虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/04(火)01:33:01 ハーレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)01:33:01 No.530941409

ハーレム系ラブコメの終わらせ方って永遠のテーマだよね

1 18/09/04(火)01:38:38 No.530942296

当て馬キャラって本当に可愛いと主人公が悪物と感じちゃうし 最初から邪魔物な性格や行動だと作品が不愉快に見えてくるし そもそも要らないんじゃないかって思ってる

2 18/09/04(火)01:40:32 No.530942586

勝ちそうな子に順当に勝ってほしい

3 18/09/04(火)01:44:06 No.530943162

まぁ結局のところはメインヒロインより魅力的な子を出すなの一言に尽きる

4 18/09/04(火)01:44:38 No.530943243

最近の流行りの何で結論だすの?全員を嫁にすればいいじゃんみたいなのも嫌な人は嫌だからなあ 普通の作品ならともかくもハーレム物読みに来てハーレムすんなとか何言ってんだおめえだし 正解なんてないわな

5 18/09/04(火)01:45:25 No.530943389

はねバドの作者が描いてたラブコメはちゃんと振ってその後も疎遠になったのが良かった

6 18/09/04(火)01:46:23 No.530943561

うるかちゃんが普通にヒロインレース勝ちそうになってきたよね

7 18/09/04(火)01:46:57 No.530943647

炎尾と萌がイチャラブしてほしかった俺です

8 18/09/04(火)01:48:28 No.530943896

なんでこいつが?って娘が選ばれると本当モヤモヤする

9 18/09/04(火)01:48:56 No.530943968

>なんでこいつが?って娘が選ばれると本当モヤモヤする アニメ版SHUFFLE…

10 18/09/04(火)01:49:48 No.530944108

本当に作中でハーレムしながらも主人公の本命が全く示唆されてないならともかく ある程度示唆されていたなら当て馬を気に入った自分を呪えとしか言えんわ 当て馬は当て馬の役割を果たせばいいんだ

11 18/09/04(火)01:50:04 No.530944146

作者の腕次第だけど とりあえず主人公が思いを寄せるメインヒロインを設定して そこを主軸にその子と付き合うなり振られるなりして落とし所を探すのが無難だと思う

12 18/09/04(火)01:51:52 No.530944425

>うるかちゃんが普通にヒロインレース勝ちそうになってきたよね それは…ないかなぁ…

13 18/09/04(火)01:52:39 No.530944552

だからポータブルを出せばみんな幸せになれると思うんだ・・・

14 18/09/04(火)01:53:15 No.530944638

>なんでこいつが?って娘が選ばれると本当モヤモヤする 神の視点である読者目線と主人公の目線じゃ見え方が違うしそりゃ理解できんこともあるだろう 主人公目線だと惚れる理由皆無じゃん!みたいなこともあるけど…まあ恋は理屈じゃないから…

15 18/09/04(火)01:53:36 No.530944695

>とりあえず主人公が思いを寄せるメインヒロインを設定して >そこを主軸にその子と付き合うなり振られるなりして落とし所を探すのが無難だと思う 最近だとハイスコアガールが上手いこと終わらせたなって思う

16 18/09/04(火)01:53:38 No.530944701

ファンタジー世界ならともかく現実世界でハーレムエンドはきついかなあ… 上手くいく気がしない

17 18/09/04(火)01:54:29 No.530944847

本命の方が好きだったにしろ当て馬の子も好きなんだからそれを蔑にするのはねえ…

18 18/09/04(火)01:54:56 No.530944910

ファーストヒロイン症候群だから一番初めに出てきたヒロインとくっ付かないとモヤモヤする 幼馴染とかではなく

19 18/09/04(火)01:56:03 No.530945053

>うるかちゃんが普通にヒロインレース勝ちそうになってきたよね うるかちゃん僕勉キャラ得票数一位だからな 火ノ丸相撲の人気投票で

20 18/09/04(火)01:56:12 No.530945072

僕勉ポータブルがでたとしても関城さんルートは友情エンドがいいなあ

21 18/09/04(火)01:56:39 No.530945120

この後の炎尾先生は凄く良いこと言うよね

22 18/09/04(火)01:56:54 No.530945157

当て馬キャラに涙を流させる描写はホントきついのでやめてほしい・・・読んでるこっちもつらい

23 18/09/04(火)01:57:05 No.530945189

恋愛が見たいわけじゃないんだ俺は

24 18/09/04(火)01:57:29 No.530945238

逆に最近はその手の要望も多いのかメインヒロイン絞ってる作品も多いと思う 雨後の筍の如くアホみたいにあるメインヒロインの名前がタイトルに入る奴とか

25 18/09/04(火)01:57:36 No.530945255

>>なんでこいつが?って娘が選ばれると本当モヤモヤする >アニメ版SHUFFLE… 一番人気だったんじゃ…

26 18/09/04(火)01:57:42 No.530945265

というかハーレム系ラブコメって長く続けば続くほど陳腐化してくと思う キリのいいところで終わらせるべきだわ

27 18/09/04(火)01:58:01 No.530945304

ぽっと出のキャラがかっさらうて酷いオチだと思う

28 18/09/04(火)01:58:11 No.530945335

神のみみたいに誰が当て馬なんだか誰がメインだかも明らかにしないまま 何年もバトル漫画モドキの設定発表会で引っ張った挙げ句 唐突にコイツがヒロインでござい完結でございゴクローサンって投げ出されなきゃいいよ

29 18/09/04(火)01:58:13 No.530945339

>まあ恋は理屈じゃないから… 一目惚れだって別に良いわな キャラがそう思ってるんだからお前が主人公に惚れるとか惚れんとか知るかっての 最近じゃヒロインを命はって助けてもこんなのおかしいとか言う奴もいる始末よ

30 18/09/04(火)01:58:35 No.530945381

決着なんかつかなくていい

31 18/09/04(火)01:58:42 No.530945399

連載ってシステムと相性最悪だと思う

32 18/09/04(火)01:59:31 No.530945496

>最近じゃヒロインにパコらねえ?って因縁つけただけでこんなのおかしいとか言う奴もいる始末よ

33 18/09/04(火)01:59:37 No.530945504

>この後の炎尾先生は凄く良いこと言うよね お前の漫画世界では女をボロボロにして捨てる男が幸せになるのか!?って怒鳴るシーンいいよね

34 18/09/04(火)01:59:44 No.530945519

>神のみみたいに誰が当て馬なんだか誰がメインだかも明らかにしないまま >何年もバトル漫画モドキの設定発表会で引っ張った挙げ句 >唐突にコイツがヒロインでござい完結でございゴクローサンって投げ出されなきゃいいよ 過去編はあれ何がしたかったんだろうね…

35 18/09/04(火)02:00:16 No.530945593

恋愛って付き合ってからが楽しいと思う 鞘当てはそら楽しいけどそっから先描かないでおしまいとかもったいないなあ

36 18/09/04(火)02:00:51 No.530945666

>恋愛って付き合ってからが楽しいと思う >鞘当てはそら楽しいけどそっから先描かないでおしまいとかもったいないなあ 了解!付き合ってからドロッドロに揉める恋愛漫画!

37 18/09/04(火)02:01:11 No.530945717

>アニメ版SHUFFLE… あれは選ばれた相手よりも空鍋の方がちょっと…

38 18/09/04(火)02:01:20 No.530945744

当て馬なんぞ使い捨てにすべきメイン回だけ出して主人公に惚れさせてあと何巻も引っ込んでりゃええねん でまた必要になったら出す

39 18/09/04(火)02:01:34 No.530945765

付き合った後の描写って割と大変な気がする… 読者もイチャイチャするだけの描写は読みたくないだろうし

40 18/09/04(火)02:01:44 No.530945781

>了解!付き合ってからドロッドロに揉める恋愛漫画! 瀬尾漫画でも読んでろ!

41 18/09/04(火)02:01:51 No.530945796

アニメ化で声が大当たりしちゃって妙に人気出ちゃうサブヒロインいいよね…

42 18/09/04(火)02:02:11 No.530945844

くっつきそう!くっつかない!を延々繰り返されるジャンプラブコメも くっついた!他の女が好きになった!揉めまくってそっちとくっついた!また元の彼女に戻った!を繰り返すマガジンラブコメも 正直どっちも好きじゃない

43 18/09/04(火)02:02:13 No.530945846

>>恋愛って付き合ってからが楽しいと思う >>鞘当てはそら楽しいけどそっから先描かないでおしまいとかもったいないなあ >了解!付き合ってからドロッドロに揉める恋愛漫画! 地獄か

44 18/09/04(火)02:02:36 No.530945890

>連載ってシステムと相性最悪だと思う でも好きな量で書けるラノベでも綺麗に完結するのなんてほとんどないぞ

45 18/09/04(火)02:02:40 No.530945897

>ハーレム系ラブコメの終わらせ方って永遠のテーマだよね 最後主人公が事故で記憶喪失になって 「こんなに嬉しい事はないよ…こんな女の子ともう一度恋愛できるんだかね」って終わる

46 18/09/04(火)02:02:39 No.530945898

>過去編はあれ何がしたかったんだろうね… 女神篇で地獄だの悪魔だの女神だの全部いなくなってちひろエンドならモヤモヤしたけどまぁいいかって納得したよ 過去変やったらもうそんな形じゃ終われないよねえ

47 18/09/04(火)02:03:02 No.530945950

実際付き合ってから「なんか思ってたのと違う?」って迷いが出てから サブキャラ出した方が展開荒れて良さそうな気はする

48 18/09/04(火)02:03:15 No.530945970

当て馬キャラには主人公の親友をあてがっておいたよ!ハッピーエンド!

49 18/09/04(火)02:03:27 No.530945991

ハーレムエンドにしても違和感の無い設定を最初に作れば勝ちだ

50 18/09/04(火)02:03:31 No.530946006

複数カップルを出すのが正解なのではないかと思うんだがあまり見ないという事は作劇上の問題が何かあるんだろうな…

51 18/09/04(火)02:03:32 No.530946008

楓好きとしてはアニメシャッフルは受け入れ難い 仮に振られてもあんなことするキャラじゃねえよ!

52 18/09/04(火)02:03:54 No.530946051

少女漫画の付き合ってからも延々と描くスタイルは少年漫画だと流行らないのかな ヒロイン固定ってのはかなり増えたけど

53 18/09/04(火)02:04:03 No.530946069

>>恋愛って付き合ってからが楽しいと思う >>鞘当てはそら楽しいけどそっから先描かないでおしまいとかもったいないなあ >了解!付き合ってからドロッドロに揉める恋愛漫画! 少女漫画の主流になるんだ オトコノコだって夢中になると思うよ?

54 18/09/04(火)02:04:16 No.530946087

イチャイチャが見たくないとか展開荒れた方が良いってのは恋愛漫画に何を求めてるんだよ!

