18/09/04(火)08:56:54 F先生の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)08:56:54 No.530969952
F先生のこういうコマ割いいよね
1 18/09/04(火)08:58:14 No.530970088
いいテンポだ
2 18/09/04(火)09:03:26 No.530970603
取り繕うようにさっと仕事モードに入るのがいい
3 18/09/04(火)09:10:44 No.530971323
まえのコマの慌てぶりから最後のが悪魔がうちのめされているのかと思った
4 18/09/04(火)09:31:14 No.530973375
あんまり救われない話
5 18/09/04(火)09:34:58 No.530973740
上手いなぁ…つくづく上手い
6 18/09/04(火)09:37:18 No.530973987
場面やカメラの位置が一緒ならコマ割り変えなくてもよろしいみたいな理屈なんだろうか
7 18/09/04(火)09:37:42 No.530974028
この悪魔がひどい目に遭うのはわかる
8 18/09/04(火)09:38:47 No.530974135
映画好きだからけっこうカット割りには凝るよね
9 18/09/04(火)09:41:45 No.530974465
長回しのイメージってこと?
10 18/09/04(火)09:52:21 No.530975570
間の動きが想像できるのがいいよね
11 18/09/04(火)09:57:34 No.530976124
今は映画でもあんまりこういうのは見ないよね チャップリンとかを彷彿とさせる感じ
12 18/09/04(火)09:58:27 No.530976205
手塚治虫とかあとはもっと古くのらくろでも見る表現だな
13 18/09/04(火)10:00:17 No.530976417
舞台演劇とかのイメージ
14 18/09/04(火)10:03:57 No.530976806
真正面からのフィックス撮影は登場人物とかの距離感を演出しやすいのよね
15 18/09/04(火)10:05:25 No.530976989
背景を固定することで人物の動を比較しやすくなる