虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)14:05:42 やべぇ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)14:05:42 No.531012689

やべぇ

1 18/09/04(火)14:06:02 No.531012748

布団が!

2 18/09/04(火)14:06:43 No.531012837

屋根まで飛んだ・・・

3 18/09/04(火)14:07:15 No.531012915

バズりそうな動画撮れて羨ましいな

4 18/09/04(火)14:07:39 No.531012973

撮ってないで逃げろやバカ

5 18/09/04(火)14:07:51 No.531013012

>屋根まで飛んだ・・・ 壊れて消えた…

6 18/09/04(火)14:08:33 No.531013118

かーぜかぜーふくなー

7 18/09/04(火)14:08:42 No.531013138

アニメみたいというかアニメの表現がそこまで間違ってないというか

8 18/09/04(火)14:08:45 No.531013146

隣りの建物結構新しいな…

9 18/09/04(火)14:08:58 No.531013166

飛ばされた布団達はどこに向かってる

10 18/09/04(火)14:09:01 No.531013168

かぜかぜ吹くな

11 18/09/04(火)14:09:10 No.531013197

https://twitter.com/minipinpicco/status/1036836798251421698 バズってるな

12 18/09/04(火)14:09:18 No.531013219

こわいこわい

13 18/09/04(火)14:09:23 No.531013231

地震とまでは言わないけど風でマンションが揺れてて怖いわ

14 18/09/04(火)14:09:27 No.531013242

中々肝がすわっておる

15 18/09/04(火)14:09:31 No.531013261

くゎぃくゎぃ

16 18/09/04(火)14:09:39 No.531013285

なんだよまたヒからの転載か

17 18/09/04(火)14:09:42 No.531013295

布団どころではなかった

18 18/09/04(火)14:09:52 No.531013329

最高の瞬間撮れたな

19 18/09/04(火)14:10:49 No.531013469

耳が痛い

20 18/09/04(火)14:10:50 No.531013475

もっとダメージボイスっぽく

21 18/09/04(火)14:11:06 No.531013525

別角度の動画あるっぽいな

22 18/09/04(火)14:11:46 No.531013645

こうなるともう逃げる方が危ないな

23 18/09/04(火)14:12:09 No.531013709

>こわいこわい 台風の妖精

24 18/09/04(火)14:12:16 No.531013734

あーいーなー俺も撮りたかったあー! 撮ってみんなからチヤホヤされたかったあー!

25 18/09/04(火)14:12:20 No.531013745

夕方のニュースに使わせてくれって連絡がジャンジャン入ってるだろう

26 18/09/04(火)14:12:24 No.531013756

今現在マンション自体が風で揺れてる感じがするし四半世紀ぶりの台風すごすぎる

27 18/09/04(火)14:13:04 No.531013856

>撮ってないで逃げろやバカ どこに逃げろってんだ

28 18/09/04(火)14:14:06 No.531014001

奥のクレーンの方が気にかかる

29 18/09/04(火)14:14:06 No.531014004

ヨシ!

