虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)18:33:13 連邦の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)18:33:13 No.531059547

連邦の新型貼る

1 18/09/04(火)18:34:32 No.531059833

ガンダム大地に立つ

2 18/09/04(火)18:34:43 No.531059885

おっちゃんなんかしばらく見ないうちに印象変わったね

3 18/09/04(火)18:36:25 No.531060227

旧ガンダム

4 18/09/04(火)18:36:41 No.531060276

真ガンダム

5 18/09/04(火)18:36:57 No.531060329

大地に立ってから39年も経ってるんだ そりゃあおっちゃんの姿も多少は変わっちゃうよ

6 18/09/04(火)18:37:25 No.531060418

富野がキレた庵野案みたい

7 18/09/04(火)18:37:48 No.531060509

何倍のエネルギーゲインかな

8 18/09/04(火)18:38:32 No.531060653

見せてもらおうか連邦のモビルスーツの性能とやらを

9 18/09/04(火)18:39:26 No.531060825

ツノが黄色くないぞ?

10 18/09/04(火)18:39:34 No.531060854

ねえ、これ初期のアムロ君扱いきれるの…?

11 18/09/04(火)18:39:44 No.531060889

つよくてニューゲーム選んだらこんなんなっとったわ

12 18/09/04(火)18:40:11 No.531060999

νガンダムは何色にしてもカッコいい

13 18/09/04(火)18:41:20 No.531061224

腰アーマーの黄色そんな無理やり色分けしなくてもいいんじゃないかな…

14 18/09/04(火)18:41:22 No.531061229

しばらく使い方がわからなくて外してそう …一度外したら得体の知れない奴ってなって付けるタイミングがねえ!

15 18/09/04(火)18:43:08 No.531061612

(アムロがピンチになったら無意識に動かそうとしてホワイトベースの中でカタカタ揺れ始めるフィンファンネル)

16 18/09/04(火)18:43:31 No.531061691

カラーリングをアナハイムに任せてたらこんなカラーになってた可能性ありそう

17 18/09/04(火)18:44:33 No.531061927

伊達じゃない

18 18/09/04(火)18:44:50 No.531061996

黄色いのが下まで伸びてたらストライクのシールドだな

19 18/09/04(火)18:45:00 No.531062024

フィンファンネルをちょっとでも使えたらシャアが死んでしまう

20 18/09/04(火)18:45:41 No.531062193

おっちゃんずいぶん背伸びたな

21 18/09/04(火)18:45:50 No.531062222

作った覚えの無いMSがいつの間にか横たわってて頭がおかしくなるテム・レイ

22 18/09/04(火)18:46:19 No.531062316

適当に動かしたらファンネル出ちゃうんだ…

23 18/09/04(火)18:46:29 No.531062352

ソロモンやア・バオア・クーの激戦を生き延びたジオン兵が相手なら ガンダムらしいガンダムを見せつけて繊維喪失させてやろうって気分も判らなくはないな

24 18/09/04(火)18:46:37 No.531062376

こいつ動くぞ(サイコミュで)

25 18/09/04(火)18:47:08 No.531062494

ザクの何倍のエネルギーゲインなんだろう

26 18/09/04(火)18:47:14 No.531062518

逆シャア時点のアムロですらフィンファンネルは最初制御ミスしてたしな

27 18/09/04(火)18:49:06 No.531062947

>カラーリングをアナハイムに任せてたらこんなカラーになってた可能性ありそう ガンダム神話に心酔してる技術者だらけになるのはわかる

28 18/09/04(火)18:49:18 No.531062984

νをおっちゃんカラーにするとなぜかアナザー系の機体に見えるんだな

29 18/09/04(火)18:49:43 No.531063067

1年戦争末期アムロレイに渡されるはずだったNT専用MS

30 18/09/04(火)18:49:55 No.531063108

>富野がキレた庵野案みたい ランドセルの形状は庵野案に近いんだけどね

31 18/09/04(火)18:49:59 No.531063123

なんか知らんけど緑色の光に包まれたと思ったら昔のアムロ坊がおってな

32 18/09/04(火)18:50:08 No.531063150

なんかでかくない?

