虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)22:10:28 またし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)22:10:28 No.531119769

またしても20年以上前のゲームの秘密が一つ解明されてしまった…

1 18/09/04(火)22:10:44 No.531119861

また電子マネーが壊したの?

2 18/09/04(火)22:11:50 No.531120243

やめなよ世界崩壊を他のソフトに波及させるの

3 18/09/04(火)22:11:59 No.531120295

他のゲームのRTA用にこれのOPを起動すると乱数が固定するって言うのは最近見たけど またそれとは別にって事?

4 18/09/04(火)22:12:55 No.531120597

>また電子マネーが壊したの? 電子マネーだけど珍しく壊してない https://youtu.be/0zRMKJEE33U移

5 18/09/04(火)22:13:05 No.531120649

テニスで9歩歩いてから徐にカセット引っこ抜いて スーパーマリオ入れて遊ぶと9面行けるみたいなアレか

6 18/09/04(火)22:13:31 No.531120807

>また電子マネーが壊したの? 壊してないよ 今までラグナロックでアイテムに変えられるのはテーブルの1つ目と3つ目だけといわれていたのが 2つ目も乱数次第で変化可能だという事実を突き止めただけだよ

7 18/09/04(火)22:14:16 No.531121076

今回は壊したというか寧ろ直したというか

8 18/09/04(火)22:14:23 No.531121110

なんでエミュ使ってないのに乱数テーブル読めるの?

9 18/09/04(火)22:17:12 No.531122071

>なんでエミュ使ってないのに乱数テーブル読めるの? 狂人はね 自力で調べることが出来るんだ

10 18/09/04(火)22:19:19 No.531122771

なぁに世の中には乱数テーブルを記入したエクセルでロマサガのボス戦を遊べる状態の人も居るんだエミュ使わず乱数ぐらい居るさ 本当は居てたまるかと言いたくなるけど

11 18/09/04(火)22:20:30 No.531123175

魔石のかけらでラグナロック出ること自体初めて知った

12 18/09/04(火)22:20:33 No.531123192

その乱数調整というか状況再現の方法に翔んでる平賀源内が使われてて因果なもんだ

13 18/09/04(火)22:20:47 No.531123263

違う人だけど人力でストームドラゴン用の状況再現表作った人は頭おかしいと思った

14 18/09/04(火)22:22:06 No.531123665

>魔石のかけらでラグナロック出ること自体初めて知った 通常で使う場合変化が効かないけど魔石のかけらから出た場合は効くなんてケースもあるしな

15 18/09/04(火)22:22:38 No.531123822

>魔石のかけらでラグナロック出ること自体初めて知った 初期の最小歩数で地獄のマラソンをやってたな

16 18/09/04(火)22:23:05 No.531123933

なんか最近乱数を自分有利に引くための解析が進んでてなんなのRTA勢を殺したいの?ってなる

17 18/09/04(火)22:23:13 No.531123970

簡単なん乱数テーブル再現って

18 18/09/04(火)22:23:47 No.531124122

書き込みをした人によって削除されました

19 18/09/04(火)22:24:09 No.531124238

して極限低歩数はいつ完結するんです?

20 18/09/04(火)22:24:47 No.531124437

ただ実用性がどうのとか言ってるあたり何か怪しい事を隠してる節はある

21 18/09/04(火)22:25:34 No.531124669

テーブル4引けるようになったら攻略法が変わったりするのか?

22 18/09/04(火)22:25:55 No.531124770

乱数っていうかメモリの中身見られるエミュレータとかあるので確認するのは難しくない どの行動がどれだけ乱数進めるかもわかる ただ欲しい結果を得られる乱数がどれか調べるのは結構大変っていうかTASみたいなことしないと無理だし 人力で再現なんてそれこそ押しっぱなしとかブレない操作が必須

23 18/09/04(火)22:26:01 No.531124812

>簡単なん乱数テーブル再現って 起動直後とかなら揃ってるし人間技の範囲 後から現在値を把握して操るのは狂人

24 18/09/04(火)22:26:09 No.531124850

一体何度目だろうか 電マの人がまたやらかしたのをここで知るのは

25 18/09/04(火)22:26:59 No.531125091

>テーブル4引けるようになったら攻略法が変わったりするのか? 攻略に必須のアイテムをそこで手に入れられたら 本来そのアイテムを取るために必要な歩数が削減できたりはするのかもしれん もっといえばほかのバグ発動に必要なアイテムがそこにあったりしたら…

