ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/04(火)16:43:28 EaZZBJgI No.531038849
どうして自分で撮りに行かないんだろう…
1 18/09/04(火)16:44:36 No.531039011
辛辣すぎる…
2 18/09/04(火)16:44:41 jC9Id3fQ No.531039020
デター
3 18/09/04(火)16:44:51 No.531039051
有名にしてやるって言ってんのに何様だよ
4 18/09/04(火)16:45:22 No.531039133
スレ「」はどうしてテレビ局に直接言わないでついぷりしたの?
5 18/09/04(火)16:45:34 No.531039154
交渉すれば10万とかもらえるかもしれないのに勿体ない
6 18/09/04(火)16:45:37 jC9Id3fQ No.531039166
隔離回避のためにとっととレスしろやカス共
7 18/09/04(火)16:45:38 No.531039170
ヒって報道目的だったら許可取らなくていいって規約じゃなかった?
8 18/09/04(火)16:45:48 No.531039197
1万でも報酬出せばいいのにね
9 18/09/04(火)16:46:12 No.531039268
動画ヒに上げた本人じゃなくて第三者じゃん こいつも何様だよ
10 18/09/04(火)16:46:15 No.531039276
報酬出したらそれ目当てで危険なことするバカ大量発生するじゃん
11 18/09/04(火)16:46:27 No.531039312
imgで使うのでついぷりさせてください
12 18/09/04(火)16:47:10 No.531039414
視聴者提供とかこんな時だけ都合のいい言葉だよ!
13 18/09/04(火)16:47:10 No.531039416
>交渉すれば10万とかもらえるかもしれないのに勿体ない 一桁間違えてるだろ馬鹿かよ 俺達に使ってもらえるだけありがたいと思えってか
14 18/09/04(火)16:47:11 No.531039417
他人が噛み付くまでが一連の流れ
15 18/09/04(火)16:47:23 No.531039442
交渉が下手だね
16 18/09/04(火)16:47:32 No.531039473
怒りを感じる
17 18/09/04(火)16:47:54 No.531039530
2004年生まれの子供か…
18 18/09/04(火)16:47:58 No.531039541
>他人が噛み付くまでが一連の流れ そもそも噛みついてるのが部外者なので…
19 18/09/04(火)16:48:05 No.531039555
大体いくらくらいって報酬が提示されてればOKもらえそうなのに
20 18/09/04(火)16:48:18 No.531039596
>「」が噛み付くまでが一連の流れ
21 18/09/04(火)16:48:41 No.531039666
別にヒに挙げてる動画ぐらいくれてやってもいいけど ネットで探した素材流して給料貰おうとしてる姿勢が気に入らないからダメだよね
22 18/09/04(火)16:49:02 No.531039728
自分で行けよとかバカか バカだったわこいつ
23 18/09/04(火)16:49:05 No.531039737
>ネットで探した素材流して給料貰おうとしてる姿勢が気に入らないからダメだよね (なんで…?)
24 18/09/04(火)16:49:48 No.531039844
何でここで噛みつき始めたのこの馬鹿
25 18/09/04(火)16:50:02 No.531039873
勝手にヒをスクショしてレス乞食してるスレ「」が言えること?
26 18/09/04(火)16:50:14 No.531039911
口悪いのは良くないけど拒否したり見返り要求してもまあいいんじゃないの
27 18/09/04(火)16:50:22 No.531039923
テレビも取材クルーは若者では…
28 18/09/04(火)16:50:23 No.531039927
>>ネットで探した素材流して給料貰おうとしてる姿勢が気に入らないからダメだよね >(なんで…?) それはもう気分でしかない 論理的な理由なんてない
29 18/09/04(火)16:50:37 No.531039962
部外者だけど良く言ったと思う
30 18/09/04(火)16:50:42 No.531039978
>口悪いのは良くないけど拒否したり見返り要求してもまあいいんじゃないの 逆に何がダメなの? なんの「まあ」なの?
31 18/09/04(火)16:50:47 No.531039991
割り込んでリプしている奴はなんなの 正義の味方のつもりなの
32 18/09/04(火)16:50:53 No.531040009
論理的な理由がないのに「だよね」って同意を求められても…
33 18/09/04(火)16:51:20 No.531040071
テレビ局が自分じゃ取材やめてるんならその言い分分かるけど普通にやってるじゃん!
