虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/04(火)04:40:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)04:40:55 No.530956383

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/04(火)05:06:35 No.530956966

語彙が少ない

2 18/09/04(火)05:09:50 No.530957040

ごめん…

3 18/09/04(火)05:19:46 No.530957244

シェリフ本名らしいな

4 18/09/04(火)05:25:05 No.530957371

謝 呂布

5 18/09/04(火)05:26:05 No.530957386

映画評論家ってたくさん映画見てるはずなのに映画からなにを得たんだろうって思うようなやつ多い 実は一番映画を見てないのかもしれない

6 18/09/04(火)05:26:27 No.530957397

なんで激突だけ認めるの

7 18/09/04(火)05:28:35 No.530957447

激突はセガールのしか知らない

8 18/09/04(火)05:31:09 No.530957504

こういうのの前に本人登場させてあげたい

9 18/09/04(火)05:32:41 No.530957528

まず偽善者というのが映画の批評になってない

10 18/09/04(火)05:38:37 No.530957645

どこが偽善で幼稚で稚拙なのか一切言わないのがポイント ただしそこをツッこむと待ってましたと言わんばかりネットの批評のコピペを話し出すパターンがあるから 絶対に言ってはいけない

11 18/09/04(火)05:39:12 No.530957658

激突だけ褒める奴って激突もちゃんと見てなさそう

12 18/09/04(火)06:04:27 No.530958390

無視せず応対してくれる奴優しすぎない!?

13 18/09/04(火)06:06:06 No.530958429

偽善者っぽい映画ってよく分からないな… 正義は勝つみたいなやつかな

14 18/09/04(火)06:08:28 No.530958510

これはスピルバーグの人格批評

15 18/09/04(火)06:10:39 No.530958577

そもそも村山は見たことも無い映画すら酷評するカスだから知識自慢・理論武装タイプですらないんだよな… そりゃシェリフに「そういう話はお前の友達としろよ」って返される

16 18/09/04(火)06:12:59 No.530958654

スピルバーグが語彙障害だと知らなかった

17 18/09/04(火)06:15:38 No.530958746

唯一認めるっていう黒澤もそんなに見てないんだっけ

18 18/09/04(火)06:17:01 No.530958790

>偽善者っぽい映画ってよく分からないな… >正義は勝つみたいなやつかな マウント取りたいだけで実際には観てすらいないからね

19 18/09/04(火)06:18:24 No.530958843

シェリフにかまって欲しいだけだから映画が好きかもかなり怪しいんだよな

20 18/09/04(火)06:18:30 No.530958848

激突ってスピルバーグだったんだ…

21 18/09/04(火)06:19:45 No.530958894

ていうか村山の知識って実際どんなもんなんだろう 嫌いなものは拒絶してほとんど見ないってスタンスとしてもこいつ嫌いなもの多すぎて世にあるほとんどの映画見なさそうだし

22 18/09/04(火)06:20:25 No.530958919

売れる映画だとは思うが凄く面白いとも思わない

23 18/09/04(火)06:21:55 No.530958995

>ていうか村山の知識って実際どんなもんなんだろう >嫌いなものは拒絶してほとんど見ないってスタンスとしてもこいつ嫌いなもの多すぎて世にあるほとんどの映画見なさそうだし 何を観ても何も感じないからネットの評論をコピペするタイプなんじゃないかな いわゆる感受性が非常に未熟なタイプだから映画視聴も楽しみじゃなくてマウント取りの一貫でしか無い

