18/09/04(火)16:46:17 阪神・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)16:46:17 No.531039279
阪神・淡路の再来レベルじゃないのこの被害規模…
1 18/09/04(火)16:47:08 No.531039410
伊勢湾台風ではなく?
2 18/09/04(火)16:47:17 No.531039428
神戸は大したことないけど…
3 18/09/04(火)16:47:52 No.531039528
理由が災害対策の軽視という点では正しい
4 18/09/04(火)16:48:05 No.531039554
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/09/04(火)16:48:16 No.531039589
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/09/04(火)16:48:36 No.531039648
大阪湾台風でいいんじゃねえの
7 18/09/04(火)16:49:25 No.531039786
空港沈んだのが怖すぎる…
8 18/09/04(火)16:49:55 No.531039857
今年の西日本呪われてない?
9 18/09/04(火)16:50:09 No.531039892
現在は岐阜を襲っている
10 18/09/04(火)16:50:15 P8.AMQZU No.531039910
田舎の台風で飯が美味い
11 18/09/04(火)16:50:43 No.531039982
なんなんだろうね今年の夏…
12 18/09/04(火)16:50:50 No.531040000
20号のほうが酷かった
13 18/09/04(火)16:50:52 No.531040005
>現在は岐阜を襲っている 絶賛停電中だけど風はだいぶおさまったよ
14 18/09/04(火)16:52:10 No.531040214
最近越して来られた新築帯がやられてて何とも言えない
15 18/09/04(火)16:52:41 No.531040279
大阪だけ凄くヤバい
16 18/09/04(火)16:52:49 No.531040301
やっぱ東京バリア張ってない?
17 18/09/04(火)16:53:31 No.531040417
雨で視界が真っ白になるとか初めて見たよ…
18 18/09/04(火)16:54:35 No.531040570
京都夕方ピークって聞いてたけどもう止んでる…
19 18/09/04(火)16:55:18 No.531040704
空港より橋ぶっ壊れたのが最大被害では あの船賠償金ヤバそう
20 18/09/04(火)16:55:51 No.531040785
京都はほぼ無傷だったよ
21 18/09/04(火)16:56:02 No.531040817
やばい台風来るたびに道民で良かったと思う
22 18/09/04(火)16:57:22 No.531041030
>やばい台風来るたびに道民で良かったと思う あ、今日はそちらの方にも参りますので
23 18/09/04(火)16:58:12 No.531041153
お日さまがこんにちはしてる…
24 18/09/04(火)16:58:15 No.531041156
北海道も一度海経由するから今から不安
25 18/09/04(火)16:58:18 No.531041169
これからの天気予報見たら風速11mってあってそんだけって思ったんだけど一応準備しといた方がいいのかな
26 18/09/04(火)16:58:20 No.531041173
>あ、今日はそちらの方にも参りますので マジかよ...
27 18/09/04(火)16:59:15 No.531041319
>マジかよ... 道南道央だったらそろそろ準備始めようねえ…
28 18/09/04(火)16:59:41 No.531041384
昼からずっと停電で地味にダメージくらってる 冷凍食品がやばい!
29 18/09/04(火)16:59:47 No.531041401
ピザ頼む準備するよ
30 18/09/04(火)17:00:02 No.531041431
>あの船賠償金ヤバそう 保険に入ってるはずだけど 自然災害ガーとか航路ガーでモメるだろうなあ
31 18/09/04(火)17:01:24 No.531041626
ベランダに出たらトランクスが1枚増えてた どうして男物なんだ・・・
32 18/09/04(火)17:01:40 No.531041659
大阪は風雨のピークは過ぎたけど今から帰宅チャレンジスタートです
33 18/09/04(火)17:02:02 No.531041720
今年の西日本は呪われてるのか
34 18/09/04(火)17:02:35 No.531041802
今回の台風は強いので多分北海道とかまで元気だと思う… 最近氾濫してた東北は大丈夫なの…?
35 18/09/04(火)17:02:42 No.531041820
札幌だけど心なしか風が騒がしい
36 18/09/04(火)17:02:53 No.531041845
速いから西はあんまり被害出ないとか一昨日言われてたような
37 18/09/04(火)17:02:54 No.531041846
どうせ北海道は温帯低気圧になりました~なんでしょ? そうなんでしょ?わかってるんだから …ねえ?
38 18/09/04(火)17:03:03 No.531041873
一回海入るから強くなるよ!
