虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)17:28:31 マネー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)17:28:31 No.531045756

マネーの虎でボツになった人達が結構成功しているらしいな

1 18/09/04(火)17:34:39 No.531046675

そうでもないらしいよ

2 18/09/04(火)17:36:45 No.531047029

そうでもないらしいな

3 18/09/04(火)17:37:06 No.531047104

そうらしいぞ

4 18/09/04(火)17:38:49 No.531047355

じゃあまず人数の比と成功の定義からいこうか

5 18/09/04(火)17:39:22 No.531047457

まず抱き枕だろ

6 18/09/04(火)17:39:39 No.531047492

以上だ

7 18/09/04(火)17:40:11 No.531047589

ちゃんこの汚染力が強くてもうちゃんこしが覚えてないけど スレ画はカタログから目ちから有って少し惹かれた なんでんかんでんとかが飲食系統だと出資緩かったような気がする カップル麺にトッピング乗せる屋台とか

8 18/09/04(火)17:41:57 No.531047905

今見るとダメなプレゼンの典型例みたいなの多いな

9 18/09/04(火)17:42:43 No.531048039

抱き枕以外もいるの? ひどいことになってる虎が結構いる話は聞くけど

10 18/09/04(火)17:45:06 No.531048492

うどんみたいに成功したと言われるけど本人確認されてない人も多い 自分で確かめに行くしかないね

11 18/09/04(火)17:45:54 No.531048652

うどんは違うって散々言われてるのにね

12 18/09/04(火)17:47:27 No.531048929

なんでんかんでんは何だかんだで復活したからな

13 18/09/04(火)17:48:03 No.531049042

後に成功した人もいるんだろうけど 番組で落とされた人は落とされるなりのプレゼンだったと思う

14 18/09/04(火)17:49:05 No.531049234

抱き枕の人はイベント運営も手掛けるようになったしな

15 18/09/04(火)17:49:39 No.531049339

実直で純朴な家具職人に虎が食いついて2~3人がオークションじみた事をはじめたのしか覚えてないな…

16 18/09/04(火)17:51:00 No.531049596

akbの構想もこの番組で作られたからな

17 18/09/04(火)17:51:10 No.531049629

貸し出す側だったの何人も破産してるね

18 18/09/04(火)17:51:38 No.531049733

AVの人はネットにマーケット推移してくのや割れ対策やらに付いていけなくて ラーメンの人は事業に色気出しすぎて現場スタッフ引き抜かれ事業は連鎖的にダメになってとか 虎もダメになってなかった?

19 18/09/04(火)17:52:25 No.531049887

そもそもビジネスの成功失敗がわかる人がいるわけがない

20 18/09/04(火)17:52:31 No.531049906

成功してる人はあとは失敗しないようにするしかないからな

21 18/09/04(火)17:53:44 No.531050145

>AVの人はネットにマーケット推移してくのや割れ対策やらに付いていけなくて >ラーメンの人は事業に色気出しすぎて現場スタッフ引き抜かれ事業は連鎖的にダメになってとか こういうのって時代とイタチごっこなんだな

22 18/09/04(火)17:53:59 No.531050213

>虎もダメになってなかった? 小林はハウステンボスの再建事業に手を出して失敗して自己破産した

23 18/09/04(火)17:55:07 No.531050447

日野のうどんは本人じゃないの 息子が障害者とか年齢もあってるけれど

24 18/09/04(火)17:55:10 No.531050467

虎が既に何人かコケてるからねえ

25 18/09/04(火)17:56:01 No.531050664

AVの人は農業やって儲けている

26 18/09/04(火)17:56:51 No.531050857

虎がほとんど死滅してるのはお辛い… 再生倉庫のおっさんはどうでもいい

27 18/09/04(火)17:57:49 No.531051095

堀Q復活できた?