55 18/09/04(火)02:04:20 No.530946094

ラブコメではないけど化物語はかなり上手い手だよ 最初からヒロインはこの子に確定しますっての

56 18/09/04(火)02:04:26 No.530946105

>当て馬キャラには主人公の親友をあてがっておいたよ!ハッピーエンド! それだけは絶対に嫌だ… それなら誰ともくっつかないほうがマシ

57 18/09/04(火)02:04:43 No.530946150

そりゃあハッピーエンドですよ 後輩も作中出てきたキャラとくっ付いてカップルになるんです!

58 18/09/04(火)02:04:43 No.530946152

>ハーレムエンドにしても違和感の無い設定を最初に作れば勝ちだ これはまあ間違いない と言うか現代舞台でファンタジー要素無いのに ハーレムにしろ!全員娶れ!って本気で言ってるのにはちょっと引く

59 18/09/04(火)02:04:52 No.530946167

AKBのやつは完璧な終わらせ方だったと思っている

60 18/09/04(火)02:04:57 No.530946179

>くっつきそう!くっつかない!を延々繰り返されるジャンプラブコメも >くっついた!他の女が好きになった!揉めまくってそっちとくっついた!また元の彼女に戻った!を繰り返すマガジンラブコメも >正直どっちも好きじゃない じゃあなんですか 結婚ゴールインの後嫁姑問題でドロドロするのがお好きってことですか

61 18/09/04(火)02:04:57 No.530946180

>少女漫画の付き合ってからも延々と描くスタイルは少年漫画だと流行らないのかな >ヒロイン固定ってのはかなり増えたけど セックスNGだから盛り上がりを作りにくいんじゃなかろうか NGというかまあやる事やる場合もあるけども

62 18/09/04(火)02:05:05 No.530946202

>少女漫画の付き合ってからも延々と描くスタイルは少年漫画だと流行らないのかな 成就した恋の話ほどつまらないものはない

63 18/09/04(火)02:05:05 No.530946204

鞘当てのないハーレムなんぞ面白くもない 主人公さんを好きになったのを幸福に思って仲良くしなくっちゃとか宗教かよ

64 18/09/04(火)02:05:09 No.530946213

いやある意味荒れた展開は恋愛モノの本道では?

65 18/09/04(火)02:05:29 No.530946250

>ラブコメではないけど化物語はかなり上手い手だよ >最初からヒロインはこの子に確定しますっての でもあれ周りがひどいじゃん ヒロイン確定の陰で酷いキャラ付けされてる奴数人いるし

66 18/09/04(火)02:05:32 No.530946255

>AKBのやつは完璧な終わらせ方だったと思っている そもそもヒロインが倒すべきライバルポジだったからアレ…

67 18/09/04(火)02:05:34 No.530946261

>ラブコメではないけど化物語はかなり上手い手だよ >最初からヒロインはこの子に確定しますっての でも結婚したいのは八九寺だし 添い遂げるのは忍っていう

68 18/09/04(火)02:05:36 No.530946262

>複数カップルを出すのが正解なのではないかと思うんだがあまり見ないという事は作劇上の問題が何かあるんだろうな… そのスタイル好きなんだけど絶対数は少ないねえ ちょっとずつ増えてる気はするが

69 18/09/04(火)02:05:54 No.530946300

>当て馬キャラには主人公の親友をあてがっておいたよ!ハッピーエンド! 唐突にやるならいやだ そちらの二人もじっくり描いた末ならまだ納得できるかもしれない

70 18/09/04(火)02:05:56 No.530946306

でもハーレムものって総数減った気がする 古見さんとか高木さんとか長友さんとか上野さんとか 一途なのが増えた うれしい

71 18/09/04(火)02:06:08 No.530946326

神のみとかニセコイとかもっとマシな締め方あったろうに… 実は私はあたりは若干グダったけど上手く着地したと思う

72 18/09/04(火)02:06:42 No.530946377

>そりゃあハッピーエンドですよ >後輩も作中出てきたキャラとくっ付いてカップルになるんです! いちご100%を思い出して胃が痛くなってきたぞ「」

73 18/09/04(火)02:06:45 No.530946383

主人公っていうイベント発生装置によって女の子達のかわいいか充満してる空間が好きなだけだから主人公が誰を選ぶとか言い出してもなにを偉そうに装置の分際で思い上がるなよって気分になる

74 18/09/04(火)02:06:45 No.530946385

>最初からヒロインはこの子に確定しますっての いいですよね羽川さん

75 18/09/04(火)02:06:49 No.530946389

ジャンプでヒロイン戦争してるぼく勉が盛り上がって なるべく競わせないゆらぎ荘がマンネリ化してしまったのは示唆的

76 18/09/04(火)02:06:50 No.530946391

>複数カップルを出すのが正解なのではないかと思うんだがあまり見ないという事は作劇上の問題が何かあるんだろうな… 複数カップルなんてバトル漫画のチーム戦くらいにしか使えないよ

77 18/09/04(火)02:06:58 No.530946406

>複数カップルを出すのが正解なのではないかと思うんだがあまり見ないという事は作劇上の問題が何かあるんだろうな… 野崎君はそのスタイルかな でもあの漫画ラブとコメディで分離してる気がする

78 18/09/04(火)02:07:07 No.530946418

漫画山程持ってるけどハーレムラブコメだけ本棚にないな… まほらばはハーレムラブコメに入りますか?

79 18/09/04(火)02:07:12 No.530946429

>でもハーレムものって総数減った気がする >古見さんとか高木さんとか長友さんとか上野さんとか >一途なのが増えた >うれしい 一時期氾濫した揺り戻しかもしれんね ハーレムは選ばれなかった女の子が可愛そうであまり好きじゃないから個人的には好ましい流れだ

80 18/09/04(火)02:07:13 No.530946431

作者の度量が試されるね

81 18/09/04(火)02:07:16 No.530946434

>AKBのやつは完璧な終わらせ方だったと思っている あれは恋愛主軸じゃないしスポ根風だから本来負け扱いされる子がうまく作中の中で大きな役目果たせた

82 18/09/04(火)02:07:19 No.530946439

>うれしい ○○さんは××みたいなタイトル多過ぎ問題

83 18/09/04(火)02:07:34 No.530946467

神のみは天使がどうのこうのするまでは面白かった っていうか将棋アフロが好きだった

84 18/09/04(火)02:07:34 No.530946468

>いやある意味荒れた展開は恋愛モノの本道では? 結局やってる事自体が恋愛漫画でヒロインを複数出すというのが 自分で自分を追い詰めるババ抜きで オチで大失敗すると信用その物を失うって言う危険物だ

85 18/09/04(火)02:07:42 No.530946479

>主人公っていうイベント発生装置によって女の子達のかわいいか充満してる空間が好きなだけだから 正直どうでもいいよね…誰選ぶとか…

86 18/09/04(火)02:07:53 No.530946507

五等分の花嫁は特殊なバランスしてると思う

87 18/09/04(火)02:08:03 No.530946520

負けキャラがくっつくのを防ぐために極力男を減らし数少ない親友キャラは彼女(作中モブキャラ)持ちにしておくね…

88 18/09/04(火)02:08:03 No.530946521

>ジャンプでヒロイン戦争してるぼく勉が盛り上がって >なるべく競わせないゆらぎ荘がマンネリ化してしまったのは示唆的 エロコメは恋愛ものとはまたジャンルが違わねえかな

89 18/09/04(火)02:08:18 No.530946549

>野崎君はそのスタイルかな 周りばっか進展してる…

90 18/09/04(火)02:08:29 No.530946574

>>うれしい >○○さんは××みたいなタイトル多過ぎ問題 需要があるってことでどうか

91 18/09/04(火)02:08:34 No.530946585

いちご100%は連載中はなんで西野なんだよ!ってなったけど単行本で見ると西野だわ…ってなる でも僕はさつきちゃんと付き合って眼鏡をかけさせたいです

92 18/09/04(火)02:08:49 No.530946615

だがヒロインが一人だけだと長期連載が難しくなる

93 18/09/04(火)02:08:53 No.530946627

>神のみとかニセコイとかもっとマシな締め方あったろうに… ニセコイは本当に締め方の問題なのでしょうか

94 18/09/04(火)02:08:55 No.530946631

>五等分の花嫁は特殊なバランスしてると思う あれだけヒロイン数居て本当にメインヒロイン読めない作品ってそう無いと思う

95 18/09/04(火)02:08:57 No.530946634

>でもあれ周りがひどいじゃん >ヒロイン確定の陰で酷いキャラ付けされてる奴数人いるし 西尾維新のキャラでひどくないのなんているか?

96 18/09/04(火)02:09:02 No.530946641

>唐突にやるならいやだ >そちらの二人もじっくり描いた末ならまだ納得できるかもしれない こいつ主人公より当て馬ちゃんの事大事に思ってるし要所要所で支えてるよな… 主人公とくっつくより幸せになれるんじゃね?って思わせられるならいいか

97 18/09/04(火)02:09:04 No.530946646

>実は私はあたりは若干グダったけど上手く着地したと思う あれは最初っから最後までずっと一筋だったじゃないか

98 18/09/04(火)02:09:23 No.530946690

女の子1人とイチャイチャするだけのマンガ流行ってるの凄くありがたい...

99 18/09/04(火)02:09:25 No.530946695

後宮が舞台のハーレム物にすればいいのでは

100 18/09/04(火)02:09:44 No.530946739

設定的に勝ち確定のメインヒロインがいる作品の方が綺麗に終われるし荒れにくいよね ただ煽る作品の方が売れやすいというかヒロインレースで盛り上がる部分は間違いなくある 入れ込んだファンができやすいからな…

101 18/09/04(火)02:09:54 No.530946759

漫画は何故か付き合うまでしか描写しないよね なんでだろう

102 18/09/04(火)02:09:59 No.530946771

ヒロイン神輿バトルは本当にうまくやらないと大体負けヒロイン側のファン振り落とすからな… 下手すりゃ作者の次回作にまで響く

103 18/09/04(火)02:09:59 No.530946773

複数ヒロインで毎週あれが勝つこれが勝つするの疲れない?

