虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)23:06:14 No.531136876

>ベストバウト

1 18/09/04(火)23:08:41 No.531137572

ここでは変な弄られ方してるけど 実は真っ当にかっこいい世界

2 18/09/04(火)23:13:19 No.531139108

いったい何が「」の琴線に触れたんだろうな

3 18/09/04(火)23:14:11 No.531139355

>ベスト流行

4 18/09/04(火)23:15:01 No.531139622

>ベスト・Oバウト・O

5 18/09/04(火)23:15:21 No.531139698

変な語尾を流行らせたい 流行らない 流行らないところが流行った

6 18/09/04(火)23:15:42 No.531139789

数々のコラのせいでスレ画もコラに見えてしまう…

7 18/09/04(火)23:16:31 No.531140051

なかなか流行らないだけに「」は保護欲をくすぐられたんだな

8 18/09/04(火)23:16:45 No.531140128

SBRのキャラに便乗するマイク

9 18/09/04(火)23:18:06 No.531140516

チューブラー・ベルズって口に出して言いたいスタンド名ランキングでは上位に入るよね

10 18/09/04(火)23:18:10 No.531140528

夫人を殺してしまったのでどのみち死ぬしかない世界だ

11 18/09/04(火)23:19:25 No.531140966

こいつナマズの人にはどう思われてたんだろう

12 18/09/04(火)23:19:46 No.531141084

『チューブラー・ベルズ』(Tubular Bells)は、マイク・オールドフィールドが1973年に発表したソロ・アルバム。 ぐぐったらダメだった

13 18/09/04(火)23:20:37 No.531141316

そのまんまの名前だったのか…

14 18/09/04(火)23:20:45 No.531141355

元ネタのアルバムも名盤な世界だ なんかホラーっぽい怖い音楽と勘違いされる世界をなッ!

15 18/09/04(火)23:21:45 No.531141633

実際問題周囲の金属を金属の硬度と鋭利さをそのままに浮遊させて思いのままに操るって超強い世界だ

16 18/09/04(火)23:21:57 No.531141707

作中にマイクOなんて名前出てきたっけ…

17 18/09/04(火)23:22:03 No.531141746

>いったい何が「」の琴線に触れたんだろうな 琴線に触れてたらとっくに流行ってるだろ

18 18/09/04(火)23:22:47 No.531141945

この前初めて読んだけど便乗もしないし冬のナマズも特に関係ない世界で驚いた

19 18/09/04(火)23:23:03 No.531142028

エクソシストじゃないか

20 18/09/04(火)23:23:21 No.531142096

流行ってるか流行って無いかで言ったらぶっちゃけ流行ってんじゃねえかな…

21 18/09/04(火)23:24:10 No.531142371

意外と出番がある世界

22 18/09/04(火)23:24:39 No.531142512

実際能力の不気味さとあつかいかたは怖かったしキャラもシリアスでコミカルなおいしいキャラではあるんだけどいかんせんそれ以上に濃い奴が多すぎた

23 18/09/04(火)23:24:42 No.531142530

流行らないが浸透はした

24 18/09/04(火)23:24:49 No.531142571

ニヤコラの後継って感じはする

25 18/09/04(火)23:24:51 No.531142581

バトルとしてはそんなにすごい回でもなかった気がした

26 18/09/04(火)23:25:43 No.531142824

この台詞大好き 世界の使い方難しいな!ってなる

27 18/09/04(火)23:25:53 No.531142875

でもやられ方はちょっと納得がいかない なんだあの即死効果

28 18/09/04(火)23:25:57 No.531142900

周囲に浮かぶ鉄風船の群れは絵的な迫力めっちゃあったと思う

29 18/09/04(火)23:26:48 No.531143177

ちなみにチューブラーベルズというのは何かというとのど自慢のあれだ

30 18/09/04(火)23:26:50 No.531143191

ホットパンツは直接的な戦闘においてほぼ無敵だからな

31 18/09/04(火)23:27:23 No.531143371

肉スプレーはちょっと能力が意味不明に応用効きすぎ

32 18/09/04(火)23:27:26 No.531143392

夫人が死んでる… 誰がこんな世界を…!