30 18/09/04(火)14:14:39 No.531014093

怖いなら雨戸閉めて大人しくしとけ

31 18/09/04(火)14:14:45 No.531014121

なんか飛んでる…と思ったらメインはそっちじゃなかった…

32 18/09/04(火)14:14:56 No.531014141

タワークレーンが普通に立ってるのがシュール

33 18/09/04(火)14:15:19 No.531014214

ささいな飛散物でも首チョンパされそうな勢いがあるな

34 18/09/04(火)14:15:20 No.531014216

信じれない映像がポンポンシェアされる時代だなすげえ

35 18/09/04(火)14:15:39 No.531014268

>怖いなら雨戸閉めて大人しくしとけ 錆びてて動かねぇ…やべぇ…

36 18/09/04(火)14:15:58 No.531014311

雨戸閉めてくるね…

37 18/09/04(火)14:16:01 No.531014321

屋根飛ぶくらいの台風のときって窓開けて風逃したほういいんだっけ それとも完全に締めたほういいんだっけ

38 18/09/04(火)14:16:18 No.531014364

>怖いなら雨戸閉めて大人しくしとけ 出窓だと雨戸ない…

39 18/09/04(火)14:16:52 No.531014457

ニュース番組に投稿しろ

40 18/09/04(火)14:17:01 No.531014477

窓は対策出来るけど屋根はどうしようもねえな…

41 18/09/04(火)14:17:28 No.531014541

竜巻か

42 18/09/04(火)14:17:57 No.531014627

>撮ってないで逃げろやバカ 家の中の方が安全なのでは

43 18/09/04(火)14:18:36 No.531014715

>屋根飛ぶくらいの台風のときって窓開けて風逃したほういいんだっけ >それとも完全に締めたほういいんだっけ 完全に雨戸締め切って通り過ぎるまで一箇所も風吹き込むところを作ってはいけない 風裏だから雨戸閉めずに窓だけとかも駄目

44 18/09/04(火)14:18:40 No.531014726

>撮ってないで逃げろやバカ 外へ逃げんの?バカなの?

45 18/09/04(火)14:19:38 No.531014860

これ仕込みだよ

46 18/09/04(火)14:19:44 No.531014884

>撮ってないで逃げろやバカ よぉバカ

47 18/09/04(火)14:20:15 No.531014957

>ニュース番組に投稿しろ 放っておいても向こうからアプローチかけてくるか勝手に使って事後承諾取り付けに来る

48 18/09/04(火)14:20:49 No.531015061

嵐の中にただ一人

49 18/09/04(火)14:21:23 No.531015143

>屋根飛ぶくらいの台風のときって窓開けて風逃したほういいんだっけ >それとも完全に締めたほういいんだっけ 基本は締め切り でも一度吹き込み初めたら逃げ道作らないと屋根が飛ぶ 逃げ道作っても割と飛ぶ

50 18/09/04(火)14:21:42 No.531015192

ヒ見てるとどんどん屋根が吹っ飛ぶ動画が流れてくる…

51 18/09/04(火)14:21:43 No.531015198

風が吹き荒れ屋根が飛ぶ

52 18/09/04(火)14:23:27 No.531015474

うちのマンション雨戸ないんだけどどうすればいいの

53 18/09/04(火)14:24:10 No.531015614

近くのボロ家の屋根が剥がれてこっちにつっこんできそうで怖い ただでさえ停電してんのに

54 18/09/04(火)14:24:27 No.531015660

そうはならんやろ

55 18/09/04(火)14:24:35 No.531015675

最近はこの手の動画投稿に1mmも心配してないけど心配してる体で動画使わせろとたかってるテレビ局のリプも恒例になってきた

56 18/09/04(火)14:25:01 No.531015738

こう言うの交渉すると1局辺り3万円くらい貰えるよ 基本的にただで使わせて言われるけど

57 18/09/04(火)14:25:02 No.531015742

マンションなら屋根は飛ばないから大丈夫だろう よその屋根が飛んできて窓に直撃することはあるけど

58 18/09/04(火)14:27:15 No.531016098

ドア閉める時に圧を感じるんですけお!

