虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)23:55:03 貴方が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)23:55:03 No.530919401

貴方がギャグもこなせるようになって妻として鼻が高いわね…

1 18/09/03(月)23:56:18 No.530919725

妻を自称する不審者の妄想に取り込まれて…

2 18/09/03(月)23:56:52 No.530919869

>妻を自称する不審者の妄想に取り込まれて… 妻ですが?

3 18/09/03(月)23:58:16 No.530920196

結婚してくれるケリィはそれでよし 結婚してくれないケリィは後方人妻面で見守る

4 18/09/03(月)23:59:37 No.530920532

(師匠に牽制されて曇るジャガーマン)

5 18/09/04(火)00:00:58 No.530920909

いや…彼女たちのことは知らない…ただ見守りたくなるだけで…

6 18/09/04(火)00:02:15 No.530921228

キリツグさんがどうして皆さんを守っているのか! それは言わぬが花ですよね先輩!

7 18/09/04(火)00:03:18 No.530921473

>キリツグさんがどうして皆さんを守っているのか! >それは言わぬが花ですよね先輩! AZOで独身ケリィとちょろっと会話しただけなのに何を物知り顔に言ってんだこの後輩…

8 18/09/04(火)00:03:50 No.530921623

>いや…彼女たちのことは知らない…ただ見守りたくなるだけで… 背後霊とカルデアにいるダブルの嫁に洗脳されてる…

9 18/09/04(火)00:04:50 No.530921891

本当に嫁を自称する不審者だよ…

10 18/09/04(火)00:05:36 No.530922093

実際あのケリィは結婚しないまま死んだからアイリさんは赤の他人なのがひどい

11 18/09/04(火)00:05:41 No.530922111

でもケリィがアイリみてなんかもやもやしたりイリヤみてもやもやしたりするのちょっといい…ってなる

12 18/09/04(火)00:06:06 No.530922229

くろひーは辛いけど糸目はこの間合いでもどうにか出来ないの円卓的に

13 18/09/04(火)00:06:11 No.530922255

僕は知らないうちに結婚して娘を二人も作っていた…?

14 18/09/04(火)00:06:34 No.530922358

アサシンが出てきて殺す!

15 18/09/04(火)00:06:36 No.530922367

>でもケリィがアイリみてなんかもやもやしたりイリヤみてもやもやしたりするのちょっとなんで…?ってなる

16 18/09/04(火)00:06:50 No.530922445

>AZOで独身ケリィとちょろっと会話しただけなのに何を物知り顔に言ってんだこの後輩… たまにロマンが言ってた事からして鯖のマテリアルってカルデア側の資料として書かれてるっぽいからマシュはそれ読んでたんじゃないかな

17 18/09/04(火)00:07:09 No.530922509

>実際あのケリィは結婚しないまま死んだからアイリさんは赤の他人なのがひどい 結婚した切嗣は夫よ 結婚してない切嗣も夫よ そこに何の違いもありはしないから愛するし見守るわね

18 18/09/04(火)00:07:29 No.530922596

>実際あのケリィは結婚しないまま死んだからアイリさんは赤の他人なのがひどい このアイリさんとイリヤも赤の他人なんだっけか

19 18/09/04(火)00:07:36 No.530922618

悪霊きたな…

20 18/09/04(火)00:08:54 No.530922989

スカスカ様も知らないイリヤ見て娘…娘かー…ってなってたし…

21 18/09/04(火)00:08:56 No.530923001

このケリィの背後に別のアイリさんがいると思うと ZEROイベでアイリ出してこんな展開にすると分かっていたのならあの最終イラストはなかったかも

22 18/09/04(火)00:08:59 No.530923014

>>実際あのケリィは結婚しないまま死んだからアイリさんは赤の他人なのがひどい >このアイリさんとイリヤも赤の他人なんだっけか ケリィはアインツベルンに招かれることもなく死んだif あのアイリはゼロに一番近いっぽいアイリ イリヤとクロはケリィが途中で聖杯戦争やめたプリヤ世界だから上2人とは別世界