104 18/09/04(火)02:10:00 No.530946779

>こいつ主人公より当て馬ちゃんの事大事に思ってるし要所要所で支えてるよな… >主人公とくっつくより幸せになれるんじゃね?って思わせられるならいいか でもそれハーレムラブコメとしては破綻しかしてないよね

105 18/09/04(火)02:10:11 No.530946793

>後宮が舞台のハーレム物にすればいいのでは 大奥やん

106 18/09/04(火)02:10:20 No.530946812

>だがヒロインが一人だけだと長期連載が難しくなる 主人公のカップルは固定させて その他のシナリオやギャグを面白くしたら良いのでは ガチ恋愛漫画なら兎も角ラブコメならさ

107 18/09/04(火)02:10:25 No.530946820

学園モノなら同級生3人くらいまでがキャパだと思うんだけど 本命クラスの女教師をぶっこんでくるのはすげぇと思った

108 18/09/04(火)02:10:32 No.530946836

複数カップルでドロドロさせるんじゃなくて複数カップルをそれぞれイチャイチャさせてるのが良い 野崎君とか

109 18/09/04(火)02:10:47 No.530946859

>漫画は何故か付き合うまでしか描写しないよね >なんでだろう そりゃあその先までいったらエロ漫画になっちゃうじゃん エロ抜きでその先となると白面が復活して終わるうしとらみたいになるぞ

110 18/09/04(火)02:10:50 No.530946862

>神のみとかニセコイとかもっとマシな締め方あったろうに… ニセコイなんてまだマシだよ何年も恋愛しかやってないもの

111 18/09/04(火)02:11:00 No.530946877

>でもそれハーレムラブコメとしては破綻しかしてないよね 読者からも実質親友のヒロインと思われてるかもしれない

112 18/09/04(火)02:11:13 No.530946899

>複数ヒロインで毎週あれが勝つこれが勝つするの疲れない? めちゃくちゃ楽しかったよ 一時代を築いたスクールランブル…

113 18/09/04(火)02:11:13 No.530946902

>複数カップルでドロドロさせるんじゃなくて複数カップルをそれぞれイチャイチャさせてるのが良い >野崎君とか 主人公とメインヒロインはイチャイチャしてますか…?

114 18/09/04(火)02:11:20 No.530946919

野崎君はラブコメでいいのあれ

115 18/09/04(火)02:11:49 No.530946971

>>だがヒロインが一人だけだと長期連載が難しくなる >主人公のカップルは固定させて >その他のシナリオやギャグを面白くしたら良いのでは >ガチ恋愛漫画なら兎も角ラブコメならさ そういうタイプも結構ある気がする 野崎くんとかスピーシーなんちゃらとか

116 18/09/04(火)02:11:50 No.530946974

僕勉のエンディングはすごく興味がある まだまだ連載は続くと思うが

117 18/09/04(火)02:11:56 No.530946984

ラブヨシ!コメディヨシ!ラブコメヨシ!

118 18/09/04(火)02:12:00 No.530946993

>複数カップルでドロドロさせるんじゃなくて複数カップルをそれぞれイチャイチャさせてるのが良い >野崎君とか 徒然チルドレンか

119 18/09/04(火)02:12:02 No.530946995

「神」が「人」になるまでの話だから一番平凡なちひろエンドってのはそれなりにすじ通ってると思うけどな いくつか伏線放置した形跡があるのはともかく

120 18/09/04(火)02:12:07 No.530947009

ファンタジーものだとハーレムエンドでもありとなる何せファンタジーだから だが現代ものだとハーレムエンドむずかしい

121 18/09/04(火)02:12:25 No.530947043

おとめ妖怪ざくろいいよね…

122 18/09/04(火)02:12:26 No.530947044

ハーレムに限らず恋愛要素がある作品で一番魅力的であるキャラは主人公の男であるべきだと思うのよね ここで男に少しでもおかしな所いやな所があるとヒロインがどんなに魅力的でもこんな奴に惚れるの?みたいになる これが出来てない恋愛作品ってすごく多いよ

123 18/09/04(火)02:12:32 No.530947055

神のみは打ち切りの影響とかもあるから強く言えない

124 18/09/04(火)02:12:35 No.530947060

>野崎君はラブコメでいいのあれ 野崎くんは恋愛話が大好きで千代ちゃんはよく野崎くんの家にお泊りしに行ってるし…

125 18/09/04(火)02:12:35 No.530947061

>後宮が舞台のハーレム物にすればいいのでは 皇帝や王様は四六時中女房のこと考えてるわけにはいかないし

126 18/09/04(火)02:12:55 No.530947095

実は私はは主人公がずっとヒロイン一筋でブレなかったのがいい

127 18/09/04(火)02:13:01 No.530947107

>漫画は何故か付き合うまでしか描写しないよね >なんでだろう 少女マンガが過激化したのは付き合って幸せなカップル生活を描くのが流行ってマンネリ化したから 付き合ってる状態がデフォになってそこからドロドロするのが本当のスタートだ!ってなったので

128 18/09/04(火)02:13:04 No.530947114

ぶっちゃけ神のみは思い出したくないレベル

129 18/09/04(火)02:13:13 No.530947128

>後宮が舞台のハーレム物にすればいいのでは それは後宮ものなだけじゃん

130 18/09/04(火)02:13:21 No.530947139

>おとめ妖怪ざくろいいよね… 最高…なんで二期やらないの…

131 18/09/04(火)02:13:29 No.530947150

>神のみは打ち切りの影響とかもあるから強く言えない しかし打ち切られるような流れを作ったのもまた作者自身だ

132 18/09/04(火)02:13:34 No.530947159

露骨に嫌な男はダメだけど一番大事なのはヒロインだと思うよ

133 18/09/04(火)02:13:41 No.530947167

星野は当て馬処理した上で星野と別れて最悪な終わり方だった

134 18/09/04(火)02:13:47 No.530947177

>>こいつ主人公より当て馬ちゃんの事大事に思ってるし要所要所で支えてるよな… >>主人公とくっつくより幸せになれるんじゃね?って思わせられるならいいか >でもそれハーレムラブコメとしては破綻しかしてないよね シミュレートしたけどその男をスルーしてる当て馬ちゃんが空耳鈍感な奴に見えてくる問題が発生する

135 18/09/04(火)02:13:48 No.530947180

>皇帝や王様は四六時中女房のこと考えてるわけにはいかないし でもハーレム物って主人公が恋愛以外の目的を持ってるほうが好感を持ちやすいと思う

136 18/09/04(火)02:13:57 No.530947194

乙嫁みたいにイスラム舞台でもいいぞ

137 18/09/04(火)02:14:06 No.530947209

>露骨に嫌な男はダメだけど一番大事なのはヒロインだと思うよ 最もらしく聞こえるけど実は間違ってることの典型だろうなあ

138 18/09/04(火)02:14:11 No.530947221

>皇帝や王様は四六時中女房のこと考えてるわけにはいかないし だから後宮の女所帯は母親が実権握るね…

139 18/09/04(火)02:14:16 No.530947229

>こいつ主人公より当て馬ちゃんの事大事に思ってるし要所要所で支えてるよな… >主人公とくっつくより幸せになれるんじゃね?って思わせられるならいいか 嫌みったらしいんだよなあそういうの 主人公扱き下ろす道具に使いやすいし

140 18/09/04(火)02:14:20 No.530947234

>ハーレムに限らず恋愛要素がある作品で一番魅力的であるキャラは主人公の男であるべきだと思うのよね >ここで男に少しでもおかしな所いやな所があるとヒロインがどんなに魅力的でもこんな奴に惚れるの?みたいになる >これが出来てない恋愛作品ってすごく多いよ 容姿も能力も普通くらいが一番いいかな イケメン超人が主人公だと応援したくなくなるんよね…

141 18/09/04(火)02:14:21 No.530947236

I'sは結構好きだよ…初恋もメインヒロインも当て馬もみんな可愛い

142 18/09/04(火)02:14:29 No.530947248

>ハーレムに限らず恋愛要素がある作品で一番魅力的であるキャラは主人公の男であるべきだと思うのよね >ここで男に少しでもおかしな所いやな所があるとヒロインがどんなに魅力的でもこんな奴に惚れるの?みたいになる >これが出来てない恋愛作品ってすごく多いよ ある程度可愛い女の子が描けるなら ラブコメは女キャラの描写より男キャラの描写のが大事と言っても過言じゃないと思う

143 18/09/04(火)02:15:03 No.530947288

>主人公とメインヒロインはイチャイチャしてますか…? イチャイチャしてるじゃん! マミコの真のモデルも千代ちゃんだし基本的にカップルは決まってるじゃん! はよ付き合えよ!

144 18/09/04(火)02:15:21 No.530947307

>星野は当て馬処理した上で星野と別れて最悪な終わり方だった そんな終わり方だったの!?

145 18/09/04(火)02:15:22 No.530947308

セックス要素はともかく妊娠要素が入ると作品の空気が一気に重くなるよね

146 18/09/04(火)02:15:25 No.530947314

いい男が描けないと何でこんな男に?ってなるからな

147 18/09/04(火)02:15:36 No.530947331

神のみはそもそも何人も女の子攻略していったけどハーレム漫画ではなかったし… あとサンデーだし…

148 18/09/04(火)02:15:41 No.530947344

複数カップル物は相手が決まってて誰とくっつくのか!?みたいな恋愛のもつれで引っ張れないから 大体コメディ系が主流になっちゃう部分はあるよね 変にシリアスやって長引くとそのカップルに興味のない読者が投げる可能性もあるからな…

149 18/09/04(火)02:15:43 No.530947347

>こいつ主人公より当て馬ちゃんの事大事に思ってるし要所要所で支えてるよな… >主人公とくっつくより幸せになれるんじゃね?って思わせられるならいいか そういう本筋に関係ない話はひとまず要らない

150 18/09/04(火)02:15:49 No.530947364

>容姿も能力も普通くらいが一番いいかな >イケメン超人が主人公だと応援したくなくなるんよね… まぁ主人公に感情移入させる上では難易度が上がるかもしれんね…

151 18/09/04(火)02:15:58 No.530947375

複数カップルものでいうと恋愛ラボとか好きだな 主人公が一番にくっつくのはわりと予想外だった

152 18/09/04(火)02:16:12 No.530947403

>セックス要素はともかく妊娠要素が入ると作品の空気が一気に重くなるよね ラブコメ・・・?

153 18/09/04(火)02:16:18 No.530947412

カップルがいっぱいのラブコメならスピドメとかがはこ作品とかかな 単純にキャラ立てが難しくなるから大変なんだと思う

154 18/09/04(火)02:16:26 No.530947421

>こいつ主人公より当て馬ちゃんの事大事に思ってるし要所要所で支えてるよな… >主人公とくっつくより幸せになれるんじゃね?って思わせられるならいいか いやそもそもハーレム物でそれやられても困る 群像劇でダブルヒロインのうち1人が…とかなら別にいいけど

155 18/09/04(火)02:16:34 No.530947437

>神のみはそもそも何人も女の子攻略していったけどハーレム漫画ではなかったし… >あとサンデーだし… サンデーは幼馴染が強いとか言う根拠のないジンクス 最近は特にそんな事無いと思う

156 18/09/04(火)02:16:35 No.530947439

ラブコメの本筋は人と人との繋がりだろ 本筋に関係ないとは?