59 18/09/04(火)14:27:17 No.531016107

嵐の中で輝こうや

60 18/09/04(火)14:27:30 No.531016147

ホワイホワイ

61 18/09/04(火)14:27:41 No.531016176

まあヒに上げてるくらいだし金くれ言う方がおかしいわ

62 18/09/04(火)14:28:21 No.531016287

こんなん家の目の前で起こったらバズってても羨ましくねえ…

63 18/09/04(火)14:29:40 No.531016534

>うちのマンション雨戸ないんだけどどうすればいいの ガムテで補強とか段ボール貼ってみるとか…

64 18/09/04(火)14:30:06 No.531016604

>まあヒに上げてるくらいだし金くれ言う方がおかしいわ 「」らしい発想すぎる…

65 18/09/04(火)14:30:14 No.531016622

>ホワイホワイ あっちの人もこんなの見たら「なんで…なんで…」ってなるのな

66 18/09/04(火)14:30:39 No.531016713

壊れ方カッコいいな…

67 18/09/04(火)14:31:15 No.531016813

ヒでいろんな場所の屋根吹き飛びムービーが流れて来るのでテレビ局はネタに困らんな

68 18/09/04(火)14:31:17 No.531016821

>壊れ方カッコいいな… ちょっと映画みたいだよね…

69 18/09/04(火)14:31:18 No.531016823

>バズりそうな動画撮れて羨ましいな 何かを感じたらとりあえずカメラ向ける!! 死んだ

70 18/09/04(火)14:31:40 No.531016882

こんなの雨戸閉めとかないといつ何が飛んでくるかわからんのでは

71 18/09/04(火)14:33:28 No.531017207

>>ニュース番組に投稿しろ >放っておいても向こうからアプローチかけてくるか勝手に使って事後承諾取り付けに来る 使用料の画像貼ってリプすればいいんだっけ?

72 18/09/04(火)14:33:31 No.531017214

今日は風が騒がしいな

73 18/09/04(火)14:33:46 No.531017267

こういうのってテレビに使われるといくらもらえるの

74 18/09/04(火)14:34:24 No.531017362

>あっちの人もこんなの見たら「なんで…なんで…」ってなるのな オーマイガーとファッキンシットを連呼するイメージ

75 18/09/04(火)14:35:17 No.531017492

最初ふとんなのか看板なのか色々飛んでてオーっからオイオイオイってなった

76 18/09/04(火)14:35:21 No.531017507

今近所のトタン屋根地面で舞ってたよ 怖いね風

77 18/09/04(火)14:36:01 No.531017619

いい作画資料になりそう

78 18/09/04(火)14:36:16 No.531017660

以前は勝手にニュースに使って流した後に報告してたよね

79 18/09/04(火)14:36:16 No.531017661

改めて自然災害のやばさがわかるな

80 18/09/04(火)14:36:51 No.531017748

家の物置が見事に転倒してた これからバイトなんですけどお!

81 18/09/04(火)14:36:58 No.531017768

母校近くの建物半壊になったぽいんですけお…

82 18/09/04(火)14:37:32 No.531017864

ヒ見てると色々なものがふっ飛ばされてるのがどんどん流れてくる

83 18/09/04(火)14:37:47 No.531017913

窓から水が入ってきた…

84 18/09/04(火)14:37:53 No.531017929

台風を甘く見過ぎたな

85 18/09/04(火)14:37:56 No.531017935

撮ってる人は風の方向違ってよかったね 風下大惨事だろうけど…

86 18/09/04(火)14:38:08 No.531017976

瓦が飛ぶどころか屋根が飛んでるじゃん!

87 18/09/04(火)14:38:15 No.531017996

何がハガれてんのこれ

88 18/09/04(火)14:38:18 No.531018004

>窓から水が入ってきた… いもげってる場合か!

89 18/09/04(火)14:38:22 No.531018016

こうはならんやろ

90 18/09/04(火)14:38:32 No.531018043

日が暮れてからだったら危ないところだった

91 18/09/04(火)14:38:35 No.531018053

こういう動画撮ってる人を馬鹿にする人いるけど記録としては絶対あったほうがいいよね… 過去にヤバい台風があったって言われてもピンとこないけどこういう動画を見せられたらわかりやすい

92 18/09/04(火)14:38:35 No.531018055

窓意味無いなこれ…水が隙間から叩きつけるように入り込んでくる

93 18/09/04(火)14:39:09 No.531018159

基本的に窓からは離れた方がいいと思うの

94 18/09/04(火)14:39:16 No.531018177

網戸屋根室外機が三大遺失物らしいな

95 18/09/04(火)14:39:19 No.531018187

>何がハガれてんのこれ クレーンがあるから工事中の足場とかベニヤとかトタン系?

