18/09/04(火)08:39:25 録りた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/04(火)08:39:25 No.530968390
録りためてたやつ見てみたけどこれは酷い 異世界スマホやデスマが10倍ぐらい面白かったと錯覚出来るぐらいに酷い なんでこれアニメ化されたの?ってレベル
1 18/09/04(火)08:44:34 No.530968815
なんでいきなり2年後からなの?
2 18/09/04(火)09:02:26 No.530970503
見ると時間を無駄にするやつ春奈
3 18/09/04(火)09:05:47 No.530970832
これ見てるとニチアサ寝坊するリスクが高まるから割に合わない
4 18/09/04(火)09:11:02 No.530971355
実況で見るならともかく追って見るのはマジで時間の無駄だと思う
5 18/09/04(火)09:13:40 No.530971625
一人で最初から見るのは冗談抜きで苦痛
6 18/09/04(火)09:14:23 No.530971691
妹にしてよかったぜもスルトもアニオリって聞いてやっぱりナツコは凄いなって
7 18/09/04(火)09:17:01 No.530971962
スルト説アニオリだったn!?
8 18/09/04(火)09:17:36 No.530972017
なんてやつ? デスマは顔の作画がいつも違うけど意外と良く出来てる 何度も繰り返し見てる
9 18/09/04(火)09:18:28 No.530972097
スマホもナツコじゃん
10 18/09/04(火)09:18:40 No.530972119
>なんてやつ? 百錬の覇王とHIPのYOU
11 18/09/04(火)09:21:35 No.530972419
アニメ化してたのか コミカライズは虹裏でちょっと話題になって?ウェブで見てた
12 18/09/04(火)09:21:55 No.530972453
なんでスマホをデスマと同格に並べてんだ デスマの100倍面白かっただろうが
13 18/09/04(火)09:23:25 No.530972616
そんなひどいのか… 録画消しとくか
14 18/09/04(火)09:24:08 No.530972679
なぜ消す
15 18/09/04(火)09:24:11 No.530972682
この手の作品の主人公って無味無臭な奴ばかりだけどスレ画は割と普通に不快で参った
16 18/09/04(火)09:24:24 No.530972700
異世界魔王がこれ系かと思ったら全然違った
17 18/09/04(火)09:24:36 No.530972723
むう… デスマの2期作ったほうがまだマシなのでは
18 18/09/04(火)09:25:06 No.530972772
単独では笑えないクソアニメだから…
19 18/09/04(火)09:25:53 No.530972846
オリジナル部分との比較が欲しい
20 18/09/04(火)09:26:07 No.530972867
主人公が無意味に不快なのがつらい 主人公が不快だとハーレム要員たちまで魅力が大幅減される
21 18/09/04(火)09:26:20 No.530972889
異世界魔王と奴隷少女の召喚魔術にアニメは原作ではなくコミカライズを元に作ってるでしょ コミカライズ好き デスマーチから始まる異世界狂想曲のコミカライズもかなり好き
22 18/09/04(火)09:28:07 No.530973056
これは原作もクソでアニメもクソという二重苦で救いがない
23 18/09/04(火)09:29:02 No.530973153
HJにはもっとマシな弾は無いのか
24 18/09/04(火)09:29:17 No.530973182
スマホの力を過信したな
25 18/09/04(火)09:30:12 No.530973260
>HJにはもっとマシな弾は無いのか 二度目の人生流れちゃったからなぁ
26 18/09/04(火)09:30:13 No.530973266
>HJにはもっとマシな弾は無いのか 六畳間の侵略者2期やってくれたほうがよっぽど 現代地球から転移して無双するという流れは同じだし
27 18/09/04(火)09:30:36 No.530973310
>スルトもアニオリ マジか…割と重要な要素かと…
28 18/09/04(火)09:30:49 No.530973330
これを未視聴限定で1話から最新話まで一人で観て各話の感想文を提出してくれたら1000円ぐらいあげてもいいよ
29 18/09/04(火)09:31:19 No.530973384
似たような異世界魔王あんなに面白いのになんでここまで酷い話にできるんだって感心すると同時にこれを褒めてた国井咲也のセンスに絶望する
30 18/09/04(火)09:32:04 No.530973462
>HJにはもっとマシな弾は無いのか 高校生が異世界で城主するやつのコミカライズ好きだ 魔王が奴隷エルフを愛でるやつは4話までの単行本出た 薄い
31 18/09/04(火)09:32:05 No.530973463
異世界に来てチートがあるだけの子供が順応できるわけがないというツッコミよくあるし 「チートで虚勢を張ってるだけのただの子供」という作中の描写はツッコミにきちんと対応したものでは?
32 18/09/04(火)09:32:22 No.530973497
HJはえっちなだけのアニメだけ作ってればいいのにー
33 18/09/04(火)09:33:00 No.530973554
デスマは1期のペースでやっていった場合3期ぐらいからこれ結構面白いな?ってなる程度に話が動き始めるよ
34 18/09/04(火)09:33:20 No.530973588
ワールドプロレスまでのつなぎとして実況しながら見てる分には丁度いいと思う
35 18/09/04(火)09:33:26 No.530973603
>HJにはもっとマシな弾は無いのか マジでない てかこれが16巻続いてる時点で推して知るべし
36 18/09/04(火)09:33:54 No.530973646
見てないけどオリジナルアニメは全部これくらいの水準だろう
37 18/09/04(火)09:34:01 No.530973654
>デスマは1期のペースでやっていった場合3期ぐらいからこれ結構面白いな?ってなる程度に話が動き始めるよ コミカライズ基準で作ってるからそんなストックはないはずだが
38 18/09/04(火)09:34:07 No.530973666
>これを未視聴限定で1話から最新話まで一人で観て各話の感想文を提出してくれたら1000円ぐらいあげてもいいよ 1話千円ならやりたいな
39 18/09/04(火)09:35:06 No.530973747
デスマのコミカライズは最高だけどスレ画はコミカライズもつまんね
40 18/09/04(火)09:35:07 No.530973751
すおうゆうと→スオーユート→スオユト→スユルト→スルト なるほど…
41 18/09/04(火)09:35:42 No.530973813
>デスマの2期作ったほうがまだマシなのでは ほとんどアニオリなるくらい話が無いぜ!
