虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)18:21:25 停電っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)18:21:25 No.531057003

停電ってこんなに不安になるものなのか… いつ復旧するんだろう…

1 18/09/04(火)18:28:28 No.531058559

電話会社が死ななきゃスマホとか命綱になるのだから 無駄に二次裏見てないで停電復旧するまで寝てたほうがいいのでは

2 18/09/04(火)18:28:52 No.531058624

1時間で復旧しないときは3時間 3時間で復旧しなければ6時間 6時間で復旧しないときは翌日

3 18/09/04(火)18:29:22 No.531058729

虹裏見たりゲームしないとヒマで死んじゃうよ!

4 18/09/04(火)18:31:07 No.531059103

涼やかになってるとはいえ安眠出来る温度と湿度じゃないよう…

5 18/09/04(火)18:31:11 No.531059117

停電の夜は変なのがうろつくから戸締まりだけはしっかりね

6 18/09/04(火)18:32:12 No.531059351

オナニーして寝ろ

7 18/09/04(火)18:32:54 No.531059487

停電中はマジ女子供狙ったキチが即出てくるから気をつけろ

8 18/09/04(火)18:33:00 No.531059503

なまぬるい風が流れてくる…つらい

9 18/09/04(火)18:33:05 No.531059520

停電だと近所の女子大生ばかりのマンションのオートロックが外れるんだよね…

10 18/09/04(火)18:36:18 No.531060203

停電してどうやって書き込んでるの…

11 18/09/04(火)18:38:05 No.531060565

携帯なり何なりでいくらでもネットはできるだろう

12 18/09/04(火)18:38:26 No.531060635

スマーホっていう未来アイテム

13 18/09/04(火)18:38:30 No.531060645

今世の中にはスマートフォンやタブレットというアイテムがあるのだ

14 18/09/04(火)18:42:01 No.531061373

湿度がすごい 不快

15 18/09/04(火)18:43:43 No.531061730

タブレットあっても家のwifiからやってる場合はルータとか 落ちててやっぱりネット出来ないんだよなあ コンビニとかの無料wifiも使えるようにしといたほうがいいのだろうか

16 18/09/04(火)18:44:36 No.531061938

ハイブリッド車から電源とれない? 家庭用はともかくUSB充電できるやつなら

17 18/09/04(火)18:44:50 No.531061995

コンビニも停電になってるわ

18 18/09/04(火)18:48:39 No.531062838

ひさびさに暗視ゴーグルの出番だな

19 18/09/04(火)18:48:42 No.531062842

停電になってない無料wifiのあるところまで車で行くのさ!

20 18/09/04(火)18:48:44 No.531062849

この前止まったけどエアーポンプの音無くなって落ち着かなかった 暑いし

21 18/09/04(火)18:51:00 No.531063340

日が落ちて完全に真っ暗闇になってきた… 不安だ…

22 18/09/04(火)18:51:40 No.531063481

バッテリーは温存せんといかんぞ

23 18/09/04(火)18:52:04 No.531063568

この時期だと冷凍庫の中が不安だな

24 18/09/04(火)18:52:13 No.531063604

もう寝なさい

25 18/09/04(火)18:52:34 No.531063695

火が無いと夜は獣が寄ってきて殺される そういう太古からの記憶が

26 18/09/04(火)18:53:25 No.531063875

オナニーしたくてもオカズに出来るものが無い… 薄い本も暗くて見えない…

27 18/09/04(火)18:56:00 No.531064437

妄想だ 停電で暗がりになった幼女の家に上がり込んでレイプする妄想で抜くんだ 間違っても実行するんじゃないぞ

28 18/09/04(火)19:01:28 No.531065667

幼女に襲われる方が専門だから無理だ

29 18/09/04(火)19:01:59 No.531065792

コンビニでモバイルバッテリーが売れているのでは

30 18/09/04(火)19:03:21 No.531066107

>コンビニでモバイルバッテリーが売れているのでは コンビニも停電しているのでは…?

31 18/09/04(火)19:04:05 No.531066264

というか懐中電灯も持ってないのかい

32 18/09/04(火)19:04:11 No.531066289

間違いが起きないように妄想に外にはゾンビだらけという設定をくわえたらどうだろうか

33 18/09/04(火)19:04:53 No.531066455

モバイルバッテリーいくつかあるからまだ保つとはいえ停電が長くて不安になってきた

34 18/09/04(火)19:05:07 No.531066505

停電ってどこの話?

35 18/09/04(火)19:05:25 No.531066587

ちょっと偵察したら川超えたら普通に電気来てた 電気の力しゅごい

36 18/09/04(火)19:05:55 No.531066712

停電…夏場の冷蔵庫… 何も起きないはずはなく…

37 18/09/04(火)19:06:47 No.531066943

ネカフェ行こうかと思ったけどそもそも営業してるのか

38 18/09/04(火)19:06:57 No.531066974

懐中電灯に白いレジ袋とか被せると光が拡散して明るくなるぞい

39 18/09/04(火)19:07:52 No.531067220

街が死んでる…何かのドラマみたいだ

40 18/09/04(火)19:07:52 No.531067222

サンテレビのあそびあそばせ録画出来ないよこれ

41 18/09/04(火)19:08:05 No.531067270

計画停電の時はレジ死んでるから手書きと電卓でやらされたよ 夜は店閉めたけど

42 18/09/04(火)19:11:26 No.531068001

他人事で申し訳ないが 光の消えた街ってのはちょっと見てみたい

43 18/09/04(火)19:12:55 No.531068341

今ふと気になったけど大規模な病院はともかく介護施設とか停電長引くと危険が危ないのでは?

44 18/09/04(火)19:15:52 No.531068981

西隣はついてるのに…! うちから東は死んでるけど

45 18/09/04(火)19:16:08 No.531069056

バッテリーはエネルギーの塊だと認識して取り扱わないと外は大雨なかは大火事になるぞ

46 18/09/04(火)19:16:21 No.531069115

>今ふと気になったけど大規模な病院はともかく介護施設とか停電長引くと危険が危ないのでは? そういうとこは発電機あるのでは

47 18/09/04(火)19:16:58 No.531069292

su2585029.jpg つらい!

48 18/09/04(火)19:17:02 No.531069309

どうもこうもねえよツナで灯りを取ってツナを食う!

49 18/09/04(火)19:18:35 No.531069649

関電の営業所のすぐそばなのにいつまで停電してるんだ

50 18/09/04(火)19:19:29 No.531069865

>su2585029.jpg うわすごいな ゴメンナサイ普段見れないいいもの見たと思っちゃったゴメンナサイ

51 18/09/04(火)19:20:07 No.531070003

遠くに文明の光が見える…

↑Top