ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/04(火)12:55:10 No.531001757
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/04(火)12:55:25 No.531001808
すごい立体感を感じる…
2 18/09/04(火)12:55:44 No.531001871
なんだろう風吹いてきてる
3 18/09/04(火)12:56:10 No.531001959
風…なんだろう吹いてきてる確実に着実に
4 18/09/04(火)12:56:34 No.531002032
絶対に流されるなよ
5 18/09/04(火)12:56:42 No.531002063
絶対に流されるなよ
6 18/09/04(火)12:57:29 No.531002227
田んぼを見に行きたいだろうけど
7 18/09/04(火)12:57:38 No.531002252
中途半端はやめよう
8 18/09/04(火)12:57:58 No.531002317
とにかく最後まで小屋を守ろうじゃん
9 18/09/04(火)12:58:19 No.531002391
鼻くそに見えちゃう
10 18/09/04(火)12:58:55 No.531002502
こいつカバオじゃなくてマキバオーらしいな
11 18/09/04(火)12:59:37 No.531002622
>風…なんだろう吹いてきてる確実に着実に この文章の「なんだろう」って 「なぜだろうか…しかし確実に着実に吹いてきている」っていうふうに後半に係ってるのか 「風なんだろう(吹いてきてるのは)」っていうふうに「風」に係ってるのか どっちなんだろ
12 18/09/04(火)13:01:12 No.531002909
>「なぜだろうか…しかし確実に着実に吹いてきている」っていうふうに後半に係ってるのか 前者だ 後者じゃ確実が邪魔する
13 18/09/04(火)13:01:44 No.531002981
お前らの言う通りだな、俺、目覚めたよ! 家でPC眺めて何もやらない奴よりは百倍マシだよな。 俺は歴史的な大革命が始まる瞬間に明日立ち会えることに胸がドキドキしはじめてる。 2ちゃんの意見はみんな統一されてるし、非は明らかに毎日にある。 これほどの大チャンスに参加しないで何に参加するんだよ? 歴史的大変革の始まる瞬間なんだよ? それこそベルリンの壁の崩壊に匹敵する出来事。 クズのν速民みたく、嘲笑するやつらはほおっておけばいい。 本気で日本を憂いてる正義の民を嘲笑するクズはいつだっていたんだ。 そもそも+の人達はみんなこの件では一蓮托生、日本を守る同胞なんだ マスゴミのバイト工作員ごときに打ち崩せるものじゃないんだよ。 日本の未来を守るため、将来の子供たちを守るため、 愛と勇気と希望を持って、悪の反日組織毎日を打ち倒そうぜ! 立ち上がれ、戦士たち! 決戦は5日だ!
14 18/09/04(火)13:03:57 No.531003334
今こそ立ち上がれ さだめの戦士よ 稲妻のつるぎで 敵を蹴散らせ
15 18/09/04(火)13:06:22 No.531003686
何か胸が熱くなるな。 新しい技術の夜明けを見ているようだ
16 18/09/04(火)13:07:41 No.531003886
>決戦は5日だ! 前日に告知とか…
17 18/09/04(火)13:08:17 No.531003974
>>風…なんだろう吹いてきてる確実に着実に >この文章の「なんだろう」って >「なぜだろうか…しかし確実に着実に吹いてきている」っていうふうに後半に係ってるのか >「風なんだろう(吹いてきてるのは)」っていうふうに「風」に係ってるのか >どっちなんだろ なんだろう…は詠嘆とか感嘆とかそういうあれだよ
18 18/09/04(火)13:09:40 No.531004201
∩_∩ / \ /\ | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | ●_● | < 日本国民はこんなに怒ってるんだぞ!! > / ヽ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY | 〃 —— ヾ | \__二__ノ
19 18/09/04(火)13:10:15 No.531004295
派生いっぱいあったよね 一斗缶しか覚えてないけど
20 18/09/04(火)13:10:41 No.531004353
マキバオーじゃないらしいけどだったらなんなんだこれ
21 18/09/04(火)13:10:52 No.531004379
マキバオーは関係ないだろ
22 18/09/04(火)13:10:52 No.531004380
すごい倦怠感を感じる
23 18/09/04(火)13:11:05 No.531004411
今の壺でもこの手の珍レスを定型にして遊ぶ文化残ってんのかな?
24 18/09/04(火)13:11:23 No.531004455
>マキバオーじゃないらしいけどだったらなんなんだこれ アンパンマンを御存知ない?