96 18/09/04(火)14:39:24 No.531018201

この破片が飛んでくる風下が大惨事すぎる

97 18/09/04(火)14:39:40 No.531018254

劣化とか施工不良じゃなくて設計限界を超えて破壊してるぽいのが怖い

98 18/09/04(火)14:39:56 No.531018304

停電したときってブレーカー落とした方がいいんだっけ?

99 18/09/04(火)14:39:58 No.531018309

車とか運が悪ければボッコボコやな

100 18/09/04(火)14:40:04 No.531018324

飛来物が窓ぶち破ってくることもあるからね… 飛散防止フィルムしてないなら養生しとかないと危ない

101 18/09/04(火)14:40:37 No.531018388

マンション 窓ガラス

102 18/09/04(火)14:40:48 No.531018425

https://twitter.com/kororin15/status/1036846408081408001 https://twitter.com/kanyaporin3/status/1036843020279136257 https://twitter.com/_o512k/status/1036849377883566080

103 18/09/04(火)14:40:48 No.531018427

ガシャーン! https://twitter.com/sakumacnps/status/1036846881488306176

104 18/09/04(火)14:40:49 No.531018429

オイオイオイ案件が飛び交っている…

105 18/09/04(火)14:41:03 No.531018479

おれの知っている室外機は運ぶのに結構しんどい重量だったはずだが…飛ぶんか…

106 18/09/04(火)14:41:11 No.531018497

視聴者投稿動画で6回くらい流れるだろう

107 18/09/04(火)14:41:16 No.531018507

普段台風が来ない地域は怖いのう

108 18/09/04(火)14:41:25 No.531018532

タバコ買いに行ったら死ぬかと思った 屋根か分からんがなんかのデカい破片がバコンッて近くに落ちてきた

109 18/09/04(火)14:41:52 No.531018606

>ガシャーン! >https://twitter.com/sakumacnps/status/1036846881488306176 オイオイオイ …オイオイオイ!?

110 18/09/04(火)14:42:01 No.531018630

ニュース見てても大阪やべーな

111 18/09/04(火)14:42:04 No.531018642

やべえ大阪だけど近所の家の屋根がぶっ飛んでスーパーにぶつかった この世の終わりじゃ

112 18/09/04(火)14:42:06 No.531018644

階段上がった先が燃えてるとかすげえロケーションだな…

113 18/09/04(火)14:42:10 No.531018654

>おれの知っている室外機は運ぶのに結構しんどい重量だったはずだが…飛ぶんか… 瞬間最大風速が60mを越えると家そのものが飛ぶんだっけ

114 18/09/04(火)14:42:17 No.531018669

>タバコ買いに行ったら死ぬかと思った >屋根か分からんがなんかのデカい破片がバコンッて近くに落ちてきた こんな時にタバコなんか買いに行くなや!

115 18/09/04(火)14:42:47 No.531018749

>タバコ買いに行ったら死ぬかと思った >屋根か分からんがなんかのデカい破片がバコンッて近くに落ちてきた お前 アホか!

116 18/09/04(火)14:42:50 No.531018763

停電して部屋が暗くてもカーテンは閉めておけよな

117 18/09/04(火)14:42:54 No.531018773

>タバコ買いに行ったら死ぬかと思った >屋根か分からんがなんかのデカい破片がバコンッて近くに落ちてきた 買っとる場合か!

118 18/09/04(火)14:43:04 No.531018792

>ガシャーン! >https://twitter.com/sakumacnps/status/1036846881488306176 えっこれ施行中?普通のビル?

119 18/09/04(火)14:43:06 No.531018797

>瞬間最大風速が60mを越えると家そのものが飛ぶんだっけ 今朝のニュースで60mで家が壊れると言ってたな 50mではトラックが転がるとか

120 18/09/04(火)14:43:27 No.531018847

働いてる店の人もすげぇな!