39 18/09/04(火)17:03:15 No.531041902
大阪はそろそろ私鉄が動き始める
40 18/09/04(火)17:03:16 No.531041904
遠く離れた東京ですらめっちゃ風強い…なにこれ…
41 18/09/04(火)17:03:25 No.531041930
北海道に到達する頃には965hPaくらいまで弱まってるからまあ大丈夫 それでも風は結構なもんだけど…
42 18/09/04(火)17:03:51 No.531041993
電気いつ復旧すんの!? 関電のサイト見ても1時から更新されてないんですけお
43 18/09/04(火)17:03:58 No.531042022
夜までに電気付くようになるかな…
44 18/09/04(火)17:04:06 No.531042039
範囲もデカいからな今回
45 18/09/04(火)17:04:10 No.531042048
明日畑みにいくのイヤだなぁ もし散らかってたら後片付けめんどくせ
46 18/09/04(火)17:04:41 No.531042142
工事中のビルからパネルが次々飛ばされる映像が怖かった
47 18/09/04(火)17:05:21 No.531042239
スマホに入ってる催眠音声しか暇潰しがない
48 18/09/04(火)17:05:33 No.531042272
後片付けが最高に面倒くさい
49 18/09/04(火)17:05:35 No.531042281
台風の東側の雨雲がすごいな 関東はこれから1時間後くらいが本番か
50 18/09/04(火)17:05:39 No.531042300
>やっぱ東京バリア張ってない? この台風のせいで東京も今夜にかけて大雨だぞ
51 18/09/04(火)17:05:46 No.531042321
うちのマンションだけ停電してまだ直らないんですけど…
52 18/09/04(火)17:05:51 No.531042334
>北海道に到達する頃には965hPaくらいまで弱まってるからまあ大丈夫 あまり大丈夫じゃないのでは…
53 18/09/04(火)17:06:08 No.531042382
今金沢に中心円が来てるけど全然たいしたことないよ
54 18/09/04(火)17:06:10 No.531042386
パンツ1枚飛んでいった!
55 18/09/04(火)17:06:21 No.531042422
電気来た! ブレーカー落ちてるだけってオチだった…
56 18/09/04(火)17:06:45 No.531042475
>工事中のビルからパネルが次々飛ばされる映像が怖かった ファミマのお兄ちゃんが店頭の看板と一緒に転がっていってフェードアウトしたけど無事なのだろうか
57 18/09/04(火)17:06:47 No.531042480
>京都はほぼ無傷だったよ 渡月橋がぶっ壊れたと聞いた
58 18/09/04(火)17:06:58 No.531042508
通り魔みたいな台風だった これから日本海沿岸を舐めるように攻めつつ北海道と東シベリアに行きます
59 18/09/04(火)17:07:05 No.531042533
>工事中のビルからパネルが次々飛ばされる映像が怖かった あれ良い角度で当たったらすぱっと逝きそうだよね…
60 18/09/04(火)17:07:13 No.531042559
今東京から北関東の田舎に電車で帰るんですけど余裕ですよね!
61 18/09/04(火)17:07:21 No.531042581
関空の被害が甚大すぎる…
62 18/09/04(火)17:07:38 No.531042625
和歌山だけど停電はいつ直るんでしょうか…? もうかれこれ5時間近いんだけどもう直ぐ暗くなっちまうよ…
63 18/09/04(火)17:07:41 No.531042632
東京は必死こいて災害対策してきたおかげでもあるので
64 18/09/04(火)17:07:43 No.531042638
九州だけ被害ないのズルくない?
65 18/09/04(火)17:07:46 No.531042647
ちぎれた電線の上車で走るときは死を覚悟した
66 18/09/04(火)17:08:05 No.531042683
ピザ屋の兄ちゃんが飛ばされる動画を2つほど見たけどなんでこんな日に頼むの「」ちゃん…
67 18/09/04(火)17:08:11 No.531042701
スーパーの夜バイト来たけど客がいない
68 18/09/04(火)17:08:19 No.531042725
東京日付変わるくらいでも今の所平気ぽいけどな 予報見ると
69 18/09/04(火)17:08:20 No.531042729
>遠く離れた東京ですらめっちゃ風強い…なにこれ… 今滋賀の北当たりなんでそのまま暫く日本撫でていくから 余波だけぶつけて北海道へ逃げる当て逃げみたいな形になるな
70 18/09/04(火)17:08:31 No.531042752
>ピザ屋の兄ちゃんが飛ばされる動画を2つほど見たけどなんでこんな日に頼むの「」ちゃん… サクサクだからな…
71 18/09/04(火)17:08:32 No.531042754
電気がないとこんなに不便になるんだな wifiも使えないからスマホいじるしかない
72 18/09/04(火)17:08:38 No.531042772
救急隊も大変だなと思った
73 18/09/04(火)17:08:41 No.531042778
>九州だけ被害ないのズルくない? 去年酷かったじゃないか
74 18/09/04(火)17:08:56 No.531042820
今日は田んぼを見に行ってもいいのか
75 18/09/04(火)17:09:01 No.531042830
今日に限っては関空が機能すると思ったやつが悪い 職員の人は…仕方ない…
76 18/09/04(火)17:09:12 No.531042860
自分で設置した太陽光パネルが飛んでいなかったのが幸い
77 18/09/04(火)17:09:16 No.531042870
船側と空港側の保険屋によるレスポンチバトルが…
78 18/09/04(火)17:09:40 No.531042931
https://pbs.twimg.com/media/DmOiI4TV4AA2VgY.jpg ショートした架線で燃える尾崎駅
79 18/09/04(火)17:10:27 No.531043067
電気無いとマジで不便だな
80 18/09/04(火)17:10:30 No.531043072
>和歌山だけど停電はいつ直るんでしょうか…? >もうかれこれ5時間近いんだけどもう直ぐ暗くなっちまうよ… 多分線が飛んでる奴だから台風落ち着くまで無理じゃないかな…
81 18/09/04(火)17:11:07 No.531043171
>関空の被害が甚大すぎる… 塩水につかった施設と機械類 しばらく呼べそうにないし減りそうな観光客やビジネスマン 滞るであろう物流 損害がでかすぎる…
82 18/09/04(火)17:11:11 No.531043180
大阪は基本的に台風直撃しないから それなりの年齢でもこの規模は初めてって人は多いんだろうな
83 18/09/04(火)17:11:15 No.531043197
前に北海道にヤバイ台風が来たのは2004年くらいだったか 近所の公園の大木が折れてたのは凄かったなあ
84 18/09/04(火)17:11:32 No.531043228
今日仕事だったけど6時間中半分が停電による休憩時間だったよ!
