18/09/04(火)10:37:01 このわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)10:37:01 No.530980642
このわざとらしいジオン風味
1 18/09/04(火)10:38:16 No.530980801
ギラ・ドーガ形かっこよかったのに何でこんな時系列おかしいデザインにしたんだろう
2 18/09/04(火)10:40:30 No.530981101
親衛隊仕様は好きよ
3 18/09/04(火)10:41:33 No.530981251
劇中のジオン懐古的なおっさんどもに受けるようにデザインしたという建前で 視聴者に受けそうなジオン風味にしたんだから仕方あるまい
4 18/09/04(火)10:42:56 No.530981429
ドーガよりこっちのが好き 好きだけど設定に合ってないとは思う
5 18/09/04(火)10:45:33 No.530981767
ドーガはなんつーか… 動力パイプにしろバーニアにしろスパイクアーマーにしろもう少しやりようがあるんじゃないかって…
6 18/09/04(火)10:46:12 No.530981834
ドイツ風味も加えてバランスもよい
7 18/09/04(火)10:46:21 No.530981858
連邦系のスマートあじがある
8 18/09/04(火)10:47:54 No.530982072
単純に予算不足だからローコスト版を作っただけだよね
9 18/09/04(火)10:49:14 No.530982225
アームレイカーの在庫解消できそう
10 18/09/04(火)10:52:19 No.530982613
このフェラ顔が受けるってよく分かんねえな…
11 18/09/04(火)10:53:11 No.530982718
ドイツ風味が強すぎねえかな…
12 18/09/04(火)10:53:59 No.530982817
ビームマシンガンがやり過ぎ
13 18/09/04(火)10:54:04 No.530982836
軽装の方は流石にわざとらしすぎて要らなかったんじゃ…
14 18/09/04(火)10:55:45 No.530983031
FZの後継として0083ぐらいにアクシズが作ったとかそういうデザイン ドーガの後継にも0096の新型にも見えないな…
15 18/09/04(火)10:55:57 No.530983058
お金無いからギラドーガ使い回し設定で良かったと思う
16 18/09/04(火)10:56:06 No.530983072
だって ジオンは ナチス じゃん?
17 18/09/04(火)10:56:15 No.530983097
>このフェラ顔が受けるってよく分かんねえな… ガスマスクっぽく見えるからじゃない?
18 18/09/04(火)10:56:48 No.530983155
ほぼ中身はギラドーガでガワだけザクっぽくした設定じゃなかったっけ 親衛隊とかのだけちょっとよくなってる
19 18/09/04(火)10:57:26 No.530983233
オールズモビルとの繋がりを意識すればこうもなる
20 18/09/04(火)10:58:07 No.530983307
>ほぼ中身はギラドーガでガワだけザクっぽくした設定じゃなかったっけ >親衛隊とかのだけちょっとよくなってる スペック据え置きでより安くより使い良くしただけのモデルチェンジの範疇ではある
21 18/09/04(火)10:58:27 No.530983344
正直デザインの面白さはちょっと欠ける感じにアニメだったな 注文通りの仕事しただけであろうカトキを非難するつもりは全くないが
22 18/09/04(火)10:59:35 No.530983513
ザク風味にしたいなら顔は変な改変をせずに一番リスペクトするべきだった
23 18/09/04(火)10:59:54 No.530983553
ザク3はやっぱ駄目だったの?
24 18/09/04(火)11:00:20 No.530983602
高いんだろう
25 18/09/04(火)11:00:45 No.530983652
四肢の長さと腿とかの角の四角さが連邦味抜けない感じがある…AEもオーダー受けて手癖の図面にそれっぽい味つけで適当こいたんだろうか
26 18/09/04(火)11:01:26 No.530983747
>ザク3はやっぱ駄目だったの? バブリーな仕様すぎて維持運用できない
27 18/09/04(火)11:03:15 No.530983996
>四肢の長さと腿とかの角の四角さが連邦味抜けない感じがある…AEもオーダー受けて手癖の図面にそれっぽい味つけで適当こいたんだろうか シナンジュスタインみたいな元のジム的なの逆算してみるの楽しいかも
28 18/09/04(火)11:04:27 No.530984158
ザク顔にしちゃうと一気にザクになりすぎるからこれでよかったんだと思う
29 18/09/04(火)11:04:57 No.530984226
ガザシリーズは気の迷い
30 18/09/04(火)11:06:39 No.530984462
設定的にはCCA時代から構想はあってそこから再設計された事になってるよね ただドーガ感よりはジオンのガワを被ったジェガンのような雰囲気がある
31 18/09/04(火)11:07:59 No.530984627
シールド以外はドーガよりも洗練されてスタイリッシュになったともとれる シールドで予算切れたんだろう
32 18/09/04(火)11:08:00 No.530984629
オールドモビルとこれとボルジャーノンとウォーリア ザクⅡもどき一体いくつあるんだ…
33 18/09/04(火)11:08:55 No.530984747
ジェニスとかブッシもあるだろ
34 18/09/04(火)11:09:31 No.530984834
トゲトゲは?
35 18/09/04(火)11:12:26 No.530985178
>単純に予算不足だからローコスト版を作っただけだよね 作ったら余計金かかるでしょ… ありもの使おうよ
36 18/09/04(火)11:12:47 No.530985222
やっぱりこの口は好きになれない それ以外はいいんだ
37 18/09/04(火)11:13:04 No.530985261
ボロボロのギラドーガの方がそれっぽい
38 18/09/04(火)11:13:57 No.530985373
口とメットが苦手
39 18/09/04(火)11:14:44 No.530985483
ガスマスクみたいな口じゃなくもっとシンプルにしといた方が良かったのかもな
40 18/09/04(火)11:15:39 No.530985589
Stg風ビームライフルはやり過ぎじゃあ...