157 18/09/04(火)02:16:41 No.530947451

まあイケメンの超人がモテるだけですって当たり前すぎて何の面白味もないしな

158 18/09/04(火)02:16:49 No.530947459

>複数カップル物は相手が決まってて誰とくっつくのか!?みたいな恋愛のもつれで引っ張れないから >大体コメディ系が主流になっちゃう部分はあるよね >変にシリアスやって長引くとそのカップルに興味のない読者が投げる可能性もあるからな… 上で名前出てた複数カップル作品もコメディ要素強いのが多いな…成程…

159 18/09/04(火)02:16:50 No.530947460

魅力なんて人によるしなあ 鈍感が駄目って人もいれば全員ハーレムが嫌な人もいる

160 18/09/04(火)02:16:56 No.530947477

>容姿も能力も普通くらいが一番いいかな 容姿も能力も普通でいいんだけど性格だけは悪くしちゃいけないし人の気持ちをわからない奴にはしちゃだめだよ ハーレム物は鈍感系主人公が基本だけどこれをやり過ぎるとただの優柔不断男になってくるのがいけないんだ

161 18/09/04(火)02:17:14 No.530947500

美鳥の日々はしっかり他ヒロイン諦めさせてて良かった 息子が居るショタ(40代)とか

162 18/09/04(火)02:17:17 No.530947503

ラブよりコメディがメインの作品のふわっとしたラブくらいが好きですよ私は… 恋の鞘当ては燃えるかもしれないが儂は疲れてしまったよ…

163 18/09/04(火)02:17:31 No.530947529

じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの?

164 18/09/04(火)02:17:42 No.530947542

まあ別に主人公が鈍感である必要はもはやないしな

165 18/09/04(火)02:17:52 No.530947556

I'sはまあ流石の手腕だったと思う

166 18/09/04(火)02:17:58 No.530947562

>魅力なんて人によるしなあ >鈍感が駄目って人もいれば全員ハーレムが嫌な人もいる 前者は鈍感主人公の鈍感な所が魅力!って言う人ほぼ居ないだろうし 後者はただの展開でキャラの魅力関係ないんじゃ…

167 18/09/04(火)02:17:58 No.530947563

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? ない

168 18/09/04(火)02:17:58 No.530947565

>「神」が「人」になるまでの話だから一番平凡なちひろエンドってのはそれなりにすじ通ってると思うけどな いやいやそんな話じゃないでしょう 悪魔だのギロチン首輪だの最初からずっとやっといて中盤以降はセカイの危機にまで発展させといて最終回だけそんな電車男モドキで終わらされちゃたまりませんわ

169 18/09/04(火)02:18:02 No.530947572

答えんかっ 伏見!!

170 18/09/04(火)02:18:10 No.530947589

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? エイケン らぶひな

171 18/09/04(火)02:18:17 No.530947602

>I'sはまあ流石の手腕だったと思う 終わったの!?

172 18/09/04(火)02:18:22 No.530947608

ニセコイ僕勉みたいなヒロインレース系 高木さん長瀞さんみたいな固定ヒロイン系 ワーキング野崎くんみたいなグループ恋愛系 一番楽にやれるのは固定ヒロインからサブキャラグループ恋愛系にシフトさせてく奴だと思う

173 18/09/04(火)02:18:24 No.530947612

>鈍感が駄目って人もいれば全員ハーレムが嫌な人もいる そういう人を最初に選別するためにAはBでCみたいなあらすじ系タイトルが流行るのよ

174 18/09/04(火)02:18:34 No.530947624

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? 高橋留美子はハーレム処理よく出来てると思う

175 18/09/04(火)02:18:36 No.530947628

神のみはテーマ的に理解はできるけど納得は出来ない系のやつ

176 18/09/04(火)02:18:43 No.530947644

星野は星野と主人公の描写薄いくせに敗北した当て馬同士の傷の舐め合いにはめっちゃページ割いててなんだかなぁってなった

177 18/09/04(火)02:18:46 No.530947648

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? 地球の放課後

178 18/09/04(火)02:18:46 No.530947649

僕勉は実際一番真面目に恋愛してるうるかちゃんが負けたら大荒れだよね… 文系理系はそれぞれの夢を叶えてさよならって展開が自然にできるし トチ狂って怠慢エンドとか本気でしなければいいけど

179 18/09/04(火)02:18:58 No.530947672

そもそもハーレムラブコメって何なんだ 最終的に複数のヒロインと結ばれたらそうかもしれんが 途中で振られるヒロインが出るのはただの恋愛漫画では無いの

180 18/09/04(火)02:19:07 No.530947691

ハーレム要素はないけど学園ラブコメならエンジェル伝説がしっかり恋愛してて大好き いやカップル1組しかいないけど

181 18/09/04(火)02:19:13 No.530947707

>ハーレム物は鈍感系主人公が基本だけどこれをやり過ぎるとただの優柔不断男になってくるのがいけないんだ そもそも決断的な男でハーレムやるのは難しくねえか そうなりがちなのは仕方ない部分もある

182 18/09/04(火)02:19:24 No.530947722

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? なんだろ… 実は私はか超可動ガールかなぁ

183 18/09/04(火)02:19:54 No.530947763

漫画連載とラノベ比較するけどラノベだって当たり前だけど読者からの声気にしてると思うよ…

184 18/09/04(火)02:19:57 No.530947767

でもうるかちゃん明らかにフェードアウトルートに乗ってるし…

185 18/09/04(火)02:19:57 No.530947768

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? 生徒会の一存

186 18/09/04(火)02:20:02 No.530947773

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? 綺麗に終わったのではtoLOVEるが一番上手いと思った でもスクランの途中までが最高傑作だと思ってる

187 18/09/04(火)02:20:05 No.530947776

>>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? >高橋留美子はハーレム処理よく出来てると思う めぞん一刻いいよね… なんであんなめんどくさい女を…?

188 18/09/04(火)02:20:06 No.530947777

他のヒロインもカップルすらもほぼ排して ただただ主人公とヒロインの進展を見続けたい 未確認とか

189 18/09/04(火)02:20:14 No.530947788

ふしぎ研究部

190 18/09/04(火)02:20:22 No.530947799

天野さんも固定ヒロイン系? あとはだがしかし

191 18/09/04(火)02:20:24 No.530947805

ジャンルがラブコメかは微妙だけど化物語2話で速攻告白して付き合ったガハラさんは凄い

192 18/09/04(火)02:20:46 No.530947839

僕勉は勝ち負け以前にこの後引き延ばしまくるだろうから現時点でヒロインレースについて語る気が起きなくてな…

193 18/09/04(火)02:20:46 No.530947840

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? 普通のラブコメは好きなの多いけど ハーレム要素入れると途端にハードルが凄まじく高くなるな…

194 18/09/04(火)02:20:52 No.530947852

>僕勉は実際一番真面目に恋愛してるうるかちゃんが負けたら大荒れだよね… >文系理系はそれぞれの夢を叶えてさよならって展開が自然にできるし >トチ狂って怠慢エンドとか本気でしなければいいけど 言いたかないがうるかちゃん当て馬需要かなり高くて本当に勝つの望んでる奴わりと少ないだろ

195 18/09/04(火)02:20:54 No.530947856

>一番楽にやれるのは固定ヒロインからサブキャラグループ恋愛系にシフトさせてく奴だと思う なんとなく女性作家に多い気がする

196 18/09/04(火)02:20:57 No.530947859

だがしは主人公が恋愛的な意味では全くブレなかったな

197 18/09/04(火)02:20:59 No.530947862

>僕勉は実際一番真面目に恋愛してるうるかちゃんが負けたら大荒れだよね… >文系理系はそれぞれの夢を叶えてさよならって展開が自然にできるし >トチ狂って怠慢エンドとか本気でしなければいいけど そういう自然に自分の好きなヒロインが勝たなきゃおかしいって言い出すから嫌われるのでは

198 18/09/04(火)02:21:05 No.530947865

めぞん一刻はハーレムと言うか揺れ動く恋愛模様だと思う

199 18/09/04(火)02:21:08 No.530947873

>天野さんも固定ヒロイン系? >あとはだがしかし だがしかしは一応複数ヒロインだけどまあ勝ちの目は絶望的だろうから固定ヒロイン系かもしれんね…

200 18/09/04(火)02:21:24 No.530947903

>ふしぎ研究部 あれはエロコメに入るのか迷う

201 18/09/04(火)02:21:31 No.530947913

>そもそも決断的な男でハーレムやるのは難しくねえか ガチ権力者とか設定から固めないといけないからな…説明不要で一番楽な現代日本以外の世界を構築しないといけなくなる

202 18/09/04(火)02:21:32 No.530947915

うるかちゃん当て馬って言うけど 正直あの漫画のキャラみんな当て馬にしか見えない

203 18/09/04(火)02:21:42 No.530947931

役員共ってハーレムに入ります? あれくらいの塩梅が好き

204 18/09/04(火)02:21:44 No.530947936

どうせもうすぐ卒業だし一番人気の先生エンドありそう

205 18/09/04(火)02:21:50 No.530947944

>そもそも決断的な男でハーレムやるのは難しくねえか 余裕でしょ

206 18/09/04(火)02:21:59 No.530947964

めぞん一刻ってヒロインほぼ管理人さんで一貫してなかったっけ

207 18/09/04(火)02:22:01 No.530947969

いろんな属性のヒロイン出したらメイン属性の妹人気がぶれた俺妹 ヒロイン全員年下の女の子にしたこのエロマンガ先生

208 18/09/04(火)02:22:03 No.530947975

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? 割とマジでGJ部 まあファンのために確定にしてないだけで実際はぶちょーとくっついたんだろうけどそれはそれで

209 18/09/04(火)02:22:05 No.530947977

鈍感と優柔不断を一緒にするな 前者はまずヒロインの恋愛感情やアタック気づいてないし 後者は気づいてるのにフラフラしてることを言うのだ

210 18/09/04(火)02:22:13 No.530947992

>高橋留美子はハーレム処理よく出来てると思う 主人公何だかんだ一途だもんね らんまはまあクズ度合い高いけど恋愛的に好きなのはあかねだろうし

211 18/09/04(火)02:22:16 No.530948000

>>一番楽にやれるのは固定ヒロインからサブキャラグループ恋愛系にシフトさせてく奴だと思う >なんとなく女性作家に多い気がする 少女漫画の技法だからかな 君に届けもそんな感じだった

212 18/09/04(火)02:22:18 No.530948008

>役員共ってハーレムに入ります? >あれくらいの塩梅が好き まだエンディング全然見えてないけど 規模拡大し続けてる塩梅?

