18/09/04(火)16:53:28 これも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)16:53:28 No.531040408
これもうダメなのでは?
1 18/09/04(火)16:54:13 No.531040512
何これ…
2 18/09/04(火)16:54:56 No.531040641
水没していく海底都市見たい
3 18/09/04(火)16:55:31 No.531040736
神戸が死んで、僕が生まれた
4 18/09/04(火)16:55:42 No.531040765
他人事とはいえこれは流石に茶化せないレベル
5 18/09/04(火)16:55:53 No.531040793
リアル絶体絶命都市になってるじゃねーか…
6 18/09/04(火)16:55:56 No.531040802
ジョバババ
7 18/09/04(火)16:57:13 No.531041009
長靴だけ履いて歩き回りたい
8 18/09/04(火)16:57:38 No.531041067
撮ってる場合かー!!
9 18/09/04(火)16:58:01 No.531041131
しかも海水?
10 18/09/04(火)16:59:07 No.531041298
>撮ってる場合かー!! 陸の孤島だしな 最早避難には遅すぎるし…
11 18/09/04(火)16:59:17 No.531041323
荒み町てまたヒデエ名だ
12 18/09/04(火)17:01:01 No.531041565
書き込みをした人によって削除されました
13 18/09/04(火)17:01:29 No.531041637
>全滅ってなに…? 全域だよ!
14 18/09/04(火)17:01:45 No.531041674
>荒み町てまたヒデエ名だ ダークソウルに出てきそう
15 18/09/04(火)17:03:51 No.531041992
なそ にん
16 18/09/04(火)17:04:38 No.531042134
関空今日誕生日なのにどうして…どうして…
17 18/09/04(火)17:04:47 No.531042155
ありがとうと さようならと
18 18/09/04(火)17:04:56 No.531042175
は…ハッピーバースデー…
19 18/09/04(火)17:05:13 No.531042216
>関空今日誕生日なのにどうして…どうして… 生まれた日に死ぬ
20 18/09/04(火)17:05:38 No.531042294
荒み町
21 18/09/04(火)17:07:23 No.531042588
バラスト水でしょ知ってる
22 18/09/04(火)17:08:33 No.531042757
トラックみたいな船だなあ
23 18/09/04(火)17:08:42 No.531042784
>バラスト水でしょ知ってる 関空…お前空母だったのか…
24 18/09/04(火)17:10:04 No.531042985
陸の孤島というかただの孤島だな人工島だし…
25 18/09/04(火)17:10:25 No.531043060
まあピンチの時は浮上くらいするだろう
26 18/09/04(火)17:10:37 No.531043085
でも正直光景としてはカッコイイ
27 18/09/04(火)17:10:55 No.531043132
カタログですさみ町全滅に見えた
28 18/09/04(火)17:11:25 No.531043215
>関空今日誕生日なのにどうして…どうして… バースデーソング歌いながらレイプするみたいな
29 18/09/04(火)17:11:35 No.531043242
管制塔からは全員退避 風速計は振り切れて使えない って状況だってさ
30 18/09/04(火)17:12:23 No.531043359
>管制塔からは全員退避 >風速計は振り切れて使えない >って状況だってさ ヤバいのでは?
31 18/09/04(火)17:12:42 No.531043404
絶体絶命都市2こんなんだったよな
32 18/09/04(火)17:13:48 No.531043570
ドローンで探索したい
33 18/09/04(火)17:14:35 No.531043686
カタログで橋の下の映像かと思ったら…
34 18/09/04(火)17:15:05 No.531043751
絶体絶命都市
35 18/09/04(火)17:15:55 No.531043847
誕生日おめでとう!死ね!
