18/09/03(月)23:24:48 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)23:24:48 No.530911084
こんな夜にあうお酒なにかな
1 18/09/03(月)23:26:27 No.530911593
今日はおだんごがかたかったからおやすみだよぉ
2 18/09/03(月)23:27:15 No.530911825
レモン焼酎で漬けたら苦いだけだったよ 助けてミコチ
3 18/09/03(月)23:28:02 No.530912056
これ美味しいよ su2583812.jpg
4 18/09/03(月)23:28:31 No.530912192
>レモン焼酎で漬けたら苦いだけだったよ >助けてミコチ ちゃんと白い部分取りなさいって言ったでしょ?
5 18/09/03(月)23:28:51 No.530912288
>今日はおだんごがかたかったからおやすみだよぉ 納得いきませんわ!
6 18/09/03(月)23:30:31 No.530912790
>ちゃんと白い部分取りなさいって言ったでしょ? でもカーチャンは白い部分が健康にいいって…
7 18/09/03(月)23:30:52 No.530912910
蜂蜜館の古参連中って「」みたいだよね
8 18/09/03(月)23:30:59 No.530912941
「」はアラビの積み木街の一番古い区画に住んでそう
9 18/09/03(月)23:31:03 No.530912963
アメリカンチェリーで作った時は美味しかった 3ヶ月くらいでまろやかに
10 18/09/03(月)23:31:10 No.530912984
それはそうかもしれないけど……
11 18/09/03(月)23:32:21 No.530913300
6月にスピリタスで浸けた梅酒がそろそろ飲み頃だわ ただ未だに砂糖溶けきってないのが気になる…
12 18/09/03(月)23:33:22 No.530913585
あんまり鉄工とかガラス作りの描写はされないよね ちゃんと採掘とかしてるのかな
13 18/09/03(月)23:33:37 No.530913656
家で作るやつは飲みやすいけど度数は高めだから調子乗ると酔う
14 18/09/03(月)23:33:52 No.530913742
梅酒と梅干とジャムは作れるけど 切り干し大根とか手作り石鹸は難易度高い…
15 18/09/03(月)23:34:16 No.530913845
レモンの皮剥いて氷砂糖に付け込んだものに焼酎混ぜるだけでおいちい
16 18/09/03(月)23:35:02 No.530914066
>梅酒と梅干とジャムは作れるけど >切り干し大根とか手作り石鹸は難易度高い… 石鹸は要は油に苛性ソーダ入れればいいだけだし余ったお歳暮のサラダ油とかでもいいのよ
17 18/09/03(月)23:36:28 No.530914479
焼酎に唐辛子漬けといた 美味しい調味料になった
18 18/09/03(月)23:37:03 No.530914652
>焼酎に唐辛子漬けといた >美味しい調味料になった ニンニク酒や生姜酒もいいぞよ
19 18/09/03(月)23:37:15 No.530914713
>あんまり鉄工とかガラス作りの描写はされないよね >ちゃんと採掘とかしてるのかな マキナタが鉱山町じゃないからなよそでやってるでしょ
20 18/09/03(月)23:37:43 No.530914839
今の体躯のままあの世界に乗り込みたい
21 18/09/03(月)23:38:37 No.530915073
シードルをたまに飲みたくなる
22 18/09/03(月)23:38:50 No.530915139
あの世界本当にろくでもないやつとか無能なやつって出てこないよね いやまあいるけど出しても面白くないから描かれないんだと思うしそれで正解だと思うが
23 18/09/03(月)23:38:53 No.530915152
本当に小人たちじゃどうしようもない力仕事が必要なときだけ呼び出される 普段は虫とか潰さないように人気のないところでずっと寝てる巨人
24 18/09/03(月)23:39:24 No.530915286
ハクメイとミコチのうしおすのWebmあると聞いたがそんなのあるの?
25 18/09/03(月)23:39:40 No.530915359
>本当に小人たちじゃどうしようもない力仕事が必要なときだけ呼び出される >普段は虫とか潰さないように人気のないところでずっと寝てる巨人 あのご飯は…?
26 18/09/03(月)23:39:55 No.530915444
>レモン焼酎で漬けたら苦いだけだったよ レモンビターとしてカクテルに使いなさい
27 18/09/03(月)23:40:00 No.530915463
>シードルをたまに飲みたくなる ミードじゃなくて?
