虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)17:50:02 会社は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)17:50:02 No.531049402

会社は休みになったけど昼過ぎからの停電が復旧しなくて止む無く外へ出たよ

1 18/09/04(火)17:50:32 No.531049511

なんで出たの?

2 18/09/04(火)17:50:50 No.531049567

いや出るなよ

3 18/09/04(火)17:51:14 No.531049650

停電復旧せずと外出に何の関連性が…?

4 18/09/04(火)17:52:22 No.531049882

風雨はもう治ったんだ でも停電復旧しないとこの時間マジ暗いのと冷蔵庫開けると冷気が戻らなくてマズイので飯食いに外へ

5 18/09/04(火)17:52:26 No.531049892

避難所行ったんならいいけど

6 18/09/04(火)17:53:35 No.531050113

>停電復旧せずと外出に何の関連性が…? 外の方が涼しい

7 18/09/04(火)17:53:42 No.531050138

甲子園浜とかにもタンカー座礁してるし凄い有様だ

8 18/09/04(火)17:53:51 No.531050178

なんだ治まった後の話か

9 18/09/04(火)17:54:39 No.531050355

>なんだ治まった後の話か うnもう通り過ぎてはくれたんだ いろんなものの破片が飛び散ってるけど屋根とか飛んだりはしてなくてよかった

10 18/09/04(火)17:55:05 No.531050440

停電してないけどネットが繋がらなくて困ってる 台風関係あんのかな

11 18/09/04(火)17:55:11 No.531050471

溶ける前にアイス食おうぜ!俺チョコミントな!

12 18/09/04(火)17:56:05 No.531050689

とりあえずフォロワーツクラーのみんなが元気そうで安心した

13 18/09/04(火)17:56:39 No.531050816

雨の煩さもうっとうしかったが停電がキツい この辺りでこんな長いこと電気止まるって何年振りだ

14 18/09/04(火)17:56:49 No.531050849

>溶ける前にアイス食おうぜ!俺チョコミントな! 今うちの冷凍庫うどんとパルムしかねえや! 冷蔵庫には刺身入ってるけど!

15 18/09/04(火)17:57:16 No.531050957

何か面白いツクールフェス作品紹介してくれ

16 18/09/04(火)17:57:25 No.531050993

ブレーカー落としてきた? 下手すると冷蔵庫壊れるよ

17 18/09/04(火)17:57:37 No.531051047

>冷蔵庫には刺身入ってるけど! それは真っ先に処理しなきゃならんやつだぞ

18 18/09/04(火)17:57:54 No.531051112

やっぱ雑魚だったな まだ7月の奴の方がよく振ったぜ

19 18/09/04(火)17:58:18 No.531051198

パルムと刺身とかブルジョアだな…

20 18/09/04(火)17:58:45 No.531051310

紹介しても今ツクフェスはDL出来ないバグ発生中だったような…

21 18/09/04(火)17:58:50 No.531051332

ずっと救急車の音聞こえて怖い

22 18/09/04(火)17:58:58 No.531051375

今回は雨より風が…

23 18/09/04(火)17:59:33 No.531051535

>ブレーカー落としてきた? >下手すると冷蔵庫壊れるよ 落としてある! >それは真っ先に処理しなきゃならんやつだぞ マジか 夜食べるつもりだったけど今すぐの方がいいかな?

24 18/09/04(火)17:59:33 No.531051536

もう日本海に抜けたのか 足はえーな

25 18/09/04(火)17:59:55 No.531051633

なぜかトイレの換気扇が逆流して中がホコリだらけになってたわ 何だこの現象

26 18/09/04(火)18:00:00 No.531051661

現在ツクールフェスのゲームはダウンロード出来ない

27 18/09/04(火)18:00:12 No.531051706

富山だけど急に風が強くなった

28 18/09/04(火)18:00:35 No.531051848

強風と雨は分かるんだけど そのうえで蒸し暑いの理不尽すぎる

29 18/09/04(火)18:02:32 No.531052340

>マジか >夜食べるつもりだったけど今すぐの方がいいかな? アイスならなんならコンビニで買ったアイスでも突っ込んでおけば もう少し持つだろうが刺身は足がびっくりする位早いから 早めに食っておいた方が食当りのリスクは減らせるぞ

30 18/09/04(火)18:03:23 No.531052560

爺さん婆さんがやばい

31 18/09/04(火)18:04:13 No.531052770

>アイスならなんならコンビニで買ったアイスでも突っ込んでおけば >もう少し持つだろうが刺身は足がびっくりする位早いから >早めに食っておいた方が食当りのリスクは減らせるぞ ありがとう暗闇の中で刺身食べてくる 電熱線コンロだからお湯も沸かせない…

32 18/09/04(火)18:06:21 No.531053295

刺身オンジアイス!