36 18/09/04(火)17:17:34 No.531044072
今年は水害がヤバイな…
37 18/09/04(火)17:18:06 No.531044160
遊園地のアトラクションみたいだ
38 18/09/04(火)17:22:00 No.531044780
すさみ町全滅に見えた
39 18/09/04(火)17:22:25 [メガフロート] No.531044832
高潮にも対応出来ます 使ってエエよ・・・
40 18/09/04(火)17:23:35 No.531045010
これ最悪経済的損失が億単位まで行く可能性あるんじゃないの
41 18/09/04(火)17:24:35 No.531045153
>今年は水害がヤバイな… なんもかんも予想を遥かに超えてきやがる…
42 18/09/04(火)17:25:02 No.531045229
>これ最悪経済的損失が億単位まで行く可能性あるんじゃないの JR止めてるので既に
43 18/09/04(火)17:25:07 No.531045244
億で済むかなあ…
44 18/09/04(火)17:26:37 No.531045468
自然災害で億単位の損失って割と良く出ると思う
45 18/09/04(火)17:27:04 No.531045528
国際的な巨大空港がいつ復旧するか分かりません...とか言い出してるんだぞ 損害なんか計り知れない
46 18/09/04(火)17:28:25 No.531045739
荒み町全滅
47 18/09/04(火)17:28:26 No.531045743
うちの近所の川も水位が道まであと一メートルぐらいまでになってる これから大雨降るらしいので貴重品は二階に運んでるわ
48 18/09/04(火)17:29:20 No.531045878
関空…死んだのか…おまえ
49 18/09/04(火)17:29:41 No.531045922
神戸と伊丹に代替させる…って出来るのか
50 18/09/04(火)17:30:35 No.531046054
周参見はひらがな表記やめたほうがいいと思う
51 18/09/04(火)17:30:55 No.531046095
億単位だけど数百から数千の話ってだけだ 単に数億程度なら普通の台風でも余裕で出るし
52 18/09/04(火)17:30:59 No.531046107
映画的なワンショットだな
53 18/09/04(火)17:31:19 No.531046162
空港が港になってしまったんやな 悲劇やな
54 18/09/04(火)17:31:26 No.531046183
すさみ町全滅
55 18/09/04(火)17:31:29 No.531046187
>神戸と伊丹に代替させる…って出来るのか 国内線はそれでいいけど国際線はセントレアしかなさそう
56 18/09/04(火)17:31:47 No.531046220
大阪は雨風治って外から笑い声と話をしてる声が聞こえるんだけど外出て大丈夫なのかな…
57 18/09/04(火)17:32:16 No.531046281
しばらく物流は終わるのか
58 18/09/04(火)17:32:18 No.531046289
セントレアもアクセス悪いのになー
59 18/09/04(火)17:32:48 No.531046372
>大阪は雨風治って外から笑い声と話をしてる声が聞こえるんだけど外出て大丈夫なのかな… テンション上がるのはわかるけど勿論駄目だよね…
60 18/09/04(火)17:33:05 No.531046420
>大阪は雨風治って外から笑い声と話をしてる声が聞こえるんだけど外出て大丈夫なのかな… 雨風収まったんなら周りの被害確認はせんと
61 18/09/04(火)17:33:08 No.531046431
岡山が死に 関空が死に 日本の物流は死んだ
62 18/09/04(火)17:33:35 No.531046500
ちょっと待ってくれ明日来る予定だったうまい棒はどうなるんだ
63 18/09/04(火)17:34:16 No.531046603
>ちょっと待ってくれ明日来る予定だったうまい棒はどうなるんだ 残念です
64 18/09/04(火)17:34:28 No.531046642
すさみ町全域がすさみ町全滅に見えた
65 18/09/04(火)17:34:54 No.531046730
現地だけど今避難してるので意外と自分でも冷静になってる つまり床が水に埋まってるのでしばらく避難してるけど驚くほど落ち着いてるわ俺
66 18/09/04(火)17:35:27 No.531046830
ヒにビル工事の足場崩壊動画とかあったけど あれの後始末大変だろうな…
67 18/09/04(火)17:35:37 No.531046857
嘘だろって映像がどんどん出てくる
68 18/09/04(火)17:35:47 No.531046883
>すさみ町全域がすさみ町全滅に見えた >すさみ町全滅
69 18/09/04(火)17:35:57 No.531046912
>現地だけど今避難してるので意外と自分でも冷静になってる >つまり床が水に埋まってるのでしばらく避難してるけど驚くほど落ち着いてるわ俺 おちつけ
70 18/09/04(火)17:36:03 No.531046926
関空と神戸空港ってフェリーで繋がってるのかしら 復旧の間は神戸に振り分ければ
71 18/09/04(火)17:36:35 No.531047005
名前が荒んでる
72 18/09/04(火)17:37:01 No.531047082
大災害すぎる…
73 18/09/04(火)17:37:20 No.531047141
水没系ポストアポカリプスもの「」も好きでしょ
74 18/09/04(火)17:37:23 No.531047148
落ち着いてなくてダメだった
75 18/09/04(火)17:37:28 No.531047165
>岡山が死に >関空が死に >日本の物流は死んだ 東日本が大丈夫なら大丈夫なのでは?