33 18/09/04(火)23:28:54 No.531143806

大統領夫人殺しの犯人榛名

34 18/09/04(火)23:28:58 No.531143828

このセリフ最高に格好いい

35 18/09/04(火)23:29:02 No.531143845

流行らないから飽きられるほど熱を持たず 便乗芸でそこそこ供給があるからしぶとく生き残った

36 18/09/04(火)23:29:15 No.531143906

破裂して骨が見えちゃうのはちょっとグロすぎる世界だマイ…

37 18/09/04(火)23:29:58 No.531144124

チューブラーベルズは映画エクソシストのテーマとして使われたことで誰もが一度は聞いたことある有名な曲になったけど エクソシストでは五十分に渡る超長い一曲のうちのイントロの部分しか使われてないのでフルで聴くと知らない世界を体験できる世界だ

38 18/09/04(火)23:30:08 No.531144158

死に方がグロい

39 18/09/04(火)23:30:13 No.531144175

だいぶ前に読んだから実際ほとんど覚えてない世界だ

40 18/09/04(火)23:30:15 No.531144188

窓枠を風船化して近づけて解除→窓枠ギロチン これがすごい迫力だし強い

41 18/09/04(火)23:30:16 No.531144195

ここだと謎な語尾キャラになってるマイッ!

42 18/09/04(火)23:30:36 No.531144310

×ギロチン処刑の世界だ ×おまえへのギロチン処刑世界だ ○おまえへのギロチン処刑の世界を兼ねた 世界文法は難しすぎるよ・O…

43 18/09/04(火)23:31:00 No.531144434

やっぱおかしいよこの語尾

44 18/09/04(火)23:31:05 No.531144459

世界だは本当に言ってた気がする

45 18/09/04(火)23:31:11 No.531144489

冬のナマズは他人のネタ

46 18/09/04(火)23:31:15 No.531144503

味方になったらペーパームーンキングみたいに風船で諜報活動できる便利な奴になってたんだろうな

47 18/09/04(火)23:31:34 No.531144587

死に際も諦めて死を受け入れれば楽に死ねたのにあえて一矢報いようとするなかなか覚悟の決まったナイスガイ その結果グロ死する

48 18/09/04(火)23:31:39 No.531144619

喋らないと黒人の好青年にも見える世界だ

49 18/09/04(火)23:31:51 No.531144677

世界文法は英語を意識した言い回しのような気がする世界だ

50 18/09/04(火)23:31:53 No.531144692

安らかに逝けばよかったのに最後勢いよく自殺したのはなにがやりたかったのかわからない世界だ 一矢報いようとしたのか敵に情けかけられるのがムカついたのか 絶対吸血鬼なにも考えてないと思うけど

51 18/09/04(火)23:31:56 No.531144704

>×ギロチン処刑の世界だ >×おまえへのギロチン処刑世界だ >○おまえへのギロチン処刑の世界を兼ねた >世界文法は難しすぎるよ・O… 防御シールドにしてお前へのギロチン処刑の世界を兼ねた だからフツーだと思う

52 18/09/04(火)23:31:58 No.531144714

〇〇の世界だ って語尾は本当になんか流行起こそうとしてスベってる奴みたいな感じある

53 18/09/04(火)23:32:43 No.531144954

カタログでコラかと思った…

54 18/09/04(火)23:32:54 No.531144997

新国立美術館のジョジョ展でもマイクを拝めるぞ!

55 18/09/04(火)23:32:59 No.531145018

>〇〇の世界だ >って語尾は本当になんか流行起こそうとしてスベってる奴みたいな感じある 改めて酷い言われような世界だ

56 18/09/04(火)23:32:59 No.531145026

この世界内でもディオが真似する程度にはおかしい語尾だった

57 18/09/04(火)23:33:03 No.531145040

>×ギロチン処刑の世界だ >×おまえへのギロチン処刑世界だ >×おまえへのギロチン処刑の世界を兼ねた >○O・まえへのギロチン処刑の世界を兼ねた・Oマイッナマズ!