85 18/09/04(火)17:11:32 No.531043229
めっちゃ潮満ちてて過ぎるのがもっと遅かったらと思うとホッとする
86 18/09/04(火)17:11:35 No.531043241
愛知特に何も起きなかった
87 18/09/04(火)17:11:47 No.531043271
関空は暫く無理だろ… 新大阪や伊丹で代替効くのかこれ?
88 18/09/04(火)17:12:35 No.531043389
暑いしやることないしこれから暗くなるし地獄だ…
89 18/09/04(火)17:12:40 No.531043398
こんな惨状でもテレビだとこの程度で電車止めんな甘えがと知識人がキレてるという
90 18/09/04(火)17:12:41 No.531043401
>前に北海道にヤバイ台風が来たのは2004年くらいだったか >近所の公園の大木が折れてたのは凄かったなあ 二、三年前にも結構でかいの来なかったっけ?
91 18/09/04(火)17:12:49 No.531043419
停電が電気会社のせいか住んでる賃貸のせいかわからなくてモヤモヤする
92 18/09/04(火)17:12:55 No.531043430
風がマシになってきたからかヒリがピーチク鳴きだしてきた
93 18/09/04(火)17:12:56 No.531043435
電気止まると思いの外なんも出来んね… あと暑い
94 18/09/04(火)17:12:59 No.531043444
台風このまま思いっきり逸れてくれたりしません?
95 18/09/04(火)17:13:07 No.531043465
>愛知特に何も起きなかった 田原市だけど台風行ったはずなのに風が治まらなくて 今更停電に…
96 18/09/04(火)17:13:09 No.531043475
>塩水につかった施設と機械類 >しばらく呼べそうにないし減りそうな観光客やビジネスマン >滞るであろう物流 船が直撃した連絡橋…
97 18/09/04(火)17:13:14 No.531043489
新潟は天気予報見る限りはそんなに風強くなさそうなんだけど恐怖映像のせいで怖い
98 18/09/04(火)17:13:15 No.531043490
>こんな惨状でもテレビだとこの程度で電車止めんな甘えがと知識人がキレてるという 非知識人過ぎる…
99 18/09/04(火)17:13:16 No.531043494
未だに電気も水道も止まってる…助けて…
100 18/09/04(火)17:13:23 No.531043516
>愛知特に何も起きなかった 名古屋わりとひどいぞ
101 18/09/04(火)17:13:25 No.531043519
なんで来るのわかってたのにそんなに被害出てるの?
102 18/09/04(火)17:13:31 No.531043531
大阪車で帰宅したけどあちこちで信号機が在らぬ方向に曲がっててヤバい 道路に異物も散乱してるし事故りそうだったからなるべく電車使った方が良い
103 18/09/04(火)17:13:37 No.531043544
熊本と呉が避けた代わりに大阪がまたやられた ことし当たり判定多すぎなんですけお…
104 18/09/04(火)17:13:48 No.531043569
>停電が電気会社のせいか住んでる賃貸のせいかわからなくてモヤモヤする 台風の影響というお考えには至らないのでしょうか?
105 18/09/04(火)17:13:58 No.531043591
>こんな惨状でもテレビだとこの程度で電車止めんな甘えがと知識人がキレてるという 流石に嘘がすぎるぞ「」 本当なら名前言えるはずだ
106 18/09/04(火)17:14:04 No.531043603
電気はわかるけどなんで水も止まるの…
107 18/09/04(火)17:14:09 No.531043618
どうも西日本が厄年だな今年は
108 18/09/04(火)17:14:10 No.531043620
男には無理だとわかっていても行かなきゃいけない時があるんです!
109 18/09/04(火)17:14:12 No.531043626
なんで年寄りに限って風吹いてないところは電車止めんなってキレるんだろう…
110 18/09/04(火)17:14:22 No.531043653
実際大阪の方がバリアある土地だったからな
111 18/09/04(火)17:14:21 No.531043654
良かった…予想円狭まって自分の所は暴風域逃れた 明日は無事に帰れるヨシ!
112 18/09/04(火)17:14:44 No.531043699
>新潟は天気予報見る限りはそんなに風強くなさそうなんだけど恐怖映像のせいで怖い 市内「」はじめてみた とりあえず橋はやめとこうな…
113 18/09/04(火)17:14:54 No.531043722
テレビでケオってたジジイ JRはもうちょっときめ細やかな事前準備をしろとか言ってたな
114 18/09/04(火)17:14:59 No.531043737
>こんな惨状でもテレビだとこの程度で電車止めんな甘えがと知識人がキレてるという こっちじゃもっと早く止めろや!止めるにしてももっと前もって計画的に止めろや! ってキレてるぞ
115 18/09/04(火)17:15:06 No.531043756
東北は今晩死ぬの?