25 18/09/04(火)13:12:33 No.531004604
風吹いてくると出てくるのすき
26 18/09/04(火)13:12:51 No.531004655
すごい台風を感じる
27 18/09/04(火)13:13:40 No.531004773
>今の壺でもこの手の珍レスを定型にして遊ぶ文化残ってんのかな? ガ板ではまだやってるけどもうほとんど人いないよ
28 18/09/04(火)13:13:51 No.531004799
カバオよりはマキバオーに似てる
29 18/09/04(火)13:14:33 No.531004916
不謹慎ネタがまだ控えめだった頃のν速は面白かった
30 18/09/04(火)13:15:24 No.531005052
VIPって今どうなってんの?
31 18/09/04(火)13:15:33 No.531005072
懐かしいなあガ板 壷にいた頃は主にガ板をウロウロしてたよ
32 18/09/04(火)13:17:04 No.531005316
ホースのコピペボっさんで改変されて いつの間にか初出がボっさんになってたのキレそう
33 18/09/04(火)13:18:33 No.531005555
>不謹慎ネタがまだ控えめだった頃のν速は面白かった 苛烈に不謹慎と下品で攻めるの安易に笑い取れるけど全体の質が延々と下がるんだよな
34 18/09/04(火)13:19:33 No.531005716
>ホースのコピペボっさんで改変されて >いつの間にか初出がボっさんになってたのキレそう なんでぼっさんに肩入れしてんの…
35 18/09/04(火)13:21:01 No.531005966
一斗缶のやつが好き
36 18/09/04(火)13:21:05 No.531005977
確実に、本州の方に
37 18/09/04(火)13:21:05 No.531005978
ガ板っていわゆるホモサイトだっけ
38 18/09/04(火)13:21:11 No.531005997
凄い一斗缶を感じる
39 18/09/04(火)13:21:34 No.531006058
こいつこんな色だったの…
40 18/09/04(火)13:21:59 No.531006124
.._ _ .::∠∩_/∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 .::/_/ \ /\ < すごい立体感を感じる。今までにない何か厚い立体感を。 > .::|::: | (゚)=(゚) | < 影・・・なんだろうできている確実に、着実に、俺の後ろのほうに。. > .::|::: _| ●_● | < 平面思考はやめよう、とにかく多角的にものを見ようじゃん。 > .::/::: _/ ヽ < 画面の向こうにはY軸の奥行きがある。決して2次元じゃない。 > .::|::: _| 〃 ------ ヾ | < 表面積を求めよう。そして体積も求めよう。 > .:::\:::::::\__二__ノ < コンパスと定規は使うだろうけど、分度器は使うなよ。 > ' ̄ ̄ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
41 18/09/04(火)13:24:09 No.531006424
_____ |\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。 > | | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。 > | //| \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、 > | | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。 > | | ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。> | | | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) > \ | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。 > \|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
42 18/09/04(火)13:27:20 No.531006898
これ言った人はバカにされた上にこうやって弄られて怒らなかったんだろうか
43 18/09/04(火)13:27:50 No.531006973
怒ったらますます馬鹿丸出しじゃん
44 18/09/04(火)13:28:07 No.531007030
>これ言った人はバカにされた上にこうやって弄られて怒らなかったんだろうか バカにされたの大分後からじゃ無かったっけ?
45 18/09/04(火)13:28:22 No.531007058
一斗缶の改変が一番好き
46 18/09/04(火)13:29:02 No.531007151
一体感感じるのが好きなんだしこう言うコピペ祭りも大歓迎だったんじゃない?
47 18/09/04(火)13:29:43 No.531007247
元ネタってあの毎日の変態ニュース騒動だったのか しかし懐かしいな毎日の海外変態ニュースとか
48 18/09/04(火)13:30:02 No.531007293
>これ言った人はバカにされた上にこうやって弄られて怒らなかったんだろうか そもそも怒っている > ∩_∩ > / \ /\ > | (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人 > | ●_● | < 日本国民はこんなに怒ってるんだぞ!! > > / ヽ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY > | 〃 ―― ヾ | > \__二__ノ
49 18/09/04(火)13:30:30 No.531007362
今だと「ネトウヨwwwww」とか言ってバカにされて終わりなんだろうなこれ
50 18/09/04(火)13:30:33 No.531007371
あの海外ニュースも柏木と奈倉みたいな創作実話系の記事だったんじゃないかと今更思う
51 18/09/04(火)13:33:28 No.531007775
元ネタというかどういう流れで登場した言葉なのか知らなかったけど 割と洒落にならん事件だったのね まあそんな流れの中であってもこれは陶酔しすぎな気がするけど
52 18/09/04(火)13:34:16 No.531007877
>あの海外ニュースも柏木と奈倉みたいな創作実話系の記事だったんじゃないかと今更思う 週刊誌ならともかく毎日がそんなの載せてる時点でおかしい
53 18/09/04(火)13:34:51 No.531007971
シャレにならないってほどの事件でもないけど…
54 18/09/04(火)13:36:07 No.531008163
あの物理的に流されてるやつ好き
55 18/09/04(火)13:36:16 No.531008186
今こんなの書いたって壺でも定型狙い扱いされるんじゃねぇかな…
56 18/09/04(火)13:36:53 No.531008265
su2584557.jpg すごい既視感あったんだよ やっと思い出した
57 18/09/04(火)13:37:02 No.531008290
精神を加速させろ
58 18/09/04(火)13:37:08 No.531008304
ニューススレに偽装したアニメスレが好きだった
59 18/09/04(火)13:37:15 No.531008319
ハムッハフハフッハフッ!