24 18/09/04(火)06:23:05 No.530959053

友達どころか知り合いですら居たくないタイプ

25 18/09/04(火)06:23:43 No.530959081

いたら糞ウザいけどわりといる奴のアバターが村山だよね

26 18/09/04(火)06:24:51 No.530959125

つかこの手のって村山もだけど取り巻きにチヤホヤされるのには満足できず格上に執着するよね なのにジャンルそのものは特に好きという感情が見えないという

27 18/09/04(火)06:25:00 No.530959132

リアルでこの言動をするキチガイはいないけどネット上だとこのレベルの民度のキチガイは割といるよね村山タイプ

28 18/09/04(火)06:25:40 No.530959157

ガキの頃ET怖くてさぁ しかもすごいブームでいろんなとこににデカイぬいぐるみおいてあって トラウマ気味になっちゃって今でも本編見たこと無いや

29 18/09/04(火)06:27:17 No.530959219

映画評論ってそもそも大してお金貰えないだろうし本職って訳でも無いんだろう

30 18/09/04(火)06:27:32 No.530959228

>リアルでこの言動をするキチガイはいないけどネット上だとこのレベルの民度のキチガイは割といるよね村山タイプ というか「」の中にもいる

31 18/09/04(火)06:27:50 No.530959242

幼稚で稚拙な演出ってのは万人に伝わりやすい内容とも取れるな スピルバーグの映画あんま見たことないけど

32 18/09/04(火)06:30:24 No.530959351

>というか「」の中にもいる というか「」の方が多い

33 18/09/04(火)06:30:54 No.530959374

実際にこの手の連中ってネットが出る前はどうやって生きていたんだろうか

34 18/09/04(火)06:30:58 No.530959379

「好きなんだけど具体的にどこが好きかは説明できない。でも一般的にはうけなかったのはわかる」時は「外連味がある」って言えばよいって別の映画漫画が言ってた 逆に一般受けは良かったけど自分が気に食わない場合は「商業的」て言えば良いって

35 18/09/04(火)06:31:51 No.530959421

>映画評論家ってたくさん映画見てるはずなのに映画からなにを得たんだろ >って思うようなやつ多い >実は一番映画を見てないのかもしれない ガンダムゥ…

36 18/09/04(火)06:32:31 No.530959454

アニメとかでもいるじゃん 作品内容じゃなくて「だって監督or声優or作画○○だぜ?」ていう人 そしてそのスタッフについての知識自慢が始まる

37 18/09/04(火)06:32:43 No.530959460

>実際にこの手の連中ってネットが出る前はどうやって生きていたんだろうか 現在879人ぐらいのこじらせ人生があります

38 18/09/04(火)06:33:07 No.530959473

自分に合う合わないで良くね・・・・・

39 18/09/04(火)06:33:09 No.530959478

>実際にこの手の連中ってネットが出る前はどうやって生きていたんだろうか 雑誌の巻末とかゲーセンの交流本とか

40 18/09/04(火)06:33:31 No.530959494

>「好きなんだけど具体的にどこが好きかは説明できない。でも一般的にはうけなかったのはわかる」時は「外連味がある」って言えばよいって別の映画漫画が言ってた >逆に一般受けは良かったけど自分が気に食わない場合は「商業的」て言えば良いって まあ何事も言いようだしね

41 18/09/04(火)06:34:18 No.530959538

>自分に合う合わないで良くね・・・・・ 村山はマウント>趣味になった屑の末路なので根本的に自分というものが存在しないのだ

42 18/09/04(火)06:35:08 No.530959575

ネット見てるとスレ画なんて全然マシじゃんもっと全く意味のないふわふわした叩き初めて 次のレスでも作品の話からはずれて人格批判とか始めるし 村山はテンプレだろうと一応見て叩いてる

43 18/09/04(火)06:35:46 No.530959608

メジャーへのケチ付けだって?そんなものとっくに始まっているさ 大事なのはいかにケリをつけるかだ ハルヒが流行る前…いやガンダムSEEDが流行るもっと前から戦争は始まっていた

44 18/09/04(火)06:36:36 No.530959649

たぶん知らないだけで何百年も前からあるんだろうな

45 18/09/04(火)06:37:28 No.530959701

>たぶん知らないだけで何百年も前からあるんだろうな 古典でもとにかくケチつければいいと思ってんなお前ってキャラは沢山出るしね

46 18/09/04(火)06:38:36 No.530959747

大して労力をかけずにマウントを取りたいってのは 多くの人間が持っているものだからね いや労力をかけないからこそバレないようにマウント取りたいのかも

47 18/09/04(火)06:39:00 No.530959769

古くは源氏物語をたいしゅうらのべと言ふ清少納言ありけり

48 18/09/04(火)06:39:17 No.530959786

某タツノコアニメの映画を見てないやつ同士が叩いた結果 全く無いシーンについてあれは要らなかったって話になってた

49 18/09/04(火)06:39:53 No.530959813

>某タツノコアニメの映画を見てないやつ同士が叩いた結果 >全く無いシーンについてあれは要らなかったって話になってた ちょっとした集団幻覚だな

50 18/09/04(火)06:40:01 No.530959824

ただ村山が心底嫌いだとimgそのものが嫌いになるのではという思いが否めない

51 18/09/04(火)06:41:32 No.530959905

シンドラーのリストは長いしか思い出せない

52 18/09/04(火)06:42:10 No.530959944

>某タツノコアニメの映画を見てないやつ同士が叩いた結果 >全く無いシーンについてあれは要らなかったって話になってた なにそれ面白い

53 18/09/04(火)06:42:11 No.530959946

>ただ村山が心底嫌いだとimgそのものが嫌いになるのではという思いが否めない 意味がわからんが普通は一部に村山がいるからといって全員が村山とはならんのよ そりゃSNSとかなら同類が集まったり感染とかあるだろうけどいもげは匿名掲示板だし

54 18/09/04(火)06:42:29 No.530959961

あなたはもうドラ泣き、しましたか?

