虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おまえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)01:29:50 No.530940934

おまえたち…

1 18/09/04(火)01:30:10 No.530940988

もう…

2 18/09/04(火)01:30:21 No.530941018

。・゜・(ノД`)・゜・。

3 18/09/04(火)01:30:23 No.530941020

ブルーギルは…

4 18/09/04(火)01:30:38 No.530941054

マジか

5 18/09/04(火)01:31:49 No.530941239

寝なさーい…

6 18/09/04(火)01:32:02 No.530941269

はたらいて

7 18/09/04(火)01:32:08 No.530941283

寝ろ!

8 18/09/04(火)01:34:48 No.530941664

早く引退して末永く伸び伸びと長生きしてください

9 18/09/04(火)01:40:50 No.530942630

������

10 18/09/04(火)01:42:03 No.530942795

「おちんぽをお見せなさい」 「あの…陛下」 「お見せなさい」

11 18/09/04(火)01:42:33 No.530942890

天皇やめたらゆっくりしてええよ

12 18/09/04(火)01:43:12 No.530943010

好きなテニスをまたやってもいいし、好きな車で峠を攻めてもいいよ

13 18/09/04(火)01:43:36 No.530943080

>ブルーギルは… その件は謝罪してるだろ!

14 18/09/04(火)01:43:41 No.530943093

年号変わる前にくたばって迷惑かけそう

15 18/09/04(火)01:44:15 No.530943183

thanks you for dreams

16 18/09/04(火)01:44:18 No.530943189

上皇になるんだっけ?

17 18/09/04(火)01:46:17 No.530943541

来年度から何するのか気になりすぎる

18 18/09/04(火)01:47:16 No.530943694

システム全然分からないんだけど 皇室離れて自由に生きるってできないのかな

19 18/09/04(火)01:49:48 No.530944109

>来年度から何するのか気になりすぎる 池の水全部抜く大作戦に特別ゲストが!

20 18/09/04(火)01:50:31 No.530944205

>池の水全部抜く大作戦に特別ゲストが! せめてブラタモリぐらいで...

21 18/09/04(火)01:55:06 No.530944938

じょーこーじょーこーじょこじょこじょーこー あーきーひーとーじょーこー

22 18/09/04(火)01:55:45 No.530945017

上皇になったら京都に帰還するらしいな

23 18/09/04(火)01:56:23 No.530945093

心臓に悪いから気軽に孕んでくれ

24 18/09/04(火)01:56:56 No.530945164

気軽に孕むのはそりゃ心臓に悪い

25 18/09/04(火)01:57:19 No.530945222

>>心臓に悪いから気軽に孕んでくれ >気軽に孕むのはそりゃ心臓に悪い ダメだった

26 18/09/04(火)01:57:34 No.530945252

えっ、あきちゃんが妊娠?

27 18/09/04(火)01:57:45 No.530945277

皇族TSものだなんてそんな不敬なこと…

28 18/09/04(火)01:58:03 No.530945314

>皇族TSものだなんてそんな不敬なこと… 後継者問題解決!

29 18/09/04(火)01:58:19 No.530945345

>。・゜・(ノД`)・゜・。 おい おい

30 18/09/04(火)01:58:32 No.530945374

年齢を考えろよな!あと性別も!

31 18/09/04(火)01:58:51 No.530945413

>えっ、あきちゃんが妊娠? できらぁ!

32 18/09/04(火)01:59:04 No.530945439

天皇陛下美少女擬人化

33 18/09/04(火)02:00:01 No.530945555

JK(上皇)化しちゃうんだ…

34 18/09/04(火)02:00:12 No.530945579

>天皇陛下美少女擬人化 今上天皇じゃないのならすでにちゅうごくのソシャゲ辺りで有った気がする

35 18/09/04(火)02:00:51 No.530945663

退位する前にビッチ眞子どうにか始末した方がいい

36 18/09/04(火)02:01:05 No.530945704

>美少女 うn >擬人化 とっくに人間宣言してる!!!!

