虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)15:41:28 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)15:41:28 No.531029204

>ベストバウト貼る

1 18/09/04(火)15:41:52 No.531029273

いいよね…

2 18/09/04(火)15:42:18 No.531029339

容赦なく欠損したり迫力が凄い

3 18/09/04(火)15:42:39 No.531029391

アニメじゃ指食い千切られたり左腕消滅してのは誤魔化されてたな

4 18/09/04(火)15:43:05 No.531029461

>アニメじゃ指食い千切られたり左腕消滅してのは誤魔化されてたな ずっと煙出てて笑う

5 18/09/04(火)15:43:36 No.531029534

アニメでもやたら作画が良かったバトル 石田のトミーロッドの演技もやたらキモくていい…

6 18/09/04(火)15:43:38 No.531029537

虫を操ってた本人が虫より強かったっていうのはベタベタすぎる いいよね

7 18/09/04(火)15:44:08 No.531029612

この話長すぎて嫌い

8 18/09/04(火)15:45:02 No.531029759

アイスヘルくらいで長くて嫌とか言ってたらこの先読めないぞ

9 18/09/04(火)15:46:33 No.531029997

このあとの治療の話も結構好き

10 18/09/04(火)15:47:16 No.531030114

su2584756.jpg かっこいいよね

11 18/09/04(火)15:47:18 No.531030120

この先片腕どうするのとか割と気にしてた時期 色々やったら生えてきた

12 18/09/04(火)15:49:54 No.531030551

地味ーに格を落とさなかったヤクザの人

13 18/09/04(火)15:50:16 No.531030611

この辺まではまだ強い奴とか敵味方が分かりやすい

14 18/09/04(火)15:52:30 No.531030983

>この先片腕どうするのとか割と気にしてた時期 >色々やったら生えてきた ルフィの解毒とかもそうだけどわりとガッツリ治療を描いてくれると治ってもまあいいかという気になる