26 18/09/04(火)22:28:19 No.531125516

最初にほとんどのパターンでテーブル1か3しか引けないことに気づいた人もすごいな…

27 18/09/04(火)22:28:21 No.531125529

今の所は別の要素と絡まって壊すことになるかもしれないしならないかもしれないって感じか

28 18/09/04(火)22:29:34 No.531125945

乱数なんかDSの時計弄ってポケモンの色理想個体出して遊んでた時くらいしかやったことない

29 18/09/04(火)22:29:40 No.531125978

>テーブル4引けるようになったら攻略法が変わったりするのか? 低歩数だとゲーム中の大半のアイテムを入手できなくなるから死活問題 今回は本当はフレイムシールドが欲しかったらしい

30 18/09/04(火)22:29:49 No.531126031

テーブル4は実際源氏の小手とかリボンとかミラクルシューズとかある しかし落とす敵のことも考えると現実的とは…

31 18/09/04(火)22:31:19 No.531126502

>なんでエミュ使ってないのに乱数テーブル読めるの? ヒでつぶやくとたまにピロ彦っていうやべー奴が乱数表投げてきたりする世界です…

32 18/09/04(火)22:32:12 No.531126809

ヒ見てる限り3パーティに分かれるやつも外に持ち出せるらしいし なんか研究が進んでる…

33 18/09/04(火)22:32:24 No.531126863

言葉を濁していたりするとシドタイマーのような伏線回収かな…?ってちょっと期待してしまう

34 18/09/04(火)22:32:30 No.531126888

>最初にほとんどのパターンでテーブル1か3しか引けないことに気づいた人もすごいな… 最初に気付いた人はやり込みの関係でどうしても2だか4のアイテムが必要で何百回とかやっても出なくて気付いたとかだったはず それでチャート作り直してて大変そうだったな

35 18/09/04(火)22:33:11 No.531127115

FF6とサガフロ2は今もっともホットな狂人たちの集う学会

36 18/09/04(火)22:33:44 No.531127318

まあそもそも普通のプレイだとラグナロック使うことなんて殆どないからな だいたい剣になるだろうしランダム召喚で引き当てるなんて普通狙わない

37 18/09/04(火)22:35:26 No.531127782

ロマサガ2もサブフレームリセット込みのRTAを人力でやり遂げた狂人も出てきたよね…

38 18/09/04(火)22:35:53 No.531127923

大体優秀なアイテムのテーブルに対応してるのは崩壊後なんだけど ボム系の4番目のフレイムシールドとか今回のプロトアーマーみたいな例もあるんだな

39 18/09/04(火)22:37:05 No.531128246

https://youtu.be/RlQpdsg0ywQ?t=98 いつ見ても頭おかしい

40 18/09/04(火)22:37:45 No.531128440

つまりよォ テーブル2が引けるようになると何が出来るかってことだろ?

41 18/09/04(火)22:38:56 No.531128796

そもそもテーブルが4つに分かれてて2と4が絶対出ないってのを知らなかったよ!

42 18/09/04(火)22:39:03 No.531128827

>テーブル2が引けるようになると何が出来るかってことだろ? https://www.f-navi.org/ff6/metamorphose2.html さあ考えよう

43 18/09/04(火)22:41:13 No.531129457

>まけぼの要素はありません あれ界隈的にも革新的な試みだったの?

44 18/09/04(火)22:41:34 No.531129569

これってGBAでも治ってなかったの?

45 18/09/04(火)22:42:21 No.531129806

>さあ考えよう 思った以上にテーブル4以外ゴミだな!