23 18/09/04(火)00:09:02 No.530923028

プリズマ☆アイリはどっかでやってたよね

24 18/09/04(火)00:09:14 No.530923094

>このアイリさんとイリヤも赤の他人なんだっけか ママと同じ顔してるけど他人だからイリヤはキャスターさんって呼んでる

25 18/09/04(火)00:09:41 No.530923213

全員他人の家族とそれを複雑な顔で見守る血の繋がりすらない筋D

26 18/09/04(火)00:09:58 No.530923291

黒ひーとヒリの後ろにいるアサシンの後ろに見えざる影が…

27 18/09/04(火)00:10:11 No.530923348

フレイヤにも来てもらうかのう…お前の父がおるぞ…

28 18/09/04(火)00:10:13 No.530923363

歩く心霊写真男だからな

29 18/09/04(火)00:10:20 No.530923394

天の衣アイリはAZOで回収して聖杯に解体されたアイリさんとも別という

30 18/09/04(火)00:10:38 No.530923478

持ってないから幕間とかマイルーム会話とかなんかあったら知らんけど イリヤは無邪気になんでお父さんいるのなんかガングロになってるけどぐらい言っちゃいそう

31 18/09/04(火)00:10:52 No.530923539

気にすんなよどうせホムンクルスだし人間じゃねえんだからよ

32 18/09/04(火)00:10:59 No.530923576

>持ってないから幕間とかマイルーム会話とかなんかあったら知らんけど >イリヤは無邪気になんでお父さんいるのなんかガングロになってるけどぐらい言っちゃいそう イリヤは反応しないけどクロは反応あったはず

33 18/09/04(火)00:11:26 No.530923684

>持ってないから幕間とかマイルーム会話とかなんかあったら知らんけど >イリヤは無邪気になんでお父さんいるのなんかガングロになってるけどぐらい言っちゃいそう イリヤはアイリとエミヤにはボイスあるのにケリィにはないんだ…でもクロはあるんだ

34 18/09/04(火)00:11:26 No.530923687

多分イリヤの前だと顔隠してるんじゃないかな というか基本的に顔隠してるのがデフォだろうし

35 18/09/04(火)00:11:54 No.530923820

イリヤはお父さんのことあまり気にかけてない…?

36 18/09/04(火)00:12:10 No.530923929

なーに抑止仲間の坂本さんも後ろになんか憑いてる

37 18/09/04(火)00:12:18 No.530923980

>イリヤはお父さんのことあまり気にかけてない…? そもそもケリィが普段顔隠してるし絡もうともしないと思う

38 18/09/04(火)00:12:50 No.530924156

イリヤはエミヤのこともなんか遠くから見守ってる知らない人だしな

39 18/09/04(火)00:12:57 No.530924184

気配遮断あるから後方守護者面して護ってても筋Dと違って気付かれないだろうし

40 18/09/04(火)00:13:08 No.530924216

>くろひーは辛いけど糸目はこの間合いでもどうにか出来ないの円卓的に 多分この距離からでも普通に勝ちを拾える程度にはヤバイスペックだとは思う

41 18/09/04(火)00:13:08 No.530924218

>なーに抑止仲間の坂本さんも後ろになんか憑いてる 実はボブもタイガーが憑いてるとかない?

