虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)18:23:07 台風の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)18:23:07 No.531057394

台風の被害どれぐらいだった?

1 18/09/04(火)18:28:32 No.531058575

瓦10枚くらい?落ちてたのとベランダの波板1枚飛んでった 缶瓶とかゴミ入れとく用のデカイ箱が吹っ飛んでどっか行った

2 18/09/04(火)18:32:48 No.531059468

植木鉢が倒れて割れてしまった

3 18/09/04(火)18:44:30 No.531061912

同じ通りでついてる信号とついてない信号が交互にあるんだけど変電機が複数やられてるのかな

4 18/09/04(火)18:49:59 No.531063122

波板が飛んできて屋根の上を暴れまわった末に庭に墜落して大人しくなった 部屋に3箇所雨漏りがあることがわかった

5 18/09/04(火)18:50:52 No.531063306

全然大した事なかった たまには東京を木っ端微塵に破壊して欲しい

6 18/09/04(火)18:54:21 No.531064084

外人は帰って…

7 18/09/04(火)18:55:28 No.531064317

>たまには東京を木っ端微塵に破壊して欲しい 他人の不幸望む下卑た人間の家だけ被災すればいいのに

8 18/09/04(火)18:56:27 No.531064537

現在も停電中 こんなに長い停電は生まれてから初めて

9 18/09/04(火)18:57:51 No.531064847

横浜だけど風強くなってきたが大丈夫私は元気です

10 18/09/04(火)18:58:01 No.531064882

東京は平気だけど大阪は木っ端微塵だぞ

11 18/09/04(火)18:59:00 No.531065095

なんかカーブミラーの破片みたいなのベランダに散らばっててこわい ここ5階だぞどっから飛んできたんだ

12 18/09/04(火)18:59:02 No.531065104

>>たまには東京を木っ端微塵に破壊して欲しい >他人の不幸望む下卑た人間の家だけ被災すればいいのに ブーメランが華麗に一周しておる

13 18/09/04(火)18:59:20 No.531065178

早退して電車止まる前に帰れた

14 18/09/04(火)18:59:31 No.531065215

幹の周囲が4メートルくらいある木が倒れてしまった 二次被害は無いけど後片付けが鬱い

15 18/09/04(火)19:00:16 No.531065373

いらすとや本当になんでもあるな…

16 18/09/04(火)19:00:41 No.531065484

人的被害が少ないことを祈る

17 18/09/04(火)19:01:03 No.531065568

東京の田舎だがたった今風が凄まじくて怖い ポンチョ着て散歩に行こうと思う

18 18/09/04(火)19:01:06 No.531065578

関西盛り上がってんなーって他人事みたいに笑ってたら電車止まって帰れなくなったマン

19 18/09/04(火)19:01:32 No.531065682

赤羽から北になかなか進めない…

20 18/09/04(火)19:02:03 No.531065812

会社から今日は来なくていいよとメールがあった もちろん休んだが特にやることが無い 酒を飲もう

21 18/09/04(火)19:02:16 No.531065863

毎回すごいぞって言っておいて実際にくる頃にはへろへろになってる印象だ いいことなんだろうけど

22 18/09/04(火)19:03:17 No.531066095

怖い ボロ家だからなんか意外出たら怖い 締めきってるのに隙間風でカーテンが揺れている

23 18/09/04(火)19:04:08 No.531066276

雨戸閉めとかないと何か飛んできたら窓ガラス割れるぞ

24 18/09/04(火)19:05:05 No.531066495

食料の備蓄は大丈夫か「」

25 18/09/04(火)19:06:08 No.531066760

食料の備蓄は落花生しかなかった

26 18/09/04(火)19:06:49 No.531066952

>食料の備蓄は落花生しかなかった いや非常食としては完璧だぞ

27 18/09/04(火)19:07:51 No.531067217

>会社から今日は来なくていいよとメールがあった >もちろん休んだが特にやることが無い それ絶対に来いって意味だよ 他の社員は全員出社してるよ

28 18/09/04(火)19:09:20 No.531067523

>それ絶対に来いって意味だよ >他の社員は全員出社してるよ でも出社したら非常識とか言うんでしょ!

29 18/09/04(火)19:11:23 No.531067984

途中対向車線で4tトラックが2台ほど横転していた 自分の乗ってる奴と同じサイズだったので唯々戦慄した

30 18/09/04(火)19:12:10 No.531068175

隣の家の瓦でトタン屋根とゴミ箱がやられた 問題は隣の家の家主は今施設でほぼ空き家だってことだ

31 18/09/04(火)19:12:27 No.531068242

道にいっぱい瓦や波板落ちてる うちもベランダの跳んだ

32 18/09/04(火)19:12:43 No.531068305

会社から早く戻ってこいってメールが来て3時くらいに戻ったらみんな帰ってたよ…

33 18/09/04(火)19:14:19 No.531068658

会社にお泊りなので自由にスマホで遊べる 自宅がどうなってるかは知らない

34 18/09/04(火)19:15:31 No.531068913

>会社にお泊りなので自由にスマホで遊べる 仕事しろよ

35 18/09/04(火)19:15:32 No.531068916

中国地方には被害少なくて助かった 今ちょっと強い雨降ると全線通行止めになってしまうので

36 18/09/04(火)19:16:44 No.531069219

足が速かったのでここまで被害が出るとは思わなかった

37 18/09/04(火)19:17:01 No.531069305

台風の左側だったからちょっと二階が揺れただけで何もなかった

38 18/09/04(火)19:17:30 No.531069409

>東京の田舎だがたった今風が凄まじくて怖い >ポンチョ着て散歩に行こうと思う NHKで八王子で屋根飛んでけが人でたって今やってた 用事ないなら出ないほうがいいよ

39 18/09/04(火)19:19:25 No.531069854

停電断水が継続中

↑Top