46 18/09/04(火)22:42:45 No.531129927

レアアイテムあっても攻略に役立つかはわからんなあ

47 18/09/04(火)22:43:13 No.531130085

まだ2と4が出ないと分かってなかった頃のやり込みとかこんな感じ http://2style.net/namix/ff6-s6.html

48 18/09/04(火)22:43:22 No.531130133

4引けたらホント大改革だな

49 18/09/04(火)22:43:28 No.531130173

ドクターマリオTASで今が旬なゲームってタグあるけどこれもだよね…

50 18/09/04(火)22:44:45 No.531130594

暗号の解読か何かでもしておられる?

51 18/09/04(火)22:45:56 No.531130923

裏技自体は否定したくないけど6はバギーだからなあ

52 18/09/04(火)22:45:56 No.531130932

>https://www.f-navi.org/ff6/metamorphose2.html >なお、魔石のかけらでラグナロックを召喚すると、魔石のかけらの判定で乱数が消費され、 変化の成功率によっては絶対成功しないテーブルが出てくる。 魔石のかけらでラグナロック狙うこと自体おかしいのでは?

53 18/09/04(火)22:46:16 No.531131063

まぁ真女神転生RTAにFF6が使われたとかに比べれば十分常識的な話をしてると思う

54 18/09/04(火)22:46:25 No.531131098

>まだ2と4が出ないと分かってなかった頃のやり込みとかこんな感じ ボムに欠片800回投げるって…

55 18/09/04(火)22:46:29 No.531131120

>ロマサガ2もサブフレームリセット込みのRTAを人力でやり遂げた狂人も出てきたよね… ここでセーブしてリセットしますを当たり前のようにやりつつ ズレた場合もアイテム欄でリカバリー用意してんだから頭おかしい… まぁ狂人というかあの人がロマサガ2でよく話題になる仙人だから…

56 18/09/04(火)22:47:02 No.531131299

属性盾以外攻略に役立ちそうなのは無さそうだな

57 18/09/04(火)22:47:15 No.531131368

ママトト良すぎる

58 18/09/04(火)22:47:20 No.531131391

低歩数攻略でデビューした頃はあんなにピュアだったのにどうしてこんなことに…

59 18/09/04(火)22:48:54 No.531131934

ラグナロック成功の乱数の後だと絶対2と4が出ないようになってるってこと?

60 18/09/04(火)22:49:03 No.531131979

それもこれもPS版にやりこみじいさんがあったせいで…

61 18/09/04(火)22:49:04 No.531131987

>まぁ真女神転生RTAにFF6が使われたとかに比べれば十分常識的な話をしてると思う なにそれ…

62 18/09/04(火)22:49:12 No.531132026

電子マネーの人またテレポストーンを求めてラグナロックガチャでもやってるのか

63 18/09/04(火)22:49:33 No.531132140

>低歩数攻略でデビューした頃はあんなにピュアだったのにどうしてこんなことに… 更新余地発覚からの再走に次ぐ再走で心が折れることなく壊れていったんだろう

64 18/09/04(火)22:50:11 No.531132306

>低歩数攻略でデビューした頃はあんなにピュアだったのにどうしてこんなことに… 主に飛空艇バグ起こしまくるくらいだったのに...

65 18/09/04(火)22:50:40 No.531132454

>なにそれ… スーファミの本体で初期乱数決まるじゃん? 電源落としてから初期化されるまでに10秒くらいかかるんだけど FF6起動して電源落として即真女神転生起動すると初期乱数が固定されるから魔人狩りとかが捗る

66 18/09/04(火)22:51:14 No.531132597

su2585588.png だめだった

67 18/09/04(火)22:51:35 No.531132699

>魔石のかけらでラグナロック狙うこと自体おかしいのでは? おかしかろうがおかしくなかろうが やるしかねえんだよ!

68 18/09/04(火)22:52:01 No.531132855

今回の件で嬉しがるのはこいつくらいだろうな 普通は魔石のかけらでラグナロックなんか狙わんし…

69 18/09/04(火)22:52:24 No.531132977

思うに最初から飛空艇バグを何度も起こせる精神の持ち主だった時点で狂人だったのでは?