76 18/09/04(火)17:37:49 No.531047206
頑張れセントレア
77 18/09/04(火)17:37:49 No.531047207
お元気ですか日本列島
78 18/09/04(火)17:38:11 No.531047263
>お元気ですか日本列島 例の画像
79 18/09/04(火)17:38:15 No.531047278
平均潮位を2m上回るって凄いな
80 18/09/04(火)17:38:30 No.531047303
台風がくると高潮になるんだな…勉強になった!
81 18/09/04(火)17:38:35 No.531047318
「」を苦しめたいじめっ子とかパワハラ上司が一人でも多く流されてますように祈る
82 18/09/04(火)17:39:04 No.531047395
7月の神戸旅行の予定潰れて今に至るけど 下手すると現地が潰れて改めて行きようがなくなりそう
83 18/09/04(火)17:39:11 No.531047423
災害のたびに余所を笑い物にしてきたツケがまわって来たな
84 18/09/04(火)17:39:41 No.531047501
>東日本が大丈夫なら大丈夫なのでは? 傲慢すぎる…
85 18/09/04(火)17:40:04 No.531047560
>災害のたびに余所を笑い物にしてきたツケがまわって来たな つまり次は首都直下型地震か富士山の噴火…
86 18/09/04(火)17:40:08 No.531047577
過去の台風で住民の心がすさんだことから名付けられたのかもしれない…
87 18/09/04(火)17:40:15 No.531047602
関西空港って地盤沈下対策でジャッキで上げられるように作ったんじゃなかったっけ…
88 18/09/04(火)17:40:21 No.531047618
経済損失億なんて秒でいくよね
89 18/09/04(火)17:40:23 No.531047620
名に恥じないすさみっぷりで好感が持てる
90 18/09/04(火)17:40:26 No.531047637
今年は水に悩まされるなぁ…
91 18/09/04(火)17:40:30 No.531047648
>下手すると現地が潰れて改めて行きようがなくなりそう ぜひ復興後に訪れてほしい それは最高の支援となる
92 18/09/04(火)17:40:48 No.531047707
今回の台風の気圧はダイソンただ一つの吸引力並みだしなぁ
93 18/09/04(火)17:40:57 No.531047730
>東日本が大丈夫なら大丈夫なのでは? ではお奉行様 西日本での需要を東日本の物流センターだけで満たしてください
94 18/09/04(火)17:41:24 No.531047814
>経済損失億なんて秒でいくよね 与沢翼がなんとかしてくれるはず
95 18/09/04(火)17:41:31 No.531047827
不謹慎だが美しいと思ってしまった
96 18/09/04(火)17:41:35 No.531047837
>平均潮位を2m上回るって凄いな 今はもっと増えてるはず
97 18/09/04(火)17:41:40 No.531047849
だから海上に造るとか無茶だって言ったじゃん!
98 18/09/04(火)17:41:45 No.531047869
すさみは漢字がかっこいい
99 18/09/04(火)17:41:55 No.531047902
これ死人出てるんじゃね
100 18/09/04(火)17:42:02 No.531047923
関西ルートの海外通販とかはしばらく影響出そうだ…
101 18/09/04(火)17:42:03 No.531047926
まだ台風の季節9月は始まったばかりだ
102 18/09/04(火)17:42:10 No.531047943
>与沢翼がなんとかしてくれるはず 台風被害投資メソッドでウハウハやでぇ!!くらいやりそう
103 18/09/04(火)17:42:11 No.531047947
連絡橋にフェリーぶつかってたのか…関空ヤバイな…
104 18/09/04(火)17:42:17 No.531047970
なんか関空すごいことになってない?
