ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/04(火)15:21:51 No.531025691
オオオ イイイ
1 18/09/04(火)15:24:12 No.531026085
海外はよくあるよねと思ったけど日本かこれ
2 18/09/04(火)15:25:26 No.531026313
なにこれ…
3 18/09/04(火)15:25:52 No.531026394
ちょっとだけかっこいいと思ってしまった
4 18/09/04(火)15:26:26 No.531026503
土佐って高知?
5 18/09/04(火)15:26:40 No.531026549
こんな紙細工みたいに…
6 18/09/04(火)15:27:16 No.531026677
土佐堀は大阪梅田駅から少しなんかしたオフィス街だよ
7 18/09/04(火)15:27:22 No.531026691
工事中の足場?
8 18/09/04(火)15:27:40 No.531026748
薄いのが剥がれてるように見えるけどこれ下にいたらしぬよね?
9 18/09/04(火)15:27:42 No.531026757
なんだ大阪か
10 18/09/04(火)15:28:21 No.531026887
高知にこんなビル街あるわけないだろ
11 18/09/04(火)15:28:33 No.531026926
実際紙細工みたいなもんだが
12 18/09/04(火)15:28:48 No.531026976
やっぱり台風の右側がえらいことになるのだな
13 18/09/04(火)15:29:00 No.531027014
ミニチュアみたいだ
14 18/09/04(火)15:29:13 No.531027057
サイディングはダメだな
15 18/09/04(火)15:29:19 No.531027070
どこかでレイバー暴走とか起きてそう
16 18/09/04(火)15:29:57 No.531027195
どこの国だよ 日本だった
17 18/09/04(火)15:30:07 No.531027223
手抜き工事?
18 18/09/04(火)15:33:24 No.531027814
見ようによってはえっちに見えてきたぞ
19 18/09/04(火)15:34:07 No.531027967
もうマジレスしちゃうけど工事中の養生カバーだから
20 18/09/04(火)15:35:38 No.531028232
CGだと言ってくれ
21 18/09/04(火)15:36:05 No.531028287
こんなんでも普通に走ってる車に笑うわ
22 18/09/04(火)15:39:05 No.531028820
何に対するマジレスなのか分からん…
23 18/09/04(火)15:39:14 No.531028846
>土佐って高知? 土佐堀は大阪 高知にこんなビル群がある街はない
24 18/09/04(火)15:39:41 No.531028914
フワーって舞ってるけど結構重量あるよね…
25 18/09/04(火)15:40:30 No.531029060
高知酷い言われようだが実際にビル群が見える風景はないしな
26 18/09/04(火)15:41:13 No.531029173
もうちょっとバカを騙していてほしかった
27 18/09/04(火)15:41:36 No.531029228
建築中の仮の外壁かなこれ
28 18/09/04(火)15:41:45 No.531029252
あー大阪駅から南下した辺りか危ねえ
29 18/09/04(火)15:43:20 No.531029493
大阪の中心街には昔大名屋敷があって各地域の武士が住んでた場所がそのまま地名になってる スレ画は名前の通り土佐藩 場所的には西梅田にある
30 18/09/04(火)15:43:49 No.531029561
https://www.google.co.jp/maps/@34.6907993,135.4941746,3a,75y,98.19h,104.12t/data=!3m6!1e1!3m4!1swkM-L28ZNQ-5atSGvazBww!2e0!7i13312!8i6656
31 18/09/04(火)15:43:55 No.531029579
su2584752.jpg ヒで土佐堀で検索したらこんなんもあって どんだけ突風吹いたんだ
32 18/09/04(火)15:44:34 No.531029683
>su2584752.jpg コローンしてて笑っちゃった いや笑えねぇけどさ
33 18/09/04(火)15:45:18 No.531029793
ズコーッ
34 18/09/04(火)15:45:34 No.531029843
外壁補修作業は春一番と台風シーズンにやったらアカン
35 18/09/04(火)15:46:51 No.531030048
きょうの台風で赤字になる現場多そう
36 18/09/04(火)15:51:08 No.531030744
>コローンしてて笑っちゃった しかも2台
37 18/09/04(火)15:51:55 No.531030887
下に人がいなくてよかったよ…
38 18/09/04(火)15:53:48 No.531031190
関西の面白映像がカタログに増えてきた
39 18/09/04(火)15:55:21 No.531031418
ちょっとエロい
40 18/09/04(火)15:58:58 No.531031969
ビルなんてこれぐらいでちょうどいいんだ
41 18/09/04(火)16:00:12 No.531032161
オッケ!
42 18/09/04(火)16:01:52 No.531032445
ゴジラでもきたのかな?
43 18/09/04(火)16:04:38 No.531032858
え?これ今の台風でこんななったの?
44 18/09/04(火)16:07:50 No.531033377
とにかく風が強いらしいね 風速50?60?
45 18/09/04(火)16:08:22 No.531033466
>え?これ今の台風でこんななったの? 台風慣れしてない大阪人を理不尽な暴風が襲う
46 18/09/04(火)16:08:58 No.531033551
足場組むのも専門の鳶よんでけっこうな金と手間かかるパートだから 台風来るからって解体はしたくねえよなぁ
47 18/09/04(火)16:14:44 No.531034396
>足場組むのも専門の鳶よんでけっこうな金と手間かかるパートだから >台風来るからって解体はしたくねえよなぁ でも解体しないと余計に金もかかって時間もかかる結果になりますよ? なりましたよ?
48 18/09/04(火)16:16:47 No.531034709
可能性にかけた 駄目だった ヨシ!
49 18/09/04(火)16:17:26 No.531034812
>きょうの台風で赤字になる現場多そう 赤字で済めばいいねって事故がチラホラあるんですけお...
50 18/09/04(火)16:17:29 No.531034826
台風養生ヨシ!
51 18/09/04(火)16:18:08 No.531034924
彼は仕事していない時に台風で飛ばされたいいね?