28 18/09/04(火)17:58:42 No.531051303

AVの人はさっさと勇退して 別事業へ行ったよ

29 18/09/04(火)17:58:58 No.531051377

南原は一回死んだけどまた復活した そういうの経営者っぽい

30 18/09/04(火)17:59:28 No.531051517

堀内はもう歳だし このあいだNHKに出てて元気みたいだったから引退でいいんじゃないかな

31 18/09/04(火)18:00:02 No.531051669

ノーマネーでフィニッシュは嫌だけどどうにか暮らせるくらいの稼ぎでいいかなって

32 18/09/04(火)18:00:50 No.531051918

なんでんかんでんが復活したんだってね どうなることやら

33 18/09/04(火)18:01:34 No.531052098

逆転マネーの虎とか面白そう

34 18/09/04(火)18:02:11 No.531052272

虎にお金貰った人の数よりもダメだしされて金貰えなかった人達の方が成功している人が多い というよりも虎に金貰った人達があまりにも成功しなさ過ぎた

35 18/09/04(火)18:02:52 No.531052423

なんでんかんでんの人はしくじり先生にも出てたね

36 18/09/04(火)18:02:54 No.531052432

しくじり先生に全員呼ぼう

37 18/09/04(火)18:03:36 No.531052616

パンパンサラダパン

38 18/09/04(火)18:04:09 No.531052749

なんでんかんでん復活したけどあれはしくじった原因がはっきりしてるから同じ轍踏まなければうまくいくと思う

39 18/09/04(火)18:04:13 No.531052771

これで一番成功したのが小坂大魔王とかリハクの目でも無理

40 18/09/04(火)18:04:17 No.531052781

>なんでんかんでんの人はしくじり先生にも出てたね 車のディーラーの人も末期のミニコーナーみたいな奴に出てた

41 18/09/04(火)18:04:25 No.531052824

虎の側もたたき上げの実力者っていうより 運で成り上がったみたいな人たちだったしな

42 18/09/04(火)18:04:27 No.531052839

カネを貸すという段階があると安牌な規格が通りやすい 安牌というのはつまり既存のすでにあるビジネスモデルで ライバル多くて資金借りても成功はかなり難しい

43 18/09/04(火)18:04:58 No.531052954

がなりは農業に行ったけどうまく行かなくては覚えてる今の社長は結局女優に金払ってくれるファンの稼ぎで飯食えてるからということでイベントメインの会社になってる

44 18/09/04(火)18:05:10 No.531052993

虎やってた人で今も成功しているのがAVの人だけだった気がする 農業の会社作ってた

45 18/09/04(火)18:07:42 No.531053578

ピコ太郎もノーマネーだったけど成功しているよな 虎から金貰うと失敗する法則でもあるんじゃないか

46 18/09/04(火)18:09:13 No.531053902

>運で成り上がったみたいな人たちだったしな 戦って運よく成功したなら誉められるべき美空ひばりの息子なんか美空ひばりの息子だぞ

47 18/09/04(火)18:09:22 No.531053933

ひばりの息子(息子じゃない)

48 18/09/04(火)18:10:14 No.531054113

AVの人そもそも仕事にAV任せられてがんばっただけだしな

49 18/09/04(火)18:10:30 No.531054176

貞廣はまだ社長やってる

50 18/09/04(火)18:10:46 No.531054238

失敗してもその後成功して復活するのが本物って感じがする

51 18/09/04(火)18:12:31 No.531054655

まぁ日本の基盤しっかりした社長はあんな番組出ないしな…

52 18/09/04(火)18:12:35 No.531054673

謙虚になれよ!

53 18/09/04(火)18:13:29 No.531054906

虎自体が殆ど失敗してるのも面白い

54 18/09/04(火)18:13:36 No.531054934

南原は一回会社潰してまた復活してるよ

55 18/09/04(火)18:14:30 No.531055142

>ひばりの息子(息子じゃない(実は息子))

56 18/09/04(火)18:15:25 No.531055407

吉田栄作今なにやってるんだろうとおもってぐぐって実写の天でアカギの役やると知った

57 18/09/04(火)18:15:29 No.531055423

大体事業展開して失敗するよね

58 18/09/04(火)18:16:19 No.531055618

なんでんかんでんは復活するとは言ってるが実際に豚骨ラーメン作ってたスタッフはなんでんかんでんが流行してる最中に抜けて自分の店やってるからなぁ…

59 18/09/04(火)18:16:31 No.531055680

リーマンもキツかったんじゃないかな 南原とか

60 18/09/04(火)18:21:21 No.531056989

自転車世界一周は自力で達成しててびっくりした

↑Top