55 18/09/04(火)06:43:04 No.530959989

○○サイコー!みたいなCMきらい!(バアアン してる様子は結構見てしまうぞ

56 18/09/04(火)06:43:53 No.530960024

>意味がわからんが普通は一部に村山がいるからといって全員が村山とはならんのよ >そりゃSNSとかなら同類が集まったり感染とかあるだろうけど 匿名掲示板ではあるし傾向はあれど全員が同じじゃないよね >>いもげ ああん…?

57 18/09/04(火)06:44:33 No.530960053

それよりスピルバーグが好きなのにETを見ていない人っているのか?

58 18/09/04(火)06:44:55 No.530960073

よく言われるけど「」はハスに構えて実際はその時一番人気の作品に飛びつく よく言えば流行に敏感な連中よ…

59 18/09/04(火)06:45:51 No.530960118

>よく言われるけど「」はハスに構えて実際はその時一番人気の作品に飛びつく >よく言えば流行に敏感な連中よ… 斜に構えるのはとしあきで「」はその場のノリで生きるタイプだろ スレ寿命の違いは大きいわ

60 18/09/04(火)06:45:58 No.530960122

>それよりスピルバーグが好きなのにETを見ていない人っているのか? 個人的調べでは激突とスーパー8意外と見てない率が高いスピルバーグ好き

61 18/09/04(火)06:46:58 No.530960175

FGOやアイマスではなくパズドラスレを常時立ててからミーハー云々を言ってほしい

62 18/09/04(火)06:47:22 No.530960198

ネットで叩くだけのために読んだり見たりするやつ居るよね もっと酷いと触れずに受け売りで語り出すが

63 18/09/04(火)06:47:53 No.530960224

>ネットで叩くだけのために読んだり見たりするやつ居るよね >もっと酷いと触れずに受け売りで語り出すが ヒロアカ…

64 18/09/04(火)06:48:24 No.530960249

スピルバーグは活動期間が長いから初期の作品全然知らなくてジュラシックパークからの監督って思ってる人もわりといる

65 18/09/04(火)06:48:44 No.530960271

>もっと酷いと触れずに受け売りで語り出すが そっちの方が多いんじゃないかな…

66 18/09/04(火)06:48:47 No.530960278

村山は最低 「E.T.」を見てないのに駄作とか言い出すから まごうことなきクソ野郎

67 18/09/04(火)06:49:14 No.530960300

>ネットで叩くだけのために読んだり見たりするやつ居るよね >もっと酷いと触れずに受け売りで語り出すが ほぼ叩く為に作った二次創作だけ読んで語ってる人が結構居たなあ それこそ種とかだいぶ違うがナデシコとか…

68 18/09/04(火)06:49:25 No.530960315

激突は実は見てないや…

69 18/09/04(火)06:49:37 No.530960326

村山はトトちゃん馬鹿にしたから許さん

70 18/09/04(火)06:50:28 No.530960375

これはどんなジャンルのオタクにも言えることやが… 見た・読んだ事がないのに有名タイトル過ぎて散々語られて来たので 見てないけどなんとなく見たことにしている作品がある!

71 18/09/04(火)06:50:29 No.530960376

少なくとも作品の良し悪しは置いといて ハリウッドでこれだけ長い期間映画を量産し続けたってのは 普通の人じゃ絶対にできない所業だと思うぞ そういう点で優れた監督と言えると思う

72 18/09/04(火)06:50:29 No.530960379

村山みたいなキャラってこういう配置で描かないと 頭おかしい人が作者=村山みたいな事言い出すよね

73 18/09/04(火)06:51:07 No.530960413

>ほぼ叩く為に作った二次創作だけ読んで語ってる人が結構居たなあ >それこそ種とかだいぶ違うがナデシコとか… それどころか2次創作を元に原作見てない奴がヘイト2次創作したりするぞ

74 18/09/04(火)06:51:08 No.530960415

>ハリウッドでこれだけ長い期間映画を量産し続けたってのは >普通の人じゃ絶対にできない所業だと思うぞ シャマラン監督が仕事途切れないのがわりと謎

75 18/09/04(火)06:51:25 No.530960432

村山の言う「クソな映画はクソだと言いたい」はわかる だが見てから言え!見てないのに言うな!