116 18/09/04(火)17:15:25 No.531043800
>こんな惨状でもテレビだとこの程度で電車止めんな甘えがと知識人がキレてるという さっきのabemaTVのニュース番組かな?
117 18/09/04(火)17:15:30 No.531043805
もうすっかり静かになったな
118 18/09/04(火)17:15:35 No.531043811
来るの分かっても屋根飛ぶのはどうすればいいんだ 屋根に石でも置けばいいのかな…むかし999でそんなの見たぞ…
119 18/09/04(火)17:15:45 No.531043828
>未だに電気も水道も止まってる…助けて… ライフラインのスマホ使って虹裏してないで 電池残量残しとけ
120 18/09/04(火)17:15:45 No.531043833
そろそろPC使えなくて発狂する「」が出てくるのでは
121 18/09/04(火)17:15:49 No.531043836
NHK眼鏡おっぱいちゃんだ
122 18/09/04(火)17:16:02 No.531043856
関東も風酷いよ 乗ってたチャリが両輪浮いた
123 18/09/04(火)17:16:09 No.531043865
台風がかなり速かったからこの程度の被害で済んだと考えるべきかもしれない
124 18/09/04(火)17:16:29 No.531043919
>流石に嘘がすぎるぞ「」 >本当なら名前言えるはずだ MBSでやったよ ちちんぷいぷいに出てるジジイのコメント
125 18/09/04(火)17:16:30 No.531043923
>NHK眼鏡おっぱいちゃんだ なにっ!?
126 18/09/04(火)17:16:45 No.531043949
札幌も昼過ぎてから徐々に風が出てきた
127 18/09/04(火)17:16:46 No.531043954
>乗ってたチャリが両輪浮いた E.T「」始めてみた
128 18/09/04(火)17:17:01 No.531043987
NHK神戸は髭おやじだぞ!
129 18/09/04(火)17:17:01 No.531043989
台風なんて滅多に直撃しないのによりによってこんな大きいのが大阪湾からやってくるとはなぁ
130 18/09/04(火)17:17:10 No.531044012
すごいエロい福岡さん
131 18/09/04(火)17:17:15 No.531044025
>NHK眼鏡おっぱいちゃん 画像見ないと信じられないな
132 18/09/04(火)17:17:15 No.531044027
進路予報とかすげー的確だけど 働けるだけ働くやってちゃ意味ないよな
133 18/09/04(火)17:17:16 No.531044030
>来るの分かっても屋根飛ぶのはどうすればいいんだ もう目前で打つ手はないから 仮に屋根が飛ばされて水浸しになっても大丈夫なように対策をしよう 濡れたら困るものを袋詰するとか
134 18/09/04(火)17:17:24 No.531044045
くそうめがねおっぱいちゃん見れねぇ!
135 18/09/04(火)17:17:25 No.531044048
むしろ途中まで一部の強気すぎた私鉄が時間予告すらなく突如運転見合せしまーす!してきたのが一番アレ
136 18/09/04(火)17:17:28 No.531044057
>>NHK眼鏡おっぱいちゃんだ >なにっ!? 下がるときにたゆんとしたな…
137 18/09/04(火)17:17:46 No.531044102
>そろそろPC使えなくて発狂する「」が出てくるのでは 災害用の携帯充電器がないから電気が復旧するまでスマホの使用をなるべく控えてる俺みたいなのもいる
138 18/09/04(火)17:18:03 No.531044149
webmがないとこの台風乗り切れないかもしれん
139 18/09/04(火)17:18:12 No.531044175
東京は風くらいで平和なもんだと言うに…
140 18/09/04(火)17:18:12 No.531044177
ABCはまだ残ってる毛が無い事は無いハゲジジイだぞ 高潮とか今後の雨の知識とか凄いある
141 18/09/04(火)17:18:18 No.531044195
洪水に日照りに台風直撃で修羅の国すぎる…
142 18/09/04(火)17:18:38 No.531044247
観覧車めっちゃ回ってる…
143 18/09/04(火)17:18:46 No.531044273
>電気はわかるけどなんで水も止まるの… 下水管のさらに下に埋まってる貯水槽には元々空気がたまっている ↓ 勢いよく大量に流れてきた雨水は空気を押し出して上(地面)に上げようとする ↓ その勢いで給水管や排水管 ひどい所だとアスファルトそのものを切り裂いて空気を含んだ圧縮水が地面から噴き出てくる 当たったら多分死ぬ
144 18/09/04(火)17:18:58 No.531044294
ぐえーもうスマホの充電が切れる…もう今のうちに好きなこと言っておこう うんこうんこうんこまんこまんこちんこちんこー!
145 18/09/04(火)17:19:55 No.531044450
うんこをそのレベルで好きとか引くわ…
146 18/09/04(火)17:19:56 No.531044454
>ぐえーもうスマホの充電が切れる…もう今のうちに好きなこと言っておこう >うんこうんこうんこまんこまんこちんこちんこー! そんな書き込みするためじゃなくて非常事態の連絡用とかに電源取っておけよ!
