手段じゃないの?

    195 18/09/05(水)01:16:35 No.531169346

    >逆にそこだけ切り取って語られても困る そこだけじゃないだろ…

    196 18/09/05(水)01:16:48 No.531169382

    >宮殿突入でちゃんと戦ってたのユピーくらいじゃね ピトーはずっと怪我治してるわプフはどっか行くわだったからね

    197 18/09/05(水)01:16:55 No.531169418

    暗黒大陸にたどり着くまでに何年かかるんだろう

    198 18/09/05(水)01:17:00 No.531169441

    前はゲームしてんだろと勘ぐってたけど自分も年取って腰やられると本当につらいことがよくわかった それで投げ出さない富樫って多分だけどよっぽどハンターハンター好きだよね

    199 18/09/05(水)01:17:00 No.531169442

    ナックルとはガチバトルとはいえない慣れ合いだったろ… モラウは結構連戦したけど

    200 18/09/05(水)01:17:19 No.531169513

    旅団も二人ほどヒソカにやられたりマフィアにやられても不思議じゃない

    201 18/09/05(水)01:17:31 No.531169546

    >腰痛なんて漫画家特有の言い訳手段じゃないの? いやいやいや

    202 18/09/05(水)01:17:54 No.531169613

    俺が代わりにやるといってたマフィアの若頭が命乞いしながら情報渡して殺されるのが目に見える

    203 18/09/05(水)01:18:01 No.531169639

    フウゲツがゾルディック家に見つかるのが楽しみすぎる

    204 18/09/05(水)01:18:15 No.531169694

    >ウルジャンとかに移ってもいいんじゃねえ?って思う アシスタント無しで月一でやるけど週刊のジャンプに載せる ってレベルE始めて編集部もそれを容認するんだから売り上げは正義なんだよ

    205 18/09/05(水)01:18:17 No.531169698

    腰痛もあるだろうけど プロットがんばって練ってるんじゃねえかな

    206 18/09/05(水)01:18:24 No.531169715

    むしろナックル&モラウとユピー以外のあんま戦ってた記憶ないんだけど ピトーは瞬殺だったし

    207 18/09/05(水)01:18:27 No.531169730

    腰痛は実際になってみないと辛さがわからないよね