33 18/09/04(火)18:50:38 No.531063252

よせジーン! 相手が悪すぎる!!

34 18/09/04(火)18:51:17 No.531063413

なにやらでかい放熱板がついているようだが

35 18/09/04(火)18:52:40 No.531063721

この色にしたらトラウマ大爆発する人結構いそう

36 18/09/04(火)18:52:54 No.531063773

異世界転生したと思ったら昔に戻ってました~フィンファンネルで一年戦争無双~

37 18/09/04(火)18:53:06 No.531063813

このおっちゃん相手だとバズーカどころかヒートホークすら効かないのが怖い ヒートロッドも戦訓で対策されているから効かない

38 18/09/04(火)18:53:23 No.531063870

これ相手してもモビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやるとか言えんの?

39 18/09/04(火)18:53:56 No.531063990

艦艇の主砲の直撃浴びてもビームコーティングあるから平気

40 18/09/04(火)18:54:18 No.531064072

>この色にしたらトラウマ大爆発する人結構いそう なんだ今どきRX-78じゃねえか!やっちまえ!

41 18/09/04(火)18:54:32 No.531064119

おっちゃん髪型変えた? 口ヒゲも伸ばした?

42 18/09/04(火)18:54:52 No.531064191

>これ相手してもモビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやるとか言えんの? 起動さえしちまえば操縦補助コンピュータで勝手に動くからねこのおっちゃん...

43 18/09/04(火)18:54:53 No.531064195

なんでファンネルが飛ぶのか我々にもわからんのですよ

44 18/09/04(火)18:55:03 No.531064226

メカニックがこれを整備できるかが問題だ

45 18/09/04(火)18:55:07 No.531064249

赤い方にもせめてササビーあげたれ

46 18/09/04(火)18:55:33 No.531064335

今思うとニューガンダムのカラーリングなんであんなスカした感じだったんだろうね

47 18/09/04(火)18:56:02 No.531064446

>メカニックがこれを整備できるかが問題だ 全体が未知の装甲材で出来てるしメカニック発狂しちゃう

48 18/09/04(火)18:56:42 No.531064593

>これ相手してもモビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやるとか言えんの? まず素の身長がメチャクチャでかいから向き合った時点で飲まれると思う

49 18/09/04(火)18:56:50 No.531064624

>今思うとニューガンダムのカラーリングなんであんなスカした感じだったんだろうね アムロは大人の男になったんですよ と言いたかったのかもしれない

50 18/09/04(火)18:57:10 No.531064709

アムロが狙いつけられなくてオロオロしていても射撃補助コンピュータで勝手に相手の機動を計算してくれるから引き金引くだけでいい

51 18/09/04(火)18:57:21 No.531064747

>赤い方にもせめてササビーあげたれ 大佐はバタフライエフェクトで赤いズダに載ってるよ

52 18/09/04(火)18:57:26 No.531064756

どうする!?コクピットだけを狙えるのか!?

53 18/09/04(火)18:57:39 No.531064802

ザクの口掴んで引きちぎるんじゃなくてザクの頭を掴んで引き抜きそうなおっちゃん

54 18/09/04(火)18:57:42 No.531064812

蹴りをいれるかわりに焼きを入れられる赤い彗星

55 18/09/04(火)18:57:45 No.531064823

>赤い方にもせめてササビーあげたれ su2584982.png いい事言うなぁ

56 18/09/04(火)18:57:47 No.531064836

>なんでファンネルが飛ぶのか我々にもわからんのですよ よく解らない無線操作ですらない緑色で飛ぶ…

57 18/09/04(火)18:57:58 No.531064871

>赤い方にもせめてササビーあげたれ ジオングカラーなのは分かる

58 18/09/04(火)18:58:01 No.531064877

ファーストの頃はしょっちゅうライフルのエネルギーがもう切れたのか!とかやってたけど νガンダムってエネルギーのもちはいいんだろうか

59 18/09/04(火)18:58:04 No.531064892

vくんも今年で30歳だから十分おっちゃんだよ

60 18/09/04(火)18:58:05 No.531064895

>どうする!?コクピットだけを狙えるのか!? こいつコックピットモジュールが一番装甲厚いからザクじゃ無理...

