ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/05(水)00:11:02 No.531154954
正直台風舐めてました
1 18/09/05(水)00:15:16 No.531155978
徒歩で傘無しで帰ったぜ2kmぐらいだけど
2 18/09/05(水)00:15:26 No.531156014
屋根が壊れた…
3 18/09/05(水)00:16:18 No.531156206
道端にいろんな残骸が残っていてこれは…
4 18/09/05(水)00:18:44 No.531156767
明日ってか今日だけど早出が決定いたしました
5 18/09/05(水)00:18:49 No.531156785
何があったのやら
6 18/09/05(水)00:21:20 No.531157487
大阪になにか恨みがあるのかなという最近の災害
7 18/09/05(水)00:25:11 No.531158430
>大阪になにか恨みがあるのかなという最近の災害 ここ10年で東北から九州までくまなくぶん殴ったからそろそろ関西の番かなっていう地球さんの暴力
8 18/09/05(水)00:25:33 No.531158530
佐賀県はちょっと雨降っただけだったからニュース見て驚愕した
9 18/09/05(水)00:26:47 No.531158930
忙しさがピークになるの決定していて辛い…
10 18/09/05(水)00:28:21 No.531159331
>ここ10年で東北から九州までくまなくぶん殴ったからそろそろ関西の番かなっていう地球さんの暴力 関東は? 具体的に言うと東京は?
11 18/09/05(水)00:28:58 No.531159496
東京はずるい
12 18/09/05(水)00:29:03 No.531159523
こゃんのしっぽ絞り隊!
13 18/09/05(水)00:30:51 No.531159942
いやあ…もう明日休みたいですね…
14 18/09/05(水)00:33:11 No.531160439
停電してほんと辛かった 今は全部復旧してんかな
15 18/09/05(水)00:33:26 No.531160515
そんなでもないなと思ってたらテレビで西の被害見てやべえ…ってなった
16 18/09/05(水)00:34:23 No.531160709
軌道がはっきり目でわかるぐらいの風を見たのは初めてだったかもしれない 外歩いてたら命の危機を感じた
17 18/09/05(水)00:34:52 No.531160815
>具体的に言うと東京は? ハナクソみたいな雪ですぐお亡くなりになるから今冬に集中攻撃食らうと思う
18 18/09/05(水)00:35:29 No.531160946
東京は風水的に守られてるんだ 俺は詳しいんだ
19 18/09/05(水)00:35:48 No.531161024
何より音が怖すぎた 風ってあんな音で鳴るの…
20 18/09/05(水)00:41:39 No.531162366
すげえ揺れたよ あと外みてたら色んなものが飛来して凄いことになってた
21 18/09/05(水)00:46:57 No.531163526
ニュース見てたら半壊した車がゴロゴロしててどこのポストアポカリスプだよって思った
22 18/09/05(水)00:47:40 No.531163696
いやあ…室外機って飛ぶものなんですね
23 18/09/05(水)00:49:22 No.531164071
台風だけど屋根が飛んで誰かの家に被害でたら賠償発生すんのかな
24 18/09/05(水)00:49:29 No.531164101
ただの風圧でガラスって割れるんだね 初めて知ったよ…
25 18/09/05(水)00:50:14 No.531164245
割れたんか…
26 18/09/05(水)00:51:46 No.531164511
アメリカで言うヤバイ級の台風らしいし…
27 18/09/05(水)00:52:10 No.531164590
関西ならともかく関東のマンションの屋根が飛ぶわけないぜー! 風も落ち着いてから外出たら屋根材が落ちてた
28 18/09/05(水)00:52:32 No.531164677
流石に早く帰らせろや会社…ってなった
29 18/09/05(水)00:53:26 No.531164822
近所の家のパイロンがうちの車に飛んできたところで怖くなって慌てて雨戸閉めたよ…久しぶりに使った
30 18/09/05(水)00:53:34 No.531164852
お隣さんのベランダにお向かいさんのアンテナが寄りかかってた
31 18/09/05(水)00:53:53 No.531164927
電線が切れてスパークするの生まれて初めて見た凄く明るかった
32 18/09/05(水)00:55:01 No.531165175
停電になったら想像以上に何も出来なかった…
33 18/09/05(水)00:55:36 No.531165288
おけいはん最終電車だけだけどよく動かした えらい
34 18/09/05(水)00:55:49 No.531165334
やっぱスマホで小説やら詰めとくべきだなって
35 18/09/05(水)00:56:08 No.531165380
電車はもう動くよな流石に?
36 18/09/05(水)00:56:22 No.531165433
よーえーなまじ最強最強とか言ってまじで! 風吹いてるだけじゃねえか! そういう天気じゃねえからこれ!
37 18/09/05(水)00:57:13 No.531165570
前日に水とカップラーメンを確保してポットを満タンにしていた自分をちょっと褒めてあげたい
38 18/09/05(水)00:57:52 No.531165676
>やっぱスマホで小説やら詰めとくべきだなって 読もう!なろう!
39 18/09/05(水)00:57:52 No.531165677
オール電化の不便さやばい
40 18/09/05(水)00:58:22 No.531165758
指定時間内に届けられないという謝罪電話が来たけど別に構わないよ…となるなった
41 18/09/05(水)00:58:43 No.531165811
>流石に早く帰らせろや会社…ってなった 電車止まるの分かってて出社指示 風が強くなってきてビル上層階が船みたいに揺れまくって仕事にならないから1階に避難待機 16時ぐらいになって雨風収まってきたから今のうちに帰ろう!という空気になったのに社長がオフィス戻るぞ!とか言い出して19時まで仕事した
42 18/09/05(水)01:01:08 No.531166237
>16時ぐらいになって雨風収まってきたから今のうちに帰ろう!という空気になったのに社長がオフィス戻るぞ!とか言い出して19時まで仕事した 大変だな…
43 18/09/05(水)01:03:41 No.531166692
良かったね もうこれで台風を甘く見ないでしょうから
44 18/09/05(水)01:04:30 No.531166861
>19時まで仕事した 社長余計なことすんな!
45 18/09/05(水)01:05:28 No.531167052
>社長がオフィス戻るぞ!とか言い出して 率直に言って馬鹿なのでは…?
46 18/09/05(水)01:07:24 No.531167424
自分家含めて周辺の波板飛びまくってた…