213 18/09/04(火)02:22:20 No.530948010

>でもスクランの途中までが最高傑作だと思ってる 後半は播磨が主人公みたいになって正直烏丸と天満がどうでも良くなってきてた なんで雑に金髪とくっつけたんだよ!妹をもっと活用してよ!

214 18/09/04(火)02:22:22 No.530948013

>うるかちゃん当て馬って言うけど >正直あの漫画のキャラみんな当て馬にしか見えない 土壇場で誰ルートにしてもいいように全員振られる準備してるみたいなムーブしてるよね

215 18/09/04(火)02:22:27 No.530948024

僕勉の作者もここまで広げておいたからには それ相応のたたみ方しないと上でもあるように次作に響きかねないもんな・・・相当苦しむだろうな

216 18/09/04(火)02:22:27 No.530948026

>神のみはテーマ的に理解はできるけど納得は出来ない系のやつ なんかどっかで見たような別作品のテーマに誤魔化された感じ フツウの恋愛観に救われるキモオタの話に貶めたらいかんでしょ

217 18/09/04(火)02:22:32 No.530948033

>鈍感と優柔不断を一緒にするな >前者はまずヒロインの恋愛感情やアタック気づいてないし >後者は気づいてるのにフラフラしてることを言うのだ 両方クズじゃないですか!

218 18/09/04(火)02:22:42 No.530948048

らんまはギャグ漫画の比重高いからクズとはまた違う

219 18/09/04(火)02:22:45 No.530948050

いちご100%はどう考えてもシナリオ的には東城勝たせるべきだっただろといまだに思う 別に押しヒロインでもなんでもないけど

220 18/09/04(火)02:22:53 No.530948061

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? ハーレム要素は薄めだけど実は私は好き

221 18/09/04(火)02:23:11 No.530948084

>だがしは主人公が恋愛的な意味では全くブレなかったな ほたるさんがどこの時点でそうだったのかさっぱり見えないのはちょっとどうかなって思いはする でも読み返した時もしかしてこの時のこの行動は狙ってやってたのか?って想像させるのが目的だとしたら凄いかも

222 18/09/04(火)02:23:14 No.530948088

>めぞん一刻ってヒロインほぼ管理人さんで一貫してなかったっけ こずえちゃん…

223 18/09/04(火)02:23:18 No.530948092

>うるかちゃん当て馬って言うけど >正直あの漫画のキャラみんな当て馬にしか見えない 全員ムーブが当て馬っぽいというかこれメインヒロインだろってのがいないよね… 一番メインヒロインっぽいことしてるのが先生って言うひどい状況

224 18/09/04(火)02:23:20 No.530948096

河合荘は綺麗に終わったな 固定ヒロインものは変にやきもきしないで安心して読める まあやきもきするのも楽しみの1つなんだけど

225 18/09/04(火)02:23:20 No.530948097

>うるかちゃん当て馬って言うけど >正直あの漫画のキャラみんな当て馬にしか見えない 受験終わったら延長戦でいいよな

226 18/09/04(火)02:23:25 No.530948103

東城は勝つチャンス自分で捨てたので

227 18/09/04(火)02:23:27 No.530948109

>言いたかないがうるかちゃん当て馬需要かなり高くて本当に勝つの望んでる奴わりと少ないだろ 望んでるよ?

228 18/09/04(火)02:23:50 No.530948154

アニメじゃ放送されてないけどな原作だとセックスシーンまであるんだぞめぞん一刻

229 18/09/04(火)02:24:05 No.530948181

女性いっぱい出てるけど実質固定ヒロインが一番気楽だな…

230 18/09/04(火)02:24:06 No.530948183

>受験終わったら延長戦でいいよな テーマ的に考えるとそうするべきなんだよな

231 18/09/04(火)02:24:10 No.530948192

いいか付き合った後も結婚だったり色々続くんだぞっていうのはわかるけど それって少年漫画じゃないよねって言われたらうんって

232 18/09/04(火)02:24:21 No.530948208

主人公というか東が優柔不断ムーブしてる間に西が勝った

233 18/09/04(火)02:24:29 No.530948222

>どうせもうすぐ卒業だし一番人気の先生エンドありそう 直接書くか予想できんけど3人の誰とも結論出さなければ事実上のこれだろうなって感じ

234 18/09/04(火)02:24:30 No.530948226

>アニメじゃ放送されてないけどな原作だとセックスシーンまであるんだぞめぞん一刻 勝者確定してからだし…

235 18/09/04(火)02:24:32 No.530948228

鈍感と優柔不断ならまだ後者のが理解できるかな…今の関係が変わっちゃうのが怖くて選べないってのも長引くと困るが納得出来る悩みではある 鈍感は今どきそうそう無いと思うがあったら馬の餌にでもしたまえ!

236 18/09/04(火)02:24:33 No.530948230

>両方クズじゃないですか! 気付かないのは仕方ないだろ そういうものなんだから

237 18/09/04(火)02:24:35 No.530948231

>受験終わったら延長戦でいいよな ifで全員分描いてほしい…

238 18/09/04(火)02:24:37 No.530948236

>まだエンディング全然見えてないけど >規模拡大し続けてる塩梅? 結構ヒロイン候補増えたな でも同じ作者の濱本アイは全員パンモロで終わったしこれも同じようなノリで決着つけないのはほぼ間違いない

239 18/09/04(火)02:24:38 No.530948238

>一番メインヒロインっぽいことしてるのが先生って言うひどい状況 こういう分析しちゃうから「」の意見は本当に話半分以下で聞いてる

240 18/09/04(火)02:24:50 No.530948253

>>言いたかないがうるかちゃん当て馬需要かなり高くて本当に勝つの望んでる奴わりと少ないだろ >望んでるよ? だから君みたいなのが少数派だろって話をしてるの 人気投票にもしっかり結果出てるし

241 18/09/04(火)02:24:55 No.530948265

>前者はまずヒロインの恋愛感情やアタック気づいてないし >後者は気づいてるのにフラフラしてることを言うのだ 鈍感が行き過ぎてお前それ気づかないわけねえだろわざと引き伸ばしてんだろ ってなった事ない?ないならごめんよ

242 18/09/04(火)02:25:08 No.530948278

1対1は話をふくらませるのが難しい だからこそそれができためぞん一刻とかは名作になった

243 18/09/04(火)02:25:13 No.530948285

僕の好きなジャンプラブコメはボンボン坂なのでサブヒロインは終盤にポンポン気軽に処分されるべきだと思ってますよ

244 18/09/04(火)02:25:23 No.530948299

>でも読み返した時もしかしてこの時のこの行動は狙ってやってたのか?って想像させるのが目的だとしたら凄いかも ほたるさんは意図的にそんなシーンばっかじゃない? あんまり恋愛の手法や描写について語られる作品じゃないけど 読み返すとその辺地味に凄い上手いと思うんだよね

245 18/09/04(火)02:25:30 No.530948314

>女性いっぱい出てるけど実質固定ヒロインが一番気楽だな… つまりSAO

246 18/09/04(火)02:25:31 No.530948315

鈍感主人公は大抵の場合行きすぎてお前に人の心はないのかってなるからな…

247 18/09/04(火)02:25:33 No.530948321

>気付かないのは仕方ないだろ >そういうものなんだから クズというかおめーこれで気づかないって脳みそどうなってんだみたいなのはある

248 18/09/04(火)02:25:41 No.530948331

>人気投票にもしっかり結果出てるし 多重投票ありの投票をしっかりとか言っちゃう辺り本当にピュアだな

249 18/09/04(火)02:25:52 No.530948346

人気投票が重要なら刃皇がヒロインになっちゃうよ

250 18/09/04(火)02:26:04 No.530948366

各ヒロインのファンは自分のお気に入りが勝つのを本気で望んでるし くっつかなかったらその漫画が嫌いになるくらい入れ込んでる人も相当数いるよ だからドタバタがこれからも続きますよ的曖昧エンドは割と最適解

251 18/09/04(火)02:26:08 No.530948377

>人気投票が重要ならボーボボがヒロインになっちゃうよ

252 18/09/04(火)02:26:12 No.530948382

>多重投票ありの投票をしっかりとか言っちゃう辺り本当にピュアだな 多重投票するほどの濃いファンすらいなかったってことじゃん

253 18/09/04(火)02:26:13 No.530948386

一夫多妻が許されるのは金持ちだけさ

254 18/09/04(火)02:26:17 No.530948389

僕勉は最近まじで勉強しろよ…ってなってる

255 18/09/04(火)02:26:23 No.530948396

正直終わらせないのが一番スッキリする気がする なんか矛盾してる言い方だけど

256 18/09/04(火)02:26:23 No.530948397

>後半は播磨が主人公みたいになって正直烏丸と天満がどうでも良くなってきてた 複数カップル物の問題点なんだよねえコレ 人気無いカップルが出きちゃっても放置するわけにもいかんしな…

257 18/09/04(火)02:26:27 No.530948406

SAOはヒロイン確定してからもサブヒロイン追加するのがなんかつらい 出た瞬間から負け確定だし

258 18/09/04(火)02:26:28 No.530948408

鈍感難聴主人公かと思ったら俺別に恋愛したかったわけじゃない!ってなったやつがいたらしいな

259 18/09/04(火)02:26:28 No.530948410

神のみに文句言ってる人は誰エンドなら良かったのかわりと疑問

260 18/09/04(火)02:26:30 No.530948414

>人気投票が重要なら刃皇がヒロインになっちゃうよ 実際そんな感じでは

261 18/09/04(火)02:26:31 No.530948415

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? ある意味ではがない

262 18/09/04(火)02:26:32 No.530948417

>人気投票が重要なら刃皇がヒロインになっちゃうよ 悪堕ちした主人公を身を呈して救うヒロインじゃん!

263 18/09/04(火)02:26:42 No.530948434

>僕の好きなジャンプラブコメはボンボン坂なのでサブヒロインは終盤にポンポン気軽に処分されるべきだと思ってますよ コメ要素強かったせいか雑に処理されてたね ラブ分が強かったらきつかったと思う

264 18/09/04(火)02:26:48 No.530948443

けうるかちゃんが当て馬ゾーンから抜け出したいなら人気投票でなんとしても1位最低でも文理には勝っておくべきだった

265 18/09/04(火)02:26:49 No.530948447

>だからドタバタがこれからも続きますよ的曖昧エンドは割と最適解 変に全員選ぶみたいなのよりはこっちの方がいいかな…

266 18/09/04(火)02:26:52 No.530948450

鬼丸がいきなり刃皇と付き合いだしたらそれはそれで面白いかもしれない

267 18/09/04(火)02:27:03 No.530948463

僕勉はもうこれ以上ヒロイン増やすと 本当に収集つかなくなりそう でも魅力的なキャラをぽんぽん作れる才能は羨ましい

268 18/09/04(火)02:27:07 No.530948472

>だからドタバタがこれからも続きますよ的曖昧エンドは割と最適解 コメディがメインでたまにラブが垣間見える作品ならいいんだけど 恋愛を主軸にしてる作品はこれやると荒れると思う

269 18/09/04(火)02:27:08 No.530948473

僕勉はなんかもうニセコイの二の舞になる予兆がチラチラ見えてるからあんまり入れ込む気が起きない

270 18/09/04(火)02:27:09 No.530948474

投票にケチつける人ってはっきり言ってまさはるなアレと同じ思考だよ

271 18/09/04(火)02:27:09 No.530948476

>多重投票するほどの濃いファンすらいなかったってことじゃん それただの狂信者なのに皆の総意扱いみたいに言ってるからおかしいんだよ

272 18/09/04(火)02:27:10 No.530948478

ハーレムなんて甲斐性がなければ無理だからな!