28 18/09/03(月)23:40:56 No.530915706
>あのご飯は…? スイカとか食べます
29 18/09/03(月)23:45:22 No.530916910
遅れ馳せながら上下巻買ったよ お酒飲みたくなるよね俺弱いのに
30 18/09/03(月)23:45:45 No.530916999
>今の体躯のままあの世界に乗り込みたい 巨人として仲良くしたいならまあ何とかなりそうだと思う 巨体に物言わせてあの世界を破壊したい場合は多分眠った時が最期だな
31 18/09/03(月)23:46:18 No.530917144
>巨人として仲良くしたいならまあ何とかなりそうだと思う >巨体に物言わせてあの世界を破壊したい場合は多分眠った時が最期だな 精子をぶっかけてみたいわあ
32 18/09/03(月)23:46:55 No.530917310
巨人の体躯なら大きい魚獲る時には重宝されそう
33 18/09/03(月)23:48:05 No.530917625
>遅れ馳せながら上下巻買ったよ 原作はどうした?美味しそうなつまみもいっぱい出てくるぞ
34 18/09/03(月)23:49:19 No.530917947
>巨人として仲良くしたいならまあ何とかなりそうだと思う 動物が色々な種類いまくるせいか今さら人種差別って感じでもなさそうだしな
35 18/09/03(月)23:50:40 No.530918279
あいつ居ると便利だよなって感じでそいつ中心に街ができるかもしれんなあの世界に人が居ると 死んだ時がすっげえ面倒そうだが
36 18/09/03(月)23:52:59 No.530918888
>あいつ居ると便利だよなって感じでそいつ中心に街ができるかもしれんなあの世界に人が居ると >死んだ時がすっげえ面倒そうだが あの謎の干し肉…
37 18/09/03(月)23:53:25 No.530918989
>動物が色々な種類いまくるせいか今さら人種差別って感じでもなさそうだしな 虫の扱いどうなんだろそこら辺 ペットになったりお友だちになったり
38 18/09/03(月)23:54:19 No.530919207
今月ハルタ無くてつらい…
39 18/09/03(月)23:54:45 No.530919325
ペットの虫っていたっけ?
40 18/09/03(月)23:55:33 No.530919533
人足やってるっぽいモウムリ言う奴とかを変に記憶してる可能性がある
41 18/09/03(月)23:56:28 No.530919770
基本虫も対等な扱いな気がする 野生で葉っぱ食ってる連中にも断り入れてるし
42 18/09/03(月)23:57:34 No.530920028
しゃべる魚はまだいない
43 18/09/03(月)23:58:19 No.530920204
>ペットの虫っていたっけ? 一話で背中に載せてて運んでくれた虫を薄命がこいつ飼いたいなあって
44 18/09/03(月)23:58:30 No.530920261
コミカルな感じではあるけど 組合も無く食べ物が代金代わりのカブトムシの運び屋…
45 18/09/03(月)23:59:44 No.530920558
昆虫は年越せない奴も割と居るからね しょうがないね
46 18/09/04(火)00:00:41 No.530920827
ハクメイの出身地だと家ごとに運搬用の虫飼ったりしてたかもな 崖が多くて冬寒そうな感じだし
47 18/09/04(火)00:00:43 No.530920841
コハルは遊学中ってあるな…お嬢なのか
48 18/09/04(火)00:00:54 No.530920890
あ!ちょうちょ~まって~
49 18/09/04(火)00:01:57 No.530921152
>昆虫は年越せない奴も割と居るからね >しょうがないね ハクミコ世界は元種族の寿命割と無視してるから…
50 18/09/04(火)00:03:16 No.530921465
>あの世界本当にろくでもないやつとか無能なやつって出てこないよね >いやまあいるけど出しても面白くないから描かれないんだと思うしそれで正解だと思うが ぶっちゃけ人権が一般的になる前の価値観の世界だと思うので そのへんは厳しいと思う 社会的な保障が無いので基本的に自分で生きてかなきゃなんない
51 18/09/04(火)00:03:55 No.530921648
二ホンイタチの「二ホン」やヨーロッパアナグマの「ヨーロッパ」はあの世界だとどういう意味になってるんだろう
52 18/09/04(火)00:05:41 No.530922112
>二ホンイタチの「二ホン」やヨーロッパアナグマの「ヨーロッパ」はあの世界だとどういう意味になってるんだろう お金の単位が円だったり表記が日本語だったりそのへんは意図的に緩く描かれてると思う
53 18/09/04(火)00:06:56 No.530922461
>>昆虫は年越せない奴も割と居るからね >>しょうがないね >ハクミコ世界は元種族の寿命割と無視してるから… コクワガタで16年も生きてたらもう仙人(虫?)だよね…
54 18/09/04(火)00:08:28 No.530922872
本編では種族名出てないしな
55 18/09/04(火)00:09:35 No.530923186
少なくとも貝や魚は食い物だよね
56 18/09/04(火)00:12:52 No.530924168
体躯的にヒリは天敵だろうか ハクメイもめっちゃビビってたし
57 18/09/04(火)00:12:56 No.530924179
言葉が通じるかどうかが一つのラインなんだろうと思う 実は義理堅い奴だったミミズク?はでかいのもあるけど当初化け物扱いだったし
58 18/09/04(火)00:13:19 No.530924268
言葉を喋って街中で暮らしてる鳥と喋らず野生で暮らしてる鳥が居るのも微妙に混乱する
59 18/09/04(火)00:13:51 No.530924385
猛禽は別扱いなのかな
60 18/09/04(火)00:14:17 No.530924482
大型の鳥だと街中で暮らせないから言語が違うとかかな
61 18/09/04(火)00:14:20 No.530924500
森のテグーみたいに劣った猫とかいるのかもしれん
62 18/09/04(火)00:15:23 No.530924773
暗森はなんだったんだろう
63 18/09/04(火)00:17:04 No.530925204
>暗森はなんだったんだろう あれは悪魔ってボカしてるけど実際は人間じゃなかったっけ
64 18/09/04(火)00:20:31 No.530926165
>あれは悪魔ってボカしてるけど実際は人間じゃなかったっけ 巨人戦か…