42 18/09/04(火)00:13:34 No.530924337

>実はボブもタイガーが憑いてるとかない? 再臨するとなんか黄色くなってくのってそういう

43 18/09/04(火)00:14:36 No.530924577

お母さんは皆を見ていますよ… su2583943.png

44 18/09/04(火)00:15:53 No.530924884

嫌だよ布で擦れて乳首ビンビンに立たせてるあかあさん…

45 18/09/04(火)00:16:05 No.530924929

知らない小学生と知らない露出過多ホムンクルスが懐いてくる

46 18/09/04(火)00:16:23 No.530925013

型月世界って超常の存在に好かれたらろくなことないな…

47 18/09/04(火)00:16:49 No.530925136

愛=呪いである

48 18/09/04(火)00:17:05 No.530925209

ボブはタイガーもその息子もね…しちゃったからね

49 18/09/04(火)00:17:21 No.530925285

タイガーに息子が出来たことがびっくりだよ…

50 18/09/04(火)00:18:11 No.530925507

>多分この距離からでも普通に勝ちを拾える程度にはヤバイスペックだとは思う 黒ひげも耐久的にここから殴り勝てる可能性がある

51 18/09/04(火)00:18:13 No.530925518

タイガー自体は本気で口説いてくる男がいたら結婚するみたいな設定じゃなかったか

52 18/09/04(火)00:18:30 No.530925588

自分と出会ってすらいない別世界の旦那にガッツリ取り憑く愛ってなんだろうね…

53 18/09/04(火)00:19:33 No.530925873

>自分と出会ってすらいない別世界の旦那にガッツリ取り憑く愛ってなんだろうね… 出会ってるかは関係ねえ…全ての並行世界の切嗣が欲しい…

54 18/09/04(火)00:19:48 No.530925947

ZEROでもAZOでも会ってない士郎系統にすら母面するのは怖い

55 18/09/04(火)00:20:47 No.530926245

本来存在しない可能性のミラクルをガンガン発動させてどんな格上でも倒させてあげるわね 周囲の人々はその分どんどん不幸になるけど我慢してね切嗣…すべては貴方のためなのよ

56 18/09/04(火)00:21:32 No.530926463

黒聖杯はさぁ…

57 18/09/04(火)00:21:39 No.530926498

(今更だけどこの女は誰なんだ…)

58 18/09/04(火)00:22:32 No.530926710

大聖杯持ってる奴の愛は皆重い

59 18/09/04(火)00:22:37 No.530926728

アポクリファの世界だとケリィはこっちになってそうだよね アインツベルン腑抜けてアイリも作られてないだろうし

60 18/09/04(火)00:23:21 No.530926943

>ZEROでもAZOでも会ってない士郎系統にすら母面するのは怖い たいころから切嗣の息子は私の息子!してたからね…

61 18/09/04(火)00:23:24 No.530926959

>(今更だけどこの女は誰なんだ…) 彼…なにか悪いものに憑かれているような…

62 18/09/04(火)00:23:57 No.530927103

>でもケリィがアイリみてなんかもやもやしたりイリヤみてもやもやしたりするのちょっといい…ってなる それただ単に操られてない?大丈夫?

63 18/09/04(火)00:24:33 No.530927280

>ZEROでもAZOでも会ってない士郎系統にすら母面するのは怖い それはそうなのだが娘が弟扱いしてるやつを他人のように扱うわけにもいかんだろう・・・

64 18/09/04(火)00:25:28 No.530927553

坊ちゃんの家もホムンクルスの大家だったな…ああいうのはいけないぞ きちんと互いが互いを信頼してこそ人間関係は成り立つものだからな…俺と先代や坊ちゃんのように…

65 18/09/04(火)00:25:34 No.530927574

士郎にはプリヤで縁できてるし…

66 18/09/04(火)00:25:48 No.530927628

>>でもケリィがアイリみてなんかもやもやしたりイリヤみてもやもやしたりするのちょっといい…ってなる >それただ単に操られてない?大丈夫? アイリは本能レベルで好みとかで一つ