34 18/09/04(火)16:51:29 No.531040091
「」も似たようなもんだもんね
35 18/09/04(火)16:51:30 No.531040092
取材する人員にも限界はあるし一人でも多くの人間に被害を伝えるためにはネットの映像を使うのも仕方なくない?
36 18/09/04(火)16:51:30 No.531040094
このリプライで掲示板にスレ立てしていいか聞いたの?
37 18/09/04(火)16:51:34 No.531040104
本人じゃねぇのかよ!
38 18/09/04(火)16:51:47 No.531040141
まとめブログさん!ネイバーまとめさん!早く動画を転載して収益を得てください!
39 18/09/04(火)16:51:52 No.531040165
ストローマンの典型みたいなスレだな
40 18/09/04(火)16:51:56 No.531040171
>取材する人員にも限界はあるし一人でも多くの人間に被害を伝えるためにはネットの映像を使うのも仕方なくない? 仕方ないと思う でもムカつくからダメ
41 18/09/04(火)16:51:58 No.531040179
一方フジテレビは 公共性があるとして無断で使用した
42 18/09/04(火)16:52:03 No.531040193
中学生に正論で怒られる大人って…
43 18/09/04(火)16:52:04 No.531040197
我怒れ人なり
44 18/09/04(火)16:52:07 No.531040207
そもそも赤の他人が何故拒否や見返り要求を?
45 18/09/04(火)16:52:19 No.531040234
>取材する人員にも限界はあるし一人でも多くの人間に被害を伝えるためにはネットの映像を使うのも仕方なくない? そのためには撮影者に正当な対価を支払うのも当然じゃない? 情報に価値はないとテレビ局が認めていいわけ?
46 18/09/04(火)16:52:22 No.531040239
>一方フジテレビは >公共性があるとして無断で使用した 正しいと思う
47 18/09/04(火)16:52:25 No.531040247
>中学生に正論で怒られる大人って… ?
48 18/09/04(火)16:52:31 No.531040266
>都合のいい時ばっか >ヒから画像や動画持ってきやがって
49 18/09/04(火)16:52:35 No.531040271
まあ撮れるもんなら行ってるんだろうけど
50 18/09/04(火)16:52:57 No.531040323
>そのためには撮影者に正当な対価を支払うのも当然じゃない? >情報に価値はないとテレビ局が認めていいわけ? 対価払ったら対価のために危険冒して映像撮ろうとするバカ増えるじゃん
51 18/09/04(火)16:53:00 No.531040334
>都合のいい時ばっか >ヒから画像や動画持ってきやがって 「」も似たようなもんだもんね
52 18/09/04(火)16:53:06 No.531040349
撮れるならそりゃあ自分たちで撮るよね
53 18/09/04(火)16:53:13 No.531040365
>>一方フジテレビは >>公共性があるとして無断で使用した >正しいと思う 実際これは特に問題ないんだよね 変に許可取ろうとするからこうなる
54 18/09/04(火)16:53:19 No.531040384
>対価払ったら対価のために危険冒して映像撮ろうとするバカ増えるじゃん じゃあ使うなよバカ
55 18/09/04(火)16:53:21 No.531040391
マスコミの使用許可に関係ない人が断るのが今流行ってるから
56 18/09/04(火)16:53:35 No.531040426
>一方フジテレビは >公共性があるとして無断で使用した そもそもヒは規約的に緊急災害関連のはTV等への転載報道可じゃなかったっけ
57 18/09/04(火)16:53:57 No.531040475
ヒに上げなければいいのでは…?
58 18/09/04(火)16:54:06 No.531040489
元ツイした人が消えてしまった…
59 18/09/04(火)16:54:11 No.531040507
>そもそもヒは規約的に緊急災害関連のはTV等への転載報道可じゃなかったっけ 許可すら取らなくていい
60 18/09/04(火)16:54:42 No.531040593
普段我が物顔でやりたい放題してるテレビ局が下げてきた頭踏んづけて 嫌だよバーカ!って言ってやるの絶対気持ちいいし俺もやりたい
61 18/09/04(火)16:54:46 072G4E4w No.531040612
https://img.2chan.net/b/res/531040123.htm こっちにもスレ建てたんでレスよろ
62 18/09/04(火)16:54:51 No.531040623
>マスコミの使用許可に関係ない人が断るのが今流行ってるから 良い流行だな
63 18/09/04(火)16:54:53 No.531040626
ヒの動画画像は報道機関は勝手に使っていいのになぜか許可もらう流れになってる
64 18/09/04(火)16:55:13 No.531040686
つまり許可取ってるだけ丁寧って事じゃん
65 18/09/04(火)16:55:23 No.531040715
よく見たらテレビ局が返信してる人と回答してる人のID違うじゃねえか!