76 18/09/04(火)06:51:36 No.530960440

>村山はトトちゃん馬鹿にしたから許さん そうだね×100000

77 18/09/04(火)06:52:11 No.530960475

>見てないけどなんとなく見たことにしている作品がある! 俺にとって「ネバーエンディングストーリー」がそれ

78 18/09/04(火)06:52:22 No.530960484

村山みたいなの出てきたら好きな作品聞いて一緒にいい…して機嫌良くなってもらって穏便に帰らせるよ

79 18/09/04(火)06:52:56 No.530960519

>あなたはもしドラ泣き、しましたか? こう見えてドラッカーちゃんついに映画化されたのかと思った

80 18/09/04(火)06:52:58 No.530960521

ネットやってりゃ何かを叩いてる奴なんかいくらで見かける

81 18/09/04(火)06:53:13 No.530960540

>見てないけどなんとなく見たことにしている作品がある! >俺にとって「ネバーエンディングストーリー」がそれ ネバーエンディングストーリーとナウシカはどちらも映画を観たのに原作の記憶しか残ってないやつ まあナウシカの漫画は正確には原作とは言えないけど

82 18/09/04(火)06:53:29 No.530960551

逆だ逆 村山は呼んでないのにやってくる しかもシュワルツェネッガーいいよね僕も大好きだしてる集団の所で シュワルツェネッガー映画はみんなクソとか言い出す

83 18/09/04(火)06:53:48 No.530960579

>村山みたいなの出てきたら好きな作品聞いて一緒にいい…して機嫌良くなってもらって穏便に帰らせるよ 厄介なのがこういうのって好きな作品を聞くと黙りこくるんだよね…

84 18/09/04(火)06:54:07 No.530960597

どんなクソ映画でも最後まで見ると少し愛着湧くから 見ないで叩くというのは合理的ではある

85 18/09/04(火)06:54:16 No.530960610

スピルバーグ批判の定番が偽善的ってそんなにあるある系の話なの?激突云々も?

86 18/09/04(火)06:54:35 No.530960626

村山は好きな作品を騙るより クソ映画の悪口を言って気持ちよくなるタイプ

87 18/09/04(火)06:54:38 No.530960629

>だが見てから言え!見てないのに言うな! あれだけ言われてデジモンtri見ろは無茶だよ!

88 18/09/04(火)06:54:52 No.530960644

というかどこが偽善なんだ?例えばETとかは

89 18/09/04(火)06:55:02 No.530960655

>どんなクソ映画でも最後まで見ると少し愛着湧くから >見ないで叩くというのは合理的ではある クソ映画レビューの人ですら愛着湧かずにレビュー放棄したプリンセストヨトミは一体…

90 18/09/04(火)06:55:04 No.530960656

散々言われてるけどシェリフと友だちになりたいのが村山なので シェリフが語ってたら何のジャンルだろうと入りに来るよ

91 18/09/04(火)06:55:08 No.530960661

さてそろそろスターウォーズep8の総括を

92 18/09/04(火)06:55:10 No.530960662

>どんなクソ映画でも最後まで見ると少し愛着湧くから >見ないで叩くというのは合理的ではある 星を追う子ども金払って見たせいで何かすきなんだ… そのせいで君の名は怖くて見てないけど

93 18/09/04(火)06:55:41 No.530960695

>例えばETとかは ETはクソ映画 おれはあんな映画一生見ないね! 見てないのかよ

94 18/09/04(火)06:56:04 No.530960717

シャマランはやらかしまくって変な仕事しかない状態では

95 18/09/04(火)06:56:19 No.530960734

相手が好きって言ってるものを否定してマウント取るのをコミュニケーションだと勘違いしてるのが村山

96 18/09/04(火)06:56:29 No.530960744

村上が出て来るとだいたい面白い

97 18/09/04(火)06:56:48 No.530960761

ジョーズとかどこに偽善要素があるんだ?

