18/09/04(火)21:09:31 君の考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)21:09:31 No.531099780
君の考えたオクラ怪人が立派なオルフェノクになったぞ!
1 18/09/04(火)21:10:06 No.531099982
でもナイスデザインだよな
2 18/09/04(火)21:10:48 No.531100205
まずこの歳でオクラをチョイスするセンスが素晴らしい
3 18/09/04(火)21:11:28 No.531100429
オクラ好きなのか嫌いなのか
4 18/09/04(火)21:11:38 No.531100478
このデザインで名前がオクラオルフェノクなのじわじわくる
5 18/09/04(火)21:12:04 No.531100625
オクラオルフェノク描いて!と依頼された篠原保の困惑はいかばかりか
6 18/09/04(火)21:12:29 No.531100773
頭のツノと腰のつぶつぶを残して違和感なく組み込むのすごいよ
7 18/09/04(火)21:13:01 No.531100925
すごいモチーフと思ってたけど公募だったのか
8 18/09/04(火)21:13:10 No.531100971
よく見るとファイズもよく描けてるし絵がうまいな
9 18/09/04(火)21:13:20 No.531101026
オクラが英語でokraなのも含めて完璧なチョイス
10 18/09/04(火)21:13:42 No.531101148
ねばねばネットも強そうでいいね
11 18/09/04(火)21:14:14 No.531101325
糸を引く中の種をネットに見立てるのはナイスアレンジ
12 18/09/04(火)21:14:17 No.531101344
左がそのままファイズに出てきたらそれはそれでヤバいヤツ感めっちゃあったと思う
13 18/09/04(火)21:14:27 No.531101395
オクラの断面のあの感じいいよね
14 18/09/04(火)21:14:29 No.531101404
オクラのオルフェノクになっちゃったやつの気持ちの方が慮るべきだと思うの…
15 18/09/04(火)21:14:53 No.531101547
ちゃんと元のデザインのパーツ拾いつつカッコよくしててデザイナーってやっぱりプロだな…
16 18/09/04(火)21:14:59 No.531101584
オクラが英語だとこの時初めて知った人は多い
17 18/09/04(火)21:15:08 No.531101633
多分初めてオクラを食べてネバネバにびっくりしたんだろう
18 18/09/04(火)21:15:13 No.531101661
オクラに比べて横で身構えてる黒いの(ファイズ?)上手くない?
19 18/09/04(火)21:15:15 No.531101664
>オルフェノクの姿は「その者が意識の奥底で潜在的に抱いている『戦う姿』が具現化したもの」 オクラやツクシって…
20 18/09/04(火)21:15:16 No.531101667
>オクラが英語でokraなのも含めて完璧なチョイス アメリカ原産だからね
21 18/09/04(火)21:15:19 No.531101690
粘着投網と手斧というガチ殺意を感じる武装
22 18/09/04(火)21:15:27 No.531101729
北崎の部下なのにねばねばネットで身動き封じて斧で仕留める堅実スタイル
23 18/09/04(火)21:15:51 No.531101861
地味に左のファイズが上手いな…
24 18/09/04(火)21:15:54 No.531101886
ネットが武器とか渋すぎる 蜘蛛怪人でもあんまりいないぞ
25 18/09/04(火)21:16:14 No.531101997
書いたの幼稚園児の女の子らしいな テレビの前で思ってたんと違う!って泣いてないか心配するデザイナー
26 18/09/04(火)21:16:24 No.531102069
肩アーマーとオクラの融合が美しいすぎる
27 18/09/04(火)21:16:25 No.531102077
>オクラのオルフェノクになっちゃったやつの気持ちの方が慮るべきだと思うの… 薔薇とか山羊が強い世界だからモチーフは強さに直結しないし…
28 18/09/04(火)21:17:42 No.531102523
上の上ですね
29 18/09/04(火)21:17:48 No.531102552
こういう公募怪人最近見ないな 俺のアンテナが悪いだけか
30 18/09/04(火)21:17:51 No.531102572
ネットと斧と角と肩アーマからバイキング戦士っぽさも感じるナイスデザイン
31 18/09/04(火)21:18:20 No.531102733
>左がそのままファイズに出てきたらそれはそれでヤバいヤツ感めっちゃあったと思う エラスモテリウム系の狂オルフェノクすぎる…
32 18/09/04(火)21:18:33 No.531102819
剣闘士っぽいデザインにオクラが綺麗にデザインされてるのすごいね…
33 18/09/04(火)21:19:12 No.531103033
角とか肩の星とか腰のブツブツとかしっかり継承してるな
34 18/09/04(火)21:23:31 No.531104525
su2585362.jpg su2585363.jpg ゲームオリジナルの必殺技の公募はガンバライドのころから続いてるな
35 18/09/04(火)21:23:55 No.531104656
今は公募系はカードオリジナル必殺技になってる気がするエグゼイド背中の目ビームとかフルボトルシャワーとか
36 18/09/04(火)21:25:31 No.531105187
>薔薇とか山羊が強い世界だからモチーフは強さに直結しないし 琢磨くんのフィギュアの箱に書いてあったんだけど トゲトゲなのは心の弱さを守るためで 逆に社長がハカイダーみたいなのは絶対的な自信と傲慢さが現れているって
37 18/09/04(火)21:25:48 No.531105286
>こういう公募怪人最近見ないな >俺のアンテナが悪いだけか 今は怪人じゃなくてカードゲームオリジナル技だね あとウルトラマンはイベントで毎年アーマーとか技とか怪獣とか公募してる
38 18/09/04(火)21:26:35 No.531105541
この人は今漫画家とか聞いたが本当なのだろうか?