67 18/09/04(火)00:26:38 No.530927872

本来のヒリならこの距離でも指一本動けば瞬殺だっただろう けどこの時持ってるのはウクレレだからな…

68 18/09/04(火)00:26:44 No.530927895

同じ薄い本を買うエミヤ親子はいいものだ

69 18/09/04(火)00:27:18 No.530928024

なんかハートフルな雰囲気のまま終わったけど 狂度はジャンヌ姉ちゃん並な気がする

70 18/09/04(火)00:28:12 No.530928264

背後霊の人は再臨で唐突に出てきて喋るから本当怖い

71 18/09/04(火)00:28:27 No.530928321

>本来のヒリならこの距離でも指一本動けば瞬殺だっただろう 大聖杯の加護があるから分からん… 勝てる確率0の相手からですら守ってくれるから…

72 18/09/04(火)00:28:38 No.530928369

>背後霊の人は再臨で唐突に出てきて喋るから本当怖い 初見はリアルで悲鳴出た

73 18/09/04(火)00:29:26 No.530928545

>イリヤはエミヤのこともなんか遠くから見守ってる知らない人だしな いいえ…コラボイベの時のお弁当食べた瞬間に察しました あと普段から一緒にお菓子作ったりしてる

74 18/09/04(火)00:29:52 No.530928634

ていうか守護者状態のケリィってどれくらい強いんだろう クロノスローズはかなり強そうだけどナイフはどう使うんだ

75 18/09/04(火)00:30:10 No.530928712

赤い人とお菓子作りました!ってイリヤが言ったときにとうとうやりやがったなコイツ!ってなったよ

76 18/09/04(火)00:30:25 No.530928775

そもそもFGO世界でこの人たちの関係キチンと知ってるの本編世界の住人であるエミヤだけで それ以外は全員他人同士だからな

77 18/09/04(火)00:30:43 No.530928837

まあカルデアの赤い人は単なるおかんだしな… シリアス分とかは全部黒いのになげつけた

78 18/09/04(火)00:31:13 No.530928965

>クロノスローズはかなり強そうだけどナイフはどう使うんだ あれ肋骨溶かし込んだ起源ナイフらしい

79 18/09/04(火)00:31:16 No.530928974

どっかの誰かがなんか呪いをかけていて周囲の人間は不幸になるけど自分だけは勝ち続けるという… su2583978.jpg

80 18/09/04(火)00:31:41 No.530929060

>クロノスローズはかなり強そうだけどナイフはどう使うんだ 起源弾のナイフ版

81 18/09/04(火)00:31:52 No.530929095

>>クロノスローズはかなり強そうだけどナイフはどう使うんだ >あれ肋骨溶かし込んだ起源ナイフらしい キャスター特攻ぐらい付けて来いや!

82 18/09/04(火)00:32:16 No.530929195

肋骨気軽に摘出するよね

83 18/09/04(火)00:32:48 No.530929306

>>多分この距離からでも普通に勝ちを拾える程度にはヤバイスペックだとは思う >黒ひげも耐久的にここから殴り勝てる可能性がある ケリイは必殺のタイムあルターとスケープゴートがある

84 18/09/04(火)00:32:51 No.530929323

>赤い人とお菓子作りました!ってイリヤが言ったときにとうとうやりやがったなコイツ!ってなったよ あんだけお菓子教室やってれば教えないほうが不自然だけどな!

85 18/09/04(火)00:33:56 No.530929567

ぐだに働くピタゴラ抑止力スイッチがケリィにも働くんだろう ただし徹底した敵へのバステとして

86 18/09/04(火)00:34:11 No.530929604

復刻AZOでケリィになんか追加とか変更とかくるかなあ

87 18/09/04(火)00:34:37 No.530929707

シドナイが来たら余計こじれるな…

88 18/09/04(火)00:34:38 No.530929714

>肋骨気軽に摘出するよね 削りすぎてウエストくびれてそう

89 18/09/04(火)00:34:40 No.530929719

ケリィの宝具モーションでもいいから変わらないかな

90 18/09/04(火)00:34:54 No.530929767

>>赤い人とお菓子作りました!ってイリヤが言ったときにとうとうやりやがったなコイツ!ってなったよ >あんだけお菓子教室やってれば教えないほうが不自然だけどな! 祖もskも完全にバレてる まさかの麻婆茄子の味が全く同じでって理由で

91 18/09/04(火)00:35:01 No.530929804

>復刻AZOでケリィになんか追加とか変更とかくるかなあ 霊衣でいつものコートが欲しい

92 18/09/04(火)00:35:24 No.530929889

>嫌だよ量産型四天王面おかあさん

93 18/09/04(火)00:35:29 No.530929904

エミヤくんはリリィにエミヤ先輩って呼ばせてるのが一番最低だと思う

94 18/09/04(火)00:36:43 No.530930159

今回のケリィはとうとう相手のストーカー行為に折れたみたいだったよ… 僕はやっぱり彼女たちの家族なのかな…家族なのかも…

95 18/09/04(火)00:36:50 No.530930185

>まさかの麻婆茄子の味が全く同じでって理由で まさかの中華で!?