66 18/09/04(火)16:55:33 No.531040745
マスコミ「使わせてください」 撮影者「いいですよ」 関係ない奴「やめろ 金払え 」
67 18/09/04(火)16:55:57 No.531040805
ヒの動画で無断でスレ立てまくってる「」が言えたことでは
68 18/09/04(火)16:56:03 No.531040819
>つまり許可取ってるだけ丁寧って事じゃん 左様 だけどその辺知らない第三者の馬鹿がこぞって口を挟みに来る
69 18/09/04(火)16:56:10 No.531040843
>ヒの動画画像は報道機関は勝手に使っていいのになぜか許可もらう流れになってる どうしてこんな事に…
70 18/09/04(火)16:56:12 No.531040847
リプ覧がこんなんなったら嫌になって消すかもしれん
71 18/09/04(火)16:56:17 No.531040860
まあ法的には問題ないけど一応許可もらう方が丁寧だからな それを非難してるのが法的に問題ある転載ばかりしてるネットユーザーだけど
72 18/09/04(火)16:56:18 No.531040864
使用許可もらう必要はないけどさ ちゃんと裏取れよなとは思う
73 18/09/04(火)16:56:21 No.531040874
>マスコミ「使わせてください」 >撮影者「いいですよ」 >関係ない奴「やめろ 金払え 」 これが21世紀のインターネットか…
74 18/09/04(火)16:56:30 No.531040896
>ヒの動画画像は報道機関は勝手に使っていいのになぜか許可もらう流れになってる ヒの規約でアップした時点で著作人格権とか放棄することになってんだっけか まあ裁判で争えばどうなるかわからんけど
75 18/09/04(火)16:56:37 No.531040910
ここと一緒で叩いていい認識されると 関係ないやつも飛び込んできてひたすら叩き始める
76 18/09/04(火)16:56:42 No.531040923
>ヒの動画で無断でスレ立てまくってる「」が言えたことでは 「」は泥棒だらけだから仕方ない
77 18/09/04(火)16:56:55 No.531040961
紛争地帯の動画は10分数百万で売れるんだから被災地動画も1分5万くらいで買えばいいじゃん
78 18/09/04(火)16:56:59 No.531040975
こういう接触、交渉もいいしそれを拒否するのもいい 口汚いのはちょっとよろしくない
79 18/09/04(火)16:57:02 No.531040985
まあテレビ局は「敵」だからね
80 18/09/04(火)16:57:08 No.531040996
沢山の人に危険を知って貰うことを捨てて丁寧に交渉してくる人間を嫌だよバーカ!してRT稼ぐの気持ち良さそうだし俺もやりたい
81 18/09/04(火)16:57:19 No.531041023
関係ねぇ 断りてぇ
82 18/09/04(火)16:57:23 No.531041035
こんなアホがフォロワー外からクソリプ投げてきたら嫌になるな…
83 18/09/04(火)16:57:24 No.531041037
報道局様に逆らうな
84 18/09/04(火)16:57:44 No.531041083
これの何が酷いって自分たちでやれって言ってる奴が無断転載しまくっていいね稼いでる馬鹿ってことよね
85 18/09/04(火)16:57:58 No.531041124
>>マスコミの使用許可に関係ない人が断るのが今流行ってるから >良い流行だな 単にマスコミ嫌いの奴が他人の褌で憂さ晴らししてるだけしゃん
86 18/09/04(火)16:58:00 No.531041126
>ヒの規約でアップした時点で著作人格権とか放棄することになってんだっけか >まあ裁判で争えばどうなるかわからんけど いやそれ以前に時事ネタを報道するための正当な範囲だったら著作権あっても使える
87 18/09/04(火)16:58:15 No.531041157
>ヒの動画画像は報道機関は勝手に使っていいのになぜか許可もらう流れになってる ヒに限らずあらゆるものは報道目的なら著作権法の対象外になるので無断使用可能 ただそれだと角が立つので一応許可貰おうとしてる
88 18/09/04(火)16:58:22 No.531041177
>まあ裁判で争えばどうなるかわからんけど 規約があるから普通に勝てないよ…
89 18/09/04(火)16:58:23 No.531041183
>ヒの動画で無断でスレ立てまくってる「」が言えたことでは 「」の無断転載はいい転載! マスコミの無断転載は悪い転載! とか本気で思ってる「」が多そう
90 18/09/04(火)16:58:26 No.531041194
@stmy_25さん消えちゃった…