42 18/09/04(火)09:35:43 No.530973816
>>HJにはもっとマシな弾は無いのか >マジでない >てかこれが16巻続いてる時点で推して知るべし 失敬な魔王エルフがあるじゃん!
43 18/09/04(火)09:36:01 No.530973846
これで音楽少女もアレだったら冗談抜きでアン殿でシコッてもう寝ようぜできたんだが 面白いからスレ画もなんとなく流し見しちゃう
44 18/09/04(火)09:36:11 No.530973855
七星のスバル見てるからMAD動画でしか見たことない
45 18/09/04(火)09:36:20 No.530973868
>すおうゆうと→スオーユート→スオユト→スユルト→スルト >なるほど… まだお兄様の名前の方がマシなレベルに見える…
46 18/09/04(火)09:36:26 No.530973880
26分1000円要レポートって… 5000円にしてください
47 18/09/04(火)09:36:41 No.530973919
HJの刊行ラインナップを眺めてると変な笑いが出てくるよ
48 18/09/04(火)09:36:57 No.530973949
デスマの2期やるとしたらゼンに呪われたムーノ市の魔族を倒したり 街道沿いの子供や老人を助けたり ヒュドラを瞬殺したり 砦の亡霊を倒したり カリノ様の魔乳とか 名誉貴族になったり 見どころありそう
49 18/09/04(火)09:37:21 No.530973990
変なアニメだが相当とんでもなさそうだな!
50 18/09/04(火)09:37:23 No.530973996
タイトルから魔弾の王みたいな作品かと思ったら 足元にも及んでいなかった…
51 18/09/04(火)09:38:00 No.530974059
>失敬な魔王エルフがあるじゃん! 奴隷エルフってあれ面白いの…? てかまだ4話ぐらいじゃなかったっけ
52 18/09/04(火)09:38:07 No.530974073
良かった…さすがにスルト説はアニオリだったか… 原作は原作でもう一人の転生者や織田信長が出てくるらしいが
53 18/09/04(火)09:38:08 No.530974078
デスマの2期をやるのは問題ないけど 2期やれるほど売れたんです?
54 18/09/04(火)09:38:28 No.530974110
HIPのYOUがそれなりにまっとうにかっこいいのがずるい
55 18/09/04(火)09:38:41 No.530974127
本当はもうこのジャンル自体がアニメで流行らないのか 純粋に出来の問題が連続しただけなのか判断がつかない
56 18/09/04(火)09:38:44 No.530974131
>奴隷エルフってあれ面白いの…? >てかまだ4話ぐらいじゃなかったっけ コミカライズ範囲は初々しいkawaiiできるからアレでいいと思うよ…
57 18/09/04(火)09:39:01 No.530974155
>タイトルから魔弾の王みたいな作品かと思ったら >足元にも及んでいなかった… 魔弾の王に失礼すぎる…
58 18/09/04(火)09:39:06 No.530974167
>これで音楽少女もアレだったら冗談抜きでアン殿でシコッてもう寝ようぜできたんだが >面白いからスレ画もなんとなく流し見しちゃう 音楽少女も作画がヤバめで不安になるけどな…
59 18/09/04(火)09:39:15 No.530974184
>変なアニメだが相当とんでもなさそうだな! 取り敢えずHIPのYOUとスマホの力を過信したな!の回だけ見てほしい
60 18/09/04(火)09:39:26 No.530974199
>本当はもうこのジャンル自体がアニメで流行らないのか >純粋に出来の問題が連続しただけなのか判断がつかない オバロ3期やってるし普通に出来の問題 戦記物なら転生転移じゃないがグランクレスト戦記もあったし
61 18/09/04(火)09:39:34 No.530974214
織田信長!?
