虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/04(火)01:07:09 どうぞ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/04(火)01:07:09 No.530936534

どうぞ…

1 18/09/04(火)01:08:17 No.530936764

大トロの原石初めて見た

2 18/09/04(火)01:08:23 No.530936780

脂身多いな…

3 18/09/04(火)01:09:25 No.530937010

うんまっそ

4 18/09/04(火)01:10:30 No.530937243

ラード榛名

5 18/09/04(火)01:10:56 No.530937332

爆発したパイの実

6 18/09/04(火)01:11:03 No.530937367

肉?

7 18/09/04(火)01:12:40 No.530937750

かるくあぶった豚バラの切り身石

8 18/09/04(火)01:14:09 No.530938065

ここ数日間本気で欲しくて色々調べてるけど 結構高い

9 18/09/04(火)01:17:11 No.530938681

豚の角煮石

10 18/09/04(火)01:18:02 No.530938823

台湾の国宝榛名

11 18/09/04(火)01:18:17 No.530938866

河川敷行きゃ落ちてるんじゃない

12 18/09/04(火)01:18:58 No.530938991

至宝きたな…

13 18/09/04(火)01:21:29 No.530939471

邪悪な何か

14 18/09/04(火)01:23:16 No.530939820

ラフテーストーン

15 18/09/04(火)01:23:37 No.530939899

ちなみに中国の国立故宮博物院付属レストランに行くと この豚角煮そっくりの石そっくりの豚角煮が食える

16 18/09/04(火)01:27:01 No.530940501

いらはいいらはい su2584066.jpg

17 18/09/04(火)01:28:39 No.530940763

>ここ数日間本気で欲しくて色々調べてるけど >結構高い 豚バラブロックみたいのが3000円で売ってたからそこまでではないと思うが

18 18/09/04(火)01:30:07 No.530940978

>豚バラブロックみたいのが3000円で売ってたからそこまでではないと思うが でもね スレ画は5万円するんですよ

19 18/09/04(火)01:30:09 No.530940983

まっすぐのやつより軽くカーブ描いてる方が肉っぽい

20 18/09/04(火)01:31:02 No.530941117

>ここ数日間本気で欲しくて色々調べてるけど >結構高い 印材として昔からそれなりに人気があるので…

21 18/09/04(火)01:31:19 No.530941164

賞味期限が尽きない非常食

22 18/09/04(火)01:32:14 No.530941297

こんな旨そうな宝石があるんですか…?

23 18/09/04(火)01:32:58 No.530941402

本物より高いのか…

24 18/09/04(火)01:34:43 No.530941655

故宮博物館行ったけど石そのままじゃなくてめちゃくちゃ手間をかけて毛穴とか彫り込んであってなんで…?ってなった

25 18/09/04(火)01:35:02 No.530941695

俺豚の角煮の宝石加工した人の気持ち分かった!

26 18/09/04(火)01:35:46 No.530941824

そりゃ角煮にする…

27 18/09/04(火)01:36:19 No.530941894

スレ画は油でも塗ってるかのようにテラテラだな 表面を研磨はしてるんだろうけど

28 18/09/04(火)01:37:39 No.530942132

食えないのに本物の角煮より高いってなんだそりゃ

29 18/09/04(火)01:39:17 No.530942400

腐らないでずっと眺めていられる角煮だぞ

30 18/09/04(火)01:40:25 No.530942575

でもこれ眺めると脂身多すぎてキツい

31 18/09/04(火)01:40:36 No.530942592

食品サンプルだって大抵は本物より高いだろ

32 18/09/04(火)01:42:00 No.530942789

飾ってある近くで角煮を売る店があれば繁盛するな

33 18/09/04(火)01:42:52 No.530942950

角煮石買ってどうするの?

34 18/09/04(火)01:43:13 No.530943017

5万ってどうなんだろう 同じサイズの宝石と比べれば安い方かな

35 18/09/04(火)01:44:33 No.530943228

豚バラブロックにニスを塗れ

36 18/09/04(火)01:46:54 No.530943643

どう見ても豚バラ大きめに切ったやつ

37 18/09/04(火)01:50:32 No.530944209

本物より高い偽物なんていくらでもあるだろ 世間知らずかよ

38 18/09/04(火)01:51:20 No.530944345

su2584100.jpg ステーキかよ

39 18/09/04(火)01:52:46 No.530944571

国宝のやつは角煮そっくりの色出したくて角煮のタレを塗りまくったエピソードが好き

40 18/09/04(火)01:54:51 No.530944901

角煮大好きだな…

41 18/09/04(火)01:55:35 No.530944999

でかいベーコン石は欲しい

42 18/09/04(火)02:00:28 No.530945613

>国宝のやつは角煮そっくりの色出したくて角煮のタレを塗りまくったエピソードが好き 味はもう角煮になってそう

43 18/09/04(火)02:01:39 No.530945774

何故角煮を国宝にしようと思った

44 18/09/04(火)02:03:31 No.530946004

>ここ数日間本気で欲しくて色々調べてるけど >結構高い 行こうミネラルショー

45 18/09/04(火)02:03:37 No.530946020

>su2584100.jpg >ステーキかよ 売られてるやつなんかこういう小さい穴開けてるの多くてこまる

↑Top