273 18/09/04(火)02:27:11 No.530948479

>SAOはヒロイン確定してからもサブヒロイン追加するのがなんかつらい >出た瞬間から負け確定だし あれは俺も好きじゃないわ

274 18/09/04(火)02:27:17 No.530948485

>僕勉は最近まじで勉強しろよ…ってなってる 真面目な話すると 一話から一貫して高3スタートでやる話じゃねーよバカじゃねーのってなるからセーフ!

275 18/09/04(火)02:27:20 No.530948488

>多重投票するほどの濃いファンすらいなかったってことじゃん ねえその論法言い出したら揚げ足がキリ無いやつじゃない?

276 18/09/04(火)02:27:59 No.530948546

>一夫多妻が許されるのは金持ちだけさ カネモチだって多妻は無理だよ現代日本じゃな

277 18/09/04(火)02:28:18 No.530948562

僕勉は設定的に長々と続かないだろう さくっと終わらせてくれると信じてるよ

278 18/09/04(火)02:28:23 No.530948576

>鈍感難聴主人公かと思ったら俺別に恋愛したかったわけじゃない!ってなったやつがいたらしいな あれに限らないけどラノベのラブコメものって最終盤になると異常に期間開くのはなんなの?

279 18/09/04(火)02:28:36 No.530948603

うるかちゃん以外のヒロインには多重投票する狂信者がいっばいいたから負けただけって本気で思ってるならそれこそ狂信だ

280 18/09/04(火)02:28:37 No.530948605

やはり物理的に五等分するしかないですよねー

281 18/09/04(火)02:28:40 No.530948613

>僕勉は設定的に長々と続かないだろう >さくっと終わらせてくれると信じてるよ アニメまでだろうな続くの

282 18/09/04(火)02:28:47 No.530948622

恋愛してる姿か可愛いとか言ってるけど ぶっちゃけ主人公とか恋愛模様とかどうでもよくて「可愛い女の子を見たいだけ」ってんならハーレムものじゃなくて女の子の日常系で十分なのよね そこであくまでも恋愛関係の存在を求めるならそれはエロコメか多角関係のヒロインレースもののどっちかにせざるを得ない 後は今まで挙がってるみたいに完全固定カップルものか

283 18/09/04(火)02:28:48 No.530948624

こいつは作品終わった後もずっとドタバタやってる が一番いいようなそうでもないような

284 18/09/04(火)02:28:50 No.530948629

>人気投票にもしっかり結果出てるし 人気=勝って欲しいってのも別だと思う

285 18/09/04(火)02:28:51 No.530948633

誰かと結ばれるって終わり方じゃなくていいんじゃないの? ハーレム好きな人ならそれが一番無難だと思うけど

286 18/09/04(火)02:28:58 No.530948643

>各ヒロインのファンは自分のお気に入りが勝つのを本気で望んでるし これはちょっと不思議な感じ 主人公がよっぽど理想的な男でもない限り読者の自分が恋するほどに可愛いヒロイン持って行かれるって耐えられなくない?

287 18/09/04(火)02:29:10 No.530948661

>僕勉はなんかもうニセコイの二の舞になる予兆がチラチラ見えてるからあんまり入れ込む気が起きない ちょいちょい成ちゃんが誠実ムーヴかますようになって来て不穏 何故か大体うどんちゃん回率が高い

288 18/09/04(火)02:29:17 No.530948678

事実婚というのがあってな? これは裁判所も認めてるぞ…妻なんて所詮法的優遇措置を得られるかどうかでしかないよ

289 18/09/04(火)02:29:22 No.530948687

>あれに限らないけどラノベのラブコメものって最終盤になると異常に期間開くのはなんなの? 決着が難しいから

290 18/09/04(火)02:29:27 No.530948693

>僕勉はなんかもうニセコイの二の舞になる予兆がチラチラ見えてるからあんまり入れ込む気が起きない アニメやるからまだまだ引き延ばすの決まってるしね

291 18/09/04(火)02:29:27 No.530948695

エンジェル伝説は割ときれいに終わったな

292 18/09/04(火)02:29:43 No.530948720

>SAOはヒロイン確定してからもサブヒロイン追加するのがなんかつらい >出た瞬間から負け確定だし つまりやっぱり後出しで負けるのがいいってことじゃん!

293 18/09/04(火)02:29:59 No.530948743

天才二人が自分の得意分野を人に教えられるわけじゃないって設定のせいで 成幸くんが自分自信の勉強全然できてないのはひどいと思う

294 18/09/04(火)02:30:01 No.530948746

俺もSAO方式が一番嫌い それやられるくらいなら鈍感の方がまし

295 18/09/04(火)02:30:02 No.530948750

そう考えると全員孕ませエンドにしたムシブギョーはすごいな・・・あの時代設定ありきだけど

296 18/09/04(火)02:30:10 No.530948769

>エンジェル伝説は割ときれいに終わったな 恋愛漫画!?

297 18/09/04(火)02:30:11 No.530948770

いちごみたいなケースもあるから妙に荒れるんだろうな

298 18/09/04(火)02:30:15 No.530948773

>これはちょっと不思議な感じ >主人公がよっぽど理想的な男でもない限り読者の自分が恋するほどに可愛いヒロイン持って行かれるって耐えられなくない? 主人公に感情移入して読む≒主人公は自分だから別におかしくもなかろうよ

299 18/09/04(火)02:30:18 No.530948777

>これはちょっと不思議な感じ >主人公がよっぽど理想的な男でもない限り読者の自分が恋するほどに可愛いヒロイン持って行かれるって耐えられなくない? そういうタイプは男がほぼでない美少女動物園物へ行くんじゃないかな

300 18/09/04(火)02:30:23 No.530948790

ヒロインレースものだってわかってればこっちはそれを承知で好きなキャラに可愛い!するからいいよ 最初コメディだったのにだんだんドロドロするのはちょっと脳が困る…

301 18/09/04(火)02:30:43 No.530948820

>そう考えると全員孕ませエンドにしたムシブギョーはすごいな・・・あの時代設定ありきだけど まあそれにラブでもコメでもないからね

302 18/09/04(火)02:30:45 No.530948824

>僕勉はなんかもうニセコイの二の舞になる予兆がチラチラ見えてるからあんまり入れ込む気が起きない 酷かったね文化祭のごちゃ混ぜっぷり

303 18/09/04(火)02:30:50 No.530948837

>いちごみたいなケースもあるから妙に荒れるんだろうな あれで女性作家そのものに不信感覚えるくらいには拒否感でた

304 18/09/04(火)02:31:02 No.530948858

絶望先生とかはハーレム系として見るなら納得いく終わりだったがそもそも舞台設定が特殊も特殊すぎるからな

305 18/09/04(火)02:31:09 No.530948871

>恋愛漫画!? 北野くんと小磯良子の恋愛漫画でもある

306 18/09/04(火)02:31:09 No.530948873

ヒロインレースしてるだけのラブコメか ハーレムものラブコメなのか連載が終盤になるまで分らないのが困りものだな?

307 18/09/04(火)02:31:12 No.530948878

>これはちょっと不思議な感じ >主人公がよっぽど理想的な男でもない限り読者の自分が恋するほどに可愛いヒロイン持って行かれるって耐えられなくない? 純愛物は究極のNTRとかよく言ったものでな…おぬしもかなりねじれてるのう

308 18/09/04(火)02:31:13 No.530948883

>でも魅力的なキャラをぽんぽん作れる才能は羨ましい それは諸刃の剣っていうか悪手に繋がると思うのよね… ちょっとでも失敗すると話動かす為に新キャラ投入して一定の期間がすぎたら空気化して…ってなっていくパターンに陥ってしまう

309 18/09/04(火)02:31:28 No.530948900

バトル漫画であってラブはオマケみたいなところあるし…

310 18/09/04(火)02:31:36 No.530948910

>でも同じ作者の濱本アイは全員パンモロで終わったしこれも同じようなノリで決着つけないのはほぼ間違いない 濱中は恋愛的な奴は一応ちゃんと決着つけたという事を知らない「」は多い

311 18/09/04(火)02:31:38 No.530948916

豚足の気持ちを全く理解出来ていなかったノーパン

312 18/09/04(火)02:31:46 No.530948925

ぶっちゃけ大半の場合メインヒロイン以外負けは決まってるようなもんってのはみんな覚悟してるもんだろ… 覆したのぬら孫ぐらいじゃないか

313 18/09/04(火)02:31:47 No.530948926

>エンジェル伝説は割ときれいに終わったな あれはもう途中から恋愛模様は確定してたし茶クソ女も愛人ルートが良いなってなってたし… 短いけど北野夫妻の話が好き

314 18/09/04(火)02:31:47 No.530948927

>誰かと結ばれるって終わり方じゃなくていいんじゃないの? >ハーレム好きな人ならそれが一番無難だと思うけど 現代舞台でファンタジー要素もなくハーレムエンドはそれはそれで不評を買いそう 俺と彼女たちの関係はこれからもこのまま続いていく!みたいにしてもそれはそれでただの打ち切りだし

315 18/09/04(火)02:31:47 No.530948931

キャラ増やして収集つかなくなったのあったろ! BLEACH!