62 18/09/04(火)09:40:12 No.530974286
>魔弾の王に失礼すぎる… だってタイトル似せてて同じ戦記物で… もしかしてワザと似せた?とすら思っちゃった
63 18/09/04(火)09:40:12 No.530974287
デスマアニメはつまらなくないけど面白くもなくて毒にも薬にもならない感じなのが余計になぁ…
64 18/09/04(火)09:40:35 No.530974324
>戦記物なら転生転移じゃないがグランクレスト戦記もあったし あれはあれで残念な出来だったけどな…
65 18/09/04(火)09:40:46 No.530974344
転移ものと思ってるだろうがタイムスリップものだよ
66 18/09/04(火)09:41:04 No.530974379
>HIPのYOUがそれなりにまっとうにかっこいいのがずるい 仲間と共に突撃して戦ったり兄の死を嘆いたり7対1の不利な状況覆したりとHIPが主人公過ぎるよ…
67 18/09/04(火)09:41:08 No.530974389
>取り敢えずHIPのYOUとスマホの力を過信したな!の回だけ見てほしい あと慰安旅行でちゃちい山小屋で反省させる回も
68 18/09/04(火)09:41:12 No.530974395
逆に俺デスマは何も面白くないというのはつまらないとイコールなんだなと実感できるつらさだったよ…
69 18/09/04(火)09:41:13 No.530974396
最強の隠遁生活ってのもあったけど4話でダメなやつ感じをぷんぷんさせてた 今10話ぐらいやってるみたいだけど更新日を守れてない時点でゴミ
70 18/09/04(火)09:41:31 No.530974434
>デスマアニメはつまらなくないけど面白くもなくて毒にも薬にもならない感じなのが余計になぁ… いやぁ何か変な目玉が出てきた所とか凄いつまらなかったというか あのポップアップが出ては消えてくの何なのとか説明不足多すぎて
71 18/09/04(火)09:41:33 No.530974436
原作は読んでないけどデスマアニメは省略していい所も省略せずにそのままアニメ化してる感があるけどどうなんだ
72 18/09/04(火)09:41:35 No.530974443
>あれはあれで残念な出来だったけどな… 前半駆け足だなと思ったら後半もかなり駆け足で勿体無いな
73 18/09/04(火)09:42:14 No.530974511
HJ文庫は30巻以上続いてようやくトゥルーエンド的な感じになった六畳間をまだ個別ルート開始で継続させるくらいには玉がないから…
74 18/09/04(火)09:42:36 No.530974545
>転移ものと思ってるだろうがタイムスリップものだよ 紀元前1500年頃の北欧は荒野が広がってるなんて初めて知ったよ…
75 18/09/04(火)09:42:45 No.530974558
デスマは実況してたら見れるレベルの苦行 こいつは実況してないと見られないブッダクラスでないとソロ視聴出来ないレベルの苦行
76 18/09/04(火)09:42:48 No.530974564
>原作は読んでないけどデスマアニメは省略していい所も省略せずにそのままアニメ化してる感があるけどどうなんだ 原作は知らないけどコミック基準だって言ってるだろ
77 18/09/04(火)09:42:53 No.530974569
デスマは原作からして起伏薄めだけどアニメの見せ方も悪いから…
78 18/09/04(火)09:43:03 No.530974589
このアニメがスマホやデスマとまた違う部分として 主人公のトボケたようなヘラヘラ顔は同じなんだけど こっちは更になんか意味不明なレベルの口の悪さや見下しがある
79 18/09/04(火)09:43:26 No.530974627
>>あれはあれで残念な出来だったけどな… >前半駆け足だなと思ったら後半もかなり駆け足で勿体無いな コミカライズは面白いから良いんだけどな なんであんな駆け足だったんだろうやっぱ区切りの問題か
80 18/09/04(火)09:43:54 No.530974675
>デスマの2期をやるのは問題ないけど >2期やれるほど売れたんです? BDには日本へみんなと転移する面白そうな特典付きらしいが 中古で1000円くらいでないと買えないな
81 18/09/04(火)09:44:01 No.530974685
語彙力がなんかおかしいから定型作れそう
82 18/09/04(火)09:44:03 No.530974688
>原作は知らないけどコミック基準だって言ってるだろ おかしい…コミックス基準なら主人公がこんなところに薄汚い獣人がと言ってたはず
83 18/09/04(火)09:44:19 No.530974716
>本当はもうこのジャンル自体がアニメで流行らないのか >純粋に出来の問題が連続しただけなのか判断がつかない 来期の転スラや来々期の盾がうけるかどうかで判断できるんじゃないかなぁ この辺のアニメ自体も低予算臭するのでは判断しにくいし
84 18/09/04(火)09:44:21 No.530974720
異世界の土人はいくら見下して馬鹿にしてもいいから…
85 18/09/04(火)09:44:34 No.530974740
>原作は読んでないけどデスマアニメは省略していい所も省略せずにそのままアニメ化してる感があるけどどうなんだ まあそんな感じではあるけど 元にしてるコミカライズも原作と比較して進んで無いし 展開的に盛り上がる所が絶対に到達不可なので最初からもう諦めてのんびりとやりましたみたいな
86 18/09/04(火)09:44:40 No.530974749
>デスマは原作からして起伏薄めだけどアニメの見せ方も悪いから… 戦闘ログが出てくるのはやっぱり漫画向きであってアニメ向いてないって再確認したアニメだったね
87 18/09/04(火)09:44:40 No.530974751
>デスマは実況してたら見れるレベルの苦行 >こいつは実況してないと見られないブッダクラスでないとソロ視聴出来ないレベルの苦行 俺個人の意見としては一緒だよ!どっちも実況無しなら普通に切ってるよ!