91 18/09/04(火)16:58:46 No.531041250
まあ14歳ならネットで真実を知ったとか言い出してマスコミ敵視しててもおかしくないお年頃だし
92 18/09/04(火)16:59:04 No.531041292
断ってる方こそ自分で撮って自分で断れよ… 何他人の動画のリプ欄でイキってんだよ…
93 18/09/04(火)16:59:06 No.531041295
ほんとついぷりスレって同じやつが建ててるんだな 短時間で一気に台風のついぷり立ちすぎだろ
94 18/09/04(火)16:59:11 No.531041309
>>>マスコミの使用許可に関係ない人が断るのが今流行ってるから >>良い流行だな >単にマスコミ嫌いの奴が他人の褌で憂さ晴らししてるだけしゃん 面白いからいいよ ヒで盗んでんだなーってのわかるし
95 18/09/04(火)16:59:54 No.531041416
>断ってる方こそ自分で撮って自分で断れよ… >何他人の動画のリプ欄でイキってんだよ… まぁ他人の動画をさも自分が撮ったかのようにツイートしまくってるような14歳だし…
96 18/09/04(火)17:00:33 No.531041491
>「」の無断転載はいい転載! >マスコミの無断転載は悪い転載! >とか本気で思ってる「」が多そう カタログで見てるとそんなのばっかだよ
97 18/09/04(火)17:00:38 No.531041502
これを面白いと感じるってことは同レベルってことでは
98 18/09/04(火)17:00:55 No.531041548
>紛争地帯の動画は10分数百万で売れるんだから被災地動画も1分5万くらいで買えばいいじゃん 一社独占したいくらいの貴重な映像の場合は買うよ もしくは売れると判断するとアフロとかが買う
99 18/09/04(火)17:01:00 No.531041559
ってかこれ使わせたら金もらえるの?
100 18/09/04(火)17:01:00 No.531041562
ネットで真実に目覚めるのって50くらいのおっさんおばさんの専売特許だと思ってた
101 18/09/04(火)17:01:05 No.531041576
>ほんとついぷりスレって同じやつが建ててるんだな >短時間で一気に台風のついぷり立ちすぎだろ 短時間だと連投制限に引っかかるのでは
102 18/09/04(火)17:01:06 No.531041578
何か起きた時の映像貸してくれって言ってるメディアに自分で撮れとか言う人はタイムマシンが存在する世界に住んでるんだろうな
103 18/09/04(火)17:01:27 No.531041632
俺が災害の衝撃映像を撮影できた時は 注意喚起目的でなら無償で使っていいよって言う予定
104 18/09/04(火)17:01:41 No.531041661
つまり ご自由にお取りくださいって棚にパンフレット置いてる人にパンフレット貰っていいですか?って訪ねたら 通りすがりの他人が「印刷にも金かかるんだぞ金払えよ」ってキレてるようなもん?
105 18/09/04(火)17:01:43 No.531041665
他所からimgに転載するのはいい転載で imgのを他所に転載するのは悪い転載!
106 18/09/04(火)17:02:03 No.531041723
TVがネットのソース使うのが気に食わないのか マスコミ叩きたいだけのまさはるボーイを晒し上げてるのか どっちにしろついぷりってこんな叩きスレばっかだな
107 18/09/04(火)17:02:04 No.531041726
>ほんとついぷりスレって同じやつが建ててるんだな >短時間で一気に台風のついぷり立ちすぎだろ 許せねえなついプリ 台風関連のスレを…潰す!
108 18/09/04(火)17:02:08 No.531041737
>つまり >ご自由にお取りくださいって棚にパンフレット置いてる人にパンフレット貰っていいですか?って訪ねたら >通りすがりの他人が「印刷にも金かかるんだぞ金払えよ」ってキレてるようなもん? お前が頭悪いのは分かった
109 18/09/04(火)17:02:08 No.531041740
>ネットで真実に目覚めるのって50くらいのおっさんおばさんの専売特許だと思ってた むしろ中学生くらいの子を揶揄して言ってたハズなんだけど最近になってそういうおっさんおばさんが増えた
110 18/09/04(火)17:02:13 No.531041757
ヒで拡散されてる動画や画像は独占もまず出来ないから普通に公共性ありとして使用する 個人で持ち込んできたなら内容で判断して買い取るよ
111 18/09/04(火)17:02:45 No.531041832
>お前が頭悪いのは分かった うわぁ
112 18/09/04(火)17:02:49 No.531041842
あれ?報道に著作権ないなら一局独占スクープって何?
