虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/03(月)22:54:06 傑作ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)22:54:06 No.530901197

傑作ドライバー

1 18/09/03(月)22:55:00 No.530901474

主役ライダー全員使ってる

2 18/09/03(月)22:55:09 No.530901534

一品もののベルトさんと違って量産できるのもいい

3 18/09/03(月)22:56:02 No.530901793

力いっぱい(風に)拳でボタン連打するのいいよね…

4 18/09/03(月)22:56:06 No.530901811

欠点は劇中みたくガンガンぶっ叩きたくなるせいで壊れる危険があることだ

5 18/09/03(月)22:56:39 No.530901990

バンバンバンバキッ

6 18/09/03(月)22:56:50 No.530902074

いいよね超デッドヒートのキレッキレ変身シーケンス

7 18/09/03(月)22:57:04 No.530902151

ベルトさんが妙に遊びづらいだけに シンプルなマッハドライバーが本当にありがたい…

8 18/09/03(月)22:57:32 No.530902325

超傑作ベルト榛名

9 18/09/03(月)22:57:33 No.530902333

欲しい…

10 18/09/03(月)22:57:52 No.530902462

チェイサーに変身出来れば チェイサーマッハにもなれる

11 18/09/03(月)22:58:18 No.530902631

改良品の二号ベルトいいよね

12 18/09/03(月)22:58:25 No.530902678

どの待機音も好き… 特にデッドヒート好き…

13 18/09/03(月)22:58:26 No.530902684

超デドヒがかっこよすぎてうっかり買ってしまった

14 18/09/03(月)22:58:42 No.530902735

シグナルバイクを差し込んで ボタンを叩く という実にシンプルな操作なのにとっても面白い

15 18/09/03(月)22:58:54 No.530902813

認識いっぱいあってヨシ 挙動がシンプルで遊びやすくてヨシ いろんなライダーになり切れてヨシ

16 18/09/03(月)22:59:12 No.530902928

シグナルバイクもシフトカーに比べて真っ当にかっこいいよね…

17 18/09/03(月)22:59:37 No.530903095

…行くぜチェイス!! 一緒に戦ってくれ!!

18 18/09/03(月)22:59:48 No.530903170

シフトカーやバイクを装填する時もガチャ!って開けるのが好きなんだ このガチャガチャ動かす動作も面白い

19 18/09/03(月)23:00:12 No.530903290

マッハのあの必死な叩き方も好きだけどチェイスのどっしりとした叩き方も好き

20 18/09/03(月)23:00:18 No.530903322

バイク シフトカー 新造されたシフトカー トライドロンのキー ベルトに事前にデータ入れてテストしてなくてもその場で適応する さらにいえば蓄積データで未知の進化すらある

21 18/09/03(月)23:00:29 No.530903405

こういう本文で微妙なベルト貼ってツッコミ待ちなら分かるけど 本当に傑作貼られるとなんというか同意以外どうすればいいのか困る

22 18/09/03(月)23:00:49 No.530903512

アッハラッハファーンーってドライブの待機音きらい

23 18/09/03(月)23:01:39 No.530903863

>こういう本文で微妙なベルト貼ってツッコミ待ちなら分かるけど >本当に傑作貼られるとなんというか同意以外どうすればいいのか困る アニメ本編でも玩具としても傑作だから困る 困らない

24 18/09/03(月)23:01:39 No.530903869

撮影用のベルトを進兄さんが遊んで叩きまくって壊してしまったのでそっと戻す そして剛が監督に怒られる

25 18/09/03(月)23:01:42 No.530903882

設定面でも量産型ライダーシステムとして凄く信頼性高いし歴代のと比べても普通に高性能だ

26 18/09/03(月)23:02:00 No.530903999

>同意以外どうすればいいのか困る 全力でいい…すれば良い

27 18/09/03(月)23:02:08 No.530904044

>撮影用のベルトを進兄さんが遊んで叩きまくって壊してしまったのでそっと戻す >そして剛が監督に怒られる 何やってんだ過ぎる…

28 18/09/03(月)23:02:34 No.530904182

グーでガションガションするのいいよね

29 18/09/03(月)23:02:43 No.530904236

>撮影用のベルトを進兄さんが遊んで叩きまくって壊してしまったのでそっと戻す >そして剛が監督に怒られる ひどい…

30 18/09/03(月)23:03:06 No.530904376

>撮影用のベルトを進兄さんが遊んで叩きまくって壊してしまったのでそっと戻す >そして剛が監督に怒られる ライダー全員このベルト破壊した事になるのか

31 18/09/03(月)23:03:11 No.530904401

これ基準にして新しい変身パターン何個も作れて特にリスク無いとか凄過ぎる

32 18/09/03(月)23:03:11 No.530904403

追跡! 撲滅! いずれも~~~~マッッッハ!!! 仮面ライダ~~~マッハ!!