98 18/09/04(火)06:56:54 No.530960768

シャマランはアンブレイカブルとスプリットは珠玉の出来だぞ たぶんあのよくあるどんでん返しをやめるだけでグッと良くなる

99 18/09/04(火)06:56:59 No.530960776

そんな大げさな…と思ってたけど「」ちゃんたちと地上波のトヨトミみてたら実況なのにどんどんみんなテンションさがってって いや税金は払えよ!になったのを覚えている

100 18/09/04(火)06:57:30 No.530960805

村上みたいな心はそれなりの映画好きなら誰しもある程度持ってて シェリフお前も俺と同じようなこと言ってるだろと図星突かれたりもする

101 18/09/04(火)06:57:33 No.530960809

ジュラシックパークとか吐き気を催す邪悪なジジイのエゴそのものだぞ

102 18/09/04(火)06:57:36 No.530960814

トランスフォーマーがクソ映画かどうかはさておいて マイケル・ベイがクソ監督なのは事実だと思う

103 18/09/04(火)06:58:10 No.530960851

>村上みたいな心はそれなりの映画好きなら誰しもある程度持ってて これはわかるが >シェリフお前も俺と同じようなこと言ってるだろと図星突かれたりもする そう思ってるのはお前だけだぞ村山

104 18/09/04(火)06:58:27 No.530960872

>ジュラシックパークとか吐き気を催す邪悪なジジイのエゴそのものだぞ ジジイのエゴで人がどんどん死んでくからな…

105 18/09/04(火)06:58:43 No.530960890

>ジュラシックパークとか吐き気を催す邪悪なジジイのエゴそのものだぞ 観返すとあのジジイが心底サイコパスな外道で笑うわ

106 18/09/04(火)06:59:40 No.530960947

出したところでどうにもならんものをお出しする俺かっこいいで止まってるのが村上だし… 何か作りたいわけでもより理解を深めたいわけでもねーから浅い

107 18/09/04(火)07:00:09 No.530960976

村山みたいなのって自分がそう思ってるんだからみんなも本音は同じはずと思い込むよね どういう精神なのか理解できんがある意味で幸せな性格してるわ

108 18/09/04(火)07:00:43 No.530961012

>ジュラシックパークとか吐き気を催す邪悪なジジイのエゴそのものだぞ あれを偽善って言えるやつは偽善って言葉の意味知ってんのかって思う 偽善じゃなくて独善で劇中ですらクソジジイ扱いじゃねーか!

109 18/09/04(火)07:01:24 No.530961052

imgでも作品のちゃんとした批判してる中に飛び込んできて ふわふわしたことしか言わずにID出される村山みたいな奴いるよね

110 18/09/04(火)07:01:27 No.530961053

>ジュラシックパークとか吐き気を催す邪悪なジジイのエゴそのものだぞ ワシがいいと思ってるんだからみんないいとおもうはず!っていう村上におすすめの映画だからな

111 18/09/04(火)07:01:29 No.530961055

>出したところでどうにもならんものをお出しする俺かっこいいで止まってるのが村上だし… >何か作りたいわけでもより理解を深めたいわけでもねーから浅い まあ言ってる本人は図星を突いた真実を語ってるとご満悦なんだろうけど 周りからはこいつ何もかもが薄っぺらいなとうざがられてるだけなのが村山だしな

112 18/09/04(火)07:01:56 No.530961086

>偽善じゃなくて独善で劇中ですらクソジジイ扱いじゃねーか! 孫も死にかけてるしな…

113 18/09/04(火)07:02:03 No.530961088

村上か村山かはっきりしろ

114 18/09/04(火)07:02:49 No.530961130

>ワシがいいと思ってるんだからみんないいとおもうはず!っていう村上におすすめの映画だからな あああの独善っぷり確かに村上だわ やめろやって言ってるのにしつこく繰り返すのも実に村上

115 18/09/04(火)07:02:49 No.530961131

>村上か村山かはっきりしろ 村田だよ

116 18/09/04(火)07:03:32 No.530961166

偽善って論評はそれこそシンドラーのリストでホロコーストについて描いたからって部分だけなんじゃ それも別に偽善とは言えないけどさスピルバーグ自身もユダヤ系だし

117 18/09/04(火)07:03:39 No.530961170

>ジュラシックパークとか吐き気を催す邪悪なジジイのエゴそのものだぞ 人食い殺してる恐竜ですらジジイの被害者だしな…

118 18/09/04(火)07:03:43 No.530961172

なんでさっきから村上なんだ…?

119 18/09/04(火)07:03:49 No.530961176

某映画の批判レビューの大半の論旨が「悪くないけどみんな持ち上げすぎ!」に終始してて とりあえず逆のこと言っときたい性格の人ってそれなりにいるんだなと

120 18/09/04(火)07:04:31 No.530961214

村岡じゃねーの?