316 18/09/04(火)02:31:49 No.530948932

後方気ぶりジジイ面して読んでるのもいるから応援してるヒロインが主人公とくっつくのは何も問題無いぞ

317 18/09/04(火)02:32:03 No.530948948

これ以上増やすとっていうけど ヒロイン的ポジも先輩出てから増えてなくない?僕勉

318 18/09/04(火)02:32:06 No.530948956

>これはちょっと不思議な感じ >主人公がよっぽど理想的な男でもない限り読者の自分が恋するほどに可愛いヒロイン持って行かれるって耐えられなくない? よほどじゃない限り人は主人公にある程度感情移入するものなんだよ 主人公=俺とはっきり思わないまでも無意識に薄~くそう感じてる

319 18/09/04(火)02:32:25 No.530948984

>>エンジェル伝説は割ときれいに終わったな >あれはもう途中から恋愛模様は確定してたし茶クソ女も愛人ルートが良いなってなってたし… >短いけど北野夫妻の話が好き 郁乃は二人とも大好きだからな…

320 18/09/04(火)02:32:26 No.530948986

>キャラ増やして収集つかなくなったのあったろ! >BLEACH! キャラ増やしたせいかなあ…

321 18/09/04(火)02:32:30 No.530949003

ぼく勉は文理でスタートしてすぐうるかちゃん追加でもどうかと思ったのに あしゅみー先輩まで追加したのはヒロイン考え無しに増やし過ぎだと思ったよ

322 18/09/04(火)02:32:33 No.530949006

ゆらぎ荘のほうが心配だよ!

323 18/09/04(火)02:32:34 No.530949009

>バトル漫画であってラブはオマケみたいなところあるし… 言われてみればここで言われるハーレム系ラブコメって別にハーレムオチ作品ほぼ無いというか 要はバトル漫画だよね恋愛という勝負の

324 18/09/04(火)02:32:35 No.530949010

>主人公に感情移入して読む≒主人公は自分だから 感情移入と自己東映は別だぞ

325 18/09/04(火)02:32:37 No.530949014

>事実婚というのがあってな? >これは裁判所も認めてるぞ…妻なんて所詮法的優遇措置を得られるかどうかでしかないよ そんな生臭は発言小町でやってろよ

326 18/09/04(火)02:32:46 No.530949034

ゆらぎ荘ぐらい積み重ねてほしい

327 18/09/04(火)02:32:58 No.530949058

なんでこうなっちゃったんだろう…ってなったのは俺妹 作者狂ったのかってなった

328 18/09/04(火)02:32:59 No.530949060

>俺と彼女たちの関係はこれからもこのまま続いていく!みたいにしてもそれはそれでただの打ち切りだし いや別に打ち切りで全然いいでしょ それダメだって言うのはジャンルが嫌いなだけの人だよ

329 18/09/04(火)02:33:08 No.530949072

ヒロイン1人に入れ込む人はそもそもハーレム作品どうなの?とは思う あの子もこの子も魅力的みたいな楽しみ方じゃないのか

330 18/09/04(火)02:33:11 No.530949075

>ゆらぎ荘のほうが心配だよ! ああいうタイプは一番予測が付かない…

331 18/09/04(火)02:33:29 No.530949114

>これ以上増やすとっていうけど >ヒロイン的ポジも先輩出てから増えてなくない?僕勉 先生の妹が微妙なライン

332 18/09/04(火)02:33:30 No.530949118

>自己東映 変身!!とかやっちゃうよね

333 18/09/04(火)02:33:40 No.530949136

>ヒロインレースしてるだけのラブコメか >ハーレムものラブコメなのか連載が終盤になるまで分らないのが困りものだな? 完結あるいはネタバレ聞いてから読めば解決

334 18/09/04(火)02:33:42 No.530949141

メインヒロインが敗北したのはいちごくらいしか思い当たらたない

335 18/09/04(火)02:33:42 No.530949142

>>キャラ増やして収集つかなくなったのあったろ! >>BLEACH! >キャラ増やしたせいかなあ… 苦手な脚本には注力せず得意な魅力的なキャラ作成を活かす! 問題無いですね?

336 18/09/04(火)02:33:43 No.530949145

>なんでこうなっちゃったんだろう…ってなったのは俺妹 >作者狂ったのかってなった 作者は妹が好きなんだ

337 18/09/04(火)02:33:46 No.530949149

>郁乃は二人とも大好きだからな… あの二人が結婚して私を愛人として囲ってくれれば良いんだが…って言いつつキスシーンはちょっと邪魔したくなるのいいよね…

338 18/09/04(火)02:33:52 No.530949159

>なんでこうなっちゃったんだろう…ってなったのは俺妹 >作者狂ったのかってなった 実際どっちかのヒロインのファンが事件起こして逮捕されてなかったっけ あれで路線変えたんだと思うよ俺は

339 18/09/04(火)02:33:52 No.530949160

>ゆらぎ荘のほうが心配だよ! ゆらぎ荘はとらぶる枠だし別に恋愛の決着つけないでパンツおっぱいまんこたはは~俺たちの日常は続いていく! で終わりでいいんじゃねえの

340 18/09/04(火)02:34:01 No.530949173

悪いが感情移入はともかく主人公=自分なんて自己投影はせんぞ 主人公は主人公で作品は主人公の物語だ

341 18/09/04(火)02:34:25 No.530949206

僕勉は妹が正ヒロインだもんね!

342 18/09/04(火)02:34:28 No.530949214

>俺と彼女たちの関係はこれからもこのまま続いていく!みたいにしてもそれはそれでただの打ち切りだし これやるには話のメインが恋愛に無い場合じゃないと出来ないよなあ 学生ものなら卒業をEDに出来るかもだけどそれでも落ちとして弱いくらいだし

343 18/09/04(火)02:34:31 No.530949219

好きな女の子が主人公に惚れてるなら主人公と幸せになってほしい

344 18/09/04(火)02:34:42 No.530949240

ぶっちゃけ先生もあしゅみーもヒロインレースラインには踏み込んでないしなぁ 正直なところ理系ちゃんもこっち側に行きつつある気がする

345 18/09/04(火)02:34:45 No.530949249

>>でも同じ作者の濱本アイは全員パンモロで終わったしこれも同じようなノリで決着つけないのはほぼ間違いない >濱中は恋愛的な奴は一応ちゃんと決着つけたという事を知らない「」は多い 途中参加の幼馴染とくっついた貴重な作品だ

346 18/09/04(火)02:34:55 No.530949263

主人公=自分なんてまだやってる人いたのが驚きだよ 画面に向かって話しかけてくる系のゲームでもあるまいに

347 18/09/04(火)02:34:59 No.530949268

>ゆらぎ荘のほうが心配だよ! ゆらぎ荘は根本的にとっとと成仏しろよ(少なくとも成仏する努力はしろよ)みたいなところ元々あったし…

348 18/09/04(火)02:35:02 No.530949272

>実際どっちかのヒロインのファンが事件起こして逮捕されてなかったっけ >あれで路線変えたんだと思うよ俺は んなキチガイのこと気にする必要ないのに…

349 18/09/04(火)02:35:04 No.530949276

>>なんでこうなっちゃったんだろう…ってなったのは俺妹 >>作者狂ったのかってなった >作者は妹が好きなんだ あれはもう主人公に全然共感出来なくなって無理だった…

350 18/09/04(火)02:35:07 No.530949284

>覆したのぬら孫ぐらいじゃないか ラブコメじゃないでしょあれ ラブコメ書いてくれないかな… あの人のバトルつまんないし

351 18/09/04(火)02:35:17 No.530949300

キャラ追加と告白詐欺は引き延ばすためには仕方ないんじゃ あとはそれをうまくやれるかどうかだな…

352 18/09/04(火)02:35:44 No.530949348

>いや別に打ち切りで全然いいでしょ >それダメだって言うのはジャンルが嫌いなだけの人だよ そうかな… それってもうラブコメじゃなくて日常漫画になってない?

353 18/09/04(火)02:35:45 No.530949350

>なんでこうなっちゃったんだろう…ってなったのは俺妹 >作者狂ったのかってなった 逆でしょ妹以外が人気出たのがあまり好きじゃなかったんだよ

354 18/09/04(火)02:35:46 No.530949353

理系みたいな人の心がわからない系ヒロインは1対1じゃないと勝てないからな ゲームなら主人公操作して贔屓にすればいいんだが

355 18/09/04(火)02:35:52 No.530949363

京介の桐乃への感情は家族愛かと思ったら違った

356 18/09/04(火)02:35:55 No.530949371

そもそもぼく勉はどんな展開がやりたいかは割と透けて見えるので予測不可能のレースってのは飾りかな…

357 18/09/04(火)02:35:55 No.530949373

ぬら孫のヒロインって雪女だっけ?

358 18/09/04(火)02:35:57 No.530949377

自分が産んだ作品だからどう料理するのも作者と編集の勝手だけど割り切れないよね

359 18/09/04(火)02:36:12 No.530949403

ラブコメでヤキモキしたいなら野崎くん読め!

360 18/09/04(火)02:36:31 No.530949433

>>実際どっちかのヒロインのファンが事件起こして逮捕されてなかったっけ >>あれで路線変えたんだと思うよ俺は >んなキチガイのこと気にする必要ないのに… 自分の作品で逮捕者出て病むのを俺は咎められん

361 18/09/04(火)02:36:33 No.530949438

>ラブコメでヤキモキしたいなら野崎くん読め! 和むけどヤキモキはしねーなこのカップル…

362 18/09/04(火)02:36:34 No.530949440

ぬ~べ~の律子先生は難しいラインだな

363 18/09/04(火)02:36:40 No.530949446

>自分が産んだ作品だからどう料理するのも作者と編集の勝手だけど割り切れないよね まあそれをどう評価するかも読者の自由だからな…

364 18/09/04(火)02:36:49 No.530949458

うどんちゃんはこの期に及んで恋心を自覚させてもらえてないあたり引き伸ばしの犠牲を感じる

365 18/09/04(火)02:36:57 No.530949473

推しのキャラはいるし主人公とくっついて欲しいと思うが それとは別にくっつかなかった他の子が悲しむのも見たくないという面倒くさいジレンマ

366 18/09/04(火)02:37:07 No.530949490

最終的にハーレム! 最終的に全員分ルート書いた! は強いよな…

367 18/09/04(火)02:37:22 No.530949513

>和むけどヤキモキはしねーなこのカップル… のざちよはもうド安定だがその他がハラハラする

368 18/09/04(火)02:37:27 No.530949524

>悪いが感情移入はともかく主人公=自分なんて自己投影はせんぞ >主人公は主人公で作品は主人公の物語だ 群像劇好きとかはそういう人も多いだろうが 絶対に主人公とくっつかなきゃ嫌だってタイプは 意識しなくともゲームのプレイヤー的な視点で見てるよ

369 18/09/04(火)02:37:29 No.530949530

俺妹の作者は妹とは恋愛関係にしませんって最初言ってたから 少なくとも規定ルートじゃなくて路線変更があったのは間違いない

370 18/09/04(火)02:37:41 No.530949555

>あの子もこの子も魅力的みたいな楽しみ方じゃないのか ヒロインとか以外に主人公もそうだけど物語のキャラをそこまで憎めるのが凄いよな

371 18/09/04(火)02:37:41 No.530949556

俺妹はモヤモヤだったけどエロマンガ先生は割とその辺きちっとやってて好きよ 10巻出るまで長かったけどキッチリ振るシーン凄く綺麗にやってくれたからよかった

372 18/09/04(火)02:37:48 No.530949567

>それってもうラブコメじゃなくて日常漫画になってない? ハーレム系ってそういうことだから

373 18/09/04(火)02:38:00 No.530949583

ネットだとハーレム派が大多数だけど 世のラブコメは大体最後一人選ぶのは何故なんだ

374 18/09/04(火)02:38:02 No.530949588

>唐突にコイツがヒロインでござい完結でございゴクローサンって投げ出されなきゃいいよ 10年も働かされた神にーさまはボロボロだし それに付き添ってきたあの子はあまりにも報われない

