虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/04(火)01:16:57 No.530938638

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/04(火)01:28:15 No.530940705

    孔雀王

    2 18/09/04(火)01:28:32 No.530940738

    野生の自衛官

    3 18/09/04(火)01:28:53 No.530940797

    けんもほろろ

    4 18/09/04(火)01:30:23 No.530941021

    近所でメスはちょくちょく見るけど雄は見たことない

    5 18/09/04(火)01:32:12 No.530941294

    >野生の自衛官 もう7年半前か…

    6 18/09/04(火)01:42:29 No.530942875

    見たら人に見たよって伝えたくなるヒリ

    7 18/09/04(火)01:43:37 No.530943085

    メスはめっちゃ地味だからな

    8 18/09/04(火)01:44:28 No.530943212

    鳴き声がすごいわかりやすい

    9 18/09/04(火)01:45:03 No.530943332

    美味しいやつ

    10 18/09/04(火)01:45:38 No.530943427

    東京でも結構いるらしいけど郊外に住む俺は子供の頃に一度見たきりだ

    11 18/09/04(火)01:58:37 No.530945387

    まあまあどこにでもいてまあまあ美味いので国鳥

    12 18/09/04(火)01:59:48 No.530945529

    >鳴き声がすごいわかりやすい 壊れたブレーキみたい

    13 18/09/04(火)02:00:24 No.530945605

    >東京でも結構いるらしいけど郊外に住む俺は子供の頃に一度見たきりだ むしろ郊外の方がいるんじゃないの?この前多摩川沿いぶらぶらしてたら見かけたよ

    14 18/09/04(火)02:00:56 No.530945674

    そこらで見かけるのは大抵放鳥されたやつ それもそのうち獣にやられてだんだん居なくなる

    15 18/09/04(火)02:01:53 No.530945800

    河川敷にちょっとした薮があるといるよね

    16 18/09/04(火)02:02:32 No.530945882

    ケェーンケェーン!!

    17 18/09/04(火)02:04:15 No.530946085

    立川北口の空き地で見たな

    18 18/09/04(火)02:04:46 No.530946155

    >むしろ郊外の方がいるんじゃないの?この前多摩川沿いぶらぶらしてたら見かけたよ 多分居るんだろうけど俺は見たことないなぁ… タヌキとハクビシンとアライグマなら見た

    19 18/09/04(火)02:05:38 No.530946265

    メスのプレーンな山の鳥って風な色が好き

    20 18/09/04(火)02:10:07 No.530946790

    七面鳥もキジと聞いてそりゃ美味しいわと

    21 18/09/04(火)02:11:36 No.530946947

    子どもの頃にコイツにめっちゃ攻撃されまくって以来苦手

    22 18/09/04(火)02:12:49 No.530947082

    家の周りの田園地帯にいくらでもいる

    23 18/09/04(火)02:12:52 No.530947088

    住宅地とかにも普通にいる

    24 18/09/04(火)02:13:23 No.530947142

    キョッキョッ

    25 18/09/04(火)02:13:55 No.530947191

    >子どもの頃にコイツにめっちゃ攻撃されまくって以来苦手 俺カモの卵盗もうとしてめっちゃ攻撃されたわ