121 18/09/04(火)07:04:51 No.530961233

何かの話をする時にまず叩くの辞めたほうが良いよってド嬢でも…

122 18/09/04(火)07:04:59 No.530961241

>某映画の批判レビューの大半の論旨が「悪くないけどみんな持ち上げすぎ!」に終始してて >とりあえず逆のこと言っときたい性格の人ってそれなりにいるんだなと もうそうなると映画のレビューじゃなくて 映画の評判のレビューになっちゃっているよね 周りがなんと言っていようと映画の質には関係ないだろうに

123 18/09/04(火)07:05:13 No.530961254

>某映画の批判レビューの大半の論旨が「悪くないけどみんな持ち上げすぎ!」に終始してて >とりあえず逆のこと言っときたい性格の人ってそれなりにいるんだなと シンゴジラでよく見たレビューだ

124 18/09/04(火)07:05:17 No.530961258

みんな持ち上げすぎというより泣ける泣ける言ってるけど泣けねえ… っていう当たり前な感想もあるし…

125 18/09/04(火)07:05:21 No.530961266

>なんでさっきから村上なんだ…? ガチで間違えたからワザと間違えてるフリしてる

126 18/09/04(火)07:05:21 No.530961267

何が酷いってあのジジイ、基本的には常に安全圏にいることよ

127 18/09/04(火)07:05:59 No.530961305

直接食い殺されるとかじゃなく病死だからなあのジジイ

128 18/09/04(火)07:06:01 No.530961306

>なんでさっきから村上なんだ…? >ガチで間違えたからワザと間違えてるフリしてる なんて村田っぽいムーブだ

129 18/09/04(火)07:06:02 No.530961308

逆に低評価のレビューを批判する類のレビューもよく見る

130 18/09/04(火)07:06:24 No.530961333

まじかよ最低だな村川

131 18/09/04(火)07:06:28 No.530961336

映画の質を語りたいのではなくて 評判をコントロールしたいって下心があるから 持ち上げ過ぎとか叩かれ過ぎとかそういう話をしちゃうんだよな

132 18/09/04(火)07:06:52 No.530961361

シン・ゴジラは特撮なんて全く見てねえくせに大上段から語る奴多くて意味不明だった なんでガメラすら見てないのバレバレで…

133 18/09/04(火)07:07:27 No.530961389

でもシンゴジラは面白いけど老若男女ご家庭でそろってご覧くださいって類の映画じゃねーだろ!って意味なら解る

134 18/09/04(火)07:07:56 No.530961416

エヴァのころから特撮パロに食いつかない浅いオタチェッカーだし…

135 18/09/04(火)07:08:12 No.530961435

悪い所と俺ならこうするのにって事ばかりしか書かれてなくて褒めてる文が一切ないレビュー良いよね

136 18/09/04(火)07:08:28 No.530961454

シンゴジラ地上波で見て結構楽しめたけど熱狂的にハマれるかどうかはリアルタイムで観てこそなんだろうなと思った

137 18/09/04(火)07:08:41 No.530961464

>でもシンゴジラは面白いけど老若男女ご家庭でそろってご覧くださいって類の映画じゃねーだろ!って意味なら解る 面白さのベクトルが特定の層にクリティカルヒットするし実際面白いっていう映画だからな…

138 18/09/04(火)07:08:55 No.530961484

>悪い所と俺ならこうするのにって事ばかりしか書かれてなくて褒めてる文が一切ないレビュー良いよね 褒めるとこなければしょうがないのでは

139 18/09/04(火)07:10:20 No.530961563

TPOわきまえずにこれを面白いと思うヤツはクソこれを面白くないと思うヤツはクソって受け取る側の批判に終始するレビューは信用できないしな…

140 18/09/04(火)07:11:28 No.530961619

変に政治的な観点で批評しようとする評論家は御免被りたい これそういう映画じゃねーから

141 18/09/04(火)07:12:01 No.530961649

一応むりやり面白いところ見つけようと努力したけど結局見つからなかったよ… という体にしておけばまさかそんなはずは…と思ってみてくれる消極的マーケティングだよ それでトヨトミとデビルマン見て死ぬほど後悔したのが私です

142 18/09/04(火)07:13:39 No.530961744

>一応むりやり面白いところ見つけようと努力したけど結局見つからなかったよ… >という体にしておけばまさかそんなはずは…と思ってみてくれる消極的マーケティングだよ 見ろ見ろってむりやりゴリ押すよりは興味を持ってもらってまずは見てもらうには成功しやすいからな… >それでトヨトミとデビルマン見て死ぬほど後悔したのが私です やめろっていったのに…