147 18/09/04(火)17:20:03 No.531044471
>ぐえーもうスマホの充電が切れる…もう今のうちに好きなこと言っておこう >うんこうんこうんこまんこまんこちんこちんこー! 好きなことすぎる…
148 18/09/04(火)17:20:04 No.531044473
コンビニ行って電池式の充電器買ってきなよ
149 18/09/04(火)17:20:05 No.531044477
>流石に嘘がすぎるぞ「」 >本当なら名前言えるはずだ 河田恵昭って爺さんだったわ 全部電車止めるとか乱暴すぎるわ動かせるところ動かせよ客に迷惑だろってキレてたの
150 18/09/04(火)17:20:14 No.531044509
お前の最後の言葉がそれでいいのか
151 18/09/04(火)17:20:24 No.531044539
福岡平和でやんす
152 18/09/04(火)17:20:26 No.531044544
手回しのバッテリー買っとこ
153 18/09/04(火)17:20:27 No.531044549
「」はうんこまんこちんこ大好きだからしかたないね…
154 18/09/04(火)17:20:40 No.531044583
小学生すぎる…
155 18/09/04(火)17:20:56 No.531044612
>福岡平和でやんす 嘘つくな 福岡が平和なわけないだろ
156 18/09/04(火)17:20:58 No.531044621
「」はどんな時でも小学生男子みたいだな…
157 18/09/04(火)17:21:07 No.531044634
この小学生マインドの「」なら余裕で生き残れるな
158 18/09/04(火)17:21:14 No.531044653
>手回しのバッテリー買っとこ 尼のお急ぎ便でいつ頃届くかな
159 18/09/04(火)17:21:23 No.531044673
>河田恵昭って爺さんだったわ >全部電車止めるとか乱暴すぎるわ動かせるところ動かせよ客に迷惑だろってキレてたの ジジババはこれだから…
160 18/09/04(火)17:21:33 No.531044697
移住したい県一位なんだぞ福岡は
161 18/09/04(火)17:21:51 No.531044754
>コンビニ行って電池式の充電器買ってきなよ そな れに
162 18/09/04(火)17:21:53 No.531044761
>>手回しのバッテリー買っとこ >尼のお急ぎ便でいつ頃届くかな 鬼!悪魔!っても発送は明日か…
163 18/09/04(火)17:21:55 No.531044767
>台風がかなり速かったからこの程度の被害で済んだと考えるべきかもしれない 去年10月に大阪襲った台風は海上でずっとパワーキープしてた上に鈍かったからあれもやばかったなあ
164 18/09/04(火)17:21:58 No.531044774
>乗ってたチャリが両輪浮いた そもそも乗るなや!
165 18/09/04(火)17:22:04 No.531044786
>全部電車止めるとか乱暴すぎるわ動かせるところ動かせよ客に迷惑だろってキレてたの こんな状況でどこの路線が動かせるっていうんだ 線路にモノ落ちてたらどうするんだ
166 18/09/04(火)17:22:17 No.531044818
愛知がすっかり静かになってしまった
167 18/09/04(火)17:22:32 No.531044847
>河田恵昭って爺さんだったわ >全部電車止めるとか乱暴すぎるわ動かせるところ動かせよ客に迷惑だろってキレてたの それMBSじゃなくてABCだろ? そのおっさんが言ってるのはギリギリまで動かせじゃなくて 来るの分かってるなら前日急に全線運休するとか利用客が困るから もっと前から段階的に運休してけよって事だったろ?
168 18/09/04(火)17:22:35 No.531044855
この台風は雨風強い割に暑いのが厄介すぎる 過ぎ去ったら涼しくなるんだろうか
169 18/09/04(火)17:22:42 No.531044874
そんな死んでないだろ? 最大の台風といわれてて舐め切ってなきゃ死ねないよ
170 18/09/04(火)17:22:55 No.531044910
室外機っぽい長方形の物がフワーって飛んでったっきり戻ってこなかった
171 18/09/04(火)17:23:02 No.531044932
京都南部は完全におさまったな ちょっと晩飯の買出し行ってくるわ
172 18/09/04(火)17:23:27 No.531044990
過ぎたらまた暑くなるそうな…
173 18/09/04(火)17:23:32 No.531044999
ちちんぷいぷいで宅配ピザに密着してる
174 18/09/04(火)17:23:38 No.531045014
>それMBSじゃなくてABCだろ? >そのおっさんが言ってるのはギリギリまで動かせじゃなくて >来るの分かってるなら前日急に全線運休するとか利用客が困るから >もっと前から段階的に運休してけよって事だったろ? ABCじゃなくてMBSだしコメントも違う
175 18/09/04(火)17:23:41 No.531045026
長野県南部は今がピークかな台風小松近辺らしいし
176 18/09/04(火)17:23:52 No.531045057
>東北は今晩死ぬの? 南東北はなんとかなりそう 秋田沿岸と津軽のリンゴ農家は強く生きて
177 18/09/04(火)17:23:53 No.531045058
>愛知がすっかり静かになってしまった 大阪がとんでもない被害になってるからこっちまで被害受ける前でよかった… これなら関西方面への復旧や支援も出せるだろうし
178 18/09/04(火)17:24:08 No.531045089
神戸だけど停電直った!ありがたい…
179 18/09/04(火)17:24:23 No.531045122
大阪日が出てきた いやーすごい台風だった
180 18/09/04(火)17:24:31 No.531045142
どうして帰宅時間帯に襲来するんですか
181 18/09/04(火)17:24:40 No.531045163
ちょっと外出て見回って来たら離れた所で家に電柱もたれかかってたよ…
182 18/09/04(火)17:24:44 No.531045178
あっ雨戸割れた
183 18/09/04(火)17:24:46 No.531045187
近所ででっかい看板が車の上に落ちてて全壊状態になっててヒッってなった
184 18/09/04(火)17:24:59 No.531045220
>ABCじゃなくてMBSだしコメントも違う そういうつまらん言い訳いらないから どうせ糞虫小僧なんだろうがな無知すぎるわ
185 18/09/04(火)17:25:08 No.531045247
北陸新潟はこれから大変ね…
186 18/09/04(火)17:25:24 No.531045293
明日からまた30度越えの残暑ですよ
187 18/09/04(火)17:25:25 No.531045298
ちちんぷいぷいで今日デリバリーやってた店を晒してるな
188 18/09/04(火)17:25:36 No.531045320
もう3時間以上電気来ない
189 18/09/04(火)17:25:42 No.531045337
>過ぎたらまた暑くなるそうな… 電気止まった後に暑くなるとか地獄になるな
190 18/09/04(火)17:25:42 No.531045338
なんか災害に対して過剰に準備するのが恥ずかしい雰囲気ありません? 俺の周りだけ?