105 18/09/04(火)17:42:25 No.531047993
神戸空港は大丈夫だったのか
106 18/09/04(火)17:42:31 No.531048009
タンカーも橋も思った以上に盛大に壊れている…
107 18/09/04(火)17:42:50 No.531048066
>だから海上に造るとか無茶だって言ったじゃん! 人口密集地に空港作るわけにもいかんし…
108 18/09/04(火)17:43:02 No.531048099
貨物はもうダメな気がする
109 18/09/04(火)17:43:12 No.531048131
まあ関空が死んでも伊丹があるし…
110 18/09/04(火)17:43:33 No.531048202
>連絡橋にフェリーぶつかってたのか…関空ヤバイな… タンカーだよ クソ重いよ
111 18/09/04(火)17:43:43 No.531048230
台風ってミサイルで撃ち落とせない?
112 18/09/04(火)17:43:44 No.531048232
>タンカーも橋も思った以上に盛大に壊れている… タンカーがぶつかったんかー!? ごめん
113 18/09/04(火)17:43:44 No.531048233
上空からの映像が予想以上に酷かった
114 18/09/04(火)17:43:46 No.531048239
イノブータンランドすさみ!
115 18/09/04(火)17:43:49 No.531048245
>連絡橋にフェリーぶつかってたのか…関空ヤバイな… 直すの大変そうだなあんなデカイ橋だと
116 18/09/04(火)17:43:55 No.531048266
>タンカーも橋も思った以上に盛大に壊れている… 質量はパワーだとわかる
117 18/09/04(火)17:43:55 No.531048269
空港が空じゃなくて水で満杯なんやな
118 18/09/04(火)17:44:10 No.531048318
>タンカーだよ >クソ重いよ 乗員11名どうするんだろう
119 18/09/04(火)17:44:14 No.531048330
>台風ってミサイルで撃ち落とせない? 風属性に物理攻撃が効くと思うか?
120 18/09/04(火)17:44:15 No.531048331
塩水だったら俺はもうヤバイと思う
121 18/09/04(火)17:44:45 No.531048429
関空がメガフロートになっちまうー
122 18/09/04(火)17:44:47 No.531048432
連絡橋ってあれ車と電車通るやつだよね…
123 18/09/04(火)17:44:51 No.531048445
>質量はパワーだとわかる ちゃんと錨を沈めておいたのに
124 18/09/04(火)17:44:56 No.531048460
空港を水攻めにして橋を落とすって戦争かよ
125 18/09/04(火)17:44:57 No.531048461
本当に絶体絶命都市みたいな状況だな…
126 18/09/04(火)17:45:13 No.531048513
なんか…えらいことになっちゃったな…
127 18/09/04(火)17:45:14 No.531048517
定期便はない空港だけど八尾空港も格納庫の屋根吹っ飛んでる…
128 18/09/04(火)17:45:16 No.531048524
管制塔から退避って言うけどどこへ逃げるので?
129 18/09/04(火)17:45:22 No.531048548
もう映る港映る港どこが元陸で海か分からん…
130 18/09/04(火)17:45:24 No.531048555
水害防止用の建築物って大抵は100年に一度レベルには耐えられるよう作ってあるんだけどな…
131 18/09/04(火)17:45:30 No.531048575
もう直すより別の地域に新しく空港つくったほうがいいんじゃない?
132 18/09/04(火)17:45:42 No.531048618
すさみ町の被害はは大したことなかった
133 18/09/04(火)17:45:59 No.531048662
>質量はパワーだとわかる >ちゃんと錨を沈めておいたのに 地球のパワーってすごい
134 18/09/04(火)17:46:08 No.531048679
>関空がメガフロートになっちまうー 台風過ぎ去った後に関空歩いたら凄い荒廃感に圧倒されそうだ
135 18/09/04(火)17:46:08 No.531048683
>空港を水攻めにして橋を落とすって戦争かよ クソッ某国の気象兵器め
136 18/09/04(火)17:46:14 No.531048705
五輪辞退してこっちにお金回そ?
137 18/09/04(火)17:46:14 No.531048708
建物が壊れるほどの風って経験ないと危機感でないよね…
138 18/09/04(火)17:46:24 No.531048737
ヘリ飛ぶようになってから洒落にならない被害が続々と明らかになってる…
139 18/09/04(火)17:46:26 No.531048745
水面の高さを調節して進むステージ
140 18/09/04(火)17:46:31 No.531048758
>五輪辞退してこっちにお金回そ? 了解!大阪万博!
141 18/09/04(火)17:46:48 No.531048812
>水害防止用の建築物って大抵は100年に一度レベルには耐えられるよう作ってあるんだけどな… 今回の台風は伊勢湾台風並みですし…
142 18/09/04(火)17:46:53 No.531048829
甲子園浜どうなってんのこれ なんで車何百台も燃えてんの…?
