18/09/04(火)11:14:04 激怒し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)11:14:04 SM9WQsZM [id表示] No.530985395
激怒しニュード中毒と相成った
1 18/09/04(火)11:19:46 YH9BvFxs No.530986080
勇者ボイスのボーダーとかいずれ来るのかしら
2 18/09/04(火)11:22:47 SM9WQsZM No.530986452
大物はすぐには呼びづらいかもしれない
3 18/09/04(火)11:22:53 w.2d80F6 No.530986466
今もヨッシャアアアアアアアとか言うボーダーいた気がするし来たらヤバい
4 18/09/04(火)11:30:00 vnlcJc5Y No.530987372
分かりにくいよこのスレ画!
5 18/09/04(火)11:31:37 YH9BvFxs No.530987567
老害ムーヴしてるだけで勝率もptも安定する… 経験て大事ね
6 18/09/04(火)11:31:59 SM9WQsZM No.530987625
>分かりにくいよこのスレ画! 流石に現世の御身はマズいかと思ったけど暗過ぎたねごめんね
7 18/09/04(火)11:33:23 rzhrp4Oc No.530987804
まともなスレ画だと糞マッチングの話にしかならないからインパクトが大事
8 18/09/04(火)11:36:59 YH9BvFxs No.530988226
ヤルコくんの声ちっさい… 重要なことは連呼するね…通報しないでね…
9 18/09/04(火)11:41:45 2V7kulc2 No.530988779
自分が好きだったゲームが死にゆくのを見るのは悲しいもんだな
10 18/09/04(火)11:41:56 LfgS1GeU No.530988797
多人数対戦ゲーなんてどれだけ頑張っても駄目なときゃダメ 練習して勝てる時に勝てるようになる意味はあるけども
11 18/09/04(火)11:43:09 ptGcm876 No.530988964
su2584434.jpg
12 18/09/04(火)11:43:23 YH9BvFxs No.530988987
武器変更がAの腕早くくれよ!
13 18/09/04(火)11:44:47 hCmuEkfE No.530989173
>リロードがAの腕くれよ!
14 18/09/04(火)11:45:06 B7VcM1hw No.530989207
>武器変更がAの腕早くくれよ! 修羅Ⅱを引くのです
15 18/09/04(火)11:46:01 N.DDTqvQ No.530989346
>エッジの腕早くくれよ!
16 18/09/04(火)11:46:46 YH9BvFxs No.530989453
>修羅Ⅱを引くのです Bに弱体化されてますよ
17 18/09/04(火)11:47:39 14wVwa7A No.530989610
>>リロードがAの腕くれよ! >修羅Wを引くのです
18 18/09/04(火)11:47:51 Msido7J2 No.530989634
まあ今のマップはよっぽどじゃなければお守り可能だから 勝ちやすいよ
19 18/09/04(火)11:49:21 SM9WQsZM No.530989823
重量耐性Ⅱが来たことでミーの修羅にUK60を搭載しやすくなる…
20 18/09/04(火)11:51:33 u.4hQp3A No.530990149
ツェーブラA2もリロードB+だった?Aだった気がする
21 18/09/04(火)11:51:34 hCmuEkfE No.530990152
なんかUK60って撃ち合ってるとあと少しってところでリロード入っちゃうんだよね
22 18/09/04(火)11:53:31 u.4hQp3A No.530990418
UK60は完凸で火力かんせいじゃなかったか
23 18/09/04(火)11:54:15 Q0QaE3C. No.530990533
4.5あたりで強化された分は元に戻されてるっぽいんだよね だから杖腕はリロBだし円III胴はA+どまりだし今後実装されるならロジLM胴もA+止まりなんじゃねぇかな
24 18/09/04(火)11:54:43 KWm06xyE No.530990605
遊撃ガチャ30回回して何故か星3枠にプラカノとコングUK60が出た まぁ高出力迷彩とアルブレも出たから確率的にはこんなものなのかもしれない
25 18/09/04(火)11:54:43 SO70QbFk No.530990607
修羅Ⅴ腕が思ったより快適で助かる W腕は出ない
26 18/09/04(火)11:56:06 YH9BvFxs No.530990841
割と星1~2の完凸が 巣の星3武器よりは強いの多いから 課金者への救済措置的なデザインにはなってる 課金する人はそうじゃないって言いそうだけど
27 18/09/04(火)11:56:31 eC5lGBDg No.530990890
杖A2腕は限凸してリロ1・2チップを付ければA-相当にはなるぞ! 武器変しんでるけど
28 18/09/04(火)11:56:48 Msido7J2 No.530990942
W腕切り替え遅いなあって思ってきた
29 18/09/04(火)11:57:21 u.4hQp3A No.530991025
>遊撃ガチャ30回回して何故か星3枠にプラカノとコングUK60が出た >まぁ高出力迷彩とアルブレも出たから確率的にはこんなものなのかもしれない セントリーガンの1つすら出なかったからちくしょう!