58 18/09/04(火)23:33:31 No.531145178

内さま見てたらマイクOの口調が流行ってる世界だった

59 18/09/04(火)23:33:48 No.531145267

言いたい事は分かるが言ってる意味はイマイチ分からんな…

60 18/09/04(火)23:33:50 No.531145277

当時の壺での呼び名の一つが下手人

61 18/09/04(火)23:34:04 No.531145346

肉スプレーはあんまりスタンドっぽくないクセに強すぎるクソ能力の世界だ

62 18/09/04(火)23:34:05 No.531145348

>この世界内でもディオが真似する程度にはおかしい語尾だった 最終的にスタンドの名前にもしちゃうくらい気に入ってたな

63 18/09/04(火)23:34:06 No.531145352

スレ画とか「思い知らせてやる世界をなッ!」とか たまに変則的な活用するのが口調エミュの難易度を上げてる

64 18/09/04(火)23:34:07 No.531145366

黒いからカタログで視認性高いんだよねマイクコラ

65 18/09/04(火)23:34:15 No.531145402

拳銃弾の火力がトップクラスに入る世界観で 金属を大量に操れる能力は上位の強さだよね

66 18/09/04(火)23:34:20 No.531145436

大統領も内心「こいつの語尾どうにかならんのか…」と絶対思ってる

67 18/09/04(火)23:34:21 No.531145447

英語っぽいよね

68 18/09/04(火)23:34:52 No.531145597

グラブルで流行を起こそうとする黒人キャラが来たときはスレ画が頭をよぎった su2585711.jpg

69 18/09/04(火)23:35:19 No.531145719

肉スプレーで治療するシーンでこれきれいには治せないんじゃないかなって思った

70 18/09/04(火)23:35:22 No.531145737

マイクはムジーナをどう思う?

71 18/09/04(火)23:35:52 No.531145874

●●の世界は単に吸血鬼のリアル知り合いの口癖なだけの世界だ

72 18/09/04(火)23:36:37 No.531146083

>グラブルで流行を起こそうとする黒人キャラが来たときはスレ画が頭をよぎった >su2585711.jpg 風評被害の世界だ

73 18/09/04(火)23:36:41 No.531146102

つうか肉スプレーってなんだ ゾンビ馬もよくわからんッ!

74 18/09/04(火)23:36:51 No.531146139

>●●の世界は単に吸血鬼のリアル知り合いの口癖なだけの世界だ これが本当の情報だとしたらその知り合いは相当キモい人間の世界だ…

75 18/09/04(火)23:37:26 No.531146309

>グラブルで流行を起こそうとする黒人キャラが来たときはスレ画が頭をよぎった >su2585711.jpg マイクに比べると印象に残らないキャラデザって世界だ

76 18/09/04(火)23:37:29 No.531146323

ゾンビ馬はどっかの解説でスタンドじゃなくて技術って書いてあったぞ

77 18/09/04(火)23:38:03 No.531146472

>拳銃弾の火力がトップクラスに入る世界観で >金属を大量に操れる能力は上位の強さだよね そう考えると銃火器をスタンドで弄ってたらすげぇ強かったかもしれない世界観の世界だ

78 18/09/04(火)23:38:50 No.531146683

現場猫・O

79 18/09/04(火)23:39:42 No.531146919

マイクの原画あったのか見逃したわ

80 18/09/04(火)23:39:48 No.531146948

ブラックモアは真っ当にカッコいい扱いされる事の方が多いと思う

81 18/09/04(火)23:40:52 No.531147231

ムジーナは流行ってしまったが故にいずれ忘れ去られる運命だがO・イはいつまでもimgの流行をO・いかけてゆくぞッ!

82 18/09/04(火)23:41:08 No.531147303

すいませェん…

83 18/09/04(火)23:41:48 No.531147483

ブラックモアって雨のあれだっけ 真っ当にかっこいいのはもちろんだけど絵が映えるよね

84 18/09/04(火)23:42:10 No.531147568

>ブラックモアは真っ当にカッコいい扱いされる事の方が多いと思う 真っ当に強いし格好いいし…あっさり死ぬけど

85 18/09/04(火)23:42:53 No.531147745

逝く直前の表情の移り変わりが覚悟が決まっていて格好いい世界だ

86 18/09/04(火)23:43:17 No.531147835

能力名も仮面も雨固定も全部かっこいいよね

87 18/09/04(火)23:43:22 No.531147846

原画展で敵スタンド使いズラッと並んでる中にマイク見つけてちょっと笑いそうになった その真下にルーシーがチケット・ゥ・ライド使った時の原画展示されてて冬のナマズの人が目に入ったもんだからまた笑いそうになった

