虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いま職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)12:11:14 No.530993318

いま職場だけど定時に帰れるか不安になってる

1 18/09/04(火)12:14:23 No.530993863

電車動かなくなったら大変だぞ

2 18/09/04(火)12:15:33 No.530994076

その時は…社泊だな

3 18/09/04(火)12:16:12 No.530994181

会社に泊まって泊まってる時間全部残業代にして請求すりゃいいじゃん

4 18/09/04(火)12:21:33 No.530995157

業務時間の短縮指示で出た かえる

5 18/09/04(火)12:23:19 No.530995508

今まさに直撃してるよ 外食にいけないから売店でおにぎりと菓子パンと野菜ジュースの昼飯で悲しい…

6 18/09/04(火)12:23:59 No.530995623

片道だけ用意するJRリニンサンは人の心がないのですか

7 18/09/04(火)12:24:57 No.530995823

>会社に泊まって泊まってる時間全部残業代にして請求すりゃいいじゃん わかりました全時間仕事していてください

8 18/09/04(火)12:25:50 No.530996004

>片道だけ用意するJRリニンサンは人の心がないのですか 京阪は朝から運行休止してたと聞いたな

9 18/09/04(火)12:25:51 No.530996006

>片道だけ用意するJRリニンサンは人の心がないのですか 片道だけ用意することで端から外出しないよう促してるのでは

10 18/09/04(火)12:26:37 No.530996160

>片道だけ用意するJRリニンサンは人の心がないのですか 運行しなかったらそれはそれで人の心がないのかって非難するじゃん!

11 18/09/04(火)12:27:07 No.530996263

>片道だけ用意することで端から外出しないよう促してるのでは なのにどうして出社指示が出るんですか どうして…

12 18/09/04(火)12:28:00 No.530996425

濡れたスーツどうしてる?

13 18/09/04(火)12:28:13 No.530996473

>片道だけ用意するJRリニンサンは人の心がないのですか ちゃんと昨日の時点で予告してたからセーフ

14 18/09/04(火)12:31:29 No.530997170

帰りたいけどそんなに雨風強くないな…

15 18/09/04(火)12:31:40 No.530997212

>片道だけ用意するJRリニンサンは人の心がないのですか 朝に帰る人もいるんですよ

16 18/09/04(火)12:32:53 No.530997462

今日休みにしてくれた会社に感謝

17 18/09/04(火)12:33:21 No.530997549

今日夜勤で助かった

18 18/09/04(火)12:37:41 No.530998354

今通過中だから帰宅指示も出ずつらあじ

19 18/09/04(火)12:38:33 No.530998508

愛知だけどみんな大丈夫っていって定時までやってくつもりだよ 帰っていいかな

20 18/09/04(火)12:39:05 No.530998610

本日休日ヨシ! 上司から質問の電話殺到ヨシ!

21 18/09/04(火)12:43:24 No.530999465

>愛知だけどみんな大丈夫っていって定時までやってくつもりだよ >帰っていいかな JRが昼には全線運転見合わせ発表してるの知らないんですか…?

22 18/09/04(火)12:44:14 No.530999633

やっぱ関西はひどいの? 都内はたまに晴れ間覗いてるぐらいなんだけど

23 18/09/04(火)12:44:44 No.530999727

電車とまったら帰っていいよといわれたヨシ!

24 18/09/04(火)12:44:48 No.530999740

上司から帰宅しようと言われて帰って来たよ 風で物飛んでこないか怖い

25 18/09/04(火)12:46:01 No.531000005

帰るのはいいけど仕事片付いたの?って嫌味言われたけど帰っていいよね?

26 18/09/04(火)12:46:37 No.531000130

京都だけど全然大したことないよ これなら出勤できるから午後からでも出ようかなって感じ

27 18/09/04(火)12:47:24 No.531000279

東京ぜんぜんダメージなくてぐぬぬってなってるけど帰るよ

28 18/09/04(火)12:47:56 No.531000389

命を危険に晒して鉄道以外の手段で帰る人かわいそう

29 18/09/04(火)12:49:03 No.531000614

>やっぱ関西はひどいの? 神戸だけど風が強くなってきた こわい

30 18/09/04(火)12:49:13 No.531000644

今日遅番だから心配だよ さっき上司から気を付けて出社してねと電話きたよ 当然寝てたよ しね

31 18/09/04(火)12:49:36 No.531000717

これから本番でしょ

32 18/09/04(火)12:49:45 No.531000756

名古屋県はみんな車だから平気でしょ?

33 18/09/04(火)12:49:55 No.531000788

わしが若いころは台風程度で休まなかった! 最近の若いもんは根性が足りん!!!

34 18/09/04(火)12:51:15 No.531001031

>やっぱ関西はひどいの? 看板がズリズリ動いてる 経験上もうちょっと強くなると飛ぶ

35 18/09/04(火)12:51:22 No.531001060

関東は19時くらいが一番ヤバいから 早く帰ろうね!