61 18/09/04(火)18:58:08 No.531064904

フィンファンネルの名前は変わるだろうな…

62 18/09/04(火)18:58:13 No.531064922

庵野案ってどんなの?

63 18/09/04(火)18:58:39 No.531065017

ザクチューブ千切りがえぐい絵面になるぞ 身長差が特に

64 18/09/04(火)18:58:44 No.531065050

>大佐はバタフライエフェクトで赤いズダに載ってるよ ルウムで文字通り彗星なりそう

65 18/09/04(火)18:58:49 No.531065060

>なんでファンネルが飛ぶのか我々にもわからんのですよ 元々なんかサイコミュとニュータイプ的なアレで飛ぶんだな!ぐらいしかわかってない気もする

66 18/09/04(火)18:59:05 No.531065113

この時期のMSより一回りくらいでかいから本当にいじめみたいになる

67 18/09/04(火)18:59:44 No.531065249

>これ相手してもモビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやるとか言えんの? どうにか蹴り入れても逆に弾き飛ばされちゃいそう

68 18/09/04(火)18:59:54 No.531065284

ガンダム大地に立ったついでにジオン滅ぼす!

69 18/09/04(火)19:00:01 No.531065315

>νガンダムってエネルギーのもちはいいんだろうか 初代は8発で弾切れだけどνは1つのエネルギーパックで30発は撃てる しかも出力調整できるからザク相手なら出力落としてさらに数撃てる

70 18/09/04(火)19:00:07 No.531065331

ファンネルって大気圏内(重力下)で使えるもんなの? プルのキュベレイぐらいしか使ったのみたこと無いけど

71 18/09/04(火)19:00:27 No.531065421

νってこんな顔だっけ もっと細目で顔長かった気がする

72 18/09/04(火)19:00:33 No.531065451

なんかマシンガンみたいに連射してたよねライフル あれやるの?…NT全盛期のアムロが?

73 18/09/04(火)19:00:40 No.531065479

ザクの全高が胸下くらいになるから大人が子供をいたぶるようにしか見えない1話に…

74 18/09/04(火)19:00:51 No.531065522

ララァのビットをフィンファンネルで全滅させる もしくは全部切り払う

75 18/09/04(火)19:01:15 No.531065619

>ファンネルって大気圏内(重力下)で使えるもんなの? >プルのキュベレイぐらいしか使ったのみたこと無いけど サイコガンダムの周りに浮いてたじゃん

76 18/09/04(火)19:01:19 No.531065629

これか!って撃ったバルカン砲ででっかい穴で解体されるジーンザク

77 18/09/04(火)19:01:40 No.531065722

魔王城みたいなザビん家までスイと進軍しそう

78 18/09/04(火)19:01:40 No.531065724

V作戦をキャッチしましたドズル閣下 これ戦争やめましょうよ勝てませんよ

79 18/09/04(火)19:02:03 No.531065815

ファースト最後らへんの天パと逆シャアの天パなら逆シャアの天パのが強いんじゃない? NT能力はわからんけど

80 18/09/04(火)19:02:14 No.531065855

su2584992.png しょうがないからこっちのガンダムにしよっか こっちなら変な武装とか付いてないベーシックな機体だよ

81 18/09/04(火)19:02:18 No.531065873

νのビームライフルは通常出力で撃つとビームコーティングされていないザクは消し飛ぶ

82 18/09/04(火)19:02:23 No.531065895

νは雑魚ならバルカンでも落せるからな

83 18/09/04(火)19:02:25 No.531065906

(めちゃくちゃやばい音を出すビームライフル)