375 18/09/04(火)02:38:02 No.530949590

>SAOはヒロイン確定してからもサブヒロイン追加するのがなんかつらい 1巻から読んでると新サブヒロインを最初から恋愛対象としては見ないから意外と平気

376 18/09/04(火)02:38:03 No.530949592

>ぬら孫のヒロインって雪女だっけ? うん

377 18/09/04(火)02:38:02 No.530949593

>ぬら孫のヒロインって雪女だっけ? ヒロインというか幼馴染みで嫁

378 18/09/04(火)02:38:12 No.530949602

ハーレムがつまらなくなってきてるこのすばはそろそろ終わらせにいってほしい

379 18/09/04(火)02:38:17 No.530949617

ハーレムだけど主人公が全くブレなかったのはうしおととら

380 18/09/04(火)02:38:27 No.530949628

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? たまにスレ立ってる悪役令嬢のやつ

381 18/09/04(火)02:38:28 No.530949631

>ぬ~べ~の律子先生は難しいラインだな あれは片思い用の狂言回し役じゃねえかな 妖怪とかそっち側に踏み込んでもないし日常のシンボルや帰る所でもなかったし

382 18/09/04(火)02:38:35 No.530949636

>京介の桐乃への感情は家族愛かと思ったら違った 妹との恋愛やるなら黒猫あやせは恋愛的にいるべきじゃなかったと思う ヒロインレースじゃなくて社会的な障壁との戦いはもっと気にするべきだったと思う

383 18/09/04(火)02:38:36 No.530949638

>ネットだとハーレム派が大多数だけど >世のラブコメは大体最後一人選ぶのは何故なんだ そのネットだと大多数とやらに何の信憑性も無いからじゃないかな…

384 18/09/04(火)02:38:36 No.530949639

>ネットだとハーレム派が大多数だけど そうなの?

385 18/09/04(火)02:38:39 No.530949642

ハーレム物で一人に絞って決着付けるのはやっちゃいけないことだと個人的には思ってる

386 18/09/04(火)02:38:58 No.530949669

絶対じゃないけど ラブコメのメインヒロインって暴力的だったり周りを振り回す問題児だったり主人公がカバーしないと生活が成り立たないようなやつが多くて 一方負けヒロインはその辺ちゃんとしてて陰ながら支えたり努力するんだけど メインヒロインは主人公がいないとだめだめちゃんなせいで主人公とくっついて 頑張ってる負けヒロインが報われなくてああああああああってなることがおおいよね でも負けてもいいけどパっと出のオトコとくっつけるのだけはやめてほしい

387 18/09/04(火)02:39:03 No.530949677

>じゃあ「」ちゃんのマイベストハーレム要素のあるラブコメはなんなの? 六畳間の侵略者!?

388 18/09/04(火)02:39:07 No.530949687

>そのネットだと大多数とやらに何の信憑性も無いからじゃないかな… 同じ暇人が何度も同じ事言ってるだけだったりするしな

389 18/09/04(火)02:39:09 No.530949691

>そうなの? うん

390 18/09/04(火)02:39:12 No.530949695

>ハーレムだけど主人公が全くブレなかったのはうしおととら メインヒロインのとらとくっついたからな…

391 18/09/04(火)02:39:17 No.530949700

本筋じゃないヒロインに人気出て困ったというとハヤテのヒナギクかな ストーリー上の重要度でいうと女キャラで5番にも入らない

392 18/09/04(火)02:39:35 No.530949725

>ぬ~べ~の律子先生は難しいラインだな 色々日本人離れしたスタイルの人なので旦那が外人さんは納得いったよ

393 18/09/04(火)02:39:37 No.530949727

SAOはハーレム物としてスタートしてないから平気なんだろうな

394 18/09/04(火)02:39:54 No.530949748

>ネットだとハーレム派が大多数だけど >世のラブコメは大体最後一人選ぶのは何故なんだ みんな決着はつけて欲しいんだ ネットはノイジーマイノリティが騒ぎやすいから他の意見が目立ったり紅蘭は不人気じゃないとかの戯言が聞こえたりする

395 18/09/04(火)02:39:55 No.530949750

ノイジーマイノリティなのかほんとうに多数なのかわからない

396 18/09/04(火)02:39:55 No.530949751

恋心自覚してレース走ってるの実はうるかちゃんだけだからな…

397 18/09/04(火)02:39:56 No.530949756

>絶対に主人公とくっつかなきゃ嫌だってタイプは >意識しなくともゲームのプレイヤー的な視点で見てるよ 自分とか関係なく観測者として仲良さそうな男女にくっついて欲しいという感覚はないのか… 男女っていうか百合ものの男性読者とかだとほぼ間違いなくそっちだろうに

398 18/09/04(火)02:40:01 No.530949764

かぐや様ですら書記とくっつけって意見が出てきちゃったりするし内容ガン無視で希望を述べる人はいくらでもいる

399 18/09/04(火)02:40:09 No.530949783

幼馴染は負けヒロインではない

400 18/09/04(火)02:40:11 No.530949787

SAOはアスナさんが不動のメインヒロインすぎるからな

401 18/09/04(火)02:40:15 No.530949794

複数ヒロイン出るやつ見るのきつくなった いちごとかニセコイとかのせいもあるけど多分一番は歳のせい

402 18/09/04(火)02:40:17 No.530949799

やはりファンタジー世界か… 魔弾の王と戦姫とか思い切ったよね

403 18/09/04(火)02:40:17 No.530949801

>六畳間の侵略者!? これはちょっと主人公が凄すぎる…

404 18/09/04(火)02:40:17 No.530949802

書記はヒロインだからな…

405 18/09/04(火)02:40:18 No.530949804

>ネットだとハーレム派が大多数だけど >世のラブコメは大体最後一人選ぶのは何故なんだ ノイジーマイノリティだからでは

406 18/09/04(火)02:40:21 No.530949806

キャラ人気は出たのに本筋のストーリーにはあまり絡めない って連載漫画としてはその姿勢どうなのよってなるな

407 18/09/04(火)02:40:22 No.530949808

>恋心自覚してレース走ってるの実はうるかちゃんだけだからな… ほんとこういうの多いよねうるかファン

408 18/09/04(火)02:40:28 No.530949812

>SAOはハーレム物としてスタートしてないから平気なんだろうな 十分ハーレムだよ…

409 18/09/04(火)02:40:29 No.530949816

ハーレムはどうしても気持ち悪いから無理だなぁ 男の夢といわれても複数の女達が同じ男の子供孕んで 仲良くニコニコしてるのなんか不気味

410 18/09/04(火)02:40:35 No.530949820

ガチハーレムエンド作品って大体数字伴わないじゃない 一人を選んでいる作品の方が大体ヒットしてる

411 18/09/04(火)02:40:45 No.530949837

推しキャラはいるし幸せになってほしいけどメインヒロイン押し退けろとは思わんし かといって負けたらもう主人公の物じゃないし俺(読者)のもだぜヘッヘッヘとも思わん

412 18/09/04(火)02:40:48 No.530949842

>自分とか関係なく観測者として仲良さそうな男女にくっついて欲しいという感覚はないのか… >男女っていうか百合ものの男性読者とかだとほぼ間違いなくそっちだろうに その辺は人それぞれじゃねーかな 別にどっちが正しい読み方という事も無い

413 18/09/04(火)02:40:48 No.530949843

>かぐや様ですら書記とくっつけって意見が出てきちゃったりするし内容ガン無視で希望を述べる人はいくらでもいる 言ってるだけで別に話として本気で書記ルート望んでるわけじゃないでしょう 俺はハーサカとくっつけって思いながら読んでるけど

414 18/09/04(火)02:40:49 No.530949845

>>そのネットだと大多数とやらに何の信憑性も無いからじゃないかな… >同じ暇人が何度も同じ事言ってるだけだったりするしな 声のデカい少数派だよね

415 18/09/04(火)02:41:09 No.530949879

>恋心自覚してレース走ってるの実はうるかちゃんだけだからな… そもそも恋愛してるのがヒロイン一人で主人公すらしてない状況という どの組み合わせもお互い意識ぐらいはしてるけど

416 18/09/04(火)02:41:12 No.530949884

>一人を選んでいる作品の方が大体ヒットしてる そりゃ共感得られるのは現実味があるから…

417 18/09/04(火)02:41:22 No.530949899

ハヤテはもうラブコメハーレム云々以前の問題だったからな…

418 18/09/04(火)02:41:25 No.530949904

>ハーレムはどうしても気持ち悪いから無理だなぁ >男の夢といわれても複数の女達が同じ男の子供孕んで >仲良くニコニコしてるのなんか不気味 キャットファイト実は好きですまない 同じ男を奪い合ってるんだからもっと警戒し合って欲しい

419 18/09/04(火)02:41:40 No.530949922

>自分とか関係なく観測者として仲良さそうな男女にくっついて欲しいという感覚はないのか… >男女っていうか百合ものの男性読者とかだとほぼ間違いなくそっちだろうに そら百合物の男性読者はそうだろうが ハーレム好きの男性読者はそうとは限らないでしょう

420 18/09/04(火)02:41:41 No.530949923

キリト君を囲う会ができてるからなあ

421 18/09/04(火)02:41:42 No.530949925

>ほんとこういうの多いよねうるかファン もう8巻まで出てるからそんな意見も出るさ 他が8巻になるに至ってもぜんぜん関係前進しねーから半分白けてるよ

422 18/09/04(火)02:41:52 No.530949945

ノイジーマイノリティがひたすら騒ぐだけのネタってどのコミュニティでもあるもんだからね…

423 18/09/04(火)02:41:53 No.530949950

>SAOはハーレム物としてスタートしてないから平気なんだろうな 1巻はアスナしか登場せず結婚まで行ってから続くからな その後も2人は特に険悪になる事もないし

424 18/09/04(火)02:41:55 No.530949953

この手の話題で荒れる時ってあれこれそれっぽい理屈並べてても自分のお気に入りの扱いが悪いから発狂してるだけにしか見えん

425 18/09/04(火)02:41:56 No.530949956

>キリト君を囲う会ができてるからなあ あれは逆に気持ち悪く感じちゃうわ

↑Top