70 18/09/04(火)22:53:07 No.531133177

残念なことに魔石の欠片ラグナロックを狙うのはこの人が初めてではない

71 18/09/04(火)22:53:09 No.531133185

極限低歩数だと出会える敵も拾えるアイテムも限られてるからな 必要なアイテムはどうにかして調達するしかないんだ

72 18/09/04(火)22:53:32 No.531133303

ここで飛空艇バグを起こします で済まされてるけど魔大陸までノーセーブで普通に攻略してるんだからな…

73 18/09/04(火)22:53:55 No.531133425

最初はPC初心者だったのに

74 18/09/04(火)22:54:16 No.531133527

セッツァー居ない時にラグナロック狙うなら魔石のかけらしか無いからやり込みだと割りとメジャーな手段だ

75 18/09/04(火)22:54:29 No.531133589

真・女神転生の初期乱数はSFC本体に依存するからFF6のSFC本体乱数上書きが一番力を発揮するという

76 18/09/04(火)22:54:34 No.531133615

動画編集力もどんどん上がっていくよね

77 18/09/04(火)22:55:26 No.531133834

このバグゲーバグまみれなのによく大人気作になったな

78 18/09/04(火)22:55:45 No.531133899

マスクとダークナイトの嘘字幕好き

79 18/09/04(火)22:56:50 No.531134176

>真・女神転生の初期乱数はSFC本体に依存するからFF6のSFC本体乱数上書きが一番力を発揮するという 他にも初期乱数固定できるソフトは合った記憶があるけど一番RTA的に都合の良い初期乱数になるのがFF6だったはず

80 18/09/04(火)22:56:57 No.531134207

普通にやってりゃそんなバグ出ねーよ!

81 18/09/04(火)22:57:06 No.531134253

装備系でも無ければ基本的に普通にプレイしてれば遭遇しないバグばっかりだし… 全滅やタイマーだってちゃんとマップ切り替えでのリセットはされてるんだから…

82 18/09/04(火)22:57:45 No.531134442

これが枯れた技術の水平思考ちゃんですか…

83 18/09/04(火)22:57:56 No.531134512

初期のインターレース解除できません!な彼いいよね…よかった…

84 18/09/04(火)22:57:57 No.531134515

メガテンは初期乱数4択で邪教の館での確認方法は昔からあったからな… まさか他のソフト使って固定化出来るようになるとは思わなかったけど…

85 18/09/04(火)22:58:19 No.531134620

>https://www.f-navi.org/ff6/metamorphose2.html テーブル2で唯一品が盾とか装備品ばっかでつかえそうなもんないしまじで小ネタだなコレ… 4だったならいろいろ使えそうなもんだが

86 18/09/04(火)22:59:10 No.531134848

赤玉かなにかやつておられる?

87 18/09/04(火)22:59:25 No.531134913

ヒゲがシドタイマーの事把握してたり サガ製作スタッフが色々知ってたらしいけど やっぱ元制作人の人らも結構こういう動画見てるんだろうか

88 18/09/04(火)23:00:54 No.531135331

ヒゲは普通にシドタイマー発見された時のツイートRTしてたりするからな

89 18/09/04(火)23:02:06 No.531135655

ヒゲは今自分でFF6の配信やってるしな 作った側なのに知らないのかもう覚えてないのかリアクションが新鮮

90 18/09/04(火)23:03:11 No.531136001

バグが1番ひどいのは4のイメージ

91 18/09/04(火)23:03:18 No.531136028

ばくれつけん入力できないヒゲいいよね…

92 18/09/04(火)23:04:32 No.531136362

スロット2の変化アイテムに貴重品あんのかな

93 18/09/04(火)23:05:55 No.531136785

4は普通にプレイしてると仕様みたいになっちゃってるバグ多いからな…

94 18/09/04(火)23:05:58 No.531136807

こういう人たちは有用じゃないアイテムでも有用にしちゃうんでしょ テントみたいに

95 18/09/04(火)23:08:43 No.531137584

>スロット2の変化アイテムに貴重品あんのかな 上で言われてるが盾とかの防具だけ サブフレームリセットとかの調整用が精々 なんかに使えるとしたら縛りプレイで先に取得して戦闘で耐えれるギリギリまで引き上げるとかそのくらいじゃないかな

96 18/09/04(火)23:08:57 No.531137643

なんなのeスポーツなの

↑Top