84 18/09/04(火)19:02:36 No.531065940

序盤でさっさとシャア殺しちゃうと歴史が変わるな

85 18/09/04(火)19:02:40 No.531065952

>逆シャア時点のアムロですらフィンファンネルは最初制御ミスしてたしな 一年戦争末期のアムロは完全にサイキッカーだから問題ない

86 18/09/04(火)19:02:44 No.531065965

補給の問題が出るからホワイトベースもラーカイラムで

87 18/09/04(火)19:03:09 No.531066061

クスィーガンダムの盾ってこんなんだった気がする

88 18/09/04(火)19:03:16 No.531066092

>庵野案ってどんなの? ラフ③ su2584996.jpg

89 18/09/04(火)19:04:02 No.531066253

>>メカニックがこれを整備できるかが問題だ >全体が未知の装甲材で出来てるしメカニック発狂しちゃう ジョブジョンが覚醒してフォーミュラパワー目覚めちゃうのか

90 18/09/04(火)19:04:08 No.531066279

>νは雑魚ならバルカンでも落せるからな 実は初代の時点で降下中のザクをバルカンで爆発させてる それがνだったら…

91 18/09/04(火)19:04:09 No.531066281

こりゃ怒られるわ…

92 18/09/04(火)19:04:12 No.531066296

あれ?思ったほどダサくない・・・?

93 18/09/04(火)19:04:14 No.531066306

>ファンネルって大気圏内(重力下)で使えるもんなの? >プルのキュベレイぐらいしか使ったのみたこと無いけど 遠心力で疑似的に重力作ってるコロニー内での話だから参考程度だけど重力圏内で一度地上に落ちたら飛び上がれないから落ちないようにメインの推進器でかっ飛ばし続けなきゃいけないらしい そんで撃つときも姿勢制御用のスラスターでホバリングしなきゃいけないから精度低くなるそうな

94 18/09/04(火)19:04:15 No.531066311

νのバルカンはガンダリウム合金の装甲のギラドーガすら蜂の巣にする威力あるからザクだと...

95 18/09/04(火)19:04:17 No.531066320

>>庵野案ってどんなの? >ラフ③ >su2584996.jpg 流石にキレるわ

96 18/09/04(火)19:04:27 No.531066362

>νは雑魚ならバルカンでも落せるからな ジェガンのでギラドーガ弾け飛ぶもんな…

97 18/09/04(火)19:04:47 No.531066437

仮にこうだったとして ガルマとかランバラルとか三連星とかどうなるの

98 18/09/04(火)19:05:00 No.531066477

一年戦争でダミーバルーンってどうなんだ

99 18/09/04(火)19:05:12 No.531066523

バルカンでコロニーの外壁に穴が!!!

100 18/09/04(火)19:05:34 No.531066618

スレ画結構格好いいな…

101 18/09/04(火)19:05:37 No.531066636

>仮にこうだったとして >ガルマとかランバラルとか三連星とかどうなるの そもそもアメリカ落ちないで即着けると思う

102 18/09/04(火)19:06:19 No.531066820

バルカンで戦艦もいけそう

103 18/09/04(火)19:06:40 No.531066915

シュッとしたおっちゃん

104 18/09/04(火)19:07:13 No.531067032

>ガルマとかランバラルとか三連星とかどうなるの ガルマは多分最初の出撃時にドップが撃墜されて終わり ラルさんはグフの機動性じゃνのコンピュータに機動読まれて終わり 三連星のジェットストリームアタックもνの時代には陳腐化した戦術だからコンピュータに機動読まれて終わり

105 18/09/04(火)19:07:18 No.531067067

庵野くんメカ下手くそなん…? エヴァの時はいくとと色々ラフやり取りしたらしいのに

106 18/09/04(火)19:08:00 No.531067252

へたっつーか初代に寄せすぎってことだろう

107 18/09/04(火)19:08:25 No.531067336

ガルマはシャアが即死ぬから情報ちゃんともらって無理じゃんってなって生き残れるかもしれん

108 18/09/04(火)19:08:54 No.531067435

>su2584996.jpg ここから現在のνが生まれたってすごいな

109 18/09/04(火)19:09:47 No.531067630

こう見るとディジェをアムロが乗るってのを教えなかったのはよかったな

110 18/09/04(火)19:09:51 No.531067642

シャアが即殺で火種が消えて ガルマが生き残る可能性があるからジオン残党も暴れないかもしれないし やっぱシャアクソじゃまだな!?