113 18/09/04(火)17:02:54 No.531041847
>短時間だと連投制限に引っかかるのでは そんなの簡単に抜けられるよ そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから
114 18/09/04(火)17:02:56 No.531041852
>ご自由にお取りくださいって棚にパンフレット置いてる人にパンフレット貰っていいですか?って訪ねたら >通りすがりの他人が「印刷にも金かかるんだぞ金払えよ」ってキレてるようなもん? 金払えのくだりはまた違うけど大体合ってると思う
115 18/09/04(火)17:02:57 No.531041856
>ってかこれ使わせたら金もらえるの? 普通は貰えない 報道目的以外の使用なら貰える
116 18/09/04(火)17:03:00 No.531041865
>お前が頭悪いのは分かった お前が噛みつきたいだけなのは分かった
117 18/09/04(火)17:03:11 No.531041891
>ってかこれ使わせたら金もらえるの? こういう場合は法的にも金銭払う必要ないから僅かばかりの謝礼払うとも聞かない
118 18/09/04(火)17:03:20 No.531041914
ルサンチマンって見苦しいね
119 18/09/04(火)17:03:37 No.531041959
>あれ?報道に著作権ないなら一局独占スクープって何? 自然災害とはまた別では?
120 18/09/04(火)17:03:39 No.531041966
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから さすがプロは詳しいなあ
121 18/09/04(火)17:03:46 No.531041985
いやマスコミは敵だろ
122 18/09/04(火)17:04:02 No.531042026
>あれ?報道に著作権ないなら一局独占スクープって何? 著作権ないからこそわざわざ独占してニュースにするまで公開しないもの以外は独占できないんだろう
123 18/09/04(火)17:04:12 No.531042058
>あれ?報道に著作権ないなら一局独占スクープって何? 局が自分たちで撮ったものか持ち込みなりで個人から買い取った上で他に流さないって契約した場合の話
124 18/09/04(火)17:04:13 No.531042061
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから 随分とお詳しいんですね
125 18/09/04(火)17:04:15 No.531042065
>あれ?報道に著作権ないなら一局独占スクープって何? 何言ってんの?
126 18/09/04(火)17:04:17 No.531042069
本人来てる?
127 18/09/04(火)17:04:25 No.531042093
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから さすがです!
128 18/09/04(火)17:04:29 No.531042108
局にもよるけど最近は簿謝くらいは出すそうな それくらい気をつかって作った番組は まとめサイトが無断で転載してアフィリエイトを稼ぐ
129 18/09/04(火)17:04:38 No.531042135
勘違いしたイキリオタク
130 18/09/04(火)17:04:41 No.531042145
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから へーよく知ってるねそんなこと
131 18/09/04(火)17:04:52 No.531042161
でも撮りに行ったらマスコミが邪魔って文句言うよね
132 18/09/04(火)17:04:55 No.531042170
本人でもないのにダメですって横柄だな…
133 18/09/04(火)17:04:55 No.531042172
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから 間抜けは見つかったようだな
134 18/09/04(火)17:04:57 No.531042176
スレ立てのプロ初めて見た
135 18/09/04(火)17:05:07 No.531042203
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから お前じゃん
136 18/09/04(火)17:05:14 No.531042220
いや飛行機飛ばしたらID変わるくらい知ってるでしょ…
137 18/09/04(火)17:05:16 No.531042223
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから バーカ
138 18/09/04(火)17:05:30 No.531042264
書き込みをした人によって削除されました
139 18/09/04(火)17:05:38 No.531042293
飛行機飛ばすのも知らんのか