15 18/09/04(火)15:53:50 No.531031193

ここから出てきた鉄平がカッコよすぎた 一番好きなキャラだわ

16 18/09/04(火)15:54:46 No.531031334

アニメで一番気合い入ってたんじゃない

17 18/09/04(火)15:56:01 No.531031513

片腕欠損ぐらいでどうこう言ってたらどうにもならない世界だったからね…

18 18/09/04(火)15:57:07 No.531031692

こいつとかグリンパーチが思ってた数倍強くて良かった

19 18/09/04(火)15:57:59 No.531031832

あれ?パンチよりキックの方が強くね? はちょっと当たり前すぎてどうかと思ったよ…

20 18/09/04(火)15:58:59 No.531031975

しかもこの時のトミーロッドが全然本気モードじゃなかったという

21 18/09/04(火)16:00:06 No.531032142

トミーは最悪のクソ外道なんだけどそんな奴相手と善悪の概念を超えた野生の勝負になるのがいいよね

22 18/09/04(火)16:01:29 No.531032380

トミーはサニー戦もよかったよ 髪が強すぎたけど

23 18/09/04(火)16:01:46 No.531032418

フォーク折れたイメージで欠損表現するのいいよね

24 18/09/04(火)16:01:49 No.531032429

トミーロッドはVSトリコもVSサニーも名勝負で作品の陰の功労者なのに最後の最後雑に処理されてるのがあんまりすぎる

25 18/09/04(火)16:02:49 No.531032579

ここに来るまで遠隔操縦ロボを使った美食會に連戦連勝していたから 生身だとここまで苦戦するんだっていい展開だった

26 18/09/04(火)16:04:17 No.531032814

>しかもこの時のトミーロッドが全然本気モードじゃなかったという トリコさんが全力出し切った後にマッチョ化するトミーいいよね…

27 18/09/04(火)16:06:19 No.531033126

グルメピラミッドまでは本当に先が読めなかった

28 18/09/04(火)16:06:36 No.531033172

虫自体も割と絶望感あったよね…

29 18/09/04(火)16:07:33 No.531033329

関係あるか!が好き

30 18/09/04(火)16:08:25 No.531033478

サブキャラのバトルも添えてバランスが良い

31 18/09/04(火)16:09:13 No.531033588

>アニメで一番気合い入ってたんじゃない 以降の戦闘シーンは何か作画が普通で悲しかった記憶

32 18/09/04(火)16:09:55 No.531033687

>サブキャラのバトルも添えてバランスが良い ルーティンの話とかいいよね

33 18/09/04(火)16:10:09 No.531033717

トリコは遠慮なしに欠損するよね

34 18/09/04(火)16:10:28 /n24MIuA No.531033761

ここがトリコって漫画の絶頂期だったよね 実際ここで惚れたよこの漫画に

35 18/09/04(火)16:10:49 No.531033820

ここから読み始めたからこの漫画将来天下取るわってなった

36 18/09/04(火)16:11:29 /n24MIuA No.531033931

トミーロッドめっちゃ魅力的なキャラだっただけに 最後の雑な復活と殺し方ひどいよなああれ

37 18/09/04(火)16:12:21 No.531034062

2000年代の漫画にしちゃ珍しいムキムキマッチョの筋肉主人公だったなぁ

38 18/09/04(火)16:12:41 No.531034113

いつ夢中になったかなら俺フグクジラの時だわ それまではたけしの作者だから~くらいの動機で読んでた

39 18/09/04(火)16:14:50 No.531034408

ピークは結婚式

40 18/09/04(火)16:17:39 No.531034849

>ピークは結婚式 あの話は見事と言って良い位のナイスな最終回だったよね・・・ 今までの積み重ねが文字通りの意味で結実していったし

41 18/09/04(火)16:18:51 No.531035039

>あの話は見事と言って良い位のナイスな最終回だったよね・・・ だ 結 最 ね

42 18/09/04(火)16:20:30 No.531035305

パラサイトエンペラーの捕獲レベルが当時では破格で

43 18/09/04(火)16:21:07 No.531035396

ここは片腕もがれても残った腕で殴りつけたり 釘パンチくらってもその瞬間にトリコ掴んで一緒に吹っ飛んだ挙句激突時に盾にしたり お互い相手の攻撃をただでくらったりはしないのがかっこよすぎた

44 18/09/04(火)16:24:48 No.531036002

ちょうどいいインフレ具合とこれからへの期待も高まる良いバトルだ

45 18/09/04(火)16:26:25 No.531036254

結構好きだったはずなんだけど裏の世界がどーのコーの言いだしてから読まなくなったな ラストバトルは読んだけど

46 18/09/04(火)16:26:27 No.531036259

欲を言えばグリンとトリコの再戦欲しかった

47 18/09/04(火)16:28:17 No.531036561

トリコ戦後とはいえ鉄平が圧倒的すぎて四天王ってあんまり強くないのでは?って少しなった

48 18/09/04(火)16:29:13 No.531036717

色々ぐだぐだしてたところもあったけど終わりよければすべてよしって感じだったねトリコ ヒロアカとかもそうなるといいけど

49 18/09/04(火)16:30:01 No.531036834

ヒロアカはコミック売り上げ的にも第二のNARUTOだしあと10年は続かせるよ

50 18/09/04(火)16:31:54 No.531037120

>ヒロアカはコミック売り上げ的にも第二のNARUTOだしあと10年は続かせるよ 作者があんまり長く続けるつもりはないって言ってるからなー

51 18/09/04(火)16:34:45 No.531037533

>トリコ戦後とはいえ鉄平が圧倒的すぎて四天王ってあんまり強くないのでは?って少しなった 元々若手のホープって以上の意味はなかったからな… ゼブラが頭二つくらい飛び抜けてたけど

52 18/09/04(火)16:36:37 No.531037823

アイスヘル編は条件付きの格上喰いも面白く書けてて好き

↑Top