18/09/04(火)16:43:37 不穏に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)16:43:37 No.531038874
不穏になってきた
1 18/09/04(火)16:44:26 No.531038975
すごかったぞ頑張れ
2 18/09/04(火)16:45:09 No.531039099
どうせまたうちは大した被害ないだろうと油断している富山県民です
3 18/09/04(火)16:45:25 No.531039137
たぶん立山で余裕
4 18/09/04(火)16:46:06 No.531039250
白山バリアがあるから大丈夫
5 18/09/04(火)16:46:54 No.531039378
金沢は雨はすごいけど風はそうでもない?
6 18/09/04(火)16:47:02 No.531039397
山形買い物行くかどうするか迷ってる
7 18/09/04(火)16:47:30 No.531039465
福井はピーク抜けたかな…
8 18/09/04(火)16:47:30 No.531039467
金沢避難勧告出てるけど 避難指示になったら考えるね…
9 18/09/04(火)16:47:30 No.531039468
もうすぐ能登半島やで
10 18/09/04(火)16:47:55 No.531039534
>どうせまたうちは大した被害ないだろうと油断している富山県民です 呉西はともかく呉東の平野部は風強いなぁ雨降ってんなぁくらいだもんな…
11 18/09/04(火)16:48:08 No.531039568
風はそんなにないけど雨やばくて雨宿りしてる
12 18/09/04(火)16:48:17 No.531039593
浅野川線が止まるって相当では
13 18/09/04(火)16:49:04 No.531039734
風は吹いてるけどやべぇ!て程じゃないな…
14 18/09/04(火)16:49:18 No.531039766
富山は割と何ともない
15 18/09/04(火)16:50:20 No.531039920
台風の中心が現在福井市の西3-40kmらしいが 福井「」今どんな感じ?
16 18/09/04(火)16:50:22 No.531039924
実家に電話したけど心配だ・・・
17 18/09/04(火)16:50:33 No.531039955
まぁ人いないし近畿ほど被害はあるまい
18 18/09/04(火)16:51:33 No.531040102
>浅野川線が止まるって相当では そもそも災害が少ないからあんまり止まらないし
19 18/09/04(火)16:51:34 No.531040107
大丈夫?茅葺きの屋根飛んでかない?
20 18/09/04(火)16:51:51 No.531040157
雨雲レーダー見ると金沢はついさっきまでの雨がピークで今後はそれほど振りそうにないね 965hpaまで落ちたけどもっと弱くなってくれることを祈る
21 18/09/04(火)16:52:03 No.531040195
能登半島バリア様々である
22 18/09/04(火)16:52:31 No.531040268
商店あちこち閉店してるな
23 18/09/04(火)16:53:00 No.531040330
台風自体の移動速度が上がってるしそんなに耐える必要ないかな
24 18/09/04(火)16:53:00 No.531040331
会社は休みになったけど全然大したことなかったな
25 18/09/04(火)16:53:17 No.531040377
立山バリア聞いてないんですけお…
26 18/09/04(火)16:53:19 No.531040383
tubeで金沢駅前のライブカメラ見てるけど平和そのものだわ
27 18/09/04(火)16:53:59 No.531040478
金沢だけどこれでピークなのか…家系ラーメンでも食べに行くかな
28 18/09/04(火)16:54:01 No.531040482
金沢への上陸は6時半と聞いたからまだスーパー余裕あるよね! と思ったら5時までになってたあぶねぇ
29 18/09/04(火)16:54:53 No.531040625
雨のピークであって風はまだこれからだぞ 油断めさるなー
30 18/09/04(火)16:55:50 No.531040784
国道ライブカメラいつも落ちてんな
31 18/09/04(火)16:56:06 No.531040832
風ヤバくなるなら勘弁して欲しい 仕事終わり8時なんだよ
32 18/09/04(火)16:56:16 No.531040854
金沢駅周辺店がもう閉まってる
33 18/09/04(火)16:56:23 No.531040879
>福井「」今どんな感じ? さっきまでひどかったけど今は落ち着いてる 抜けたと思いたい
34 18/09/04(火)16:56:51 No.531040950
親父が正常性バイアスかかってる気がする 避難めんどいだけだが
35 18/09/04(火)16:57:39 No.531041072
北陸って災害に対しての危機意識薄いよね
36 18/09/04(火)16:57:39 No.531041074
雨も風も止んだけど目に入ったのかな
37 18/09/04(火)16:57:57 No.531041121
会社も早引け出来たしマックで買い食いするぜーと思って行ったら閉まってた いいことだ
38 18/09/04(火)16:58:30 No.531041214
