虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/04(火)17:47:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)17:47:49 No.531048995

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/04(火)17:49:14 No.531049262

凄い切れ味

2 18/09/04(火)17:50:29 No.531049504

こえだめ?

3 18/09/04(火)17:51:02 No.531049600

>こえだめ? 汲みとったウンコ貯める所だよ

4 18/09/04(火)17:55:59 No.531050653

なんで…? そういう趣味があるの?

5 18/09/04(火)17:56:59 No.531050895

ちょっと待って 肥溜めって実物見た事ないにしても知識としては一般教養レベルだと思ってた

6 18/09/04(火)17:57:27 No.531050997

肥溜めもしらない奴始めてみた

7 18/09/04(火)17:57:32 No.531051026

肥溜め知らない人初めて見た

8 18/09/04(火)17:57:45 No.531051074

お 色っぽいが 頭悪そな 「」

9 18/09/04(火)17:58:23 No.531051220

肥溜めに落ちたら名前変えないといけないんだよ

10 18/09/04(火)17:58:27 No.531051238

若い子は知らないのかもしれない 職場で結構知らない子いた

11 18/09/04(火)17:58:52 No.531051345

肥溜めもしらない奴始めてみた

12 18/09/04(火)17:59:08 No.531051412

まあ別に知らなくても困りゃしないだろうけどさ…

13 18/09/04(火)17:59:26 No.531051508

こんなでかい肥溜めってあるのかね

14 18/09/04(火)17:59:45 No.531051600

今時の子はキツネに化かされた時どこにハマるの?

15 18/09/04(火)18:00:11 No.531051701

肥溜めってまだ使ってるのかな

16 18/09/04(火)18:00:17 No.531051756

まあたしかに いまないよねこえだめ

17 18/09/04(火)18:00:31 No.531051827

肥溜めくらいは知ってるが見たことはない

18 18/09/04(火)18:00:36 No.531051856

言われてみたら40年田舎に住んでたけどみたことないわ

19 18/09/04(火)18:01:00 No.531051962

若さとはバカさなのか

20 18/09/04(火)18:01:35 No.531052104

ただのスレ潰しでは

21 18/09/04(火)18:01:46 No.531052156

じゃあ今の子は死体とかどこに捨ててるんだよ

22 18/09/04(火)18:02:05 No.531052244

ああっ ババアがくそつぼにおちたぞ!

23 18/09/04(火)18:02:07 No.531052251

まあ知らん人は知らんだろうしな… 今時フィクションでだって時代劇物くらいでしか見かけないだろうし

24 18/09/04(火)18:02:27 No.531052318

発酵熱で温かいんだっけ

25 18/09/04(火)18:02:27 No.531052319

人糞を発酵させて有害な菌を殺して栄養を撒く そんな作業も昔の出来事になって久しい

26 18/09/04(火)18:02:43 No.531052380

そういや俺もこち亀とはだしのゲンくらいでしか見てないかも

27 18/09/04(火)18:03:09 No.531052500

肥溜めは戦後にGHQがサラダ食べたいってわがままを言った結果化学肥料が推進されて消えていった

28 18/09/04(火)18:03:10 No.531052504

肥溜めの周りに白い結晶ができてるでしょ あれを集めてね

29 18/09/04(火)18:03:10 No.531052505

今で言うとコンポストだろうか

30 18/09/04(火)18:03:23 No.531052554

子供のころ落ちたよ 腰くらいまで浸かった

31 18/09/04(火)18:03:25 No.531052568

こえだめはNAISEIで出てきたからわかる

32 18/09/04(火)18:04:39 No.531052885

>子供のころ落ちたよ >腰くらいまで浸かった そういや肥溜めに落ちると改名しなきゃ死ぬって迷信あったな

33 18/09/04(火)18:05:01 No.531052969

囲炉裏や納屋だって実物この目で見た事はないけど 創作物触れてればなんとなく存在は知るもんだし…

34 18/09/04(火)18:05:19 No.531053034

肥溜めに鶴って言うじゃん

35 18/09/04(火)18:06:15 No.531053269

>肥溜めに鶴って言うじゃん 言わないよ

36 18/09/04(火)18:06:20 No.531053287

昔は人糞を使っていた影響で寄生虫や回虫が止まらなかったんだよな

37 18/09/04(火)18:07:06 No.531053448

それを言うなら掃き溜めに鶴だ

38 18/09/04(火)18:07:16 No.531053491

>昔は人糞を使っていた影響で寄生虫や回虫が止まらなかったんだよな なんでそうまでして使うんだ…

39 18/09/04(火)18:07:26 No.531053527

>そういや肥溜めに落ちると改名しなきゃ死ぬって迷信あったな 初めて聞いた 少なくとも二十数年は生きてるよ

40 18/09/04(火)18:07:27 No.531053534

>肥溜めに鶴って言うじゃん 掃き溜めだよ!