140 18/09/04(火)17:05:43 No.531042312
日頃マスコミの時代遅れさは馬鹿にするのに こういう時は自分で行って撮れとか時代遅れな事を言う
141 18/09/04(火)17:05:47 No.531042324
>あれ?報道に著作権ないなら一局独占スクープって何? 撮影者がネットで公開せずに直で報道機関とやり取りした場合はスクープになる あと報道目的でも「時事の報道」という縛りがあるので時間が経って「時事の報道」と言えなくなると報道目的でも著作権法に従うことになる
142 18/09/04(火)17:06:01 No.531042362
>でも撮りに行ったらマスコミが邪魔って文句言うよね 報道すんなってこと
143 18/09/04(火)17:06:14 No.531042404
知財は難しいね
144 18/09/04(火)17:06:16 No.531042408
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから いつもお前がやってるやつな
145 18/09/04(火)17:06:27 No.531042431
>報道すんなってこと じゃあ体操ネタで時間潰すね
146 18/09/04(火)17:06:29 No.531042439
>>でも撮りに行ったらマスコミが邪魔って文句言うよね >言われたことあるの?イメージで語ってない? ネットで毎回災害取材やヘリ中継に因縁つけてるじゃん
147 18/09/04(火)17:06:39 No.531042454
マスコミを親の仇の如く憎むネットの住民って何されてそうなっちゃったんだろうな
148 18/09/04(火)17:06:43 No.531042465
>そもそも毎回飛行機飛ばしてスレ建ててるんだから ほら謝罪しろよ
149 18/09/04(火)17:07:03 No.531042525
マスコミは何をしてもネットで叩かれる定めなのだ
150 18/09/04(火)17:07:04 No.531042527
飛行機飛ばすって言葉をまず初めて聞いたわけだが 機内モードでの接続をそう呼んでるのか…?
151 18/09/04(火)17:07:13 No.531042560
>マスコミを親の仇の如く憎むネットの住民って何されてそうなっちゃったんだろうな 何もされてないから自分の境遇をマスコミのせいにしてる
152 18/09/04(火)17:07:32 No.531042603
はっきり言うけどマスコミみたいな体制に与してる連中に対するカウンター勢力としてのインターネットでありふたばちゃんねるだからマスコミは敵
153 18/09/04(火)17:07:35 No.531042613
>飛行機飛ばすって言葉をまず初めて聞いたわけだが >機内モードでの接続をそう呼んでるのか…? 半P
154 18/09/04(火)17:07:36 No.531042619
>マスコミを親の仇の如く憎むネットの住民って何されてそうなっちゃったんだろうな オタクはキモいって報道ばっかするからだろ
155 18/09/04(火)17:07:38 No.531042626
>言われたことあるの?イメージで語ってない? ネットじゃ災害現場の報道陣に対して罵詈雑言しか無くね?
156 18/09/04(火)17:07:43 No.531042637
>マスコミを親の仇の如く憎むネットの住民って何されてそうなっちゃったんだろうな だいたいその手の層に限ってみんなネットne真実してるのが笑える もちろんマスコミを鵜呑みにするのもアレだけど逆張りしかしないのはもっとおかしいわ
157 18/09/04(火)17:07:47 No.531042648
ID出たことないから知らんよ…
158 18/09/04(火)17:07:56 No.531042667
>飛行機飛ばすって言葉をまず初めて聞いたわけだが 無知は誇れるものじゃないよ
159 18/09/04(火)17:08:08 No.531042695
>マスコミを親の仇の如く憎むネットの住民って何されてそうなっちゃったんだろうな オタクはキモくないんですけおおおおおおおお偏向報道なんですけおおおおおおおお
160 18/09/04(火)17:08:25 No.531042737
>はっきり言うけどマスコミみたいな体制に与してる連中に対するカウンター勢力としてのインターネットでありふたばちゃんねるだから 俺の知らないふたば☆ちゃんねるでつね
161 18/09/04(火)17:08:36 No.531042768
引くに引けなくて連投か 哀れなやつだ
162 18/09/04(火)17:08:39 No.531042773
オタクはキモいでしょ 「」見ればわかる
163 18/09/04(火)17:09:33 No.531042908
便乗して教えてほしいんだけど 飛行機飛ばすのってそのオンオフ時に回線切断→再接続されるからIP切り替わるだけで 飛行機モード特有のIPアドレスが振られるとかそういうんではないよね?
164 18/09/04(火)17:09:47 No.531042950
もしかして飛行機飛ばすを一般的な言葉だと思ってらっしゃる…?