福井嶺北弱まってきた
39 18/09/04(火)16:58:38 No.531041224
魂心家開いてるかな
40 18/09/04(火)16:58:46 No.531041248
外がだいぶごうごう言ってる
41 18/09/04(火)16:59:47 No.531041404
立山が守ってくれる
42 18/09/04(火)16:59:49 No.531041409
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=136.5985107421875&lat=36.606708886418176&opa=0.4&zoom=8&leg=0&ext=0 雨雲レーダー
43 18/09/04(火)17:00:57 No.531041550
避難なんて今までした事ないし大丈夫だろう と思ってる俺みたいなのはなんかあったら真っ先に死ぬんだろうな
44 18/09/04(火)17:00:58 No.531041558
まぁ大丈夫だろうと思ってる石川県民です
45 18/09/04(火)17:01:12 No.531041592
そんなに停滞しないから被害も少ないかな
46 18/09/04(火)17:01:34 No.531041647
石川は台風も地震も滅多に来ないから大丈夫だろうと油断する者が多い
47 18/09/04(火)17:01:36 No.531041652
こっち加賀市、風さっきまでうるさかった
48 18/09/04(火)17:01:54 No.531041693
土方のにーちゃんすら屋根の上でまだ仕事してるわ
49 18/09/04(火)17:02:02 No.531041721
富山県民はちょっと立山に頼りすぎではないだろうか
50 18/09/04(火)17:02:45 No.531041831
避難場所が小学校なんだけど避難指示や避難勧告が出たら合法的に小学校に侵入できるって事だよね ロリコン歓喜しそうだな
51 18/09/04(火)17:03:15 No.531041901
>富山県民はちょっと立山に頼りすぎではないだろうか だってあのバリアーすごい強い…
52 18/09/04(火)17:03:20 No.531041915
>石川は台風も地震も滅多に来ないから大丈夫だろうと油断する者が多い 台風がこっちに辿り着くまでのバリアーが半端ないからな
53 18/09/04(火)17:03:53 No.531042002
ニュース見てると金沢は暴風域なんだけど全然風吹いてないな
54 18/09/04(火)17:04:05 No.531042035
福井丹南「」だけど風収まったよ
55 18/09/04(火)17:04:12 No.531042056
>避難場所が小学校なんだけど避難指示や避難勧告が出たら合法的に小学校に侵入できるって事だよね >ロリコン歓喜しそうだな よし小学校の女子更衣室に避難しよう
56 18/09/04(火)17:04:36 No.531042130
>>富山県民はちょっと立山に頼りすぎではないだろうか >だってあのバリアーすごい強い… 今回も雨雲レーダー見てるとしっかり避けてくれるみたいで本当に助かる
57 18/09/04(火)17:04:40 No.531042141
金沢中心地13時でかなりの店閉店してたけど単に休みたいだろうなって思った
58 18/09/04(火)17:05:09 No.531042209
ラーメン食いたくなってきたけどピザデリバリーで我慢するか…
59 18/09/04(火)17:05:35 No.531042280
ホームセンターやレストランは結構な数が早々に店仕舞いした コンビニだけは何処も全力営業中
60 18/09/04(火)17:05:38 No.531042295
なんか急に風強くなってきてない…
61 18/09/04(火)17:05:39 No.531042299
客来なくてうま味ないしな
62 18/09/04(火)17:05:54 No.531042341
>ニュース見てると金沢は暴風域なんだけど全然風吹いてないな 野々市寄りの端の方だけと割と強いよ
63 18/09/04(火)17:06:23 No.531042425
思ってたより三倍ぐらい凄かったから気を付けてな
64 18/09/04(火)17:06:50 No.531042487
駅西の方はちょっとやな感じの風吹きだしたな
65 18/09/04(火)17:06:53 No.531042498
でもこの程度の風の強さなんて冬になればいくらでも…って感じ
66 18/09/04(火)17:07:01 No.531042520
福井は抜けたかな
67 18/09/04(火)17:07:20 No.531042578
四半世紀以上生きて来てはじめて台風のヤバさ知った思いだ
68 18/09/04(火)17:07:45 No.531042640
七尾市だけどこれからピークっぽくてこわい
69 18/09/04(火)17:08:02 No.531042677
金沢の海沿いだけど 風がゴーゴー吹き始めた
70 18/09/04(火)17:08:11 No.531042700
まさか風で家揺れるなんて思わなかったよ
71 18/09/04(火)17:08:42 No.531042783
稲刈り前の稲が…
72 18/09/04(火)17:08:50 No.531042797
野々市だけど風がゴウゴウいってる うちの前でっかい電波塔あって風が直でくるから色々心配
73 18/09/04(火)17:09:02 No.531042832
ゴーゴーカレー?