41 18/09/04(火)18:07:53 No.531053617

春日部には今もあるのかな

42 18/09/04(火)18:08:03 No.531053639

>なんでそうまでして使うんだ… 皆知らなかったからだよ…

43 18/09/04(火)18:08:15 No.531053688

>>昔は人糞を使っていた影響で寄生虫や回虫が止まらなかったんだよな >なんでそうまでして使うんだ… それしかねえからだよ…

44 18/09/04(火)18:08:20 No.531053708

肥溜め関連の迷信とか俗説まではさすがに知らない

45 18/09/04(火)18:08:31 No.531053743

今はうんこの活用法ってないのかな 金が取れるとか壁に塗るとか以外で

46 18/09/04(火)18:08:59 No.531053850

>なんでそうまでして使うんだ… 他に安価な肥料ないし…

47 18/09/04(火)18:09:19 No.531053917

>なんでそうまでして使うんだ… 化学肥料が普及するまでは一番効率が良かったから ロクなもの食ってない庶民より毎日いいもの食ってる武家のほうがうんこの栄養価もよく高く取引された

48 18/09/04(火)18:09:47 No.531054023

実物は見たことないけどアラレちゃんか何かで見た気がする

49 18/09/04(火)18:10:51 No.531054265

>ロクなもの食ってない庶民より毎日いいもの食ってる武家のほうがうんこの栄養価もよく高く取引された 特に大奥の肥はたいへん高価だった しかしこの頃の白粉って鉛を含んでて高貴な女性は胸にまでたっぷりと塗るから汚染されてて…排泄物も…

50 18/09/04(火)18:10:57 No.531054291

うんこ直接撒いたらいけないのは知ってるけど発酵させると何で平気なのかは知らない

51 18/09/04(火)18:11:15 No.531054372

外国じゃ昔から家畜の糞使ってたらしいね

52 18/09/04(火)18:11:33 No.531054426

>今はうんこの活用法ってないのかな >金が取れるとか壁に塗るとか以外で うんこ壁に塗っちゃダメだよ!

53 18/09/04(火)18:12:26 No.531054635

>うんこ直接撒いたらいけないのは知ってるけど発酵させると何で平気なのかは知らない 発酵熱で細菌が死ぬから 寄生虫卵は最近より熱に強いので問題になった

54 18/09/04(火)18:12:32 No.531054661

>外国じゃ昔から家畜の糞使ってたらしいね 人のウンコはどこに行くんです?

55 18/09/04(火)18:12:57 No.531054773

昔の町民が食ってたものって白米と漬物とみそ汁だけの食事がほとんどだからな 魚とか日常的に食べられる武家のうんこはそりゃ価値が上がるよ

56 18/09/04(火)18:13:21 No.531054875

掃溜めに鶴 肥溜めに「」

57 18/09/04(火)18:13:33 No.531054922

>発酵熱で細菌が死ぬから >寄生虫卵は最近より熱に強いので問題になった 自分たちが発する熱で自滅するのか… ていうか重要なのは熱なんだ…

58 18/09/04(火)18:13:39 No.531054943

若い子でも学校で習わないか? 昔の人はうんこ溜めて肥溜めにして肥料にしてましたって

59 18/09/04(火)18:13:52 No.531055002

>>外国じゃ昔から家畜の糞使ってたらしいね >人のウンコはどこに行くんです? そこらへんに撒く

60 18/09/04(火)18:14:50 No.531055250

昔話とか絵本とかではまだ出てくると思う肥溜め

61 18/09/04(火)18:14:58 No.531055283

埼玉に肥溜めってあるの?