121 18/09/04(火)14:43:55 No.531018923

クレーンがぐらんぐらん揺れて観覧車もグルングルン回る

122 18/09/04(火)14:43:56 No.531018927

建設中の足場かと思ったらビル壁が崩壊してる!?

123 18/09/04(火)14:44:03 No.531018946

飛んだ屋根が電線切断して電磁バリアゾーンみたいになってるな…

124 18/09/04(火)14:44:10 No.531018974

風の力 https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640

125 18/09/04(火)14:44:13 No.531018977

ビルにいれば安全と思うのはやめておけ

126 18/09/04(火)14:44:19 No.531018994

https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640

127 18/09/04(火)14:44:33 No.531019029

現場猫は明日大変だな…

128 18/09/04(火)14:44:45 No.531019062

うちの地元の市役所建物が倒壊した…

129 18/09/04(火)14:44:51 No.531019074

>えっこれ施行中?普通のビル? 仮設足場みたい

130 18/09/04(火)14:44:52 No.531019076

窓に突き刺さるとか恐怖新聞じゃねえんだぞ!

131 18/09/04(火)14:44:54 No.531019083

近くのビルが壊れたらしいから気が気でない ジョーシンの近くの奴

132 18/09/04(火)14:45:06 No.531019113

>えっこれ施行中?普通のビル? リプにあるけど足場だと思う 普通台風が来るときはメッシュシートを畳んでおくはずなんだが

133 18/09/04(火)14:45:10 No.531019127

>風の力 >https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640 下すぐそばに人いるじゃねえか危機一髪だな

134 18/09/04(火)14:45:21 No.531019160

京都駅もやられたか…

135 18/09/04(火)14:45:51 No.531019243

>風の力 >https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640 危機一髪すぎる

136 18/09/04(火)14:45:54 No.531019250

>リプにあるけど足場だと思う よくはねえけど壁が落ちるよりマシか…マシかな…

137 18/09/04(火)14:46:19 No.531019312

最後衝撃すぎる

138 18/09/04(火)14:46:25 No.531019341

アンテナがお亡くなりになった臭いんだけどNHKは映るんだね… すごいねNHK

139 18/09/04(火)14:46:41 No.531019381

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000472.html 神戸ハーバーランド沈没!

140 18/09/04(火)14:46:44 No.531019394

下の人当たらんでよかったな…

141 18/09/04(火)14:46:57 No.531019433

撮ってる場合か

142 18/09/04(火)14:47:12 No.531019481

ちょっと悲鳴に興奮した

143 18/09/04(火)14:47:21 No.531019505

コロン https://twitter.com/Yurika_BB_1104/status/1036848956540477441

144 18/09/04(火)14:47:31 No.531019537

布団がふっとんだ!

145 18/09/04(火)14:47:42 No.531019563

手元にお手軽撮影機器があるお陰でリアルタイムでどんどん映像が飛び込んでくる…

146 18/09/04(火)14:47:55 No.531019611

もう空からサメが降ってきてもおかしくない

147 18/09/04(火)14:48:01 No.531019625

撮影に夢中になるバカは淘汰されそうだ…

148 18/09/04(火)14:48:04 No.531019636

いいね!いやよくねえよ

149 18/09/04(火)14:48:11 No.531019656

カメラワークがクソやな

150 18/09/04(火)14:48:13 No.531019660

>コロン こんなにきれいに転がるんだ…

151 18/09/04(火)14:48:33 No.531019721

舐め切ってた関東に直撃してたらもっとやばかっただろうな…

152 18/09/04(火)14:48:44 No.531019747

今日一日で10年分くらいの衝撃映像素材集まったな…

153 18/09/04(火)14:48:46 No.531019750

>コロン >https://twitter.com/Yurika_BB_1104/status/1036848956540477441 笑っちゃいけないしそれどころじゃねえのはわかるんだがこれは耐えられない…

154 18/09/04(火)14:48:52 No.531019776

>https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640 リアルで撮っとる場合かーすぎる…

155 18/09/04(火)14:48:53 No.531019781

なんか気持ちが悪いなんだこれ… 耳がつーんてなるし

156 18/09/04(火)14:49:04 No.531019815

ヒのリンクスレになってる! 別にいいけど!