30 18/09/04(火)11:58:50 vnlcJc5Y No.530991243
偵察お願いします
31 18/09/04(火)11:59:29 Wxh.jxr2 No.530991363
カジュアルでスコア150台出るようになってお立ち台常連になったけど ランクマ行ったらスコア80とかになっちゃうんだろな
32 18/09/04(火)11:59:56 KWm06xyE No.530991435
セントリーガンって設置センサーと同じ効果あるの?
33 18/09/04(火)12:00:18 TW/D7Zew No.530991500
>セントリーガンって設置センサーと同じ効果あるの? あるわけないじゃん!
34 18/09/04(火)12:01:17 bQ797KxU No.530991649
>ランクマ行ったらスコア80とかになっちゃうんだろな しばらくはBランク以上に一方的に虐殺されるし罵られるかもしれないが頑張れ
35 18/09/04(火)12:02:13 vnlcJc5Y No.530991788
部屋によるよ マップ覚えればDばかりの部屋ならカジュアルと変わらんし 人数不足のAB部屋に穴埋めで入れられたら惨事
36 18/09/04(火)12:02:38 n10.EOtE No.530991855
やったー!マインV! su2584457.jpg
37 18/09/04(火)12:03:19 Cm3ArbG6 No.530991962
なるほど索敵センサー先生… 強そうだな!
38 18/09/04(火)12:04:15 Wxh.jxr2 No.530992124
>課金者への救済措置的なデザインにはなってる 星2のが使い勝手よくて強いってのもあるけど☆2の確率別に高くない…
39 18/09/04(火)12:05:20 SM9WQsZM No.530992304
書き込みをした人によって削除されました
40 18/09/04(火)12:05:41 Msido7J2 No.530992355
特殊兵装は麻や支援は全部揃えておきたいからな…
41 18/09/04(火)12:06:08 SM9WQsZM No.530992429
遠間に関して言えばUK56改はほかのUKより使い勝手がいい気がする
42 18/09/04(火)12:06:14 Yp5EBh3s No.530992446
採掘Bやっぱおもしろくな…
43 18/09/04(火)12:06:31 Rq6zKQS. No.530992503
ハンガー1を強襲用 ハンガー2を支援用にするとかは誰でも割やってると思うんだけど どうしてハンガー2で凸したほうが明らかに凸が成功しやすいんですか 胴パーツなんて蛇なんですけど
44 18/09/04(火)12:06:49 nPq6e0UY No.530992550
>なるほど索敵センサー先生… >強そうだな! 自分から攻撃して場所教えるセンサー…いらねえ…
45 18/09/04(火)12:08:00 YH9BvFxs No.530992755
>採掘Bやっぱおもしろくな… 君はどこのマップが面白かったの?
46 18/09/04(火)12:08:37 B7VcM1hw No.530992870
俺が下手なんだろうけどベースインまではできるけど防衛がわんさか待ち構えててコア下まで辿り着けねえ…
47 18/09/04(火)12:08:56 N.DDTqvQ No.530992925
採掘島B凸で揺さぶるの結構楽しいんだけど 何度も何度も指向性地雷にやられてんんんんんん!!!!!11
48 18/09/04(火)12:09:23 CRS1jH6c No.530993003
56改とサペで迷ってサペ握ってる AIM下手でⅠマガジンでコロコロできずリロード挟んじゃうから...
49 18/09/04(火)12:09:33 n10.EOtE No.530993041
指向性地雷って☆3のじゃないといみない?