74 18/09/04(火)17:09:23 No.531042886
これからかな?杞憂で終わって…
75 18/09/04(火)17:09:41 No.531042934
うち窓エアコンで常に窓半開きみたいな状態なんだけどさすがに閉めた方がいいかな
76 18/09/04(火)17:09:42 No.531042936
正直台風も地震も強いの経験あんまりない 雪も今年強かったくらいで災害にすごい弱い気がする
77 18/09/04(火)17:09:47 No.531042946
風が結構強くなってきたな…
78 18/09/04(火)17:10:17 No.531043024
今年の1月の大雪降る前日くらいにものすごい強風で我が家の瓦飛んだんだが 今回の台風はその時より強いのかな?
79 18/09/04(火)17:10:26 No.531043062
富山生まれ富山育ち大阪勤務の「」だから心配だよ
80 18/09/04(火)17:10:32 No.531043075
強い台風来たのは記憶にあるのはもう20年は昔のことだな
81 18/09/04(火)17:10:43 No.531043096
>駅西の方はちょっとやな感じの風吹きだしたな 俺かよ
82 18/09/04(火)17:10:52 No.531043117
>ラーメン食いたくなってきたけどピザデリバリーで我慢するか… 鬼!悪魔!としあき!
83 18/09/04(火)17:11:24 No.531043213
夜勤の仕事休みにならねーかなって思ってたら止んできた
84 18/09/04(火)17:11:39 No.531043251
石川ヤバくなってきた こんな風の音聞いたことないわ
85 18/09/04(火)17:11:39 No.531043252
富山は基本災害来ても大丈夫だろうって思ってる節がある そして雪に沈む
86 18/09/04(火)17:12:11 No.531043326
今年クソ暑かったしこんくらいで勘弁してくれんか…
87 18/09/04(火)17:12:42 No.531043407
こういう時は富山の防風林が羨ましくなる
88 18/09/04(火)17:13:17 No.531043499
>富山は基本災害来ても大丈夫だろうって思ってる節がある 梨が落ちるわー困るわーぐらいは思ってるよ
89 18/09/04(火)17:13:17 No.531043501
今弟とプリパラ見ながらからあげクン食べてる… 台風凄く怖い…富山の「」です
90 18/09/04(火)17:13:21 No.531043512
なんかあちくなってきた
91 18/09/04(火)17:13:35 No.531043540
小松だけど今のところそんなでもない
92 18/09/04(火)17:13:46 No.531043566
食料買っておけば良かった お腹減ってきた…
93 18/09/04(火)17:14:00 No.531043593
>食料買っておけば良かった >お腹減ってきた… おばか!!!
94 18/09/04(火)17:14:26 No.531043665
山はすごいよ
95 18/09/04(火)17:14:38 No.531043694
また吹いてきたかな?
96 18/09/04(火)17:14:43 No.531043697
>こういう時は富山の防風林が羨ましくなる 15年くらい前の台風でめっちゃ折れたよ…
97 18/09/04(火)17:14:59 No.531043735
福井嶺南はもうなんともない
98 18/09/04(火)17:15:10 No.531043766
なんか風強くなってきた
99 18/09/04(火)17:15:25 No.531043798
あっという間に去っていったな ラーメン食いに行くぞ
100 18/09/04(火)17:15:57 No.531043849
石川かほく 雨やんで静かになった…
101 18/09/04(火)17:16:07 No.531043863
日本海側は基本的に台風をおまくみる見た
102 18/09/04(火)17:16:41 No.531043940
8番ラーメン本店の前通ったら閉まってた
103 18/09/04(火)17:17:03 No.531043994
金沢は風が結構すげーな
104 18/09/04(火)17:17:05 No.531044002
蝉が鳴きはじめた
105 18/09/04(火)17:17:06 No.531044003
雪と違って台風は半日で帰ってくれるからまだマシ
106 18/09/04(火)17:17:34 No.531044073
>雪と違って台風は半日で帰ってくれるからまだマシ 今年もまた豪雪らしいが果たして…
107 18/09/04(火)17:17:43 No.531044095
雪は立山がバリヤーになるどころか加勢しだすからな…
108 18/09/04(火)17:18:15 No.531044184
完全に舐めてて酷いことになってる関西と同じ轍を踏まないようにね…
109 18/09/04(火)17:18:31 No.531044231
静かになってきたし出掛けるか
110 18/09/04(火)17:18:34 No.531044236
近畿東海から北陸は山ばっかだし エネルギーすっかり吸われて大したこと無くなるよ
111 18/09/04(火)17:19:05 No.531044310
>雪と違って台風は半日で帰ってくれるからまだマシ ほんとにね…
112 18/09/04(火)17:19:05 No.531044311
野々市と金沢の狭間だが、風強くなってるわ
113 18/09/04(火)17:19:04 No.531044312
開いてるラーメン屋あるかな
114 18/09/04(火)17:19:33 No.531044387
>今年もまた豪雪らしいが果たして… 今年が既に豪雪だったじゃん 本番は来年1月からだよ
115 18/09/04(火)17:20:07 No.531044485
>>雪と違って台風は半日で帰ってくれるからまだマシ >今年もまた豪雪らしいが果たして… 今の所エルニーニョ現象の可能性はあってもラニーニャ現象の可能性はないから大丈夫じゃない? 今年2月のは去年のラニーニャ現象の影響だし
116 18/09/04(火)17:20:26 No.531044542
地震より暴風で家が揺れる体験のほうが多い
117 18/09/04(火)17:22:58 No.531044920
新幹線止まってないんだな
118 18/09/04(火)17:23:59 No.531045073
なんかすごいサイレン鳴り始めた
119 18/09/04(火)17:24:30 No.531045144
今ヤバい感じだったけど電柱が耐えたのでセーフ!