157 18/09/04(火)14:49:11 No.531019835

>https://twitter.com/Yurika_BB_1104/status/1036848956540477441 撮れた?じゃねえよ!

158 18/09/04(火)14:49:14 No.531019841

名実ともに平成最強台風だこれ

159 18/09/04(火)14:49:37 No.531019909

>なんか気持ちが悪いなんだこれ… >耳がつーんてなるし ふつうに気圧下がってるからだな 飛行機と一緒

160 18/09/04(火)14:49:46 No.531019946

>なんか気持ちが悪いなんだこれ… >耳がつーんてなるし 気圧差でやられてるので耳抜きするか耳栓したほうがいいよ

161 18/09/04(火)14:49:58 No.531019974

会社名に似合わない危険周知活動だな!

162 18/09/04(火)14:49:58 No.531019977

>なんか気持ちが悪いなんだこれ… >耳がつーんてなるし 気圧の力じゃよ! 普通の台風では平気でも950下回ると結構感じられる人が増えてくる

163 18/09/04(火)14:50:09 No.531020014

九州逸れてくれて本当に良かった…

164 18/09/04(火)14:50:20 No.531020046

こういうので動画見てると案外余裕あるな…ってなる

165 18/09/04(火)14:50:33 No.531020084

危機一髪 https://twitter.com/stmy_25/status/1036851169673367552

166 18/09/04(火)14:50:36 No.531020096

>こういうので動画見てると案外余裕あるな…ってなる なんだっけ正常性バイアス

167 18/09/04(火)14:50:48 No.531020126

こういうのは東京にこいよ!!!!!!!!!!

168 18/09/04(火)14:50:49 No.531020128

>カメラワークがクソやな そりゃ素人スマホな上に撮れるアングルも制限されてるからな

169 18/09/04(火)14:50:51 No.531020132

屋上プレハブはこれがあるから怖い

170 18/09/04(火)14:51:01 No.531020158

屋根の上に小屋作るのって違法建築じゃなかったっけ

171 18/09/04(火)14:51:19 No.531020220

>すごいねNHK こんな時こそNHKは頼もしくないとな…

172 18/09/04(火)14:51:22 No.531020228

特撮みたいな投稿がどんどん出てくる!

173 18/09/04(火)14:51:40 No.531020281

>危機一髪 >https://twitter.com/stmy_25/status/1036851169673367552 アップしてるってことは怪我はなかったのか…でもこの猛風の中片付けと雨凌げないよね…

174 18/09/04(火)14:51:40 No.531020282

>カメラワークがクソやな 凄くどや顔で言ってそうな台詞

175 18/09/04(火)14:52:03 No.531020342

ベランダの仕切りは基本壊れてる感じだな

176 18/09/04(火)14:52:03 No.531020345

>こういうのは東京にこいよ!!!!!!!!!! 来なくていいよ!?

177 18/09/04(火)14:52:14 No.531020373

950はさすがの威力だなぁ

178 18/09/04(火)14:52:14 No.531020374

西ばかり試されすぎだからちょっとぐらい関東受けてやれよ…と思わなくもない

179 18/09/04(火)14:52:15 No.531020375

>危機一髪 >https://twitter.com/stmy_25/status/1036851169673367552 もはや巨大な散弾だな やべえ

180 18/09/04(火)14:52:32 No.531020433

漫画みたいやな…

181 18/09/04(火)14:52:36 No.531020447

庭のクレマチスちゃんが心配だ トレリスはガッチリ固定されててこの強風の中でビクともしてないから大丈夫だと思うけど それに絡みついてるあの子がやられないか不安だ

182 18/09/04(火)14:52:40 No.531020463

関空水没してる…

183 18/09/04(火)14:52:47 No.531020483

>来なくていいよ!? 休める上にびっくり画像も取れるんだぞ!