62 18/09/04(火)18:15:12 No.531055332

肥溜めを熟成させる最大のポイントって窒素云々だったような… 化学だったか生物だったかで高校の時に習った気がするけど忘れちゃった

63 18/09/04(火)18:15:24 No.531055397

>今はうんこの活用法ってないのかな 山のトイレとかは微生物付着させたおが屑トイレでし尿を肥料に変えてるな

64 18/09/04(火)18:15:46 No.531055511

なんでそんな崖の横に肥溜めがあるんだ

65 18/09/04(火)18:16:00 No.531055554

埼玉は割りと農地が多いんだぞ

66 18/09/04(火)18:16:03 No.531055560

色っぽいが頭悪そうなねーちゃんがしんちゃんのぞうさん見て顔を赤らめてるの可愛いな

67 18/09/04(火)18:16:21 No.531055630

生傷によく効くんだろ俺は詳しいんだ

68 18/09/04(火)18:16:36 No.531055690

野菜を江戸まで運んでくる大八車は江戸から肥を持ち出す時のものと同じなので流石にこの野菜を生色しようと考える江戸っ子はいなかった なのにサナダムシが蔓延ったのは「これなら生じゃないよね」と漬物にしてたからだ…と杉浦日向子が書いてたな 当然火を通してないのでサナダムシの卵は死なずに腸へ届く

69 18/09/04(火)18:19:31 No.531056542

肥溜めはimgみたいなもの

70 18/09/04(火)18:19:58 No.531056660

このころのクレしんは割と頻繁に肥溜めネタ出てきてたような気がする

71 18/09/04(火)18:20:21 No.531056767

マナーの悪い運転手嫌いだよね臼井先生

72 18/09/04(火)18:20:41 No.531056860

普段うんこちんこ言ってるくせに肥溜めも知らないのか...

73 18/09/04(火)18:21:08 No.531056941

>肥溜めに鶴って言うじゃん >それを言うなら掃き溜めに鶴だ しんちゃん本編にそんなギャグあったような気がする

74 18/09/04(火)18:21:12 No.531056954

>今はうんこの活用法ってないのかな 糞尿博士が色々実験してたな うんこでスピルリナ培養して自給自足生活実験とかしてた

75 18/09/04(火)18:21:25 No.531057005

ここも肥溜めみたいな場所なのにね

76 18/09/04(火)18:21:35 No.531057046

はだしのゲンでババアが肥溜めに落ちるシーンで知った

77 18/09/04(火)18:22:04 No.531057143

好気性細菌が繁殖しまくると高熱になって嫌気性細菌が死滅する ので重要なのは通気性

78 18/09/04(火)18:22:04 No.531057145

>マナーの悪い運転手嫌いだよね臼井先生 誰でも嫌いだよ

79 18/09/04(火)18:22:24 No.531057222

>なんで…? >そういう趣味があるの? この質問がわざとらしい

80 18/09/04(火)18:22:32 No.531057254

>こんなでかい肥溜めってあるのかね うちの実家養豚やってた時もっとでかいのあったよ

81 18/09/04(火)18:23:19 No.531057447

>うちの実家養豚やってた時もっとでかいのあったよ お前の家って洗ってないブタの臭いがするな

82 18/09/04(火)18:24:00 No.531057595

>お前の家って洗ってないブタの臭いがするな お前失礼な奴だな

83 18/09/04(火)18:24:11 No.531057629

>肥溜めって実物見た事ないにしても知識としては一般教養レベルだと思ってた 教養というか常識の範疇だとおもうゾ

84 18/09/04(火)18:25:06 No.531057827

「」のIQ低下が危ぶまれる 昨日はBGMを造語だって言い出した病気の子もいたからな…

85 18/09/04(火)18:25:13 No.531057858

肥溜めはブルマと同じくらい見たことない レプリカがあるぶんブルマのほうが見る機会はあるかも

86 18/09/04(火)18:25:46 No.531057973

>昨日はBGMを造語だって言い出した病気の子もいたからな… ACDC思い出した

87 18/09/04(火)18:26:27 No.531058123

>はだしのゲンでババアが肥溜めに落ちるシーンで知った ああ!ババアがクソツボに落ちたぞ!

88 18/09/04(火)18:26:35 No.531058153

こち亀の少年時代のエピソードでよく出てくる

89 18/09/04(火)18:26:37 No.531058162

>昨日はBGMを造語だって言い出した病気の子もいたからな… これすごいな今でも普通に使ってるだろ

90 18/09/04(火)18:27:33 No.531058351

肥溜め知らないってことは堆肥なんかもしらないのでは?