143 18/09/04(火)07:13:59 No.530961765

何でみんなもっとトヨトミ褒めないんだろうって不思議だわ 犠牲者が増えないじゃん

144 18/09/04(火)07:14:48 No.530961815

製作者以外が政治的観点で色々言うのは本当に止めてほしいよね それが的を射ていようとなんだろうとその政治主張に合わない客はそれだけで観る気無くすだろ

145 18/09/04(火)07:14:53 No.530961820

そんなに面白くないのか

146 18/09/04(火)07:15:31 No.530961859

いいよね帰ってきたヒトラーというブラックジョークなのにやっぱりちょび髭は悲劇の英雄だったんだ!とか受け取り方するの

147 18/09/04(火)07:15:39 No.530961869

クソ映画に金払った文句言いたいだけなのによかった探しなんぞできるか

148 18/09/04(火)07:15:49 No.530961874

シンゴジラは昭和ゴジラ世代の人は好きそうで平成ゴジラ世代の人には思ったのと違うってなるだろうなとは思った

149 18/09/04(火)07:16:02 No.530961888

>変に政治的な観点で批評しようとする評論家は御免被りたい >これそういう映画じゃねーから パシフィックリムはTPPの失敗を象徴している!!!!!!!11

150 18/09/04(火)07:17:11 No.530961958

劇場で見た人はそりゃあ怒るだろ…って地上波のとき見てても思うレベルの映画を劇場で見ないとあの怒りは理解できないのでは 見え見えの地雷に突っ込むなって?うn…

151 18/09/04(火)07:17:52 No.530962008

>いいよね帰ってきたヒトラーというブラックジョークなのにやっぱりちょび髭は悲劇の英雄だったんだ!とか受け取り方するの いつかああいう独裁者が再び現れてみんなそれに夢中になるんだろうな っていう皮肉なのになんか感情移入しちゃう人いるんだよな…

152 18/09/04(火)07:20:05 No.530962141

いかに製作者のメッセージを歪曲解釈してやるかに腐心してる人もいるからな… 何言っても無駄よ

153 18/09/04(火)07:21:04 No.530962196

このスレにも村山増えてきたな…

154 18/09/04(火)07:21:49 No.530962229

村下は人のいるところを目ざとく見つけては近寄ってくるし…

155 18/09/04(火)07:21:54 No.530962235

えっ 村山ってプリンセストヨトミを劇場で観る人なの?

156 18/09/04(火)07:22:36 No.530962276

激突って彼らはフェリーに間に合ったのパクリじゃん

157 18/09/04(火)07:25:10 No.530962422

>>某映画の批判レビューの大半の論旨が「悪くないけどみんな持ち上げすぎ!」に終始してて >>とりあえず逆のこと言っときたい性格の人ってそれなりにいるんだなと >もうそうなると映画のレビューじゃなくて >映画の評判のレビューになっちゃっているよね >周りがなんと言っていようと映画の質には関係ないだろうに 自分の中で「君の名は」がこれだなぁ 流れてくる評判に結構な頻度で評論家への唾吐きが混じってて 映画自体は興味無いのに嫌い枠に入れる事にした

158 18/09/04(火)07:25:51 No.530962467

正直こんなスレに嬉々として居残ってられるの村山くらいだよ…

159 18/09/04(火)07:36:56 No.530963145

2巻で村山がダンスしてて笑った

160 18/09/04(火)07:39:55 No.530963331

「」が嫌う映画評論家の一人であるライムスター宇多丸も 「ガルパン見てください!マッドマックスに匹敵するエンターテイメントですよ!」 ってリスナーからもらったリクエスト当ててしまって 一週間でテレビ版ガルパンと監督の近作のSHIROBAKO全部は見て映画も見て 見所は語って読み取れた元ネタも語った上で 「マッドマックスに匹敵はちょっと言い過ぎじゃないかなー…と思います」 ってめっちゃ周りの評判に影響された感想言ってたな…

161 18/09/04(火)07:40:34 No.530963367

宇多丸信者沸いててダメだった

162 18/09/04(火)07:43:10 No.530963548

町山おじさんの言うことは4割引くらいで聞くようにしてる

163 18/09/04(火)07:43:56 No.530963617

>町山おじさんの言うことは4割引くらいで聞くようにしてる ファンの大半はそうだと思うよ

164 18/09/04(火)07:46:04 No.530963756

評論家のことをここで語ると 10割信じてる信者として叩いてくる人が居るが いい歳した人間は普通は他人の意見を鵜呑みにはしない まあネットだと鵜呑みにしてる子あるいは鵜呑みにしたふりしてマウント取る道具にする子が居るが