191 18/09/04(火)17:25:43 No.531045343
>京都南部は完全におさまったな >ちょっと畑見に行ってくるわ
192 18/09/04(火)17:25:44 No.531045347
>京都はほぼ無傷だったよ https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640
193 18/09/04(火)17:25:51 No.531045369
>ABCじゃなくてMBSだしコメントも違う いやだからMBSなんてないぞ どこの人間だよお前
194 18/09/04(火)17:25:56 No.531045386
>神戸だけど停電直った!ありがたい… いいなあ…
195 18/09/04(火)17:25:57 No.531045391
>九州だけ被害ないのズルくない? 普段から台風多いのが九州だし…
196 18/09/04(火)17:26:22 No.531045435
>>ABCじゃなくてMBSだしコメントも違う >いやだからMBSなんてないぞ >どこの人間だよお前 お前こそどこの人間だ
197 18/09/04(火)17:26:25 No.531045447
東京だけど今日もサビ残だよ そもそもやることないのに会社居る人なんなのこんな時に
198 18/09/04(火)17:26:55 No.531045511
>>京都はほぼ無傷だったよ >https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640 おおお いいい
199 18/09/04(火)17:27:15 No.531045555
>ABCじゃなくてMBSだしコメントも違う MBS確認してるけど出てないじゃん チャンネル勘違いしてない?
200 18/09/04(火)17:27:31 No.531045598
伊丹は停電まだ駄目だ…
201 18/09/04(火)17:27:40 No.531045616
河田恵昭は偉大な知識人の一人で災害のスペシャリストなのにデマ流すとか悪質すぎるな 通報させてもらうから覚悟しとけや糞虫小僧
202 18/09/04(火)17:27:50 No.531045639
UPSがこの夏めでたくお亡くなりになったからPC落としとこう…
203 18/09/04(火)17:27:56 No.531045654
>いやだからMBSなんてないぞ 何言ってんだおまえ
204 18/09/04(火)17:27:59 No.531045667
こんなしょうもないレスポンチ久々に見た
205 18/09/04(火)17:28:01 No.531045671
なんやなんや
206 18/09/04(火)17:28:10 No.531045696
>>京都はほぼ無傷だったよ >https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640 やべー塊の落ち方でギョッとしたわ
207 18/09/04(火)17:28:13 No.531045709
>北陸新潟はこれから大変ね… 天気予報だと風速14mって出てるけど弱まってるんじゃないの…?弱まっててほしいんだけど
208 18/09/04(火)17:28:18 No.531045722
おうなんや!
209 18/09/04(火)17:28:29 No.531045752
お前は誰だ!
210 18/09/04(火)17:28:30 No.531045755
>MBS確認してるけど出てないじゃん >チャンネル勘違いしてない? コーナーもう終わってるのに今更言われても テレビあるなら出演者リスト見なよ
211 18/09/04(火)17:28:50 No.531045803
なんやとはなんや!
212 18/09/04(火)17:28:53 No.531045815
なんやとはなんや!
213 18/09/04(火)17:28:55 No.531045821
>九州だけ被害ないのズルくない? この前ダブルタイフーン来たばかりだよ!!! 被災地はまた泥だらけだよ!!!
214 18/09/04(火)17:29:29 No.531045893
>お前は誰だ! 俺の中の俺
215 18/09/04(火)17:29:39 No.531045919
停電なう
216 18/09/04(火)17:29:45 No.531045936
>ちちんぷいぷいで今日デリバリーやってた店を晒してるな スタジオはすごいなーって褒めて言ってるけど批判されるべきじゃないのかと思わなくもない
217 18/09/04(火)17:29:51 No.531045950
ずっと停電してるんだけど冷凍庫どうなるんだろ 怖くて開けられない
218 18/09/04(火)17:29:51 No.531045951
>コーナーもう終わってるのに今更言われても >テレビあるなら出演者リスト見なよ 証拠出せないなら風説の流布で訴えられるぞお前 今すぐ謝罪しないと取り返しがつかなくなるぞ?