143 18/09/04(火)17:46:58 No.531048842
リアル絶体絶命都市初めて見た
144 18/09/04(火)17:47:02 No.531048859
西日本の物流が死んだわコレ
145 18/09/04(火)17:47:11 No.531048882
今年の地球は殺意がすごい
146 18/09/04(火)17:47:19 [伊丹空港] No.531048901
>もう直すより別の地域に新しく空港つくったほうがいいんじゃない? チラッチラッ
147 18/09/04(火)17:47:23 No.531048913
>今回の台風は伊勢湾台風並みですし… 50年に一度クラスってことじゃん
148 18/09/04(火)17:47:31 No.531048947
>水面の高さを調節して進むステージ ジャブジャブ様ってよりあんとくさま!お許しを!って感じだ…
149 18/09/04(火)17:47:36 No.531048961
直接使うわけではないけど色々影響出そうだなあ
150 18/09/04(火)17:48:06 No.531049049
>リアル絶体絶命都市初めて見た su2584889.jpg
151 18/09/04(火)17:48:13 No.531049069
住之江なにこれ…
152 18/09/04(火)17:48:19 No.531049085
マジでオリンピックやってる場合じゃないんじゃね? 復旧資材や人員回さないと片付かんぞ
153 18/09/04(火)17:48:30 No.531049117
停電のまま夜になったら場所によっては略奪もあるでこれ
154 18/09/04(火)17:48:34 No.531049137
いろんな動画流れてるが ベランダで外撮影してたら向かいのビルの屋根が飛んで残骸がこっち向かってくるやつは 見てるこっちも避ける怖さだった
155 18/09/04(火)17:48:41 [伊丹空港] No.531049162
どうやったら車が上下さかさまになるの…
156 18/09/04(火)17:48:52 No.531049196
>50年に一度クラスってことじゃん 50年に一度レベル毎年起こりすぎて危機感がなくなっていく
157 18/09/04(火)17:48:54 No.531049202
えっ関空死んだら国際線はセントレアまで行かなきゃどうにもならないの…本当に…
158 18/09/04(火)17:49:03 No.531049224
>今回の台風は伊勢湾台風並みですし… 最大時が伊勢湾並みってだけで上陸時には弱まってるよ それでも室戸台風並ではありそうだけど
159 18/09/04(火)17:49:04 No.531049227
保険会社「あーこれ……あーあーあー」
160 18/09/04(火)17:49:05 No.531049235
これがみずびたシティか
161 18/09/04(火)17:49:16 No.531049267
何この大惨事
162 18/09/04(火)17:49:21 No.531049279
>甲子園浜どうなってんのこれ >なんで車何百台も燃えてんの…? あそこ土日はバーベキュー客で賑わってるけど車でバーベキューはダメだよ!
163 18/09/04(火)17:49:40 No.531049342
>>もう直すより別の地域に新しく空港つくったほうがいいんじゃない? >チラッチラッ おめーんとこ国際線のターミナルねーだろうが!
164 18/09/04(火)17:49:41 No.531049345
中古車が全部ゴミになった
165 18/09/04(火)17:49:41 No.531049347
火炎属性付与
166 18/09/04(火)17:49:42 No.531049349
流されて溜まった車が燃えている…
167 18/09/04(火)17:49:42 No.531049350
>えっ関空死んだら国際線はセントレアまで行かなきゃどうにもならないの…本当に… 大阪国際空港があるじゃないか!
168 18/09/04(火)17:49:51 No.531049371
NHKの上空写真無茶苦茶じゃねえか 3-4時間でこれか
169 18/09/04(火)17:50:01 No.531049401
>>50年に一度クラスってことじゃん >50年に一度レベル毎年起こりすぎて危機感がなくなっていく ギアを上げて100年に一度が来そうだな…
170 18/09/04(火)17:50:03 No.531049407
NHKすごいな
171 18/09/04(火)17:50:04 No.531049409
>えっ関空死んだら国際線はセントレアまで行かなきゃどうにもならないの…本当に… 明日帰国予定の同僚どうすんのかなって頭痛い
172 18/09/04(火)17:50:04 No.531049412
パニッシャーじゃん…
173 18/09/04(火)17:50:06 No.531049416
兵庫西宮がまた火の海に包まれてる…
174 18/09/04(火)17:50:07 No.531049421
脱出救助不可能で水没していく人工島から生還せよって映画に出来るレベル
175 18/09/04(火)17:50:07 No.531049423
なんだこれ
176 18/09/04(火)17:50:08 No.531049430
今月関空使う予定なんだけどさ 俺の予定はつまり…どうなるんです?