96 18/09/04(火)00:37:06 No.530930256

>今回のケリィはとうとう相手のストーカー行為に折れたみたいだったよ… >僕はやっぱり彼女たちの家族なのかな…家族なのかも… 洗脳されている…

97 18/09/04(火)00:37:32 No.530930351

>そもそもFGO世界でこの人たちの関係キチンと知ってるの本編世界の住人であるエミヤだけで >それ以外は全員他人同士だからな 知らない背後霊とか知らない聖杯は関係者全員の出自とかあったはずの関係性とか全部知ってそう

98 18/09/04(火)00:37:47 No.530930405

(切嗣さんがお三方を放っておけない理由を私はよく分かっていまシュよ…)

99 18/09/04(火)00:37:50 No.530930417

平行世界の自分が聖杯に子供を産ませたがために…

100 18/09/04(火)00:38:38 No.530930591

>今回のケリィはとうとう相手のストーカー行為に折れたみたいだったよ… >僕はやっぱり彼女たちの家族なのかな…家族なのかも… デミヤも記憶ないからそうなのかで納得しそうだ

101 18/09/04(火)00:38:42 No.530930613

マシュはエミヤ一族の何を知ってるんだよ…!?

102 18/09/04(火)00:38:43 No.530930621

ありえるけどまず拾えない可能性を全部実現するとかかな ちょっと口喧嘩してサーヴァントと離れたその5秒間にマスター始末!とかちょっと気を緩めたその瞬間にピンポイントシュートとか

103 18/09/04(火)00:38:48 No.530930644

もうちょっとインフレ進んだら魔術強化でキャスター特攻付きそう

104 18/09/04(火)00:39:30 No.530930846

後方何面なんだマシュ

105 18/09/04(火)00:39:32 No.530930852

SNキャラはあっちで掘り下げきったからって意図はわかるんだが それはそれとしてあの面子のシリアスなシナリオが見たい…

106 18/09/04(火)00:39:40 No.530930890

語らねばなるマシュ…

107 18/09/04(火)00:39:49 No.530930932

後輩のよく調子に乗りすぎるとこ可愛いよね

108 18/09/04(火)00:40:05 No.530931000

マシュは爽やかに締めくくったけど 今までの話の流れからすると何言ってんだおめえとしか思えねえ お前もアイリさんに洗脳されてるんじゃないか…

109 18/09/04(火)00:40:29 No.530931098

>もうちょっとインフレ進んだら魔術強化でキャスター特攻付きそう A強化とキャスター特攻の持続が3ターンになったら 玉藻を添えてキャスターに悪さするアサシンが完成するな

110 18/09/04(火)00:40:31 No.530931110

あなたがお父さんだったんだね

111 18/09/04(火)00:40:47 No.530931189

>後輩のよく調子に乗りすぎるとこ可愛いよね ぐだのいらないとこまで影響受けてるね!

112 18/09/04(火)00:41:32 No.530931371

>マシュはエミヤ一族の何を知ってるんだよ…!? それは言わぬが華ってものですね先輩!

113 18/09/04(火)00:41:59 No.530931485

マシュ的には先輩も理解していて当然みたいに話振ってるよねあれ

114 18/09/04(火)00:42:11 No.530931529

まあでもプリヤの世界観やガチJSって知ったときの 赤いやつの反応はすごい見たいです

115 18/09/04(火)00:43:24 No.530931812

>くろひーは辛いけど糸目はこの間合いでもどうにか出来ないの円卓的に くろひーはガッツで耐えて反撃してくるし糸目は回避して反撃してくるよ

116 18/09/04(火)00:43:35 No.530931861

>マシュはエミヤ一族の何を知ってるんだよ…!? あいつ新宿でボブのことエミヤです!って言うからな まさかあのエミヤさんがでもなくエミヤなんて英霊は知りませんでもなく

117 18/09/04(火)00:43:49 No.530931898

自分をよく気にかけてる女の子たちに悪い虫が着いてたらいい気しないのは人情としてわかるし… 無口なイケメンがうっとうしく世話焼いて来るおっとり系クラスメイトに絡んでるヤンキーをぶっ飛ばすみたいなもんだよ ラブコメかな?

118 18/09/04(火)00:45:02 No.530932169

>>くろひーは辛いけど糸目はこの間合いでもどうにか出来ないの円卓的に >くろひーはガッツで耐えて反撃してくるし糸目は回避して反撃してくるよ スケープゴートを片方に使えば同士討ちになって残ったひとりを倒すだけになるな

119 18/09/04(火)00:45:19 No.530932242

士郎だって知り合いの友人程度の陸上部がナンパされそうになったらイライラして邪魔してスッキリとかするからな

120 18/09/04(火)00:45:47 No.530932327

これホテル的にディナーとか筋Dが作ってるのかな…

121 18/09/04(火)00:45:53 No.530932343

>スケープゴートを片方に使えば同士討ちになって残ったひとりを倒すだけになるな あれ使えるの味方だけでは?

