18/09/03(月)23:57:25 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)23:57:25 No.530919999
ようやくGoogleが規制をするそうな https://www.blog.google/products/ads/restricting-ads-third-party-tech-support-services/
1 18/09/03(月)23:58:12 No.530920178
というかこれ何の広告になるんだ
2 18/09/03(月)23:59:52 No.530920591
遅すぎない?瞬殺してもいいぐらいじゃないの? でもありがたい…
3 18/09/04(火)00:08:07 No.530922762
結局なんだったのこれ クリーンなサイト開いても出てきて邪魔してくるんだけど…
4 18/09/04(火)00:09:17 No.530923116
>遅すぎない?瞬殺してもいいぐらいじゃないの? 他の善良?なサポート関係やらも混じってて判断追いつかなくなったから 今回はこの手のサポートを謳う業種の広告を世界で全部停止するねってお話 普通のサポートの広告は数か月後に自動検出精度高めたの出来たら再開するよって言ってる
5 18/09/04(火)00:15:36 No.530924824
そんなことできるんだ…
6 18/09/04(火)00:16:27 No.530925029
>結局なんだったのこれ 偽装アプリをダウンロードさせてマイニングさせるのが目的 流行ってた当時は特に多かった
7 18/09/04(火)00:19:11 No.530925772
日経だかどっかのニュースサイトでも普通に出てきたなこれ
8 18/09/04(火)00:21:34 No.530926471
このタイプで真っ当な広告もあるっていうのが衝撃だ…
9 18/09/04(火)00:22:12 No.530926620
ホワワワン ホワワワン
10 18/09/04(火)00:22:48 No.530926779
広告なのに広告貼ってるところに被害をもたらす謎の広告だ
11 18/09/04(火)00:24:03 No.530927143
やほーでも出るしなこいつ
12 18/09/04(火)00:24:16 No.530927201
本当に規制するのか? これの黒幕グーグルなんじゃないの?
13 18/09/04(火)00:27:01 No.530927954
めんどくさ過ぎて広告ブロッカーを導入するきっかけになったスレ画 そういうとこだぞ
14 18/09/04(火)00:27:28 No.530928074
公式のサポート広告もあるんだ…
15 18/09/04(火)00:29:02 No.530928454
google公認だったらしいな
16 18/09/04(火)00:30:46 No.530928853
>これの黒幕グーグルなんじゃないの? 何のメリットがあるってんだ…
17 18/09/04(火)00:31:31 No.530929017
規制の前に訴訟できないのかロゴとか
18 18/09/04(火)00:36:36 No.530930123
>規制の前に訴訟できないのかロゴとか そこがgoogle公認だったからまずかったんだよ
19 18/09/04(火)00:37:26 No.530930326
規制したところでどうせまた新種のクソ広告が発明されるんだろ もういいよアドブロックで
20 18/09/04(火)00:39:01 No.530930704
googleがオッケして溢れた違法広告をホワイトリスト的な感じにするってことかな
21 18/09/04(火)00:40:09 No.530931025
>googleがオッケして溢れた違法広告をホワイトリスト的な感じにするってことかな まあ今までも厳密にはホワイトリストだったとは思うけど…ザルすぎた
22 18/09/04(火)00:41:02 No.530931249
ほとんどのアドネットワークがこれ出るしわざと放置してるでしょ
23 18/09/04(火)00:41:25 No.530931333
PCじゃ拡張機能で殺せるけどスマホでのchromeではぶち込めないのが辛い
24 18/09/04(火)00:42:26 No.530931597
>規制したところでどうせまた新種のクソ広告が発明されるんだろ うn >もういいよアドブロックで だめ
25 18/09/04(火)00:43:03 No.530931739
今はもうエロサイトって言わないのか
26 18/09/04(火)00:44:43 No.530932103
arrows
27 18/09/04(火)00:51:45 No.530933562
>PCじゃ拡張機能で殺せるけどスマホでのchromeではぶち込めないのが辛い 広告ブロック機能ついたブラウザ使えばいいじゃん