虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/03(月)22:56:17 すぐ死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)22:56:17 No.530901875

すぐ死にそう

1 18/09/03(月)22:58:11 No.530902567

カズマさんでは?

2 18/09/03(月)22:58:52 No.530902799

メガテンならわりといける

3 18/09/03(月)22:59:53 No.530903219

聖光ゲンキじゃねえか

4 18/09/03(月)23:00:18 No.530903323

運の良さめっちゃ重要だろ

5 18/09/03(月)23:01:42 No.530903881

あくまでステータスの運で展開とか別に特筆する幸運はない

6 18/09/03(月)23:03:16 No.530904432

メガテンのTRPGで運極振りのがあったな…

7 18/09/03(月)23:03:54 No.530904659

ドラクエの世界だと死にステなイメージだけど最近のはそうでもないのかな

8 18/09/03(月)23:04:07 No.530904737

ポコロコじゃねえか

9 18/09/03(月)23:04:42 No.530904906

システム次第じゃ下手に振るよりよっぽど良い

10 18/09/03(月)23:04:47 No.530904933

>ドラクエの世界だと死にステなイメージだけど最近のはそうでもないのかな 6から既に廃止されてます…

11 18/09/03(月)23:04:57 No.530904972

冷静になれ お前の頭の出来でカンストする程度の学力だ 嫌だ

12 18/09/03(月)23:06:20 No.530905410

ラッキーマン…?

13 18/09/03(月)23:06:28 No.530905447

一時期なろうでよく見た設定ではある

14 18/09/03(月)23:07:18 No.530905709

漫画だと結構ありそう

15 18/09/03(月)23:07:20 No.530905724

なろうのVRMMOものでは今でも主流派の設定だな

16 18/09/03(月)23:09:01 No.530906267

カズマさんはチート補正なしで運だけは高いからな その割に現世での死に方しょぼかったけど

17 18/09/03(月)23:10:41 No.530906756

クリティカル!

18 18/09/03(月)23:11:30 No.530907011

>カズマさんはチート補正なしで運だけは高いからな >その割に現世での死に方しょぼかったけど 代わりに一生働かずに暮らせる大金とかわいいお嫁さんを手に入れたし…

19 18/09/03(月)23:12:35 No.530907348

凡蔵稀男並みの立ち回りが出来たら強いかもしれんけど必然的に死ぬ

20 18/09/03(月)23:14:12 No.530907850

運が高いとは言ってないカンストしてるだけだ 1とか2でもう成長もしないってこともある

21 18/09/03(月)23:17:05 No.530908752

ドロップアイテム落ちまくったり状態異常食らわなかったりクリティカル多くて数値以上に楽だったり最高過ぎる…

22 18/09/03(月)23:19:20 No.530909406

運は上げてもレベル低いうちは一撃死があるからな…

23 18/09/03(月)23:20:40 No.530909836

わざ こううん ぶきレベル

24 18/09/03(月)23:20:58 No.530909921

カジノ行こう

25 18/09/03(月)23:21:32 No.530910096

賢さがカンストしてもアレな駄女神もいるんですよ!

26 18/09/03(月)23:22:37 No.530910391

ゲーム的なルールの世界だとだいぶ怪しいけど 普通の物語っぽければ結構イケてるかもしれない

27 18/09/03(月)23:23:22 No.530910645

ゲームによっては微妙だなぁ アイテムドロップ運や抵抗力だけでは辛い

28 18/09/03(月)23:23:49 No.530910788

クリティカル回避アップ(攻撃を避けられるわけではない)

29 18/09/03(月)23:24:08 No.530910873

回避スキル...!

30 18/09/03(月)23:25:10 No.530911189

だいたい逃げれそうなのはでかい

31 18/09/03(月)23:25:34 No.530911326

大陸横断レースにエントリーだ

32 18/09/03(月)23:26:14 No.530911528

カンストしてるんだけどMAX値が人より低い

33 18/09/03(月)23:26:47 No.530911699

>メガテンのTRPGで運極振りのがあったな… メガテンXの運極振りは交渉能力アイテムドロップに関わるだけでなくヒーローポイントが増えて死ににくくなるしペルソナと悪魔変身のレベル上限に関わるし応急処置で回復役する際にも使えるガチビルドだからな…

34 18/09/03(月)23:26:53 No.530911724

ラッキーパンチがバシバシ決まって 敵が勝手に弱体化しまくる

35 18/09/03(月)23:27:37 No.530911928

FEはちゃんと必殺だか回避の計算式に組み込まれたっけか

36 18/09/03(月)23:27:53 No.530912016

トーナメントとかで特に目立たない存在だったのにいつの間にか優勝してるタイプ

37 18/09/03(月)23:28:23 No.530912157

めっちゃ金拾える

38 18/09/03(月)23:28:51 No.530912290

ニューベガスだろ? 知ってる

39 18/09/03(月)23:29:36 No.530912505

超高校級の才能を持つみんなが、力を合わせて仲間の死という絶望に立ち向かう! あぁ…なんて素晴らしくて美しいんだろうね!