184 18/09/04(火)14:52:54 No.531020505

西成地区大丈夫かな

185 18/09/04(火)14:53:11 No.531020553

>危機一髪 >https://twitter.com/stmy_25/status/1036851169673367552 他人の家に残骸をシュー!

186 18/09/04(火)14:53:13 No.531020558

オイオイオイ今日は家でのんびりするだけだから何も怖くねえなと思ってたけど瓦とか飛んでくるならどうしようもねえじゃん なんとかならないの

187 18/09/04(火)14:53:38 No.531020645

https://twitter.com/lowpasskana/status/1036853434861772800 コーンに生まれたこの命

188 18/09/04(火)14:54:07 No.531020725

トタンは少しめくれると一気に行くね

189 18/09/04(火)14:54:20 No.531020759

なんか人がいる? https://twitter.com/VinoHayashi/status/1036850644596940800

190 18/09/04(火)14:54:52 No.531020860

>コーンに生まれたこの命 ワワワワー

191 18/09/04(火)14:55:11 No.531020923

>>危機一髪 >>https://twitter.com/stmy_25/status/1036851169673367552 >もはや巨大な散弾だな >やべえ 台風来たら窓割れないようにガードするけど今のマンションって そういうの付いてないの? 昔の家にはデフォでついてたぞ となりのトトロのボロ屋敷でもついてただろ

192 18/09/04(火)14:55:17 No.531020939

https://twitter.com/pur305/status/1036845605815894016

193 18/09/04(火)14:55:25 No.531020968

関空が遂に水没したらしいな

194 18/09/04(火)14:55:36 No.531021001

>https://twitter.com/VinoHayashi/status/1036850644596940800 頑張って抑えてたのに可哀想…

195 18/09/04(火)14:55:48 No.531021031

>ガシャーン! 別視点あった https://twitter.com/LUCIEN0206/status/1036853646254780417

196 18/09/04(火)14:55:53 No.531021042

屋上プレハブって当たり前だけど風に弱いんだな…

197 18/09/04(火)14:56:03 No.531021072

>https://twitter.com/pur305/status/1036845605815894016 台風の日に食べるピザはサクサクしてうまいぞ

198 18/09/04(火)14:56:18 No.531021115

>なんか人がいる? 台風で飛ばされそうな家を手で支える人なんて大昔のアニメでしか見たことない!

199 18/09/04(火)14:56:25 No.531021144

>屋上プレハブって当たり前だけど風に弱いんだな… そりゃまあ置いてるだけだからね…

200 18/09/04(火)14:56:31 No.531021156

>なんか人がいる? >https://twitter.com/VinoHayashi/status/1036850644596940800 一緒に飛ばされてもおかしくない状況だったのに良かった…

201 18/09/04(火)14:56:43 No.531021192

阪急全線見合わせするレベルか

202 18/09/04(火)14:56:44 No.531021195

この台風でピザ頼むとか嫌がらせ目的以外の何物でもないだろう

203 18/09/04(火)14:56:56 No.531021233

>https://twitter.com/pur305/status/1036845605815894016 撮ってる場合かよ…

204 18/09/04(火)14:56:59 No.531021246

電信柱ってこういうので倒れたりしない?