88 18/09/04(火)09:44:53 No.530974774
>こっちは更になんか意味不明なレベルの口の悪さや見下しがある 本人何も悪くないのに自分とダブらせて悪口言いまくるのはちょっと… さらにヒロイン達にも言わせるのが不快
89 18/09/04(火)09:44:57 No.530974783
HIPのYOU、スマホの力を過信したな このアニメ名言だけならかなりのものだよ
90 18/09/04(火)09:45:05 No.530974798
盾のやつは人気の原作なんだっけ
91 18/09/04(火)09:45:29 No.530974835
>来期の転スラや来々期の盾がうけるかどうかで判断できるんじゃないかなぁ >この辺のアニメ自体も低予算臭するのでは判断しにくいし 転スラは読んだこと無いから判断出来んが 盾は序盤を1クールだけで良いと思うんだ やってもギリギリ村作りに届かない2期までくらいだと思う
92 18/09/04(火)09:45:39 No.530974849
あーゆう勇気はHIPのYOU 本当の勇気とは違うものだ
93 18/09/04(火)09:45:40 No.530974852
将として活躍してるHIPを見下す意味が本当にわからなくて…
94 18/09/04(火)09:45:46 No.530974862
「」と実況したり団長入れてもなおちょっと見るのが辛い作品だった
95 18/09/04(火)09:45:54 No.530974877
ラノベアニメで人気出て二期三期やる事は稀なのでちゃんと放送枠内で完結させて良かったと思うよグランクレスト 作画も力入ってるところは入ってたし
96 18/09/04(火)09:46:03 No.530974899
デスマはストーリー的に盛り上がりであるダンジョン攻略じゃなくてその後の今更すぎる自身の能力の検証で終わったのは凄いと思った 俺には絶対に出来ない判断だ
97 18/09/04(火)09:46:11 No.530974915
盾の勇者は序盤がつまらないからアニメの範囲だとひたすら苦痛になりそう
98 18/09/04(火)09:46:15 No.530974924
盾は人気作品の原作だよ
99 18/09/04(火)09:46:17 No.530974928
HIPは将としては悪くないよね 内政は微妙かもしれんが描写が無いし
100 18/09/04(火)09:46:19 No.530974937
ノーフォーク農業ですよ!!
101 18/09/04(火)09:46:28 No.530974961
チートがどうとか異世界での立ち回りがどうとかより いい主人公の条件はやっぱり人柄だと思いました
102 18/09/04(火)09:46:40 No.530974984
主人公がナデポで女落としまくるとかもう10年前のなろう以前のSSかよ!?
103 18/09/04(火)09:46:41 No.530974988
殿下の場合は若かった頃の自分の蛮勇に対する自嘲じゃん!
104 18/09/04(火)09:46:56 No.530975015
>HIPのYOU、スマホの力を過信したな >このアニメ名言だけならかなりのものだよ うーんHIPのYOUは使いづらいが そうだなこう言われれば使えるか 手元にある小さい板で調べろや
105 18/09/04(火)09:47:01 No.530975020
盾はアニメ化するなら三勇教で終わるだろうしきりよさそう
106 18/09/04(火)09:47:04 No.530975024
>来期の転スラや来々期の盾がうけるかどうかで判断できるんじゃないかなぁ >この辺のアニメ自体も低予算臭するのでは判断しにくいし 転生スラはコミック基準なら下手なオリジナル入れない限り面白いと思う 盾は不快キャラが多いからたぶん受けない
107 18/09/04(火)09:47:05 No.530975025
殿下は関係ないだろ!
108 18/09/04(火)09:47:08 No.530975032
魔弾の王といえば原作は完結してたけど アオをメインヒロインにした新作がダッシュエックス文庫から9月21日に出るから買ってくれよな!
109 18/09/04(火)09:47:20 No.530975049
盾はタンクの概念がないゲームばっかりやってる勇者ばっかりということしか知らない
110 18/09/04(火)09:47:21 No.530975054
HIPのYOUはマジで何回言ってんだってくらい繰り返してたよね…
111 18/09/04(火)09:47:43 No.530975093
>ノーフォーク農業ですよ!! それもあったか… 声優がマジで困惑したらしいな
112 18/09/04(火)09:47:49 No.530975102
主人公以外に「主人公っぽい奴」が出てきてバカにされる扱いはよくあるパターンじゃん このすばのミツルギや幼女戦記の糞袋など
113 18/09/04(火)09:48:18 No.530975159
>なんであんな駆け足だったんだろうやっぱ区切りの問題か 原作10巻分を24話でやろうとするから それでも主人公の人間的魅力を押し出す形で場面を選べばまだいけただろうに ストーリーラインを万遍なくなぞったもんだから 「5分でわかる西郷どん」で全話構成した「西郷どん」みたいになった
114 18/09/04(火)09:48:19 No.530975160
>盾のやつは人気の原作なんだっけ そこまで売れてるわけじゃないけど序盤はアニメでやるのにちょうどきりいい区切りがある あとなんか海外人気が妙に高い
115 18/09/04(火)09:48:20 No.530975161
>盾の勇者は序盤がつまらないからアニメの範囲だとひたすら苦痛になりそう いや序盤こそ面白いだろ三勇会とのバトルくらいまでは
116 18/09/04(火)09:48:31 No.530975179
柵あり飛び道具VS騎馬隊とかやってたけど あれ長篠の戦いを参考にしたのかな…
117 18/09/04(火)09:48:40 No.530975189
このひたすらweb作品の異世界モノの悪いとこ詰め込んでるのにれっきとしたラノベ出身ってのがすごい皮肉だ
118 18/09/04(火)09:48:42 No.530975197
>さらにヒロイン達にも言わせるのが不快 こんな15年前の最低SSで見かけたような悪手を 2018年にテレビで見ることになるとは
119 18/09/04(火)09:48:55 No.530975218
>主人公以外に「主人公っぽい奴」が出てきてバカにされる扱いはよくあるパターンじゃん >このすばのミツルギや幼女戦記の糞袋など 俺ああいうの大嫌いなんだけど まぁアニメでやる部分じゃ絶対出ないけど盾にもそういうのいたし 人気の展開ではあるんだろうな
120 18/09/04(火)09:48:59 No.530975228
なんか幼児向けって感じがある
121 18/09/04(火)09:49:18 No.530975263
>あれはあれで残念な出来だったけどな… 視聴するジャンル間違えてるだけじゃねえかな
122 18/09/04(火)09:49:34 No.530975300
>盾は不快キャラが多いからたぶん受けない 多いと言っても王と王女と槍くらいじゃない?後時々弓 槍と弓相手にはちゃんとしっぺ返しできてるしあんま問題無い気がする
123 18/09/04(火)09:49:45 No.530975318
>ラノベアニメで人気出て二期三期やる事は稀 電撃の主力の一つの禁書ですら何年も経ってようやく三期だからな…
124 18/09/04(火)09:50:27 No.530975385
別にこのすばはギャグで済んでるから面白いと思うぞミツルギさん
125 18/09/04(火)09:50:28 No.530975387
>このすばのミツルギ これはやられキャラのギャグ要員 >幼女戦記の糞袋など 糞袋は全然違うと思う
126 18/09/04(火)09:50:29 No.530975389
幼児向け馬鹿にしてない?
