虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おは悲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/04(火)06:37:41 No.530959709

    おは悲しい現実

    1 18/09/04(火)06:39:02 No.530959770

    汚らわしいバンディクーめ!!!

    2 18/09/04(火)06:39:19 No.530959788

    え…誰…

    3 18/09/04(火)06:39:31 No.530959792

    3の特典ビデオとかCD-romのどこにあんなの入れる容量余ってたんだろ

    4 18/09/04(火)06:39:54 No.530959817

    下のやつがなにを表してるのかいまいちわからん

    5 18/09/04(火)06:41:10 No.530959880

    >下のやつがなにを表してるのかいまいちわからん ヒのいいねとかじゃないのかな

    6 18/09/04(火)06:41:23 No.530959897

    >下のやつがなにを表してるのかいまいちわからん ほんとにわかってない?

    7 18/09/04(火)06:43:15 No.530959994

    >ヒのいいねとかじゃないのかな リプライといいねはわかるけど人のがなんなのかわからぬ そこはRTじゃないのか

    8 18/09/04(火)06:44:48 No.530960063

    実物気持ち悪いな… ハナアルキみたいだ

    9 18/09/04(火)06:49:30 No.530960319

    コメント いいね フォロワー じゃない?

    10 18/09/04(火)06:50:00 No.530960348

    右の奴がモチーフなん?犬とか狼だと思ってた

    11 18/09/04(火)07:06:45 No.530961354

    モチーフ貼っても反応貰えないってこと?

    12 18/09/04(火)07:08:19 No.530961442

    元ネタはバンディクートって名前だけなら格好良い有袋類(絶滅寸前)だから

    13 18/09/04(火)07:12:54 No.530961704

    ポンキッキのミミナガバンディクートって ずっとウサギだと思ってた

    14 18/09/04(火)07:19:35 No.530962105

    よく考えたら確かに右から左のキャラが出来るのは意味不明過ぎる 現地では悪魔の使いとして恐れられてるのに可愛い童謡にされたアイアイくらい意味不明だ

    15 18/09/04(火)07:25:01 No.530962407

    >現地では悪魔の使いとして恐れられてるのに可愛い童謡にされたアイアイくらい意味不明だ そりゃ作詞家がアイアイって猿の名前可愛いから採用したんだ深い意味は当然ない

    16 18/09/04(火)07:25:43 No.530962459

    耳と鼻は活かしてるんだな

    17 18/09/04(火)07:26:34 No.530962524

    3のバンディクートを追え好き

    18 18/09/04(火)07:26:49 No.530962538

    >元ネタはバンディクートって名前だけなら格好良い有袋類(絶滅寸前)だから あの大陸なんでもかんでも生き物に袋つけ過ぎじゃない?

    19 18/09/04(火)07:27:23 No.530962570

    色と目はともかく耳と鼻は案外忠実だ

    20 18/09/04(火)07:28:12 No.530962602

    当たり前っちゃ当たり前なんだけど袋のなかは臭いらしいな

    21 18/09/04(火)07:28:13 No.530962603

    >あの大陸なんでもかんでも生き物に袋つけ過ぎじゃない? 昔は南米とかにもいたんだ オーストラリアにいたのしか生き残らなかったんだ…

    22 18/09/04(火)07:43:19 No.530963560

    島の暴れん坊な右を洗脳マシンにかけて失敗させて 逆に正義感に目覚めさせると左になる

    23 18/09/04(火)07:46:19 No.530963773

    有袋類ってあんま効率よくないのかな?

    24 18/09/04(火)07:49:32 No.530964003

    ぬやだけんサイズすら1度に何頭も産まないとやってられないのに 有袋類は1度にせいぜい1~2頭しか産めないから…

    25 18/09/04(火)07:50:42 No.530964090

    こーの下品なバンディクー! そのパワーストーンを渡すんだ!

    26 18/09/04(火)07:51:09 No.530964118

    まるで進化の袋小路だな

    27 18/09/04(火)07:52:25 No.530964187

    コルテックスはモチーフなんなの?

    28 18/09/04(火)07:52:37 No.530964206

    >有袋類ってあんま効率よくないのかな? 未熟児のまま産まれるのがデフォ見たいになってるから脳味噌をあまり大きく出来ない つまり種族全体としてバカなんだ…

    29 18/09/04(火)08:10:06 No.530965682

    >有袋類は1度にせいぜい1~2頭しか産めないから… そりゃ袋に入らないからな… 天敵少な目の孤立した場所に住んでるから上手くいってるだけで袋を使う方法は失敗なのでは?

    30 18/09/04(火)08:10:35 No.530965738

    有袋類など後進国の文化だから…

    31 18/09/04(火)08:11:45 No.530965853

    >天敵少な目の孤立した場所に住んでるから上手くいってるだけで袋を使う方法は失敗なのでは? だから他で絶滅したんだろう

    32 18/09/04(火)08:27:45 No.530967326

    クラッシュバンディクーだからクラッシュしたかったんだろう

    33 18/09/04(火)08:31:14 No.530967659

    天敵が少ないなら袋に保護する必要もないのでは…