41 18/09/04(火)11:15:49 No.530985611
金ない割に流用パーツ少なくて既存ラインが勿体なくない?
42 18/09/04(火)11:16:13 No.530985650
ギラドーガはカッコ良すぎるからジオンシンパには受けが悪そう
43 18/09/04(火)11:16:39 No.530985700
>金ない割に流用パーツ少なくて既存ラインが勿体なくない? 確か中身はほぼギラドーガだったと思う
44 18/09/04(火)11:17:58 No.530985869
微妙にダサいと思う
45 18/09/04(火)11:17:58 No.530985872
>ザク3はやっぱ駄目だったの? あれ高級機だから…
46 18/09/04(火)11:18:54 No.530985970
ザク3って最終決戦に出てきた一機しか残ってないんじゃないの
47 18/09/04(火)11:19:30 No.530986045
あんなのザクじゃないんですけお! 本当のジオンのザクを見せてやるんですけお!!!39 した結果モンスターマシンみたいなザク作るあたり本当にネオ・ジオンは…
48 18/09/04(火)11:19:31 No.530986049
>確か中身はほぼギラドーガだったと思う スリムになりすぎて中身がジムやジェガンならまだしもギラドーガとは思えんのよ
49 18/09/04(火)11:20:20 No.530986159
ギラドーガってこんな等身高かったっけ
50 18/09/04(火)11:20:32 No.530986175
>バブリーな仕様すぎて維持運用できない 火星ではよりザクっぽくして量産されてるのに
51 18/09/04(火)11:21:32 No.530986302
親衛隊仕様が本来の仕様で懐具合からデチューンついでによりザクっぽくしたのが一般機
52 18/09/04(火)11:22:26 No.530986400
どうせこれもアナハイムが関わってるんでしょう?!
53 18/09/04(火)11:23:02 No.530986484
ジオン好きはこういうのが好きなんでしょ?
54 18/09/04(火)11:23:20 No.530986517
>ガザシリーズは気の迷い あれはオッゴの進化系だから…
55 18/09/04(火)11:24:24 No.530986652
原作読んでるときにギラドーガの改修型みたいなの想像してたら思った以上にザクだった…
56 18/09/04(火)11:24:48 No.530986697
なんでもっとドム系とかゲル系とかにせずあえてザクにしたんだろ
57 18/09/04(火)11:25:05 No.530986736
ティターンズがジオン残党の士気を下げるためにハイザックを運用したのと真逆の理由でしょう
58 18/09/04(火)11:25:34 No.530986810
>なんでもっとドム系とかゲル系とかにせずあえてザクにしたんだろ ジオンといったらザクだろうが!
59 18/09/04(火)11:26:16 No.530986896
実際ジオンシンパってイメージばっか先行してるネオナチみたいな奴らだったしな…
60 18/09/04(火)11:27:31 No.530987062
ザクなんて弱っちくて最低じゃないか
61 18/09/04(火)11:28:20 No.530987156
火星は資源が豊富だからな
62 18/09/04(火)11:28:40 No.530987202
ローゼンとこいつって共用部あるの?
63 18/09/04(火)11:31:06 No.530987492
ザクは唯一連邦に勝ててた頃の主力機だから 負けが込んでた頃のドムやゲルググは敗北のイメージが付きすぎたんだろう
64 18/09/04(火)11:31:40 No.530987578
どうも 風の会です
65 18/09/04(火)11:31:47 No.530987598
ジェガンも足ザクっぽいし中身同じなんじゃないの
66 18/09/04(火)11:32:28 No.530987686
>ジェガンも足ザクっぽいし中身同じなんじゃないの アナハイムが作ってるわけですしおすし
67 18/09/04(火)11:32:57 No.530987747
こいつは逆に足がザクっぽくなくね
68 18/09/04(火)11:33:07 No.530987771
この頃になると製造元は基本アナハイムだからそんなもんでしょう 便利ですよねユニバーサル規格
69 18/09/04(火)11:37:10 No.530988250
ドーガ自体が弱そうに見えるというかスペックがいまいち分からん ドライセンのが良かった疑惑
70 18/09/04(火)11:38:38 No.530988410
ジオン系列のパーツってどんどん入手が難しくなるだろうし だんだん連邦に寄っていくんでないの
71 18/09/04(火)11:39:54 No.530988562
共和国はティターンズがナチス扱いで処分されたから 余ったハイザック押し付けられて使ってるのが小説UCの設定
72 18/09/04(火)11:39:54 No.530988563
ザクをドーガ風に飾りましたみたいな貧弱さ
73 18/09/04(火)11:42:14 No.530988842
足とか連邦系の臭いが強すぎる…
74 18/09/04(火)11:42:41 No.530988902
ハイザックの進化系ドーガ風味って言うとそれっぽい?
75 18/09/04(火)11:43:05 No.530988955
マラサイとさして変わらなそう
76 18/09/04(火)11:44:05 No.530989077
>ジェガンも足ザクっぽいし中身同じなんじゃないの >こいつは逆に足がザクっぽくなくね >足とか連邦系の臭いが強すぎる… 足なんて飾りです