111 18/09/04(火)19:10:14 No.531067736

>へたっつーか初代に寄せすぎってことだろう 他の人達はめっちゃ崩してるもんな

112 18/09/04(火)19:10:38 No.531067821

ではビグザムとかブラウブロとかエルメスとかジオングは…!?

113 18/09/04(火)19:11:11 No.531067939

ブラッシュアップがどういうものか理解できるな νの完成稿は本当に集大成になってるってよくわかる

114 18/09/04(火)19:11:44 No.531068080

そんな…ビグザムがバズーカ併用で瞬殺なんて…

115 18/09/04(火)19:11:50 No.531068095

>ではビグザムとかブラウブロとかエルメスとかジオングは…!? いきなりだと流石にνでもヤバイけどその頃にはパイロットが...

116 18/09/04(火)19:11:59 No.531068129

ファンネルは終盤の強化アイテムにしないと強すぎるしアムロが扱いきれない

117 18/09/04(火)19:12:11 No.531068179

アムロのNT能力は1年戦争末期が一番ピークだったと思う

118 18/09/04(火)19:13:24 No.531068462

>ブラッシュアップがどういうものか理解できるな >νの完成稿は本当に集大成になってるってよくわかる そういう見方をするならガンダムmk2も面白いぞ

119 18/09/04(火)19:14:35 No.531068717

RX78はあの時点でザクに過剰反応して色々てんこ盛りした機体と考えると シャアにいいようにやられたり大気圏突入した序盤より 宇宙に上がってヤバくなったタイミングでないと

120 18/09/04(火)19:15:49 No.531068974

じゃあガンダムの反応が僕についてこれないとか言いだしたころのアムロにこれを

121 18/09/04(火)19:16:50 No.531069247

>まず素の身長がメチャクチャでかいから向き合った時点で飲まれると思う ザクⅡが17mだけどνは23mだからな…でけぇ!?ってなるだろうな

122 18/09/04(火)19:17:03 No.531069311

>じゃあガンダムの反応が僕についてこれないとか言いだしたころのアムロにこれを そんなキチガイに刃物持たせるような事を…

123 18/09/04(火)19:17:36 No.531069428

1年戦争のアムロにこれ渡したら流石に危険なのでは

124 18/09/04(火)19:18:27 No.531069621

青葉区の天パにこれ渡したら相手がネオジオングでやっと対等ぐらい…そこまでないか

125 18/09/04(火)19:19:40 No.531069902

この放熱板はV作戦のVの字を模した飾りじゃないか!

126 18/09/04(火)19:19:44 No.531069918

TV版だと序盤はコアファイターも大事な要素だったから いや無くてもいいなνガンダムあればなんとでもなるわ

127 18/09/04(火)19:19:47 No.531069933

>青葉区の天パにこれ渡したら相手がネオジオングでやっと対等ぐらい…そこまでないか 余裕でどうにかするんじゃねーかな… NT能力の絶頂期にファンネルなんて渡したら虐殺にしかならなそう…

128 18/09/04(火)19:20:14 No.531070036

しかもサイコフレーム積んでるんでしょ? ヤバイって

129 18/09/04(火)19:20:20 No.531070062

通常兵器を見下ろす立場だったのに 敵の新型が立ち上がってめっちゃ見下ろしてきたら凄い凹む気がする

130 18/09/04(火)19:20:29 No.531070096

機体性能一つで全局面ごり押しして片がついてしまう

131 18/09/04(火)19:20:32 No.531070119

むしろサイコフレームが悪さしてアムロ廃人になりそう

132 18/09/04(火)19:20:53 No.531070194

青葉区が緑の光に包まれるのはわかる

133 18/09/04(火)19:21:18 No.531070281

>じゃあガンダムの反応が僕についてこれないとか言いだしたころのアムロにこれを 強すぎる…

134 18/09/04(火)19:21:35 No.531070350

NT能力極まった時なら下手すると体から結晶はえた状態になる可能性もなくはないと思う

135 18/09/04(火)19:22:44 No.531070610

整備性考えてジェガンとかと共通の規格使ってるけど一年戦争時だとオーパーツ過ぎて整備できないのでは?