165 18/09/04(火)17:10:14 No.531043013
>飛行機モード特有のIPアドレスが振られるとかそういうんではないよね? 合ってるよ 飛行機モード中は回線繋がらないし
166 18/09/04(火)17:10:32 No.531043074
オタクイズビューティフルとかほざいてたチャンコ増田が典型的なアレになってたの思い出した
167 18/09/04(火)17:10:41 No.531043092
>もしかして飛行機飛ばすを一般的な言葉だと思ってらっしゃる…? お前は恥ずかしいからもう黙ろうな
168 18/09/04(火)17:10:54 No.531043128
>飛行機モード特有のIPアドレスが振られるとかそういうんではないよね? 機内モードにすると通常時以外の他の基地局を探して繋ぐことになるからIPが変わる 場所によっては他の基地局が無いので意味がないことも多い
169 18/09/04(火)17:10:55 No.531043130
商品発売してないのに辛辣なレビューしてる人みたいな
170 18/09/04(火)17:11:46 No.531043270
書き込み制限受けても飛行機使えばすぐ抜けられるよ
171 18/09/04(火)17:11:52 No.531043283
レスポンチバトルに励まない「」は「」に非ずだからな
172 18/09/04(火)17:11:59 No.531043296
>お前は恥ずかしいからもう黙ろうな 横からだけどこういうレスってすごく嫌い
173 18/09/04(火)17:12:07 No.531043311
書き込みをした人によって削除されました
174 18/09/04(火)17:12:40 No.531043399
>撮った本人が威張ってるってとこは笑えるというか乾いた笑いが出る だから威張ってるのこれ赤の他人だってば
175 18/09/04(火)17:12:47 No.531043417
撮った本人じゃない人が威張ってるってとこは笑えるというか乾いた笑いが出る
176 18/09/04(火)17:13:30 No.531043529
>半P >無知は誇れるものじゃないよ >お前は恥ずかしいからもう黙ろうな 幾ら何でも雑過ぎない…?
177 18/09/04(火)17:13:45 No.531043559
マスコミを敵対視するのってネットの影響だよな…
178 18/09/04(火)17:13:49 No.531043571
自分のものでもないのに転載して威張ってる「」みたいなやつだな
179 18/09/04(火)17:14:06 No.531043607
撮った本人がいってると思ったら全くの他人でだめだった
180 18/09/04(火)17:14:31 No.531043676
許されてるからといってやっていいわけじゃないからな…
181 18/09/04(火)17:14:51 No.531043713
>幾ら何でも雑過ぎない…? 飛行機知らないって言われてそんなイライラしちゃったのかい
182 18/09/04(火)17:15:13 No.531043775
>許されてるからといってやっていいわけじゃないからな… いや許されてるならやっていいのでは…?
183 18/09/04(火)17:15:24 No.531043797
>自分のものでもないのに転載して威張ってる「」みたいなやつだな ヒで絵描きが描いた絵は「」のもの それを「」がいじくり回したコラは「」のもの
184 18/09/04(火)17:16:03 No.531043857
>ア「時事の事件を報道する場合」であること >イ 当該映像が「事件を構成」するか、「事件の過程において見られ、若しくは聞かれる」ものであること >ウ 報道の目的上正当な範囲内であること >エ 出所を明示する慣行があれば、出所を明示すること(この要件のみ同法48条1項3号) 著作権的にはセーフっぽい
185 18/09/04(火)17:16:14 No.531043882
画像掲示板で著作権の話ししてどうする
186 18/09/04(火)17:17:13 No.531044023
>ヒで絵描きが描いた絵は「」のもの >それを「」がいじくり回したコラは「」のもの 怒られそうになったら壺のせい
187 18/09/04(火)17:17:18 No.531044036
>ヒで絵描きが描いた絵は「」のもの >それを「」がいじくり回したコラは「」のもの 現場猫問題のこと話したいなら該当スレいってくれ ちなみにあの問題はくまみねとimgが収集つける予定だからな
188 18/09/04(火)17:17:57 No.531044133
ここのスラングとか知らないのはまあバカにされてもしょうがないと思うけど それに対して「無知を誇る」って受け止め方するやつも何が見えてんだかって感じ
189 18/09/04(火)17:18:02 No.531044146
すごくネットに入り浸りなクソガキって感じがする!