177 18/09/04(火)17:50:10 No.531049439
なんで海の上に空港なんか作っちゃったの そんなん沈むやんそりゃ 昔の人はなに考えてたのまじで
178 18/09/04(火)17:50:11 No.531049442
消防車が焼け石に水過ぎる…
179 18/09/04(火)17:50:15 No.531049452
今んとこ死人は出てない?
180 18/09/04(火)17:50:24 No.531049492
いまテレ朝でヘリ中継してるけど 連絡橋に船がぶつかって1車線ぶんズレてる
181 18/09/04(火)17:50:32 No.531049510
>今んとこ死人は出てない? 死人は通報できないからな…
182 18/09/04(火)17:50:38 No.531049526
こんな状態でもエアカナダのバンクーバー関空便は一路関西国際空港へ向かっている
183 18/09/04(火)17:50:41 No.531049538
西宮だし放火だと思う
184 18/09/04(火)17:50:42 No.531049542
>俺の予定はつまり…どうなるんです? オッケ!
185 18/09/04(火)17:50:42 No.531049543
電気自動車のバッテリーから?
186 18/09/04(火)17:50:45 No.531049553
消火ホースの途中から駄々洩れしてる
187 18/09/04(火)17:50:49 No.531049562
よく死人出てねーなってレベルの物的被害
188 18/09/04(火)17:50:51 No.531049572
>今んとこ死人は出てない? 出てる
189 18/09/04(火)17:50:54 No.531049585
>甲子園浜どうなってんのこれ >なんで車何百台も燃えてんの…? 今NHKで見たけどほんとどうなってんのこれ
190 18/09/04(火)17:51:02 No.531049599
西宮の駐車場で車が燃えとる…
191 18/09/04(火)17:51:09 No.531049625
>こんな状態でもエアカナダのバンクーバー関空便は一路関西国際空港へ向かっている オオオ イイイ
192 18/09/04(火)17:51:14 No.531049651
台風っていうのは過去最大!と言っておきながら付いたころには低気圧になってましたとパワー弱めるのがマナーなんだよ 今年生まれはマナーを知らん
193 18/09/04(火)17:51:15 No.531049652
なんでこんなに車あるんだ
194 18/09/04(火)17:51:17 No.531049662
>>今んとこ死人は出てない? >死人は通報できないからな… 俺カキコできてるけど…
195 18/09/04(火)17:51:22 No.531049680
近所も車のフロントガラス割れまくり
196 18/09/04(火)17:51:33 No.531049713
もう災害はいいよ…
197 18/09/04(火)17:51:35 No.531049721
カキコて
198 18/09/04(火)17:51:36 No.531049722
>西宮だし放火だと思う マジかよ強風と高波の岸壁に放火に行くとか命がけだな
199 18/09/04(火)17:51:38 No.531049727
>なんで海の上に空港なんか作っちゃったの >そんなん沈むやんそりゃ >昔の人はなに考えてたのまじで 成田闘争が悪い
200 18/09/04(火)17:51:43 No.531049742
きっと今夜も数多の農家が田んぼへ向かうだろう
201 18/09/04(火)17:51:44 No.531049752
>マジでオリンピックやってる場合じゃないんじゃね? >復旧資材や人員回さないと片付かんぞ 一方政府はオリンピックに合わせてサマータイムの導入を推し進めていた
202 18/09/04(火)17:51:51 No.531049777
カキコて 10年以上前の亡霊かな…
203 18/09/04(火)17:51:58 No.531049801
>>>今んとこ死人は出てない? >>死人は通報できないからな… >俺カキコできてるけど… 虹裏は冥界からでも書き込める貴重な掲示板だからな…
204 18/09/04(火)17:51:59 No.531049803
さいたま降ってないのに山梨やばいのか
205 18/09/04(火)17:52:00 No.531049806
>カキコて 記念パピコ