37 18/09/04(火)02:01:11 [京都] No.530945716

おいでやす♥

38 18/09/04(火)02:01:53 No.530945801

>今上天皇じゃないのならすでにちゅうごくのソシャゲ辺りで有った気がする こっちも散々三国志のキャラをTSさせてるしイーブンだな

39 18/09/04(火)02:02:33 No.530945884

歴代天皇を集めて戦う育成シミュレーションゲームか

40 18/09/04(火)02:02:35 No.530945888

>>今上天皇じゃないのならすでにちゅうごくのソシャゲ辺りで有った気がする >こっちも散々三国志のキャラをTSさせてるしイーブンだな 関羽なんてこっちじゃ武将止まりだろうけど向こうじゃガチで神様扱いだしな

41 18/09/04(火)02:02:44 No.530945915

皇后には巨根が似合うと前々から思っていた

42 18/09/04(火)02:02:52 No.530945929

元号はやく発表しようとしてくれて大好きになった 発表されない つらい

43 18/09/04(火)02:02:53 No.530945931

明治天皇の女体化はナイスデザインだった

44 18/09/04(火)02:03:09 No.530945962

正直明治以前の天皇は血が繋がってるだけて違う宗教の人たちだから別にどんな扱いしてもええんよ

45 18/09/04(火)02:04:33 No.530946126

TS明治天皇のはチョコレート持ってる!って「」に言われて気付いてだめだった 明治のチョコレートって向こうでも通じるんだな…

46 18/09/04(火)02:04:54 No.530946176

>>今上天皇じゃないのならすでにちゅうごくのソシャゲ辺りで有った気がする >こっちも散々三国志のキャラをTSさせてるしイーブンだな ちょっと思い出したが既に恋姫無双を知らない世代が居るのだとか聞いた 一騎当千なら尚更なのだろうか

47 18/09/04(火)02:05:52 No.530946294

どこにでもいる上皇♂が異世界転生チートでハーレムになった件

48 18/09/04(火)02:06:17 No.530946341

「擬人化!」に対する反論が「人間宣言してる!」になる御人なんてこの人くらいのものだよ!

49 18/09/04(火)02:06:56 No.530946401

不敬すぎてダメだった

50 18/09/04(火)02:07:28 No.530946458

ちょっと俺には高嶺の花過ぎてな…

51 18/09/04(火)02:07:29 No.530946462

>天皇陛下美少女擬人化 いや…昔みたいに眞子佳子で良いんじゃねえかな…

52 18/09/04(火)02:07:47 No.530946493

>元号はやく発表しようとしてくれて大好きになった >発表されない >つらい 何かあってからバタバタすると大変だから気を遣ってくださったのに台無しだよね…

53 18/09/04(火)02:08:24 No.530946562

(威光) のスキルで悪徳商人が香辛料を差し出してくるレベル

54 18/09/04(火)02:08:37 No.530946590

>TS明治天皇のはチョコレート持ってる!って「」に言われて気付いてだめだった >明治のチョコレートって向こうでも通じるんだな… 何言ってんだかさっぱりなんだけど

55 18/09/04(火)02:09:12 No.530946667

>何かあってからバタバタすると大変だから気を遣ってくださったのに台無しだよね… 実際カレンダー業者とかも早くしろよ…って思ってるだろうな 来年の手帳とかカレンダーとか作れなくなるんだし

56 18/09/04(火)02:09:25 No.530946696

>何かあってからバタバタすると大変だから気を遣ってくださったのに台無しだよね… まぁでも変わるのがわかっているだけマシではある 昭和が終わった時は何もかもが止まったからな…

57 18/09/04(火)02:09:41 No.530946730

>(威光) >のスキルで悪徳商人が香辛料を差し出してくるレベル カーン! ハハーッ! あれ?俺またなんかやっちゃいました?

58 18/09/04(火)02:10:17 No.530946806

>実際カレンダー業者とかも早くしろよ…って思ってるだろうな >来年の手帳とかカレンダーとか作れなくなるんだし 官公庁も大弱りよぉ…早く発表してくださろうとしてるのを止めるなよな!