91 18/09/04(火)18:27:56 No.531058443

クソ溜めなくてももっといい肥料その辺に安価で売ってんだから肥溜め作る必要ないだろ

92 18/09/04(火)18:28:15 No.531058496

>おもうゾ

93 18/09/04(火)18:28:30 No.531058568

>クソ溜めなくてももっといい肥料その辺に安価で売ってんだから肥溜め作る必要ないだろ 君盛り上げるのヘッタクソだねぇ

94 18/09/04(火)18:28:53 No.531058630

40年位前に人がいなくなった家の取り壊しの仕事請け負った時に 庭の草刈りから始めようって草刈機械で草刈ってたら腐った木の板踏み抜いて膝上までドボンって肥溜めに落ちたのが俺だ 40年前から使われてなかったはずだけど臭くて臭くて近くのガソスタに行って助けて…したら来ないで!されて…

95 18/09/04(火)18:29:20 No.531058718

肥溜めはともかく堆肥は今でも普通に使うからどうだろう

96 18/09/04(火)18:29:22 No.531058728

>クソ溜めなくてももっといい肥料その辺に安価で売ってんだから肥溜め作る必要ないだろ その元はどうしてんだよ

97 18/09/04(火)18:30:05 No.531058877

いやでもぼっとん便所無くなって水洗になってから何年立ってると思ってんだよ…そりゃ知らないよ…

98 18/09/04(火)18:30:05 No.531058878

クソそのまま捨てられないから堆肥にするんだぞ

99 18/09/04(火)18:30:44 No.531059029

>膝上までドボンって肥溜めに落ちたのが俺だ アダ名は何になったの?

100 18/09/04(火)18:30:50 No.531059044

>いやでもぼっとん便所無くなって水洗になってから何年立ってると思ってんだよ…そりゃ知らないよ… まだぼっとんあるわ

101 18/09/04(火)18:31:00 No.531059083

何がひどいって発酵熱でも細菌すら殺せないとわかったこと

102 18/09/04(火)18:31:12 No.531059122

ぼっとんなんてまだ幾らでも残ってるよ

103 18/09/04(火)18:31:34 No.531059205

>アダ名は何になったの? たまに思い出したようにお前肥溜めに落ちたよな!ってなる程度だよ

104 18/09/04(火)18:31:45 No.531059246

>いやでもぼっとん便所無くなって水洗になってから何年立ってると思ってんだよ…そりゃ知らないよ… いやだから若いだの年寄り関係なしに普通知っとくもんじゃないの…って話だろ

105 18/09/04(火)18:32:08 No.531059334

田舎にはあるよぼっとん

106 18/09/04(火)18:32:36 No.531059436

現代っ子だから知らないっていっても別にいいけど知ってた方が知識の肥やしにはなるよ

107 18/09/04(火)18:32:40 No.531059446

初期はなんか線が柔らかい気がする

108 18/09/04(火)18:32:48 No.531059470

バカの振りするにもセンスが要るんだな… まぁバカの振りしようとしてるバカなんだけど

109 18/09/04(火)18:33:24 No.531059595

>クソ溜めなくてももっといい肥料その辺に安価で売ってんだから肥溜め作る必要ないだろ >バカの振りするにもセンスが要るんだな… >まぁバカの振りしようとしてるバカなんだけど

110 18/09/04(火)18:34:12 No.531059772

もしかして肥溜めってただウンコ溜めてるだけとでも思ってるのか

111 18/09/04(火)18:35:32 No.531060056

>肥溜めの周りに白い結晶ができてるでしょ >あれを集めてね どうするんです…?

112 18/09/04(火)18:37:10 No.531060373

若いからとかじゃなく単純にものを知らないんだろう

113 18/09/04(火)18:37:35 No.531060458

はだしのゲンでババア落としてた

114 18/09/04(火)18:37:52 No.531060522

ものを知ってる「」来たな…

115 18/09/04(火)18:38:02 No.531060556

>どうするんです…? ひとをころす

116 18/09/04(火)18:38:14 No.531060596

職場の観葉植物にウンコしたら枯れた

117 18/09/04(火)18:39:20 No.531060799

いいよね意図しない方向でスレが伸びるの

118 18/09/04(火)18:39:27 No.531060829

どうして職場のトイレじゃなくて観葉植物にうんこしちゃうんですか?

119 18/09/04(火)18:40:46 No.531061110

馬糞のほうがいいのに日本人は人糞つかうなぁ…ってフロイスだかも書いてる

120 18/09/04(火)18:41:02 No.531061164

>いいよね意図しない方向でスレが伸びるの 「よっ姉ちゃんいいケツしてんな!オラと勝負すっか!?」ってレスしたかったのに

121 18/09/04(火)18:42:08 No.531061403

水と石炭と空気からパンを作る方法いいよね

122 18/09/04(火)18:42:23 No.531061451

肥溜めみたいな掲示板で普段から糞を塗りあうような事をしているのに 肥溜めを知らない事に対し憤りを覚える「」達なのであった

123 18/09/04(火)18:43:33 No.531061694

「」はうんこ方面の知識については一家言持っているからな

↑Top