33 18/09/04(火)18:07:53 No.531053616

停電してから何時間経ってるか知らんがまだ大丈夫だと思うけど あっ、やべえって思ったら諦めるんだぞ まだいけるだろ?って食った俺は後悔したからな

34 18/09/04(火)18:11:28 No.531054410

停電してる上に全く涼しくならないどころか蒸し暑い

35 18/09/04(火)18:12:01 No.531054524

そろそろ暗くなってくるから余計気が滅入る 復旧まだかな…

36 18/09/04(火)18:12:12 No.531054563

お外が暗くなってきた…

37 18/09/04(火)18:14:40 No.531055202

停電ってここ最近体験してなかったなあ… 懐中電灯買ってて良かったわ

38 18/09/04(火)18:15:43 No.531055489

富山の高岡だけど外がなんか赤茶色いのは土でも舞ってるのかしら

39 18/09/04(火)18:16:57 No.531055772

パソコンとかスマホ使うようになってから初めての停電だ 情報化社会の今だと電気使えないのはかなり辛いな…

40 18/09/04(火)18:17:55 No.531056080

常日頃からブラック企業死ね!って言ってたら死んだわ su2584937.jpg

41 18/09/04(火)18:20:24 No.531056781

>そのうえで蒸し暑いの理不尽すぎる 雨の温度が高い ぬるま湯をぶちまけてるようなものなので

42 18/09/04(火)18:20:48 No.531056880

>停電してから何時間経ってるか知らんがまだ大丈夫だと思うけど >あっ、やべえって思ったら諦めるんだぞ >まだいけるだろ?って食った俺は後悔したからな ありがとう まだひんやりしてて美味しかったからセーフだと思う

43 18/09/04(火)18:21:33 No.531057032

>su2584937.jpg 川に車停めちゃダメだよ!

44 18/09/04(火)18:22:02 No.531057133

せめてランタンとか用意しとこうよ

45 18/09/04(火)18:23:53 No.531057571

大容量のモバイル充電器があるからスマホは大丈夫なのは精神的にちょっと余裕できる コンセントもさせる様なのも買えば良かったかなあ…でも普段使わないだろうなあ…

46 18/09/04(火)18:23:53 No.531057572

スマホにライト付いてるし…

47 18/09/04(火)18:25:11 No.531057839

いやこんなに停電したことないだろ…

48 18/09/04(火)18:28:23 No.531058540

ツクールフェスの方はいつ復旧するの

49 18/09/04(火)18:28:47 No.531058614

冷蔵庫に牛乳入ってるが持たないよね…

50 18/09/04(火)18:29:48 No.531058819

牛乳は……冬だったなら外出しておけば何とかなったかもしれんが…

51 18/09/04(火)18:31:45 No.531059247

ゼリーはともかくヨーグルトが怪しいな…

52 18/09/04(火)18:33:15 No.531059554

甲子園はずっとなんか焦げ臭いと思ってたけど タンカー座礁だったのか

53 18/09/04(火)18:33:18 No.531059567

昔ながらの氷を入れる方式しか

54 18/09/04(火)18:34:02 No.531059735

>昔ながらの氷を入れる方式しか 停電初期に冷凍庫から保冷剤全部冷蔵庫にぶち込んどいたよ褒めて

55 18/09/04(火)18:34:26 No.531059810

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます! 東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ! 大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です! 池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!! 水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです! あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です! 見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です! これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です! みなさん気をつけてください!! ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

56 18/09/04(火)18:34:27 No.531059813

大震災の予行演習と思えば…

57 18/09/04(火)18:34:38 No.531059863

店も停電なのでは

58 18/09/04(火)18:37:25 No.531060420

通過したら急に眠くなった

59 18/09/04(火)18:38:05 No.531060570

強風でシャッターがうるさ過ぎる

60 18/09/04(火)18:41:25 No.531061239

>甲子園はずっとなんか焦げ臭いと思ってたけど いや西宮浜の駐車場で波に飲まれた車が数十台炎上したからそれの臭い

61 18/09/04(火)18:41:46 No.531061320

su2584966.jpg

62 18/09/04(火)18:42:26 No.531061459

赤い大地も暴風警報で覆われ始めた

↑Top