39 18/09/04(火)21:27:01 No.531105677
ライダーの公募怪人ってスレ画以外だとスーパー1のショオカキングぐらいしかいなかった気がする
40 18/09/04(火)21:28:40 No.531106222
書き込みをした人によって削除されました
41 18/09/04(火)21:28:45 No.531106250
>ライダーの公募怪人ってスレ画以外だとスーパー1のショオカキングぐらいしかいなかった気がする 初代のシオマネキングもそうだよ あとはいたっけか…
42 18/09/04(火)21:28:57 No.531106309
ガチ児童のアイデアって大人じゃ勝てないのよくあるよね
43 18/09/04(火)21:29:00 No.531106322
>アメリカ原産だからね アフリカだよぉ!
44 18/09/04(火)21:29:45 No.531106558
バイザー状の目に二本の角 輪切りオクラ型の肩アーマー 腹部の種モチーフのモールド 足の三つの突起とオリジナルデザインの主要なポイントは抑えてカッコよく仕上げてる篠原さんスゲエ…
45 18/09/04(火)21:30:20 No.531106742
足の刺らしき部分もちゃんと採用してるのがすごい
46 18/09/04(火)21:31:14 No.531107035
元デザインもちゃんとオクラの特徴捉えててセンスが凄い
47 18/09/04(火)21:32:16 No.531107408
>ガチ児童のアイデアって大人じゃ勝てないのよくあるよね バキシマムいいよね…
48 18/09/04(火)21:32:33 No.531107500
この記事が載ってるテレビマガジンかてれびくん持ってたな
49 18/09/04(火)21:32:36 No.531107516
オクラ送ったの小学2年生の女の子だったよね
50 18/09/04(火)21:33:08 No.531107744
強いもので山羊ってこれ悪魔のイメージなんじゃ…
51 18/09/04(火)21:33:13 No.531107773
もしかしてオクラってかっこいい?
52 18/09/04(火)21:33:18 No.531107806
生前はオクラ農家だったに違いない
53 18/09/04(火)21:33:56 No.531108008
親子丼ドーパントも公募怪人だったみたいだ
54 18/09/04(火)21:35:23 No.531108540
古代や中世の戦士っぽくてかっこいい
55 18/09/04(火)21:39:14 No.531109820
>オクラ送ったの小学2年生の女の子だったよね http://radiotoon.com/?p=2674 もっと若い 今成人してる頃かしら
56 18/09/04(火)21:45:03 No.531111783
ナイスデザイン×ナイスデザイン!
57 18/09/04(火)21:55:15 No.531114949
>http://radiotoon.com/?p=2674 オルフェノクのデザインコウガサブロウの人だったのか…
58 18/09/04(火)21:56:38 No.531115371
でもこいつ並のオルフェノクなら近づくだけで灰になるブラスターに殴られても灰にならなかった実力者だよ しかも北崎さんの部下
59 18/09/04(火)22:04:58 No.531118041
ファイズうめえな右
60 18/09/04(火)22:05:21 No.531118162
ねばねば
61 18/09/04(火)22:05:39 No.531118256
最近のライダーってあんまり怪人系ださないの?