虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)10:37:13 光る鳴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)10:37:13 No.530980670

光る鳴る回るの三拍子揃った変身ベルトいいよね…

1 18/09/04(火)10:40:33 No.530981110

回るというか回すというか

2 18/09/04(火)10:41:15 No.530981203

サガークベルトもまぜて

3 18/09/04(火)10:41:45 No.530981272

ベルトさんも

4 18/09/04(火)10:42:06 No.530981336

ゲイツの回し方は真似したい

5 18/09/04(火)10:43:32 No.530981499

レバーは抜いても歯車回ってるのにビルドラ…

6 18/09/04(火)10:45:04 No.530981698

レバーガシャンが多い気がする二期

7 18/09/04(火)10:48:32 No.530982139

ブレイバックルいいよね!

8 18/09/04(火)10:53:42 No.530982780

>レバーガシャンが多い気がする二期 開く スキャン レバーガシャン タッチ 刀ソイヤ レバー?ガシャン レバーガシャン レバー?ガシャン ハンドル回す ベルト回す

9 18/09/04(火)10:55:11 No.530982960

ゴーストやビルドみたいに変身も必殺技も同じ動作の繰り返しなのはちと飽きる

10 18/09/04(火)10:55:41 No.530983027

>ブレイバックルいいよね! お前光る鳴る裏っ返るじゃねぇか!

11 18/09/04(火)10:56:42 No.530983142

めっちゃ派手に回すからすぐに付け根が割れそう

12 18/09/04(火)10:56:55 No.530983175

>>ブレイバックルいいよね! >お前光る鳴る裏っ返るじゃねぇか! 回ってるに違いはないし…レバー強く引いたら一回転も可能だし…

13 18/09/04(火)10:58:56 No.530983418

su2584390.mp4

14 18/09/04(火)10:59:10 No.530983452

光るにしても端っこLEDのワンポイントのみってどういうことだよ!

15 18/09/04(火)11:00:33 No.530983629

>光るにしても端っこLEDのワンポイントのみってどういうことだよ! Vバックルの悪口はそこまでだ!

16 18/09/04(火)11:01:24 No.530983740

>レバーガシャンが多い気がする二期 分かりやすいし操作してる感があるのは楽しいよ

17 18/09/04(火)11:03:40 No.530984057

Vバックルはシンプル過ぎるかもしれないけどなりきり遊びとしてはかなり優秀だからいいんだ カードデッキを普段から持ち歩いたりとかしたよね

18 18/09/04(火)11:05:12 No.530984253

ファイズドライバーやカブトゼクターキバットベルトのような大きめの音声入りデバイスをベルトに装着して変身するのまた見たい

19 18/09/04(火)11:05:56 No.530984364

Vバックルはその代わり安価だから別にいいのだがブレイバックルは強気の価格すぎた…

20 18/09/04(火)11:07:45 No.530984596

VバックルくんそもそもDXじゃないしね おいブレイバックル

21 18/09/04(火)11:07:47 No.530984604

>ファイズドライバーやカブトゼクターキバットベルトのような大きめの音声入りデバイスをベルトに装着して変身するのまた見たい 今のコレクションアイテム商法と相性が悪いからな…

22 18/09/04(火)11:08:08 No.530984645

>su2584390.mp4 うしろで顔そらしてるツクヨミでダメだった

23 18/09/04(火)11:08:57 No.530984748

ブレイドは4人全員分の変身ベルトと武器それぞれ売ったのが狂ってる

24 18/09/04(火)11:09:19 No.530984805

ジオウ版のファイズドライバーとか出ないかなぁ あるいは出る予定とかあったりするんです?

25 18/09/04(火)11:09:26 No.530984823

大型音声デバイス装着ベルトは収集玩具と相性悪いし

26 18/09/04(火)11:10:50 No.530984975

でもキバットベルトはフエッスル認識と両立してたぞ

27 18/09/04(火)11:11:05 No.530985008

ディケイドは少し回ったり腰ごと回ったり パラド50は頭が回る

28 18/09/04(火)11:13:03 No.530985258

アクセルは脛が回るぞ

29 18/09/04(火)11:13:11 No.530985269

>でもキバットベルトはフエッスル認識と両立してたぞ フエッスル無いと音声出せないから…

30 18/09/04(火)11:13:42 No.530985338

ガシャット割とでかいじゃん

31 18/09/04(火)11:14:57 No.530985508

>ガシャット割とでかいじゃん そういう事が言いたいんじゃないとわかるだろう

32 18/09/04(火)11:15:01 No.530985518

>フエッスル無いと音声出せないから… よくわからんがそれは収集玩具の基本では

33 18/09/04(火)11:15:26 No.530985567

メテオドライバーめっちゃすき 頭おかしい

34 18/09/04(火)11:15:56 No.530985625

メテオドライバーいいよね…

35 18/09/04(火)11:17:58 No.530985870

メテオはドライバーもギャラクシーもどっちも好き ベイブレードはちょっと…

36 18/09/04(火)11:20:50 No.530986220

>>ファイズドライバーやカブトゼクターキバットベルトのような大きめの音声入りデバイスをベルトに装着して変身するのまた見たい >今のコレクションアイテム商法と相性が悪いからな… つまり大きめのデバイスにコレクション系アイテムを認識させてさらにベルトに装着すれば!

37 18/09/04(火)11:22:40 No.530986440

ファイズフォンⅩジオウドライバーに装着できるみたいだけど本編でやるんだろうぁ

38 18/09/04(火)11:24:02 No.530986615

ジオウのは一応懐中時計ってことでいいんだろうか

39 18/09/04(火)11:26:42 No.530986957

>つまり大きめのデバイスにコレクション系アイテムを認識させてさらにベルトに装着すれば! バグヴァイザーだこれ

40 18/09/04(火)11:27:05 No.530987007

ファイズフォンXは着信遊びあるらしいけど例の着メロなのかな…

41 18/09/04(火)11:28:10 No.530987132

>>つまり大きめのデバイスにコレクション系アイテムを認識させてさらにベルトに装着すれば! >バグヴァイザーだこれ バグルドライバー系は腰につけるとこから真似できていいよね

42 18/09/04(火)11:33:58 No.530987881

クロノスの変身ポーズいいよね…

43 18/09/04(火)11:37:25 No.530988272

メテオドライバーは2号ベルトの中でも特に名器だと思ってる

44 18/09/04(火)11:37:48 No.530988326

>VバックルくんそもそもDXじゃないしね どうでもいいけどこのDXじゃないからって区分けに対した意味はあるんだろうか むしろいらん混乱を呼びそうだし素直に公式の仮面ライダーベルトなんだから商品名にDXはつけるって統一しといたほうがよさそうだが

45 18/09/04(火)11:37:57 No.530988338

>ジオウのは一応懐中時計ってことでいいんだろうか 腕時計じゃないかな

46 18/09/04(火)11:38:36 No.530988402

メテオの不満なところは変身解除ができないくらいかな

47 18/09/04(火)11:42:06 No.530988821

>どうでもいいけどこのDXじゃないからって区分けに対した意味はあるんだろうか >むしろいらん混乱を呼びそうだし素直に公式の仮面ライダーベルトなんだから商品名にDXはつけるって統一しといたほうがよさそうだが 当時の事は知らんが クウガとアギトはDXじゃないベルトも出たけど龍騎はベルトの商品があれしかないとかそういうのだろうか

↑Top