88 18/09/04(火)23:43:33 No.531147907

ブラックモアはレインコートに仮面ってデザインもそうだし一度は遺体の威光に目が眩んだけどルーシーの攻撃で正気に帰り死に向かう運命を受け入れてまで刺客としての使命を果たす人間臭く且つ忠義の人物って感じですごくいい

89 18/09/04(火)23:43:43 No.531147950

全く語られない眼孔に虫飼ってた人とタバコの煙を爆弾にする人もいるよね

90 18/09/04(火)23:44:42 No.531148219

世界の使い方の統一性がなくて再現できない

91 18/09/04(火)23:45:01 No.531148292

>全く語られない眼孔に虫飼ってた人とタバコの煙を爆弾にする人もいるよね オエコモバはともかく虫の人とチョヤッの人は本当に思い出せない あとネタにされない度で言えばウルムドアブドゥルとフリッツフォンシュトロハイムも大概だと思う

92 18/09/04(火)23:45:25 No.531148417

>マイクの原画あったのか見逃したわ 天井側にあった全スタンド使い一覧の中にいただけだからマイク戦があったわけじゃないしマイク・Oの描きおろしがあったわけではないので安心してほしい

93 18/09/04(火)23:45:27 No.531148424

>全く語られない眼孔に虫飼ってた人とタバコの煙を爆弾にする人もいるよね グロいしなその二人…

94 18/09/04(火)23:46:16 No.531148648

>虫の人とチョヤッの人 同じ人だよ!

95 18/09/04(火)23:47:55 No.531149082

ボクのリズムを聴いてくれ

96 18/09/04(火)23:48:22 No.531149176

ミセス・ロビンソンは正に『技術』って感じで割と好きなキャラだ 男の癖にどんな名前してんだとは思うが

97 18/09/04(火)23:48:27 No.531149206

7部のスタンドは全体的に強い 身体を紐にするとか爪飛ばすとかアストロンとか地味すぎる

98 18/09/04(火)23:48:27 No.531149208

>天井側にあった全スタンド使い一覧の中にいただけだから なるほど冬のナマズの原画で吹き出してたから気づかなかった世界だ

99 18/09/04(火)23:49:29 No.531149466

能力は雑に強いのにだからこそ影の薄いポークパイハット小僧もいるぞ

100 18/09/04(火)23:49:37 No.531149495

虫を飼ってるがブンブーンではない世界だ

101 18/09/04(火)23:49:49 No.531149540

それしか言わない ただのそれだけ

102 18/09/04(火)23:50:09 No.531149617

>男の癖にどんな名前してんだとは思うが 文字通り女性について歌ったミセスロビンソンという曲名をそのまま男の名前として採用するセンスはやはり只者ではない

103 18/09/04(火)23:50:26 No.531149716

>それしか言わない >ただのそれだけ https://www.youtube.com/watch?v=1WTy2yqKI4w

104 18/09/04(火)23:50:37 No.531149767

>それしか言わない >ただのそれだけ あれ荒木が原曲聞いた感想と思うと噴くよね

105 18/09/04(火)23:51:01 No.531149863

チョコレイトディスコの人はもっと隠れて不意打ち気味に攻撃すればもっと苦戦させられたと思う…

106 18/09/04(火)23:51:05 No.531149887

アクセルROなんかも能力難解なのもあって語られない気がする 過去回想が映画みたいだなと思ってたら水木しげるが似たような体験してて吹いた記憶がある

107 18/09/04(火)23:51:15 No.531149924

>https://www.youtube.com/watch?v=1WTy2yqKI4w もしかしてサビでずっと同じセリフ言ってるからそれだけしか言わない世界だって言ってたの?

108 18/09/04(火)23:52:02 No.531150113

計算する女の子とか ヴァレンタインが近づいてとか 対決の日が来たとか ネタが豊富すぎる

109 18/09/04(火)23:52:04 No.531150118

>もしかしてサビでずっと同じセリフ言ってるからそれだけしか言わない世界だって言ってたの? おそらく…

110 18/09/04(火)23:52:18 No.531150184

>真っ当に強いし格好いいし…あっさり死ぬけど ちょっと遺体への欲望に負けかけた後覚悟固めるのが本当にカッコイい

111 18/09/04(火)23:52:29 No.531150239

>アクセルROなんかも能力難解なのもあって語られない気がする >過去回想が映画みたいだなと思ってたら水木しげるが似たような体験してて吹いた記憶がある アクセルroは射程の概念が理解できないと混乱する