127 18/09/04(火)09:50:51 No.530975419
>多いと言っても王と王女と槍くらいじゃない?後時々弓 >槍と弓相手にはちゃんとしっぺ返しできてるしあんま問題無い気がする 個人的には主人公である盾もだいぶアレだったよ
128 18/09/04(火)09:50:59 No.530975429
丸太振り回す異世界転生漫画はいつアニメ化するんです?
129 18/09/04(火)09:51:04 No.530975437
>>ラノベアニメで人気出て二期三期やる事は稀 >電撃の主力の一つの禁書ですら何年も経ってようやく三期だからな… ハイスクールD×Dはエロと熱血の成分がバランスよくて凄いな…
130 18/09/04(火)09:51:20 No.530975465
>柵あり飛び道具VS騎馬隊とかやってたけど >あれ長篠の戦いを参考にしたのかな… あれはフス戦争なんかで使われた有名な戦術 騎兵はあれ位の段差でも乗り越えらないから足止めして鉄砲や大砲で殺すできた ただ全部鉄で作る必要なんかないしどうやって運搬したのか謎過ぎる
131 18/09/04(火)09:51:34 No.530975490
>>このすばのミツルギ >これはやられキャラのギャグ要員 >>幼女戦記の糞袋など >糞袋は全然違うと思う どっちもなんか食わず嫌いみたいな感じに思えるよね
132 18/09/04(火)09:51:56 No.530975527
>なんか幼児向けって感じがある 幼児にケンカ売ってんのか?
133 18/09/04(火)09:51:57 No.530975529
オバロ3期というか2期分割2クールはよっぽど営業頑張ったんだなと思う
134 18/09/04(火)09:52:41 No.530975600
オバロはマジで売れてるからな高いのに
135 18/09/04(火)09:52:54 No.530975619
オバロやダンまちは海外人気がめっちゃ高いらしい
136 18/09/04(火)09:53:07 No.530975645
邪道系主人公に対するやられギャグ要因の王道系キャラってのは 割と定番だよな
137 18/09/04(火)09:53:07 No.530975648
デスマーチは幻想の森の魔女の魔法薬を届けるという わりとどうでも良いエピソードで終わったのがネックだな エルフのボルエナン氏族のアイテムを入手したくらいしか後に関わってこないし
138 18/09/04(火)09:53:17 No.530975665
今期の異世界ものはおっぱいエルフのやつが好き お色気要素以外もわりといい感じ
139 18/09/04(火)09:53:31 No.530975698
>個人的には主人公である盾もだいぶアレだったよ PV見たらかなり声の演技が綺麗な感じだったから アニメは盾にあんまり不快感出さないように注意してる気がする
140 18/09/04(火)09:53:42 No.530975721
>>盾は不快キャラが多いからたぶん受けない >多いと言っても王と王女と槍くらいじゃない?後時々弓 >槍と弓相手にはちゃんとしっぺ返しできてるしあんま問題無い気がする >多いと言っても王と王女と槍くらい 三人はかなりおおいだろ!?
141 18/09/04(火)09:53:43 No.530975723
>>盾は不快キャラが多いからたぶん受けない >多いと言っても王と王女と槍くらいじゃない?後時々弓 >槍と弓相手にはちゃんとしっぺ返しできてるしあんま問題無い気がする それが1話の最初から全員いるのが問題だと思う たぶん1話使い切るだろうし脱落者多数になるのが目に見える
142 18/09/04(火)09:53:56 No.530975738
オバロはなんとなくわかる気がするけどダンまちはなんで海外人気が高いんだ…?
143 18/09/04(火)09:53:56 No.530975739
スマホデスマも売上の大半は中国らしい なろう系と言うかああいう主人公無双系が好きなのかね
144 18/09/04(火)09:54:08 No.530975764
>主人公以外に「主人公っぽい奴」が出てきてバカにされる扱いはよくあるパターンじゃん >このすばのミツルギや幼女戦記の糞袋など 主人公っぽいって思ってる人の主人公感がわからないタイプばかりじゃないかな
145 18/09/04(火)09:54:11 No.530975774
オバロもめっちゃ苦手だけど凄い売れてるみたいだから 単に感性がズレてるんだろうな… でも同じく苦手なコレはなんか不評多いみたいだし不思議
146 18/09/04(火)09:54:25 No.530975790
OPがうっちーでEDがプチミレディなのもかなり謎 なんで微妙に豪華なとこ持ってくるの…
147 18/09/04(火)09:54:45 No.530975832
スマホの力を過信したな
148 18/09/04(火)09:54:47 No.530975839
>スマホデスマも売上の大半は中国らしい >なろう系と言うかああいう主人公無双系が好きなのかね リゼロも海外人気めっちゃ高いし単純に海外でもこういうジャンルがうけてるだけなのでは
149 18/09/04(火)09:54:59 No.530975859
>今期の異世界ものはおっぱいエルフのやつが好き スレ画にも居たじゃんエルフじゃないけど金髪巨乳!