219 18/09/04(火)17:29:54 No.531045958
なんやぁー!
220 18/09/04(火)17:29:57 No.531045965
もう関西は台風抜けたか
221 18/09/04(火)17:30:03 No.531045982
ワイは王や
222 18/09/04(火)17:30:07 No.531045988
収まったから外に出てみたら 道路を折れた木がふさぎまくってた
223 18/09/04(火)17:30:28 No.531046030
停電復旧したら職場来てね❤️とデスメールが来た
224 18/09/04(火)17:30:49 No.531046090
ナニ コレ
225 18/09/04(火)17:31:03 No.531046117
>https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640 人集まってるとこのすぐ隣とかあぶねえ
226 18/09/04(火)17:31:18 No.531046158
なんやとはなんや!で並列するとはなんや!
227 18/09/04(火)17:31:20 No.531046165
>コーナーもう終わってるのに今更言われても >テレビあるなら出演者リスト見なよ はい災害ではしゃぐブルマ小僧のシャクれ自演でしたとさ
228 18/09/04(火)17:31:33 No.531046193
なんや!
229 18/09/04(火)17:31:39 No.531046208
書き込みをした人によって削除されました
230 18/09/04(火)17:31:52 No.531046234
>コーナーもう終わってるのに今更言われても >テレビあるなら出演者リスト見なよ 見ても出てねえし実際キャストの方には河田恵昭出て解説してるし ちょっと悪質過ぎるわ
231 18/09/04(火)17:31:55 No.531046242
雨風は短時間で済んだけど停電がいつ復旧するか分からん
232 18/09/04(火)17:32:21 No.531046299
帰り道の歩道にサギ?みたいなでっかいヒリが飛べずにいてびびった 近くにいた家族が通報してたから大丈夫だといいけど…
233 18/09/04(火)17:32:23 No.531046305
なあに多少吹き飛ばして貰った方が消費を刺激できる
234 18/09/04(火)17:33:01 No.531046407
もしかして復旧してるけど家の周りだけ停電してるんじゃ
235 18/09/04(火)17:33:09 No.531046432
>su2584870.mp4 漫画の衝撃波食らったみたいになっとる…
236 18/09/04(火)17:33:10 No.531046438
今キャストに生出演してる人が裏番組のぷいぷいにたとえVTRでも出るわけがない
237 18/09/04(火)17:33:14 No.531046448
台風はうちのカーポートの屋根返して… ご近所の分も返したって…
238 18/09/04(火)17:33:14 No.531046449
こんな所でもくせぇのが湧くのか
239 18/09/04(火)17:34:03 No.531046565
夜勤の「」ちゃんはそろそろ出勤だな!
240 18/09/04(火)17:34:20 No.531046621
>夜勤の「」ちゃんはそろそろ出勤だな! 中央線死亡確認!
241 18/09/04(火)17:34:21 No.531046623
>なあに多少吹き飛ばして貰った方が消費を刺激できる 100年に一度の災害に備えるより自然災害にパーッと壊してもらって消費を喚起するのが賢い! って主張してそうに見えるからやめなよ…
242 18/09/04(火)17:34:22 No.531046627
>見ても出てねえし実際キャストの方には河田恵昭出て解説してるし >ちょっと悪質過ぎるわ 河田恵昭のファンの自演は他所でやってくんない?
243 18/09/04(火)17:34:25 No.531046636
>ずっと停電してるんだけど冷凍庫どうなるんだろ >怖くて開けられない 半日程度ならすでに入ってる冷凍食品の冷気で保つ そのまま開けないでおけ
244 18/09/04(火)17:34:45 No.531046697
関東は無敵だからかんけいないね
245 18/09/04(火)17:35:03 No.531046758
タンカーのめり込み方が初報より酷い有様になってる これ連絡橋そのものがダメな奴だ
246 18/09/04(火)17:35:04 No.531046760
>関東は無敵だからかんけいないね はいはい
247 18/09/04(火)17:35:25 No.531046821
AbemaTVで見てたから多分出てたのはABCの方だろうな
248 18/09/04(火)17:35:30 No.531046838
関空大丈夫かなこれ
249 18/09/04(火)17:35:53 No.531046900
死ぬほどクソどうでもいいことで自演レスポンチしてんの… その知識人とやらが素っ頓狂な発言してんのはわかるけど
250 18/09/04(火)17:36:11 No.531046944
ちょっと霊的江戸防御陣強すぎだと思う
251 18/09/04(火)17:36:30 No.531046988
abemaでやってたワイドスクランブルでしょ?俺も見てたけど客に配慮しろとしか言ってなかったような気がするけど
252 18/09/04(火)17:36:35 No.531047001
>関空大丈夫かなこれ 大丈夫かどうかで言われたらとうに大丈夫じゃないよ! あとはどこまで大丈夫じゃなくなるかの程度問題だ…
253 18/09/04(火)17:36:39 No.531047011
>半日程度ならすでに入ってる冷凍食品の冷気で保つ >そのまま開けないでおけ 家族が暑いからアイス出してきちゃった…アイスおいしい…
254 18/09/04(火)17:36:52 No.531047051
ヒ見てると色んなもの吹っ飛んでてやばいね
255 18/09/04(火)17:37:06 No.531047105
関東だけ毎回絶妙にスルーされない?