165 18/09/04(火)07:50:23 No.530964075

>厄介なのがこういうのって好きな作品を聞くと黙りこくるんだよね… こういうのにとっての「じゃあお前の好きな映画は?」は「お前の好きな映画もこき下ろしてやるよ」なんだ 人間不信こじらせてるんだ

166 18/09/04(火)07:51:32 No.530964142

>ってめっちゃ周りの評判に影響された感想言ってたな… まあそういう紹介に対して見ました報告兼ねた感想言うならガルパンと比較するのは当然じゃないかな その上でマッドマックスに匹敵するは言い過ぎはまあ客観的に見て当然だとも思う

167 18/09/04(火)07:51:53 No.530964155

君の名はは新海誠以上でも以下でもない 最後に出会うようにした分マシぐらいのやつ

168 18/09/04(火)07:52:07 No.530964170

>こういうのにとっての「じゃあお前の好きな映画は?」は「お前の好きな映画もこき下ろしてやるよ」なんだ >人間不信こじらせてるんだ いや単純に好きな物無いんだよ ネットの意見丸写しで「世間ではこう評価されてる」しか無いから 自分の感想なんて無い なら好きな作品は無く叩ける作品しか無いし叩いてる作品も嫌いですら無い

169 18/09/04(火)07:52:10 No.530964174

批評は置いといてスレ画の詳細下さい

170 18/09/04(火)07:52:16 No.530964180

>こういうのにとっての「じゃあお前の好きな映画は?」は「お前の好きな映画もこき下ろしてやるよ」なんだ >人間不信こじらせてるんだ 自分がこき下ろしておきながらこき下ろされるのにビビる程度のメンタルだからそうなるんじゃねえの

171 18/09/04(火)07:53:22 No.530964255

>君の名はは新海誠以上でも以下でもない >最後に出会うようにした分マシぐらいのやつ 新海誠越えたじゃん… いつまでも悲恋ばっか続けて自己満足に陥ってたのを東宝が叩き直したんだし

172 18/09/04(火)07:53:27 No.530964262

>批評は置いといてスレ画の詳細下さい シュワリズム宣言!

173 18/09/04(火)07:54:09 No.530964318

でもスピルバーグにも駄作はあるよね 宇宙戦争とか

174 18/09/04(火)07:54:47 No.530964360

その作品をまず知らないから嫌うこともできてないんだよ村山は ただ世間の評価で風見鶏してるたまげ

175 18/09/04(火)07:55:11 No.530964394

>でもスピルバーグにも駄作はあるよね >宇宙戦争とか ああ1942とかの話もする?

176 18/09/04(火)07:55:28 No.530964415

金払って時間かけて映画館で見てもつまらなかったなと思う映画はわりとあるんだけど 具体的に言及しようとすると内容もあんまり覚えてなければタイトルも思い出せない なんかこういう映画だったってのは思い出せるんだけど

177 18/09/04(火)07:56:27 No.530964489

クリスタルスカル…

178 18/09/04(火)07:56:49 No.530964516

>シュワリズム宣言! お気達 濃い性癖話す漫画じゃなかったのか…

179 18/09/04(火)07:57:08 No.530964546

>いや単純に好きな物無いんだよ >ネットの意見丸写しで「世間ではこう評価されてる」しか無いから >自分の感想なんて無い >なら好きな作品は無く叩ける作品しか無いし叩いてる作品も嫌いですら無い こじらせてますね…居るかもわからない仮想敵に詳しく設定を作ってるあたり きっといろんなスレで迷惑かけてるんでしょうな

180 18/09/04(火)07:59:09 No.530964715

終始スタッフとか作られた経緯ばっか話してて 内容と感想置いてけぼりにし始めたら 初心者から面倒臭い人にランクアップだ …ランクアップかは分からない

181 18/09/04(火)08:00:03 No.530964784

>こじらせてますね…居るかもわからない仮想敵に詳しく設定を作ってるあたり >きっといろんなスレで迷惑かけてるんでしょうな

182 18/09/04(火)08:01:45 No.530964932

宇宙戦争はトライポッドが怪獣として、不気味、凶悪、カッコいいから90点ぐらいはいく

183 18/09/04(火)08:01:48 No.530964940

>濃い性癖話す漫画じゃなかったのか… でもノリノリでプリキュアの話する気持ち悪い回は必見だ

184 18/09/04(火)08:02:06 No.530964960

まあ村山みたいなのってみんな判を押したように似たようなのばっかだよね

185 18/09/04(火)08:04:58 No.530965213

何者にもなれないヲタが行き着くのが村山だからな…

↑Top