136 18/09/04(火)19:22:46 No.531070622

カミーユみたいに精神病むんじゃ…

137 18/09/04(火)19:23:12 No.531070718

当たらなけれ…ッッ! 当たr…!…! ガンダムのパイロット!何だコレは!

138 18/09/04(火)19:23:23 No.531070767

天パがサイコバリアでソーラレイを止めてジオンがデギン派とギレン派に分かれて終盤は連邦とデギン派によるギレン掃討戦になるまである

139 18/09/04(火)19:23:36 No.531070821

>NT能力極まった時なら下手すると体から結晶はえた状態になる可能性もなくはないと思う 連邦神拳でシャアを殴りララァからビットを奪い取りシールドとバズーカをフランネル代わりにする!

140 18/09/04(火)19:23:52 No.531070881

フィンファンネルバリアでビグザムの大型メガ粒子砲弾きそう

141 18/09/04(火)19:24:03 No.531070922

下手するとGN粒子まがいの現象おこして虹になる

142 18/09/04(火)19:24:05 No.531070932

MSだけ時空移動とかヤバイ

143 18/09/04(火)19:24:09 No.531070950

わかる範囲頑張って整備してたメカニックが恐竜的進化した

144 18/09/04(火)19:24:48 No.531071092

>フィンファンネルバリアでビグザムの大型メガ粒子砲弾きそう 当たらないしそもそも撃つまえにフィンファンネルが飛んでくる

145 18/09/04(火)19:24:57 No.531071125

ビスト神拳の謎パワーじゃなく力押しでネオジオング倒しちゃうんだ…

146 18/09/04(火)19:25:11 No.531071168

奪取したララァをシャアの前で見せつけックス!

147 18/09/04(火)19:25:34 No.531071255

ラプラスの箱を開ける天パ

148 18/09/04(火)19:25:45 No.531071305

ジークビーム!

149 18/09/04(火)19:25:47 No.531071314

学徒兵は文字通り失禁

150 18/09/04(火)19:25:58 No.531071359

>ビスト神拳の謎パワーじゃなく力押しでネオジオング倒しちゃうんだ… そんな…サイコシャードを殴って壊すなんて…

151 18/09/04(火)19:26:25 No.531071459

>そういう見方をするならガンダムmk2も面白いぞ mk2の良さが判る頃になるととスーパーの存在に疑問符が出てくるのはみんな通る道なのだろうか

152 18/09/04(火)19:27:47 No.531071760

>当たらなけれ…ッッ! >当たr…!…! >ガンダムのパイロット!何だコレは! シャア...いるな...!!!!

153 18/09/04(火)19:27:58 No.531071816

放熱板は使い捨てだからマチルダさんと会うまでは補給出来ないだろうしその後は暫く地上だし…

154 18/09/04(火)19:28:07 No.531071858

サイコフレームがコクピット周り限定設定なら結晶を手で押しのければイナフ

155 18/09/04(火)19:29:20 No.531072121

エックスディバイターみたいな現地改造されたニューガンダムはちょっと見たい

156 18/09/04(火)19:29:22 No.531072132

アニメのシャアってバズーカ持ってた時あったっけ 下手するとマシンガンのみでケリイさんの相手させられた状態より酷い事に

157 18/09/04(火)19:29:50 No.531072248

mk2もZも初期の色々なラフ案を見るとよくあんな綺麗な形に落ち着いたなってなるよね

158 18/09/04(火)19:30:27 No.531072398

邪魔するシャアたち蹴散らして普通に無事ジャブローに降下できて引き渡すも連邦軍頭抱えるんじゃないかこれ

159 18/09/04(火)19:30:56 No.531072521

>エックスディバイターみたいな現地改造されたニューガンダムはちょっと見たい HWSが割とそんな印象が

↑Top