190 18/09/04(火)17:18:31 No.531044229
>いや許されてるならやっていいのでは…? 別にこれに当てはまるってわけじゃないが誰が許してるかは考えたほうがいい 許可している組織からの罰を気にしないならいくらでも報復できる
191 18/09/04(火)17:19:01 No.531044303
これいつものアイツだろ 書き込み方が特徴あるよ
192 18/09/04(火)17:19:02 No.531044306
>すごくネットに入り浸りなクソガキって感じがする! 「」の悪口言うなよ
193 18/09/04(火)17:19:10 No.531044323
思うように荒らせなくて「」にマウント取り始めるいつものパターン
194 18/09/04(火)17:19:17 No.531044345
世の中には足を引っ張ったり後ろから石を投げたりする事しかできない可哀想な人がいるもんだけど そういう人に尊重すべき要素ってあるもんなんだろうか
195 18/09/04(火)17:19:27 No.531044367
>ここのスラングとか知らないのはまあバカにされてもしょうがないと思うけど >それに対して「無知を誇る」って受け止め方するやつも何が見えてんだかって感じ 他人の言うことが何でも誇らしげに言ってるように聞こえるんだろう コンプレックスの表れ
196 18/09/04(火)17:19:34 No.531044389
>ここのスラングとか知らないのはまあバカにされてもしょうがないと思うけど うn?
197 18/09/04(火)17:19:46 No.531044422
>著作権的にはセーフっぽい アウト派の人もいるっぽい http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2017/08/09/124602
198 18/09/04(火)17:20:36 No.531044571
>別にこれに当てはまるってわけじゃないが誰が許してるかは考えたほうがいい うn >許可している組織からの罰を気にしないならいくらでも報復できる うn…?
199 18/09/04(火)17:21:03 No.531044630
>世の中には足を引っ張ったり後ろから石を投げたりする事しかできない可哀想な人がいるもんだけど >そういう人に尊重すべき要素ってあるもんなんだろうか imgで何勝ち誇ってんのオタク
200 18/09/04(火)17:22:47 No.531044887
知ってて当然って時点で色々間違ってるような気もするが 定型知らない→半Pとは全く違うし
201 18/09/04(火)17:23:02 No.531044933
知らないなら黙ってろで終わる話じゃない
202 18/09/04(火)17:23:38 No.531045015
>アウト派の人もいるっぽい >http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2017/08/09/124602 会計系の法律事務所が口出せる話なのか
203 18/09/04(火)17:24:44 No.531045175
荒らし系のスレにいないと覚えない言葉だからな
204 18/09/04(火)17:24:49 No.531045195
いや会計専門でやってるからって他の法語っちゃダメって訳じゃあるまいに
205 18/09/04(火)17:25:53 No.531045375
>うn…? ヒが許してるから許可取らず転載していいって考えでもいいけど 転載された人が報復行動に出ること自体はいくらそれにヒが制裁を加えることができるとしても可能ってこと
206 18/09/04(火)17:28:35 No.531045763
>アウト派の人もいるっぽい 時事の報道でダメなら引用って方法もあるし 出所を明記して引用著作物が主従の従の状態などの要素を満たせば著作権法的にはOK
207 18/09/04(火)17:29:02 No.531045835
>いや会計専門でやってるからって他の法語っちゃダメって訳じゃあるまいに でも参考事例が割と繋がってない上にかなり古いもんになっちゃってるし…
208 18/09/04(火)17:30:08 No.531045990
何勝手についぷりでスレ立ててるんだ! こんな時ばっかりツイッター民を利用しがって!
209 18/09/04(火)17:30:44 No.531046083
「」に取っては耳が痛いな
210 18/09/04(火)17:30:47 No.531046088
スレ画のついぷりとは全く関係ない話になってるな…
211 18/09/04(火)17:39:07 No.531047408
いや今回の強風の動画とか報道目的じゃなくてセンセーショナルな映像で視聴率撮りたいだけじゃん 災害の報道目的ならその瞬間の映像である必要は全くない ニュース素材が欲しいなら自分で撮りに行けは正しいだろ 使ってるのは報道目的じゃなくて意識はほとんどバラエティ目当てだろあれ
212 18/09/04(火)17:40:15 No.531047601
>スレ画のついぷりとは全く関係ない話になってるな… いつもの事じゃん
213 18/09/04(火)17:40:20 No.531047617
>動画ヒに上げた本人じゃなくて第三者じゃん あ、そうなんだ? 単なるネトウヨかよ拡散して損した
214 18/09/04(火)17:40:30 No.531047644
まあヒの人間はテレビの動画を勝手にネットに上げるしここもそれを転載するけどな
215 18/09/04(火)17:41:40 No.531047851
動画撮った張本人は速攻で垢削除してる…