205 18/09/04(火)14:57:00 No.531021248

>なんか人がいる? 最後に下降りてきてよかった…

206 18/09/04(火)14:57:00 No.531021253

最近の家は2階以上は雨戸付いてない事あるからな…

207 18/09/04(火)14:57:11 No.531021291

>そういうの付いてないの? マンションのマの字も知らなさそうだな

208 18/09/04(火)14:57:41 No.531021389

https://twitter.com/PwankoP/status/1036844696180420612?s=19 不謹慎ながらちょっとカッコイイと思ってしまった

209 18/09/04(火)14:57:51 No.531021416

>https://twitter.com/VinoHayashi/status/1036850644596940800 ライブリーク案件かと思ってヒッってなった 助かって良かった…

210 18/09/04(火)14:58:18 No.531021494

su2584659.jpg 昔の家はよく木のガードが付いてたな

211 18/09/04(火)14:58:19 No.531021499

>https://twitter.com/pur305/status/1036845605815894016 頼む方も会社もバカすぎる

212 18/09/04(火)14:58:29 No.531021528

かわいくない衝撃映像がどんどんでてくる

213 18/09/04(火)14:58:37 No.531021554

>su2584659.jpg >昔の家はよく木のガードが付いてたな あーまーどー!

214 18/09/04(火)14:58:52 No.531021592

>コーンに生まれたこの命 こんな音ゲーある

215 18/09/04(火)14:59:12 No.531021636

窓のは鎧戸って言うんですよ

216 18/09/04(火)14:59:52 No.531021746

>鎧戸 名前がカッコイイ

217 18/09/04(火)15:00:10 No.531021808

雨戸がある家で良かったー!って思うけど動画レベルの防げるのこれ…?

218 18/09/04(火)15:00:29 No.531021859

見るだけなら楽しい

219 18/09/04(火)15:00:50 No.531021919

明日のニュースどうなってるんじゃ

220 18/09/04(火)15:00:55 No.531021931

一戸建てなら雨戸あるだろうけど集合住宅は基本ないよね

221 18/09/04(火)15:01:02 No.531021949

>雨戸がある家で良かったー!って思うけど動画レベルの防げるのこれ…? 飛来物がダイレクトにガラスに当たるリスクは下がるから無いよりはマシよ 雨戸が吹っ飛んだらまあうn

222 18/09/04(火)15:01:22 No.531022019

スクープ映像だらけで選び放題だな! 加減してくだち…

223 18/09/04(火)15:01:25 No.531022025

>雨戸がある家で良かったー!って思うけど動画レベルの防げるのこれ…? まあ少なくともないよりはけた違いに違う 瓦礫でガラスぶち破られたりはしないし

224 18/09/04(火)15:01:25 No.531022027

>明日のニュースどうなってるんじゃ 視聴者提供がいっぱい

225 18/09/04(火)15:01:28 No.531022039

傘がミサイルみたいに飛びまくってる

226 18/09/04(火)15:01:33 No.531022054

関空はこれ復旧するのどれだけかかるんだろう

227 18/09/04(火)15:01:35 No.531022059

https://twitter.com/early3san/status/1036845092999327744

228 18/09/04(火)15:01:49 No.531022102

>傘がミサイルみたいに飛びまくってる 最低だな北朝鮮

229 18/09/04(火)15:01:54 No.531022116

ダンボールを貼りまくってガードしようず!

230 18/09/04(火)15:01:59 No.531022131

>雨戸がある家で良かったー!って思うけど動画レベルの防げるのこれ…? 金属製ならまあ多分大丈夫 木製だとどうかなぁ…無いよりは絶対にマシだけど

231 18/09/04(火)15:02:05 No.531022149

関東も荒ぶってきたと言うかベランダの物干し竿折れた…これでも向こうと比べたらまだまだなんだろうな

232 18/09/04(火)15:02:59 No.531022323

>https://twitter.com/early3san/status/1036845092999327744 冷えピタでだめだった

233 18/09/04(火)15:03:17 No.531022375

>https://twitter.com/early3san/status/1036845092999327744 これもしかして台風に紛れて狙撃されたんじゃ

234 18/09/04(火)15:03:30 No.531022412

https://twitter.com/_____fuu16/status/1036848922054909954

235 18/09/04(火)15:03:32 No.531022420

デカいハコ持ってるところは損害倍書大変だな 人に当たらないだけマシか

↑Top