150 18/09/04(火)09:55:10 No.530975876
スマホの力を過信したなはスマホ依存に陥る現代人への警告だった…?
151 18/09/04(火)09:55:37 No.530975912
>オバロ3期というか2期分割2クールはよっぽど営業頑張ったんだなと思う 売上が良かったから声優とかも超豪華になった 海外でも受けが良くて今では放送してるアニメの上位ランカーだよ
152 18/09/04(火)09:55:44 No.530975925
>オバロもめっちゃ苦手だけど凄い売れてるみたいだから >単に感性がズレてるんだろうな… >でも同じく苦手なコレはなんか不評多いみたいだし不思議 オバロは話はわかるけどこれ合わねえわ…って感じなのに対して こっちはそもそも話の繋がりがよくわからんことが多いのが…
153 18/09/04(火)09:55:47 No.530975931
変な主人公だが…相当とんでもなさそうだな
154 18/09/04(火)09:55:50 No.530975939
>スマホデスマも売上の大半は中国らしい というかぶっちゃけ中国くらいしか今んとこ大きな海外市場がない あめちゃんの市場は10年前にぶっ壊れてやっと全盛期の7割まで回復とかレベルだから
155 18/09/04(火)09:55:51 No.530975945
温泉回とかサービスシーンあるんだけどちっとも嬉しくないのは何故なんだろう…
156 18/09/04(火)09:55:54 No.530975950
>スマホの力を過信したなはスマホ依存に陥る現代人への警告だった…? 現代人別にスマホの力過信はせんと思う… 出来る出来ないは把握してるだろ
157 18/09/04(火)09:56:09 No.530975982
糞袋は組織人の主人公の対極として出されただけで主人公タイプとしては描写されてないと思うぞ web版なんて主人公との因縁が一切ないから完全にポッと出のラスボスだし
158 18/09/04(火)09:56:11 No.530975986
>でも同じく苦手なコレはなんか不評多いみたいだし不思議 これが凄い好きって奴が居たらまず知識レベルを疑う奴だから感性の問題じゃないんだ
159 18/09/04(火)09:56:20 No.530975999
魔法戦争とか思い…だした!辺りからこういうの見てないんだけど最近の面白いのってなに
160 18/09/04(火)09:56:43 No.530976034
スレ画に関してはアニメ自体の出来が悪いと思う
161 18/09/04(火)09:56:51 No.530976053
>リゼロも海外人気めっちゃ高いし リゼロは国内の人気もめっちゃ高いじゃん… 劇場版まで作って貰えるなんてよほどじゃないと無理だよ
162 18/09/04(火)09:56:56 No.530976061
オバロこのすばリゼロ幼女はBDも一万超えてるしそりゃ二期もできるよ
163 18/09/04(火)09:56:58 No.530976064
>スマホデスマも売上の大半は中国らしい >なろう系と言うかああいう主人公無双系が好きなのかね なんかめっちゃ翻訳されて転載されるみたいで作者がこれがオリジナルです作者は日本人ですってコメント付けてる
164 18/09/04(火)09:57:11 No.530976085
盾も最近流行りの不遇職で追放されたけど実はチートだったって奴だよね
165 18/09/04(火)09:57:12 No.530976088
>スレ画に関してはアニメ自体の出来が悪いと思う まず作画からしてやる気のなさ溢れてる
166 18/09/04(火)09:57:29 No.530976116
今期のは諦めて来期のスマホアニメに期待するしかない
167 18/09/04(火)09:57:37 No.530976127
>糞袋は組織人の主人公の対極として出されただけで主人公タイプとしては描写されてないと思うぞ >web版なんて主人公との因縁が一切ないから完全にポッと出のラスボスだし と言うか名前からしてメタネタなキャラなのに やっぱ最近の子はメアリー・スー知らんのか
168 18/09/04(火)09:57:37 No.530976129
これ原作は面白いの?
169 18/09/04(火)09:57:43 No.530976136
>スレ画に関してはアニメ自体の出来が悪いと思う まるで話は面白いみたいな…
170 18/09/04(火)09:58:17 No.530976190
>>スマホデスマも売上の大半は中国らしい >というかぶっちゃけ中国くらいしか今んとこ大きな海外市場がない 中国は自国のアニメで再生数凄まじい数字出してるし数は正義すぎる
171 18/09/04(火)09:58:21 No.530976198
>スレ画に関してはアニメ自体の出来が悪いと思う 割と原作通りっぽいから原作自体がアレ
172 18/09/04(火)09:58:32 No.530976216
すげぇ…メアリースー持ち出して最近の子はとか言い出すの初めて見た…
173 18/09/04(火)09:58:34 No.530976221
>これ原作は面白いの? 序盤は割と読める
174 18/09/04(火)09:58:36 No.530976227
>これ原作は面白いの? 16巻も出てる大人気作品だぞ!!