59 18/09/04(火)02:10:22 No.530946817

>昭和が終わった時は何もかもが止まったからな… (もうその体温死んでる状態ですよね?って言いづらい雰囲気)

60 18/09/04(火)02:10:30 No.530946831

>>元号はやく発表しようとしてくれて大好きになった >>発表されない >>つらい >何かあってからバタバタすると大変だから気を遣ってくださったのに台無しだよね… バラエティー番組じゃねえんだから発表遅らせて溜める必要とか無いんじゃないの…

61 18/09/04(火)02:11:21 No.530946920

そもそも改元が変なタイミングなのもつらい…

62 18/09/04(火)02:11:57 No.530946986

皇族TS美少女化ならDMMのゲームであったよ

63 18/09/04(火)02:12:05 No.530947005

>バラエティー番組じゃねえんだから発表遅らせて溜める必要とか無いんじゃないの… 5月1日にしたい理由が「盛り上げたい」とか「皇室の伝統に反する」とかどうしょうもない理由で…

64 18/09/04(火)02:12:37 No.530947063

昭和の時は天皇陛下も美空ひばりも手塚先生も同年に亡くなって昭和が… って当時の大人たちがなってたのは覚えてる

65 18/09/04(火)02:14:04 No.530947208

>バラエティー番組じゃねえんだから発表遅らせて溜める必要とか無いんじゃないの… 儀と祀を勘違いしてんじゃねぇかなって思う

66 18/09/04(火)02:15:32 No.530947326

昭和の時の大混乱を念頭にいろいろ前もってお膳立てしてくれたのにねぇ

67 18/09/04(火)02:15:41 No.530947341

いきなり暇になると危ないので体に負担のない仕事でスケジュールみっちり埋めとけ

68 18/09/04(火)02:16:09 No.530947396

びっくりしたわ 亡くなったのかとニュースサイト漁ったわ

69 18/09/04(火)02:16:16 No.530947407

今でもお仕事詰め詰めにされてしんどそう

70 18/09/04(火)02:16:51 No.530947466

>今でもお仕事詰め詰めにされてしんどそう 周りはもっと休んで?って言ってる 本人がちっとも手を抜かない

71 18/09/04(火)02:17:01 No.530947480

>昭和の時の大混乱を念頭にいろいろ前もってお膳立てしてくれたのにねぇ 陛下のご意向に逆らう愚か者どもめ…

72 18/09/04(火)02:17:19 No.530947506

元号変わるのがわかってるから平成31年6月期限~なんて書類を出すと こんな日付は存在しない!これは無効だ!ってけおる人がすでに居るのも辛い

73 18/09/04(火)02:18:04 No.530947575

明治生まれってまだ生き残り居たっけ居たら元号跨ぎまくりですごいな

74 18/09/04(火)02:18:54 No.530947664

そういえば大学の受験票が昭和64年表記だったな…

75 18/09/04(火)02:19:28 No.530947727

真面目な話天皇がいいよいいよって言っててもいざ責任取るのは官僚だから そういう人らからしたら前倒しして冒険したくないってのが本音だろう

76 18/09/04(火)02:19:37 No.530947737

>そういえば大学の受験票が昭和64年表記だったな… おいくつでいらっしゃる…?