40 18/09/03(月)23:29:44 No.530912555

ROだったらそこそこいける

41 18/09/03(月)23:30:08 No.530912664

カズマさんのお嫁さんって誰なん? アクシズ教の女神?

42 18/09/03(月)23:30:43 No.530912849

戦わずして勝つのが基本

43 18/09/03(月)23:31:01 No.530912947

特に意識せずに人力TASみたいなことになる

44 18/09/03(月)23:31:59 No.530913204

ff10の運は実質命中と回避とクリティカルを兼ねてる最強ステだった

45 18/09/03(月)23:32:07 No.530913240

適当やってただけで気付けば人望を得て気付けば優れた人材が集まってて 首を縦に振ってるだけで連戦連勝で気付けば帝王様になってしまって 庶民で良かったのにとか思ったところで死んだ

46 18/09/03(月)23:33:44 No.530913701

首をはねる確率が跳ね上がってトラウマになりそう

47 18/09/03(月)23:34:56 No.530914037

絶対量のある幸運が異世界人生の前半に集中してただけとかそんなオチ…

48 18/09/03(月)23:35:40 No.530914262

最後に運を全部使いきって奇蹟を起こす

49 18/09/03(月)23:36:45 No.530914565

毎回クリティカル出せるけどそもそもの攻撃力が低い

50 18/09/03(月)23:37:33 No.530914789

ラッキーマンのノリで運で乗り切る話はちょっと見たい

51 18/09/03(月)23:39:01 No.530915182

まあTASさんみたいになるよね 最良の結果を常に選び続けるみたいな

52 18/09/03(月)23:41:06 No.530915748

キリコ・キュービィーが異世界で神の後継者に選ばれて何されても死ななくなる的な 酷い目にだけは遭う

53 18/09/03(月)23:41:47 No.530915940

ただし部分最適化じゃどうにもならない運命とか背負ってる

54 18/09/03(月)23:41:50 No.530915953

まぁゲーム的に考えるならそれだけ高くてもねってなるよね ラッキーマンレベルまでなれるならともかく

55 18/09/03(月)23:42:24 No.530916108

他人から褒められる要素では無いから扱いにくそう

56 18/09/03(月)23:42:42 No.530916188

自分は酷い目にあわないけど周りは酷い目にあうタイプだと辛い

57 18/09/03(月)23:43:38 No.530916440

デスゲームでラストに自分が死んで目的の奴を運で道連れにしそう

58 18/09/03(月)23:43:51 No.530916497

仲間の死に目によく遭うタイプか…

59 18/09/03(月)23:43:58 No.530916530

>まぁゲーム的に考えるならそれだけ高くてもねってなるよね >ラッキーマンレベルまでなれるならともかく ギルドで低レベルだと馬鹿にしてきた屈強な冒険者が 殴りかかってきたら転んで頭打って死んだ

60 18/09/03(月)23:44:09 No.530916576

カメレオンみたいに望まない方向でどんどん出世していく

61 18/09/03(月)23:44:33 No.530916678

他の皆の輝かしい才能に比べたら僕の幸運なんてゴミみたいな才能だよ…

62 18/09/03(月)23:44:39 No.530916711

訪れる先の国が次々災厄に見舞われ滅びますが自分だけ死にません! 危惧して消そうとする連中も自滅します!

63 18/09/03(月)23:44:54 No.530916793

ダクソの運依存の武器とか手に入れればなんとか…

64 18/09/03(月)23:45:30 No.530916953

CoCなら幸運99は無敵だし… 同時にSAN値も99になるからだけど

65 18/09/03(月)23:45:53 No.530917037

人のステ限界が20の世界で俺の運だけ65535 とかなら面白いかも

66 18/09/03(月)23:45:53 No.530917039

周りが死んで自分だけ生還するから死神というあだ名が付くとかそんなん

67 18/09/03(月)23:46:27 No.530917187

>人のステ限界が20の世界で俺の運だけ65535 >とかなら面白いかも 一歩歩く度に石油やら金塊やら噴出しそう

68 18/09/03(月)23:46:38 No.530917231

ブルーブラッドソード!