256 18/09/04(火)17:37:13 No.531047123
>家族が暑いからアイス出してきちゃった…アイスおいしい… 食ってんじゃねーよ! でもアイス美味しいから仕方ないよね…
257 18/09/04(火)17:37:14 No.531047125
近所がめっちゃ破壊されてった
258 18/09/04(火)17:37:17 No.531047131
会社帰りに車運転して車用品店の横通ったら目の前をコーンとタイヤが横切っていったよ 店員さんびしょ濡れで追いかけていってかわいそうだった
259 18/09/04(火)17:37:22 No.531047145
>その知識人とやらが素っ頓狂な発言してんのはわかるけど いきなり電車止めんな以前に数日前から台風来るってわかってるんだから各自準備しろって話よね
260 18/09/04(火)17:37:37 No.531047184
>死ぬほどクソどうでもいいことで自演レスポンチしてんの… >その知識人とやらが素っ頓狂な発言してんのはわかるけど del突っ込んでほっとけ
261 18/09/04(火)17:37:47 No.531047203
>関空大丈夫かなこれ 大丈夫な部分探すほうが大変なレベルになってると思う
262 18/09/04(火)17:37:50 No.531047214
関空の再開どれだけかかるんだろうね…
263 18/09/04(火)17:37:55 No.531047223
311に比べればゴミみたいなもんだ
264 18/09/04(火)17:38:06 No.531047247
>関東だけ毎回絶妙にスルーされない? 関東直撃は台風にかなりコントロールかけないといけないからな…
265 18/09/04(火)17:38:11 No.531047259
台風イベントそろそろ終わった?
266 18/09/04(火)17:38:15 No.531047280
>関東だけ毎回絶妙にスルーされない? 天海僧正のお力だよ
267 18/09/04(火)17:38:32 No.531047312
>台風イベントそろそろ終わった? 関東北陸北海道はこれから
268 18/09/04(火)17:38:58 No.531047379
関東に直撃させるには発生位置の時点で大事でそっから上手くコントロールする必要がある…
269 18/09/04(火)17:39:03 No.531047392
河田恵昭を侮辱しといて何自演認定してんだよ 絶対に許さんぞお前ら
270 18/09/04(火)17:39:07 No.531047411
橋の上走る車が川に落ちそうになってて怖い
271 18/09/04(火)17:39:20 No.531047451
静岡今になって風がめっちゃ吹いてきたな
272 18/09/04(火)17:39:34 No.531047481
それでお前が許さないとどうなるんだ 台風がコース変えて俺の家に直撃でもするのか
273 18/09/04(火)17:39:49 No.531047521
>>台風イベントそろそろ終わった? >関東北陸北海道はこれから 関東こなくないこれ 北海道も掠めるぐらいじゃない
274 18/09/04(火)17:40:05 No.531047565
関東なんて直撃しなくても交通機関が麻痺するぞ! 攻める時間帯考えろバカ!
275 18/09/04(火)17:40:26 No.531047636
河田恵昭の何が「」をここまで突き動かすのか… もしかしてジジ専のおじいちゃんっ子ゲイなのか…
276 18/09/04(火)17:40:27 No.531047638
停電復旧しねえなー というか関電の情報が1時半から更新されてない
277 18/09/04(火)17:40:31 No.531047650
職場東京だけど家が千葉だから アクアライン止まる前に帰るよ!
278 18/09/04(火)17:40:32 No.531047654
関西だけどイオンとか開いてるかな… 家にいても何も出来ねぇ
279 18/09/04(火)17:40:39 No.531047676
素人撮影で電柱がなぎ倒されたり飛来物で柱上機器がスパークしてるの見てうちの管内だったらと思って心臓に悪い
280 18/09/04(火)17:40:39 No.531047677
ちんかんせんとまってもう四半日たつけど私は元気です
281 18/09/04(火)17:41:08 No.531047767
大阪のインフラ死んだら関東圏どんだけ影響でんの
282 18/09/04(火)17:41:22 No.531047810
>関東こなくないこれ >北海道も掠めるぐらいじゃない 北海道は道南行く可能性は十分あると思うよ 関東は台風直撃は無いけど関連イベントの雨と湿気が来るから含めた
283 18/09/04(火)17:41:42 No.531047857
直撃してないけど関東でも今年最大ぐらいの荒ぶり具合になってる… 余波程度でこれなんだから西はそうなるよね…
284 18/09/04(火)17:41:49 No.531047885
>北海道も掠めるぐらいじゃない 右側かすめるだけでもカナりやばい
285 18/09/04(火)17:42:32 No.531048015
道南道央はちょっと危ない?
286 18/09/04(火)17:42:43 No.531048040
かすっただけでこの有様 https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/area/4/
287 18/09/04(火)17:42:50 No.531048067
>>関東こなくないこれ >>北海道も掠めるぐらいじゃない >北海道は道南行く可能性は十分あると思うよ 道央西部、後志支庁が暴風域入る確率高いみたいね
288 18/09/04(火)17:42:51 No.531048068
天気図の予想だと台風の残渣から寒冷前線延びて関東あたりまで薙ぎ払ってく感じになってるが どの程度の影響がでるんだろうなこれ