77 18/09/04(火)02:20:06 No.530947778

とにかく前例と異なることが嫌いだからな日本って国は

78 18/09/04(火)02:20:53 No.530947855

>びっくりしたわ >亡くなったのかとニュースサイト漁ったわ さすがにこの年齢で妊娠することはないから安心して

79 18/09/04(火)02:21:20 No.530947897

50代の「」か…

80 18/09/04(火)02:21:33 No.530947919

>JK(上皇)化しちゃうんだ… ダメだった

81 18/09/04(火)02:21:38 No.530947923

>おいくつでいらっしゃる…? 今年48だよ 入学する時には書類が全部元年になってた

82 18/09/04(火)02:22:05 No.530947979

>おいくつでいらっしゃる…? 50前後なら居そうな気はする

83 18/09/04(火)02:22:20 No.530948009

>明治生まれってまだ生き残り居たっけ居たら元号跨ぎまくりですごいな 一応106歳以上だからまだギリギリいる

84 18/09/04(火)02:22:22 No.530948012

でも昭和64年は一週間くらい存在する

85 18/09/04(火)02:23:22 No.530948099

昭和64年ちょっとだけあったろ

86 18/09/04(火)02:23:46 No.530948142

俺の婆ちゃんが明治生まれで平成で亡くなってるから4つまたいだのか

87 18/09/04(火)02:24:06 No.530948182

元号跨ぎまくりって明治以前は大量にいたはずなのにな…

88 18/09/04(火)02:24:46 No.530948245

>元号跨ぎまくりって明治以前は大量にいたはずなのにな… 一世一元の制になったから…

89 18/09/04(火)02:25:04 No.530948274

江戸以前は元号は天皇が崩御しなくてもスナック感覚で変えられまくってたからね 悪いことがあると気分一新のためにはい改元!みたいな

90 18/09/04(火)02:25:23 No.530948300

>でも昭和64年は一週間くらい存在する レアだからその最後の日に銀行通帳作ったりしてたな 平成11年11月11日も作った

91 18/09/04(火)02:25:34 No.530948322

平成生まれが割とみんな平成表記を使わないのでありがたい

92 18/09/04(火)02:26:07 No.530948373

2007年で既に50代という「」がいたの覚えてる

93 18/09/04(火)02:26:22 No.530948395

元号はあっていいけど書類上は全部西暦に統一してほしい

94 18/09/04(火)02:26:37 No.530948428

火山が噴火したから改元!とか白い亀が見つかったから改元!とかされても困るでしょ

95 18/09/04(火)02:26:47 No.530948442

平成は改元としては不吉とされる平の字をあえて使ったチャレンジャブルな元号だったりする

96 18/09/04(火)02:27:20 SIcTxpdM No.530948489

壺から転載しました su2584128.jpg

97 18/09/04(火)02:27:54 No.530948537

>平成は改元としては不吉とされる平の字をあえて使ったチャレンジャブルな元号だったりする 平って不吉なのか 平氏かなんかが由来なのかな

98 18/09/04(火)02:28:09 No.530948555

>壺から転載しました >su2584128.jpg いい加減にしろよマックスむらい

99 18/09/04(火)02:28:17 No.530948560

>壺から転載しました 本当に?本当に壺の転載?

100 18/09/04(火)02:28:25 No.530948583

>壺から転載しました 本気で死ね 親に何教わって生きてきたんだお前

101 18/09/04(火)02:28:38 No.530948606

態々持ってこなくてもいいし 同じ文でスレも建てなくていい

102 18/09/04(火)02:29:06 No.530948657

>壺から転載しました お前はダメだ

103 18/09/04(火)02:29:31 No.530948701

delが一個しか入れられないのをちょっと怨むくらい

104 18/09/04(火)02:29:37 No.530948714

最低だなマックスむらい!

105 18/09/04(火)02:29:40 No.530948718

つまらない奴が云々と言うより やっちゃダメなこともわからんのか

106 18/09/04(火)02:30:28 No.530948792

白井先生もさくらもちこも知らないおじいさんも同じよ 死んでるからいいかなという気持ち

107 18/09/04(火)02:30:31 No.530948798

単純につまんねぇしdel

108 18/09/04(火)02:30:36 No.530948806

凄い速さでID出ててダメだった

109 18/09/04(火)02:31:10 No.530948874

面白かったらdelしなかった 次は頑張れ!

110 18/09/04(火)02:31:33 No.530948907

確かにつまらない

111 18/09/04(火)02:32:19 No.530948973

>親に何教わって生きてきたんだお前 人類みな兄弟 人類みな平等

112 18/09/04(火)02:32:43 No.530949029

ただただ単純に不敬

113 18/09/04(火)02:33:29 No.530949112

ネタとして良ければ不敬でもゆるすよ…

114 18/09/04(火)02:33:45 No.530949148

>ただただ単純に不敬 不敬というか不快

115 18/09/04(火)02:34:17 No.530949198

壺はひどいやつらだな

116 18/09/04(火)02:34:55 No.530949262

>su2584128.jpg >「おちんぽをお見せなさい」 >「あの…陛下」 >「お見せなさい」

117 18/09/04(火)02:35:57 No.530949376

>平って不吉なのか >平氏かなんかが由来なのかな もともと寛平の新羅入寇とか承平天慶の乱とかでヤバそうというイメージはあった 後白河上皇と二条天皇がそんなん気にしねーしって新元号を平治にしたら平治の乱が起きた 以来平成まで800年間平の字は元号に使われなかった…

↑Top