122 18/09/04(火)00:46:34 No.530932500

>マシュ的には先輩も理解していて当然みたいに話振ってるよねあれ でもマシュはそういうとこあるし…

123 18/09/04(火)00:46:34 No.530932505

>まあでもプリヤの世界観やガチJSって知ったときの >赤いやつの反応はすごい見たいです そうか…って一言呟いて誰にも見せないように微笑むよ

124 18/09/04(火)00:47:05 No.530932615

ケリィは師匠と幼馴染と愛人のことも少しは思い出してくだち

125 18/09/04(火)00:47:08 No.530932620

>>まあでもプリヤの世界観やガチJSって知ったときの >>赤いやつの反応はすごい見たいです >そうか…って一言呟いて誰にも見せないように微笑むよ むしろボブがタイガーを息子もろとも…したことのほうが

126 18/09/04(火)00:47:36 No.530932724

>これホテル的にディナーとか筋Dが作ってるのかな… あいつは芸術大好きネロとアイドル脳のエリちゃんと気に入らない絵を描いたら目玉くり抜く玉藻に囲まれて缶詰で同人描いてたよ 何書いたのかすげぇ気になる

127 18/09/04(火)00:48:43 No.530932942

いずれシグマ君は実装されると信じてるから…

128 18/09/04(火)00:49:19 No.530933056

>いずれシグマ君は実装されると信じてるから… アンタは…五手で詰む…

129 18/09/04(火)00:49:54 No.530933185

>いずれシグマ君は実装されると信じてるから… なんどでもな・ん・ど・で・も!

130 18/09/04(火)00:50:04 No.530933214

>むしろボブがタイガーを息子もろとも…したことのほうが 士郎相手の時以上に自分に対する殺意爆発しそう

131 18/09/04(火)00:50:10 No.530933239

>あいつは芸術大好きネロとアイドル脳のエリちゃんと気に入らない絵を描いたら目玉くり抜く玉藻に囲まれて缶詰で同人描いてたよ >何書いたのかすげぇ気になる たぶん年齢制限かからないようにかつ 殺し合いにならないようにロビンみたいにマネジメントしてたんだと思う

132 18/09/04(火)00:50:27 No.530933287

fakeコラボやる予定あんのかな あと事件簿コラボも

133 18/09/04(火)00:51:10 No.530933448

事件簿コラボは年末に最終巻でたらそのうちやるんじゃない 配布ランサー拙ちゃんとかで

134 18/09/04(火)00:51:37 No.530933534

>>むしろボブがタイガーを息子もろとも…したことのほうが >士郎相手の時以上に自分に対する殺意爆発しそう でもそれ伝えれる情報源いるの?

135 18/09/04(火)00:52:07 No.530933619

待ってボブがタイガーの息子殺したとかマジなの?

136 18/09/04(火)00:52:20 No.530933666

エミヤは多分今回はホテルだからこそ問題にならなかった部分全力サポートしてくれるだろうな… 飯作ったり部屋の掃除や風呂の用意や 女三人に囲まれても全く色っぽくなさそうだな

137 18/09/04(火)00:52:35 No.530933721

シグマ君と偽アサシンをセットでほしい

138 18/09/04(火)00:53:23 No.530933884

>待ってボブがタイガーの息子殺したとかマジなの? 殺したまでははっきり書かれてない でもそれ以外に俺はあんたとその息子を…なんて言い淀むこと無いよな

139 18/09/04(火)00:53:28 No.530933906

ボブが自ら話すわけないから可能性があるとすれば殺生院かな

140 18/09/04(火)00:53:43 No.530933966

殺したのか救えなかったのかは不明

141 18/09/04(火)00:53:49 No.530933991

詳しくは分からない 大河と息子を殺したか守れなかったかのどっちかだと思うけど まあヤクザだしね…

↑Top