175 18/09/04(火)09:58:49 No.530976251
>オバロもめっちゃ苦手だけど凄い売れてるみたいだから >単に感性がズレてるんだろうな… >でも同じく苦手なコレはなんか不評多いみたいだし不思議 オバロは悪の地下帝国みたいな奴らが主役で人間相手に悪いことしてるって普通のことだからな スレ画は覇王なのか黒炎の魔王なのかお兄様なのか何なのかよく分かんないやつがスマホの力で無双してる
176 18/09/04(火)09:58:52 No.530976258
でもスレ画は声優はわりと頑張ってると思う
177 18/09/04(火)09:59:05 No.530976288
>すげぇ…メアリースー持ち出して最近の子はとか言い出すの初めて見た… うn?
178 18/09/04(火)09:59:29 No.530976325
>レ画は覇王なのか黒炎の魔王なのかお兄様なのか何なのかよく分かんないやつがスマホの力で無双してる 何したいのか良く分からんよね
179 18/09/04(火)09:59:31 No.530976329
>今期のは諦めて来期のスマホアニメに期待するしかない 来期は転スラだが真面目にやれば話的にキリのいいとこまで到達できるはず…
180 18/09/04(火)09:59:44 No.530976350
しょうもない原作でもアニメになったら売れたりするじゃん ISとかそんな感じだったし
181 18/09/04(火)09:59:59 No.530976384
転スラは二クールだから魔王になるまではやるさ多分
182 18/09/04(火)10:00:04 No.530976392
>しょうもない原作でもアニメになったら売れたりするじゃん >ISとかそんな感じだったし まあねえ…それ出されると何も言えないとこはある
183 18/09/04(火)10:00:29 No.530976435
これ1人で3話まで見たけど実況してれば盛り上がるのかな…
184 18/09/04(火)10:00:36 No.530976447
>序盤は割と読める その序盤をアニメにしてるのではないの…?
185 18/09/04(火)10:00:41 No.530976457
>まるで話は面白いみたいな… 面白いとは言わんがアニメでフォローなり 改変や見せ方変えるなりしようと思えば出来る部分多いのに 余計ダメになってると思う
186 18/09/04(火)10:00:50 No.530976477
>でもスレ画は声優はわりと頑張ってると思う どんなアニメでも仕事はちゃんとやらなきゃいけないから大変だよなってなる
187 18/09/04(火)10:00:51 No.530976478
転スラは終盤になるほど味がしなくなっていくので 序盤やるであろうアニメは逆に大丈夫そう
188 18/09/04(火)10:00:52 No.530976481
>まるで話は面白いみたいな… アニメのつまらなさはアニメの問題って話だろう
189 18/09/04(火)10:00:56 No.530976494
>でもスレ画は声優はわりと頑張ってると思う それだけに声優が可哀想になる 1ゼーガどころか1フラクタルも売れない可能性がある
190 18/09/04(火)10:01:07 No.530976512
>これ1人で3話まで見たけど実況してれば盛り上がるのかな… 戦争してるときは良いけど日常回がマジできついからどうだろう…
191 18/09/04(火)10:01:10 No.530976514
>でもスレ画は声優はわりと頑張ってると思う そりゃあ仕事だから頑張ってはいるけどアニメに対しては疑問というかうん?うん…みたいな反応してるからな
192 18/09/04(火)10:01:18 No.530976536
なんか普通に鉄生産してるけど大量生産する炉と燃料と鉄鉱石どっから調達して来たんだ…?
193 18/09/04(火)10:01:28 No.530976558
>その序盤をアニメにしてるのではないの…? してるから割と見られるんじゃないかなと思ってる キャラが不快なのは確かでそれで切られる事もあるだろうけどそう多くはないとも思ってる そもそも視聴者数多いとも思ってないし…
194 18/09/04(火)10:01:42 No.530976570
転スラ2クールなのか… 1クールでオークと戦うところまでだと思ってた
195 18/09/04(火)10:01:47 No.530976579
エロゲ的メソッドでヒロインの魅力を最大限に引き出したという点では ISは流石だなと思う ただそれだけだったとも言える
196 18/09/04(火)10:01:56 No.530976595
原作のガバガバな部分を映像化するとさらにガバガバになってシュールになる現象はよくあるけど それをアニメ制作の努力不足っていうのもなあ…
197 18/09/04(火)10:02:03 No.530976612
>しょうもない原作でもアニメになったら売れたりするじゃん >ISとかそんな感じだったし ここ一年くらいのなろう系アニメはそんな感じで微妙なレーベルが二匹目の土壌狙って急いでアニメ化した感のある作品ばっかだな… それまでは出来いいのや売れなくてもわりと面白いのが多かっただけに
198 18/09/04(火)10:02:03 No.530976613
各クール終盤にきっちり盛り上がりを用意するなろう小説もあるんだが 如何せん書籍化していなくてな
199 18/09/04(火)10:02:17 No.530976633
>転スラは二クールだから魔王になるまではやるさ多分 コミック基準だから無理じゃね? せいぜい国を作るところまでだよ
200 18/09/04(火)10:02:26 No.530976648
>原作のガバガバな部分を映像化するとさらにガバガバになってシュールになる現象はよくあるけど >それをアニメ制作の努力不足っていうのもなあ… 何か孫とかどう料理するのか気になってきたわ
201 18/09/04(火)10:02:35 No.530976663
>>これ1人で3話まで見たけど実況してれば盛り上がるのかな… >戦争してるときは良いけど日常回がマジできついからどうだろう… でも最新話のアニオリ設定と病気の子の妄想に付き合ってくれるクラスメイトと親戚は面白かったぞ!