112 18/09/04(火)23:53:41 No.531150574

マス目はジャイロにも見えてたし不意打ちもできなそう 加えて近距離なのに操作のために手を一つ使わなきゃいけないから下手すると最弱の世界を兼ねる

113 18/09/04(火)23:53:44 No.531150588

シビルウォーは正当なる防衛だよとか言いながら射程外から撃ってるだけの大統領が混乱の元過ぎる

114 18/09/04(火)23:54:45 No.531150873

空気のレンズとかインチキ臭いことされなければ勝ってたし…

115 18/09/04(火)23:55:49 No.531151155

世界をなッ!って言い回しがコラか本物か思い出せなくてもやもやする

116 18/09/04(火)23:57:09 No.531151496

シビル・ウォーは罪悪感を蘇生トリガーにしてるからジョニィは有効で大統領には無効ってことで納得しましたよ私は

117 18/09/04(火)23:57:23 No.531151563

SBRのアニメ化の時にはここでも大流行な世界だ

118 18/09/04(火)23:57:30 No.531151604

>シビルウォーは正当なる防衛だよとか言いながら射程外から撃ってるだけの大統領が混乱の元過ぎる なんで生き返らないの…?ってなるよね 教会の外から狙撃されると罪にならないとかひどい

119 18/09/04(火)23:57:50 No.531151692

ググったら普通に出てきた世界だ su2585803.jpg

120 18/09/04(火)23:58:17 No.531151811

>SBRのアニメ化の時にはここでも大流行な世界だ 登場するの妹の夫とどっちが先だっけ…

121 18/09/04(火)23:58:32 No.531151871

>シビル・ウォーは罪悪感を蘇生トリガーにしてるからジョニィは有効で大統領には無効ってことで納得しましたよ私は あれは大統領がシビルウォーの射程圏内だある教会の外側から殺害したからノーカンなんだ

122 18/09/04(火)23:58:54 No.531151970

全てが「正義」だからね

123 18/09/04(火)23:59:07 No.531152013

ジョジョ世界に後ろ向きの考え方の人はいないっていうけど シビルウォーの人すら自分の罪を誰かにおっかぶせて自分の道を切り開こうとしてて 徹底してるな…って思った

124 18/09/04(火)23:59:26 No.531152092

判事は一人の「」が流行らせようと連貼りしていたからたぶん・Oもそうだろう

125 18/09/04(火)23:59:41 No.531152163

>ジョジョ世界に後ろ向きの考え方の人はいないっていうけど 自分を邪悪だと思っていない真の邪悪の人とかいるんじゃねえかな…

126 18/09/04(火)23:59:50 No.531152208

最近判回も流行ってるよな

127 18/09/05(水)00:00:11 No.531152320

11人だか13人だかの男ってのもいたなあ

128 18/09/05(水)00:00:34 No.531152444

>su2585803.jpg えっこれ原作だっけ?

129 18/09/05(水)00:00:39 No.531152463

妹の夫 同僚 マイクO 冬のナマズ 家裁の判事 サマーシーズン

130 18/09/05(水)00:00:44 No.531152483

一応掲載直後はおそとでもしばらく流行ったかんな 乙一の小説に取り入られるくらいには その後すぐ廃れて10年くらいしてからここで流行ったのはどうかしてるけど

131 18/09/05(水)00:01:50 No.531152770

同僚みたいにアニメで盛り上がってそこで一気に終わったりしないだろうか…

132 18/09/05(水)00:01:51 No.531152772

え? O・ツイチが小説を書いた世界なのか?

133 18/09/05(水)00:01:53 No.531152781

>能力は雑に強いのにだからこそ影の薄いポークパイハット小僧もいるぞ エニグマの紙割ってくる憎い奴

134 18/09/05(水)00:02:48 No.531152993

>>SBRのアニメ化の時にはここでも大流行な世界だ >登場するの妹の夫とどっちが先だっけ… マイク→妹の夫→冬のナマズの順番だと思う

135 18/09/05(水)00:03:15 No.531153091

同僚はゲームにも出ちゃったからなぁ

136 18/09/05(水)00:03:37 No.531153182

妹の夫はそんな後だっけ

137 18/09/05(水)00:03:44 No.531153210

マイクって初登場はウェカピポの前だけど戦闘は後だよね?

↑Top