50 18/09/04(火)12:09:44 AB.QOOzA No.530993075
防衛釣れてるだけでも仕事出来てるよ おにぎり一個くらいは届けられるとベター
51 18/09/04(火)12:10:04 YH9BvFxs No.530993128
スプーキーなんてオモチャ先に出すよりずっといいと思う それはそうとして指向性地雷使う人はもげろ
52 18/09/04(火)12:10:06 yM.CvvvI No.530993134
只便利だけどリムペ来たら迷うな
53 18/09/04(火)12:10:24 ilftpEq. No.530993188
>俺が下手なんだろうけどベースインまではできるけど防衛がわんさか待ち構えててコア下まで辿り着けねえ… いっそ乗り込まずに爆発物投げ込んで嫌がらせするのはどうか
54 18/09/04(火)12:10:28 Yp5EBh3s No.530993197
>君はどこのマップが面白かったの? メムノス!
55 18/09/04(火)12:10:36 YH9BvFxs No.530993221
>指向性地雷って☆3のじゃないといみない? 初期3凸でも強いよ ☆2はハズレ
56 18/09/04(火)12:10:39 nPq6e0UY No.530993232
全速力でコアに突っ走るよりふらふらしながらコア向かった方が凸成功しやすい気がする不思議
57 18/09/04(火)12:11:01 hCmuEkfE No.530993290
指向性地雷は独特な音が聞こえるんだね 聞こえるとんん!!!って急ブレーキかけちゃう
58 18/09/04(火)12:11:20 d.XGC32M No.530993340
>俺が下手なんだろうけどベースインまではできるけど防衛がわんさか待ち構えててコア下まで辿り着けねえ… そんな貴方にドリームボール 傘下に入らなくてもコア凸出来るぞ
59 18/09/04(火)12:11:38 N.DDTqvQ No.530993402
アケの話で申し訳ないけどやっぱり内部禁域が最高に面白いマップだと思う
60 18/09/04(火)12:11:39 Yp5EBh3s No.530993405
セントリーも起動音してる? キュンキュン鳴ってる気がする
61 18/09/04(火)12:11:58 ATpOYIFg No.530993454
ピピッ
62 18/09/04(火)12:12:12 nPq6e0UY No.530993500
ピッ
63 18/09/04(火)12:12:30 YH9BvFxs No.530993542
>メムノス! C抑えてりゃ敵の凸防ぎやすいし メムノスと基本はあまり変わらない気がするけどここ
64 18/09/04(火)12:12:38 B7VcM1hw No.530993567
なるほど外から投げれば良かったのか やってみる!
65 18/09/04(火)12:12:40 hCmuEkfE No.530993571
大破
66 18/09/04(火)12:13:06 vnlcJc5Y No.530993635
採掘Bはカタパで飛んだ奴が片っ端から遠雷で落とされるマップかと思ったら違った 採掘って何種類あるんだろ
67 18/09/04(火)12:13:16 sQdnNLik No.530993671
重火力でBDマウントし続けるのたのちい!
68 18/09/04(火)12:13:54 ipsaRWFw No.530993780
>俺が下手なんだろうけどベースインまではできるけど防衛がわんさか待ち構えててコア下まで辿り着けねえ… そう言う時は荒らせるだけ荒らす為にグレネードをコアの柱付近に投げてあとは祈るか 固まってる位置が傘下ならちょっと離れた所に遮蔽物になる建物あるからそこに駆け込んで施設破壊したり誘き寄せてACで頭の上を飛び越えるしかない
69 18/09/04(火)12:13:59 o1IAgFms No.530993793
強襲ガチャのつよぐれ一点狙い 重火の★3武器出た!
70 18/09/04(火)12:14:04 Rq6zKQS. No.530993801
志向性地雷にカタパ設置して爆発四散しながらぶっ飛ばす芸当出来ないだろぉ どうだヘヴィマインの勝ちだ
71 18/09/04(火)12:14:30 T7lUcUD6 No.530993885
教習ガチャ10連!アブレスト,ファフニール,鳴神!すげえ!けど違う 20連目!重火の星3つ!なんだすげえ... 30連目で41と41改でてなんかずれなんかずれてたけどうまあじスゴかった ちなみに星1,2は教習いっぱいでた
72 18/09/04(火)12:14:30 yM.CvvvI No.530993886
シリウス砲は塔の上にプラントがある方だ ここでも塔の上に乗れば出来るらしいが
73 18/09/04(火)12:14:38 RP5G5E7Q No.530993915
セクターでぬあああってなってた身としてはこことメムノスは楽しい