36 18/09/04(火)12:52:34 No.531001272

さっき三角コーンが飛んでるの見たよ

37 18/09/04(火)12:53:14 No.531001392

大阪はそろそろ直撃かなぁ 夜には収まるだろうけど、木とか土砂とかが線路かぶさると復旧まで時間かかるし 台風がすぎたからといって電車が戻るとは限らない

38 18/09/04(火)12:53:57 No.531001525

嵐の前の静けさだ

39 18/09/04(火)12:54:26 No.531001625

午後に入る前に今社内アナウンスで帰宅指示が出たよ 遅いよ…もう電車止まってるんですけど タクシー使うか…

40 18/09/04(火)12:55:57 No.531001912

商売道具ダメになったら嫌だしタクシーも早々に切り上げるよ

41 18/09/04(火)12:56:05 No.531001936

>タクシー使うか… みんなそう思ってるから拾えないと思うよ

42 18/09/04(火)12:56:32 No.531002022

宿泊施設も目聡いやつが抑えているぞ!

43 18/09/04(火)12:56:50 No.531002086

関東だけど台風を理由に休んだ

44 18/09/04(火)12:56:53 No.531002099

早いうちに近所のホテル抑えておかないから

45 18/09/04(火)12:56:59 No.531002121

じゃあ野宿する他ないじゃん!

46 18/09/04(火)12:57:02 No.531002127

温泉付きのビジホも楽しいぞ!

47 18/09/04(火)12:57:05 No.531002139

安全確認できるまで退社は控えてください

48 18/09/04(火)12:57:20 No.531002192

市バスもめっちゃ混むから気をつけて!

49 18/09/04(火)12:57:26 No.531002221

電車が止まったあとのタクシーが東京で拾えるわけがない

50 18/09/04(火)12:57:37 No.531002248

会社も若干パニクっとる

51 18/09/04(火)12:57:57 No.531002309

>会社も若干パニクっとる いや分かってたことだろって思う

52 18/09/04(火)12:58:03 No.531002331

正直今日来る意味なかったな…

53 18/09/04(火)12:58:08 No.531002349

どうして電車が止まったのを聞いて帰宅指示を出すのですか?

54 18/09/04(火)12:58:27 No.531002414

着替えと会社近辺の宿泊場所の手配をしておくのがデキる社会人スタイル

55 18/09/04(火)12:58:34 No.531002429

しかしビックリするぐらい予兆の無い台風だな 予報無い時代なら神様が怒ったレベルでビックリしそう

56 18/09/04(火)13:00:01 No.531002703

さっき上司に台風来るの分かってたのにホテル取らなかったの? 社会人としての常識ないの?とか言われたよ… 仕事辞める決心ついたよ

57 18/09/04(火)13:00:19 No.531002762

JRの職員は対応業務してるからウチも仕事できないわけないヨシ!

58 18/09/04(火)13:00:52 No.531002858

郵便配達は特に指示なく通常営業です

59 18/09/04(火)13:00:58 No.531002869

>さっき上司に台風来るの分かってたのにホテル取らなかったの? >社会人としての常識ないの?とか言われたよ… >仕事辞める決心ついたよ それはひどすぎるな…

60 18/09/04(火)13:01:18 No.531002927

ホテル代出るの?

61 18/09/04(火)13:01:19 No.531002932

関西ヤバイ でもまだ通常の台風レベルだな これから強くなるのか

62 18/09/04(火)13:01:20 No.531002933

大阪の本社は昨日のうちに全休決めた 東京支社は普通に仕事だよチクショウ

63 18/09/04(火)13:01:28 No.531002954

>社会人としての常識ないの?とか言われたよ… 近年の雇用事情対応にアップデートされてない常識来たな…

64 18/09/04(火)13:01:43 No.531002980

何年か前に台風で電車止まって帰れなくなって いい機会だからラブホに泊まってオールナイトMコース頼もうかと思ったら いや流石に今日はうちもやってないですって断られたの思い出したから気を付けて!

65 18/09/04(火)13:01:51 No.531003003

>東京支社は普通に仕事 当たり前だろ…?

66 18/09/04(火)13:02:29 No.531003124

地下鉄は動いてるけど地下鉄まで3駅分も歩かなきゃいけない…

67 18/09/04(火)13:03:09 No.531003215

この雨風で地下鉄の駅に入る勇気は無いわ

68 18/09/04(火)13:03:13 No.531003222

プラスチック波板が飛んできたんですが

69 18/09/04(火)13:04:15 No.531003377

>ホテル代出るの? 残業も外部勉強会も自己啓発活動扱いなのに出るわけないんだなぁ…

70 18/09/04(火)13:05:53 No.531003622

あの規模来ても仕事仕事な人は流石に自然災害相手の常識ぐらいは社会人として身に着けるべきだと思う

71 18/09/04(火)13:08:13 No.531003963

明日朝までに何人死ぬんだろうな

↑Top