202 18/09/04(火)10:02:42 No.530976677
HJはインフィニットデンドログラムのアニメ化しないの?
203 18/09/04(火)10:02:47 No.530976686
> エロゲ的メソッドでヒロインの魅力を最大限に引き出したという点では > ISは流石だなと思う > ただそれだけだったとも言える エロゲの頃から女の子が可愛くチョロるまでの引き出ししかないライターだったからなあ
204 18/09/04(火)10:02:57 No.530976701
HIPの戦闘シーンはがんばってたと思う
205 18/09/04(火)10:03:02 No.530976708
>原作のガバガバな部分を映像化するとさらにガバガバになってシュールになる現象はよくあるけど 勇者がどうので思い出したがまおゆうは割りとこれ系だった気もする 絵にすると説得力落ちるつーか
206 18/09/04(火)10:03:17 No.530976729
>なんか普通に鉄生産してるけど大量生産する炉と燃料と鉄鉱石どっから調達して来たんだ…? 現代人って日常的に目にするものは簡単に作れると思ってる節があるよね
207 18/09/04(火)10:03:44 No.530976780
>でも最新話のアニオリ設定と病気の子の妄想に付き合ってくれるクラスメイトと親戚は面白かったぞ! 主人公とその時代関係ない部分でのやり取りはよかった 若干現代のヒロインが病気扱いされてそうなところもまた
208 18/09/04(火)10:03:51 No.530976794
>>その序盤をアニメにしてるのではないの…? >してるから割と見られるんじゃないかなと思ってる 待って! 原作はこの話よりさらに悪くなるの!?
209 18/09/04(火)10:03:54 No.530976800
HIPとの戦争でアイキャッチで今後の展開全部バラしてきたのには笑った
210 18/09/04(火)10:03:54 No.530976802
ISはドーバー海峡とチョロキュア生み出しただけアニメ化した価値はあったよ
211 18/09/04(火)10:04:18 No.530976853
原作は地の文で主人公持ち上げまくってるとか
212 18/09/04(火)10:04:20 No.530976858
こう言うのも失礼かもしれないが小馬鹿にしながら実況して見れば多少は楽しいよねこのアニメ
213 18/09/04(火)10:04:34 No.530976883
HJは傭兵アニメ化してほしいけど二度目の作者のだから当分無理だろうな…
214 18/09/04(火)10:04:44 No.530976902
ISが売れたのは7割ぐらい作画のおかげだと思ってる
215 18/09/04(火)10:04:51 No.530976913
>HJはインフィニットデンドログラムのアニメ化しないの? 力入れてるからやるつもりだったと思う でも売上が実売が小説単巻1万 漫画7000くらいなんで尻ごみしてそう
216 18/09/04(火)10:05:02 No.530976936
>待って! >原作はこの話よりさらに悪くなるの!? ああごめん盾の話と取り違えたわマジでごめん スレ画は悪いが読んでない
217 18/09/04(火)10:05:17 No.530976966
倉嶋絵いいよね…
218 18/09/04(火)10:05:21 No.530976980
なんだかんだで1期の範囲ではISのヒロイン達は魅力的だから…
219 18/09/04(火)10:05:27 No.530976994
>HIPの戦闘シーンはがんばってたと思う HIPが参謀蹴り飛ばすシーンマジ作画いいよね… 何で…?
220 18/09/04(火)10:05:35 No.530977008
>HJは傭兵アニメ化してほしいけど二度目の作者のだから当分無理だろうな… ゴブスレさんアニメ化したら2匹目の泥鰌感あり過ぎてそっちの意味でも無理そう
221 18/09/04(火)10:05:45 No.530977030
中身がないならないなりに16巻分を1クールに納めるくらいの挑戦をしてくれ
222 18/09/04(火)10:05:46 No.530977031
>原作のガバガバな部分を映像化するとさらにガバガバになってシュールになる現象はよくあるけど >それをアニメ制作の努力不足っていうのもなあ… アニオリが力を発揮するのってそういう部分だと思うよ
223 18/09/04(火)10:05:47 No.530977035
デンドロアニメ化でネトゲとしてどうなの? って言われた所でシャンフロとギスギスの話をするイメトレは既に完璧だ
224 18/09/04(火)10:05:47 No.530977036
蜘蛛は洞窟出るまでやって終わらせてほしい
225 18/09/04(火)10:06:10 No.530977075
二度目の人生をアニメ化したらまだちょっとは評価あったろうに… まぁその後にこれお出しされたら完全に台無しだったが
226 18/09/04(火)10:06:17 No.530977092
ISもだけど話がワンパになるのが特にダメで 序盤だけだとそこそこ面白いのって作品も結構あるからなぁ
227 18/09/04(火)10:06:28 No.530977117
文章を絵に起こすとシュールってのは アニメどころか漫画の時点でもよく起きるやつ
228 18/09/04(火)10:06:48 No.530977149
>蜘蛛は洞窟出るまでやって終わらせてほしい 絶対無理 そもそもコミックがまだそこまで進んでない
229 18/09/04(火)10:06:54 No.530977159
盾の話かよ… 盾は本格的に楽しんで読めるのは槍からだしなあ
230 18/09/04(火)10:06:55 No.530977161
>デンドロアニメ化でネトゲとしてどうなの? >って言われた所でシャンフロとギスギスの話をするイメトレは既に完璧だ デンドロのスレなのにみんなもるもるいってやがる…
231 18/09/04(火)10:06:57 No.530977168
重砕氷牙!