69 18/09/03(月)23:46:46 No.530917270

>周りが死んで自分だけ生還するから死神というあだ名が付くとかそんなん 名が売れてくると誰も近寄ってくれなくなるな…

70 18/09/03(月)23:46:48 No.530917280

極運キャラはアイテムポロポロ出るからな…

71 18/09/03(月)23:46:52 No.530917301

調子に乗ると大抵破滅するので運を使ってひっそり生きていく

72 18/09/03(月)23:47:16 No.530917404

襲い掛かってきた奴の自滅とかでどんどん評価が上がって話が大きくなって 私そんなつもりじゃ…みたいになっていく

73 18/09/03(月)23:47:34 No.530917497

>名が売れてくると誰も近寄ってくれなくなるな… 幸運な事にギルドと偉い人に気に入られて出世する

74 18/09/03(月)23:47:40 No.530917515

ポコロコみたいなもんだろ

75 18/09/03(月)23:47:55 No.530917576

血界戦線でそういうキャラいるけど ロクでもなかったよ

76 18/09/03(月)23:47:59 No.530917595

>ギルドで低レベルだと馬鹿にしてきた屈強な冒険者が >殴りかかってきたら転んで頭打って死んだ ちょうどよく人が死んで組織のポストが空いたので出世した

77 18/09/03(月)23:48:00 No.530917596

主人公補正を運が良いという設定で補強できるマン

78 18/09/03(月)23:48:32 No.530917747

>血界戦線でそういうキャラいるけど >ロクでもなかったよ 周りの人に撒き散らすのは辞めてください

79 18/09/03(月)23:48:34 No.530917759

>一歩歩く度に石油やら金塊やら噴出しそう なんと触ったものが全て金になるんだ!

80 18/09/03(月)23:48:47 No.530917797

カンストした運を活かすか振り回されるかでタイプが分かれそう

81 18/09/03(月)23:48:47 No.530917800

運のいいお前といれば生きて帰れるとおもったんだけどな…へへ…このどちゃくそ強い剣を俺だと思って持って行ってくれ

82 18/09/03(月)23:48:59 No.530917847

ゲーム的な運の良さだと本当にピンキリだな…

83 18/09/03(月)23:49:33 No.530918010

GAのミルフィーユみたいな

84 18/09/03(月)23:49:40 No.530918035

>なんと触ったものが全て金になるんだ! ごはんが食べられなくなるんだな

85 18/09/03(月)23:50:16 No.530918194

ゲーム的世界だとドロップ品狙いであらゆる冒険者パーティから引っ張りだこかもしれない

86 18/09/03(月)23:50:39 No.530918277

最初の村のスライムとか乱獲してドロップアイテムで小金稼ぎでほそぼそ生きたい

87 18/09/03(月)23:50:49 No.530918323

ゲームによっては経験値ボーナスの割合に関係してて最初に運に振った方がガンガンレベル上がるとか 装備品の補正がデカい世界だとレアドロップアイテム手に入れまくってあっという間に最強になれる

88 18/09/03(月)23:50:50 No.530918328

欲しかった貴重なアイテムをもっていた奴が運悪く死んで 俺に家族のもとに届けてくれと渡してくれたけど返す家族が運悪く魔物に襲われて

89 18/09/03(月)23:51:05 No.530918392

世界樹のファーマー的な奴だな

90 18/09/03(月)23:51:35 No.530918514

後味悪い運の良さはいらない…

91 18/09/03(月)23:51:55 No.530918602

ミルフィーユはあれ幸運じゃなくて剛運なんで不運の方向にも振り切れてるんよ

92 18/09/03(月)23:52:08 No.530918651

命運は尽きないけど波乱には恵まれる

93 18/09/03(月)23:52:51 No.530918851

>最初の村のスライムとか乱獲してドロップアイテムで小金稼ぎでほそぼそ生きたい 幸運な事に倒したスライムの一匹が国一つ分の金貨を吐き出した

94 18/09/03(月)23:53:32 No.530919015

ダクソのフレーバーだとめっちゃ重要な能力

95 18/09/03(月)23:53:48 No.530919071

ツクールVXAceだと状態異常の鬼と化す

96 18/09/03(月)23:54:12 No.530919177

本人の望んだ方向ではないけど他人から見ると幸運とかそんなのなんだ…

97 18/09/03(月)23:54:27 No.530919244

>なんと触ったものが全て金になるんだ! トンネル効果で核融合してるのかな

98 18/09/03(月)23:54:49 No.530919339

>ミルフィーユはあれ幸運じゃなくて剛運なんで不運の方向にも振り切れてるんよ 狛枝もそうだな

↑Top