60 18/09/04(火)13:38:10 No.531008441
一斗缶バージョン好き
61 18/09/04(火)13:38:11 No.531008445
カバオくんだし
62 18/09/04(火)13:38:17 No.531008464
これがちんシュと悪魔合体した経緯が全く分からない
63 18/09/04(火)13:38:37 No.531008513
コピペ系だと二郎コピペシリーズが大好き クリスマスで靴下に二郎突っ込まれるのとか世界中の人間の元に二郎が降りてくるのとか
64 18/09/04(火)13:39:28 No.531008629
>今こそ立ち上がれ さだめの戦士よ >稲妻のつるぎで 敵を蹴散らせ これアニメのOPみたいで好き
65 18/09/04(火)13:39:47 No.531008683
>これがちんシュと悪魔合体した経緯が全く分からない よかった私の好きなドラちゃんじゃなくて
66 18/09/04(火)13:40:04 No.531008717
>これがちんシュと悪魔合体した経緯が全く分からない このレスした奴が別のレスでそのAA使ってたから
67 18/09/04(火)13:40:17 No.531008750
ハワイアンな女の子
68 18/09/04(火)13:40:55 No.531008834
白くしてみた su2584565.jpg
69 18/09/04(火)13:41:43 No.531008940
だからこいつはなんなんだよ
70 18/09/04(火)13:41:48 No.531008953
>su2584565.jpg すごい清潔感を感じる
71 18/09/04(火)13:41:55 No.531008968
一斗缶ほんと好き
72 18/09/04(火)13:41:58 No.531008986
ノブ子好きなキチガイ宮城とか生きてんのかな…
73 18/09/04(火)13:41:59 No.531008988
>今だと「ネトウヨwwwww」とか言ってバカにされて終わりなんだろうなこれ 当時でもされてたからこんなことされてんだよ!
74 18/09/04(火)13:42:25 No.531009056
それマジで言ったん? の定型がスパゲティコードみたいになっててひどかった
75 18/09/04(火)13:42:28 No.531009065
>su2584557.jpg >すごい既視感あったんだよ >やっと思い出した やめろ
76 18/09/04(火)13:42:30 No.531009067
ニュー速みたいなノリは好きだったけど不謹慎なのは最近胸が痛いの どうせやってんのなんカス出身者だろって思うようにしてるの ニューカスも大概やったなウン
77 18/09/04(火)13:43:19 No.531009179
>だからこいつはなんなんだよ 珍種一派も一枚岩ではないからな
78 18/09/04(火)13:43:34 No.531009221
壺も一枚岩ではないからな
79 18/09/04(火)13:44:25 No.531009351
だからお前は誰なんだよのお前は本当に誰なんだ
80 18/09/04(火)13:44:33 No.531009374
>当時でもされてたからこんなことされてんだよ! いや今はコピペとか改変とかで茶化す余裕壺にないでしょ 本当にネトウヨクッセェとか言われてそのスレだけで終わると思うよ
81 18/09/04(火)13:47:33 No.531009832
たまーにぼくこくじんくんとかハンバーグ坊や投下されてるの好きだったけど あれってヘイトスピーチ…
82 18/09/04(火)13:49:04 No.531010071
上の方のコピペでもちょっと話題出てるけど スレ画の頃には+はやたら右寄りかつ聖戦だ!みたいなノリを好む連中の巣で νはそれをおもちゃにする性格の悪いクズ連中みたいなノリはあった 実際+のそういうレスはコピペ化されてたし
83 18/09/04(火)13:49:16 No.531010103
お前はタイヤじゃないの?
84 18/09/04(火)13:53:26 No.531010779
そもそもどんな状況での書き込みだったんだこれ