虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/04(火)08:39:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)08:39:34 No.530968404

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/04(火)08:41:08 No.530968531

いつのまにか屋根がついてる

2 18/09/04(火)08:41:09 No.530968534

ついに屋根が! 屋根…?

3 18/09/04(火)08:41:29 No.530968569

屋根ができてる! それ以上に山が変わっとる!!

4 18/09/04(火)08:42:11 No.530968620

相変わらず湧き潰ししてないな!

5 18/09/04(火)08:42:37 No.530968665

屋根のために随分山から資材を切り出したようだな…

6 18/09/04(火)08:42:42 No.530968676

今まで屋根無かったのは進捗状況を見せる為の配慮だったのかな

7 18/09/04(火)08:42:59 No.530968693

ハハーンさては家の裏にも何か作るつもりだな

8 18/09/04(火)08:44:09 No.530968785

採光はばっちりだな

9 18/09/04(火)08:44:35 No.530968820

台風が来る前に屋根ができたぞー!

10 18/09/04(火)08:45:43 No.530968900

聖帝十字靈でもつくるのか

11 18/09/04(火)08:46:22 No.530968956

地味に植林もしてた

12 18/09/04(火)08:47:38 No.530969073

天窓いいよね

13 18/09/04(火)08:48:57 No.530969206

>屋根のために随分山から資材を切り出したようだな… 土と石からどうやってガラスを…

14 18/09/04(火)08:49:00 No.530969209

「」のプレイ日記なのか

15 18/09/04(火)08:58:19 No.530970100

>今まで屋根無かったのは進捗状況を見せる為の配慮だったのかな 多分面倒だったからじゃないかな…

16 18/09/04(火)08:59:02 No.530970164

そのトラップドアは一体

17 18/09/04(火)08:59:47 No.530970231

湧き潰ししたら景観損ねるからやりたくないのはわかる

18 18/09/04(火)09:02:40 No.530970530

最初は山で作業するための仮拠点な感じだったのに随分…

19 18/09/04(火)09:05:53 No.530970844

アカシアも使ったらどうだい

20 18/09/04(火)09:08:21 No.530971099

あれ?前にちゃんとした家立ってなかった? 別の場所?

21 18/09/04(火)09:09:18 No.530971199

裏山の階段もふえてる

22 18/09/04(火)09:10:17 No.530971283

定点カメラだと思ってたらちょっと引き気味になってた

23 18/09/04(火)09:13:16 No.530971588

階段が広くなってゆとりのあるピラミッドが作れるな

24 18/09/04(火)09:14:45 No.530971722

山をどうするつもりだ…

25 18/09/04(火)09:15:42 No.530971833

どうするつもりなのか全然わからないのが怖い

26 18/09/04(火)09:16:32 No.530971907

作り方が3Dプリンタみたいだな

27 18/09/04(火)09:17:47 No.530972025

採光は大事だからな…

28 18/09/04(火)09:18:12 No.530972064

天井ガラスにするとファントムが湧くんよな

29 18/09/04(火)09:18:13 No.530972067

山が予想外の方向に発展していく…

30 18/09/04(火)09:18:34 No.530972106

スレ「」は何も語らない

31 18/09/04(火)09:18:59 No.530972161

植林し始めてる…

32 18/09/04(火)09:20:06 No.530972269

ガラスは多用するものではないのだ…

33 18/09/04(火)09:21:32 No.530972416

その内チチェン・イッツァめいたなんかになるんじゃないのこの裏山

34 18/09/04(火)09:21:43 No.530972434

天井に空気穴ないと死ぬの?

35 18/09/04(火)09:21:44 No.530972435

俺は最近海の宝探して小島1個更地にしたからガラス用の砂は山ほどあるぜ!

36 18/09/04(火)09:22:24 No.530972502

その階段はなんなの

37 18/09/04(火)09:22:26 No.530972511

巨大な「」の立像ができるんじゃないかと疑っている

38 18/09/04(火)09:23:08 No.530972582

階段登った所にあった松明付きの窪み無くなっとる 意味無かったのかあれ…

39 18/09/04(火)09:24:41 No.530972728

何を作るのかまだ想像できんな…

40 18/09/04(火)09:28:51 No.530973132

カメラのアングルが引いてる…というか家拡張にかかってる…

41 18/09/04(火)09:29:18 No.530973183

沸き潰しは穴掘って松明中に置いてハーフブロックか葉ブロックで蓋すりゃええ

42 18/09/04(火)09:29:41 No.530973207

申し訳程度に植林されててダメだった

43 18/09/04(火)09:29:57 No.530973235

なんかいきなり随分手を加えたな どうなる?何が起こる?

44 18/09/04(火)09:31:03 No.530973355

サボテンが大きくなってる…

45 18/09/04(火)09:34:10 No.530973672

まだ石のスコップ使ってて駄目だった

46 18/09/04(火)09:35:26 No.530973782

神の山を冒涜するな

47 18/09/04(火)09:35:46 No.530973822

スコップはエンチャダイヤしない限りは石がメチャ効率いいからな… 鉄はコスパ悪過ぎ

48 18/09/04(火)09:37:23 No.530973992

そろそろ目安用の灯台作った方がいいんじゃない?

49 18/09/04(火)09:38:25 No.530974105

岩肌に見えてる石炭がずっと気になってしょうがない 掘りたい…

50 18/09/04(火)09:43:25 No.530974622

>岩肌に見えてる石炭がずっと気になってしょうがない >掘りたい… 予想以上の大鉱脈でmineallしたら山が崩れ落ちるオチ

51 18/09/04(火)09:44:55 No.530974779

平凡なインベントリに輝く毒じゃが

52 18/09/04(火)09:53:24 No.530975679

>岩肌に見えてる石炭がずっと気になってしょうがない >掘りたい… バカヤロウ!幸運3付くまで我慢しろ!

53 18/09/04(火)10:02:32 No.530976660

俺は好きだぜ こういうの

54 18/09/04(火)10:04:02 No.530976818

特に何も考えてないにダイヤ64個賭ける

55 18/09/04(火)10:05:42 No.530977019

屋根がガラスって危なくない?

↑Top