120 18/09/04(火)17:25:39 No.531045329
隣の家のアンテナなくなってるわ
121 18/09/04(火)17:25:55 No.531045385
福井思ったより大したことなかったな 車で帰る時事故ってる車ちょい見たけど
122 18/09/04(火)17:26:05 No.531045402
>新幹線止まってないんだな 新幹線はしらさぎみたいなヘナチョコとちがうので大丈夫です (2週連続でしらさぎに痛め付けられた
123 18/09/04(火)17:27:49 No.531045636
こんだけ雨風すごいとまたBS映らなくなるんだろうな・・・
124 18/09/04(火)17:27:57 No.531045655
いま小松にいるみたいだから意外とすぐ過ぎちゃうか
125 18/09/04(火)17:29:53 No.531045954
>いま小松にいるみたいだから意外とすぐ過ぎちゃうか 今みたら雨ふってないけど風は結構強い 強いけど言うほどひどくないね
126 18/09/04(火)17:30:31 No.531046046
>新幹線はしらさぎみたいなヘナチョコとちがうので大丈夫です >(2週連続でしらさぎに痛め付けられた 北陸新幹線早急に新大阪駅まで延伸開業してほしい…
127 18/09/04(火)17:30:34 No.531046052
もう通り過ぎたよ
128 18/09/04(火)17:30:41 No.531046069
台風シーズンってこれからなんだよね? 怖すぎる
129 18/09/04(火)17:31:20 No.531046164
ていうかさんだばとしらさぎが雑魚すぎる 何あれ
130 18/09/04(火)17:32:36 No.531046338
>ていうかさんだばとしらさぎが雑魚すぎる >何あれ 安全第一ヨシ!
131 18/09/04(火)17:32:47 No.531046367
サンダバは年中風の強い湖西線通るから仕方ない しらさぎは東海とのやりとりがめどいから仕方ない
132 18/09/04(火)17:33:11 No.531046441
>ていうかさんだばとしらさぎが雑魚すぎる >何あれ 琵琶湖の周りがヤベーのであの辺通る電車はすぐ止まる
133 18/09/04(火)17:33:54 No.531046540
風の盆終わった直後に来るとはね お客さんちゃんと帰れたかな…
134 18/09/04(火)17:34:59 No.531046742
金沢だけど結構強い風が吹くようになってきた 徐々に近づいてる感じがビンビンする
135 18/09/04(火)17:35:20 No.531046807
なんか外からヒィーン…!!!!!みたいな音がして超こわい…
136 18/09/04(火)17:35:24 No.531046820
うあーなんか変なバタバタ音が
137 18/09/04(火)17:36:57 No.531047069
マクドナルドすらやってねぇ!腑抜けが!
138 18/09/04(火)17:37:27 No.531047162
福井嶺北はもうピーク過ぎた気がする
139 18/09/04(火)17:38:12 No.531047268
風強い
140 18/09/04(火)17:38:54 No.531047365
なるほど北陸新幹線が鯖街道通る意味わかった!
141 18/09/04(火)17:39:07 No.531047409
なんかドン!て風が来たぞ
142 18/09/04(火)17:39:35 No.531047484
窓開けれないから外の温度低くてもエアコンつけなきゃ蒸し暑い
143 18/09/04(火)17:39:40 No.531047497
こっちは普通の大雨の日以下だなぁ 雨も風も全然だ
144 18/09/04(火)17:40:05 No.531047563
>>ていうかさんだばとしらさぎが雑魚すぎる >>何あれ >琵琶湖の周りがヤベーのであの辺通る電車はすぐ止まる 今日はともかく先週の運休はいくらなんでも早すぎる…
145 18/09/04(火)17:40:09 No.531047581
近所の家から何かガタガタ音がする
146 18/09/04(火)17:40:39 No.531047679
アラピア難民になるね
147 18/09/04(火)17:40:42 No.531047687
店がやってない以外は至って普通だ
148 18/09/04(火)17:42:01 No.531047914
移動速度速くて助かった