33 18/09/03(月)23:03:35 No.530904549

戦極ドライバーも量産ベルトとしてはいいやつだと思うけどロックシード関連がね

34 18/09/03(月)23:04:01 No.530904702

ベルトさんはプロトタイプで これが最新システムなんだからそりゃ高性能に決まってる

35 18/09/03(月)23:04:12 No.530904756

デッドヒートがちょっと過酷な位か

36 18/09/03(月)23:04:17 No.530904786

>戦極ドライバーも量産ベルトとしてはいいやつだと思うけどロックシード関連がね 拡張性高いよね戦極ドライバー いや拡張するのは主にロックシードなんだけど

37 18/09/03(月)23:04:44 No.530904917

>戦極ドライバーも量産ベルトとしてはいいやつだと思うけどロックシード関連がね ヘルヘイムの果実ありきというかヘルヘイム環境下での生命維持システムだしね

38 18/09/03(月)23:05:09 No.530905029

正しい意味での量産型いいよね

39 18/09/03(月)23:05:19 No.530905080

剛が頑張ってただけでマッハの制限時間とか色々あったような気もする 成長したからなくなった

40 18/09/03(月)23:05:21 No.530905092

ロックシードの入手難度が本編おわると上がりまくるからな

41 18/09/03(月)23:05:43 No.530905224

あの丸い穴からマークが見えるデザインが凄い好き

42 18/09/03(月)23:05:57 No.530905288

シグナルバイク!シフトカー!ライダー!デーーーーッドヒート! が一番好きな音声

43 18/09/03(月)23:05:58 No.530905295

チェイサーマッハいいよね…

44 18/09/03(月)23:06:07 No.530905341

待機音格好いい

45 18/09/03(月)23:06:29 No.530905452

初代のSEなのが嬉しい

46 18/09/03(月)23:06:30 No.530905460

副作用とかあったっけ?

47 18/09/03(月)23:06:37 No.530905494

進兄さんのキレが凄い

48 18/09/03(月)23:07:31 No.530905782

>副作用とかあったっけ? 使用に慣れてないといちいち排気してクールダウンしないといけない その状態になったの初期の剛ぐらいだけど

49 18/09/03(月)23:07:39 No.530905832

サプライズフューチャーの超デドヒ見たら欲しくならないわけがない

50 18/09/03(月)23:07:43 No.530905856

ネクストシステムの名は伊達じゃなさすぎる シフトカー使えるのズルくない!?

51 18/09/03(月)23:07:56 No.530905925

>副作用とかあったっけ? 負担が大きいので使用者によっては制限時間がある

52 18/09/03(月)23:07:58 No.530905937

CSMにするとしたら後はレジェンドシグナルバイク認識くらい?

53 18/09/03(月)23:08:29 No.530906106

片岡鶴太郎も普通に変身できちゃうからな…

54 18/09/03(月)23:08:30 No.530906112

ベルトさんとデッドヒート使って変身したのがタイプデッドヒート マッハドライバーとデッドヒートで変身したのがデッドヒートマッハ 進兄さんがマッハドライバーとデッドヒートで変身したのがデッドヒートドライブだったか

55 18/09/03(月)23:09:20 No.530906374

今期のジオウのドライバーもこれに通ずるものがあると思う

56 18/09/03(月)23:10:08 No.530906598

シンゴウアックスも三人全員使ってるのがすごいな

57 18/09/03(月)23:10:21 No.530906651

ベルトさんもいい玩具なんだけど同期のスレ画とブレイクガンナーが遊びやすさとカッコよさの両立がすごいからな…

58 18/09/03(月)23:10:22 No.530906652

>サプライズフューチャーの超デドヒ見たら欲しくならないわけがない 名前に「超」が付いてるのにスペック面ではプロトドライブ以下なのが信じられない バイクを片手でぶっ潰すし

59 18/09/03(月)23:10:44 No.530906765

ベルトさんも誤認識が多い以外はめっちゃ楽しいベルトだぜ 赤外線だったり連打認識したりベルトにマーク表示されたりで技術が凄い

60 18/09/03(月)23:10:59 No.530906856

>ベルトさんもいい玩具なんだけど同期のスレ画とブレイクガンナーが遊びやすさとカッコよさの両立がすごいからな… あとベルトさんは無線認識だからよく誤作動した…

61 18/09/03(月)23:11:57 No.530907142

ベルトさんは若干新しい試みの実験台になった感はある

62 18/09/03(月)23:12:10 No.530907215

>片岡鶴太郎も普通に変身できちゃうからな… 本篇のあれは専用のドライバーじゃなかった?

63 18/09/03(月)23:12:15 No.530907249

>シンゴウアックスも三人全員使ってるのがすごいな タイプスペシャルのシンゴウアックスの使い方が好きなんだ

64 18/09/03(月)23:12:18 No.530907262

仮面ライダー純は対重加速対策を背中のピコピコに依存してるので…

65 18/09/03(月)23:12:19 No.530907271

中古で買うと高確率で可動部のロックが壊れてるやつ

66 18/09/03(月)23:12:47 No.530907414

>CSMにするとしたら後はレジェンドシグナルバイク認識くらい? ちゃんとベルト側で対応したシフトライドクロッサーお出ししてほしいなぁ そうしないと再現できないのは分かるけど何に挿してもシフトカー!って鳴っちゃうのはつらい

67 18/09/03(月)23:12:52 No.530907446

超!デーッドヒート! の発音ダサくて嫌い

68 18/09/03(月)23:13:19 No.530907545

音が初代ライダーのオマージュなのもいいよね

69 18/09/03(月)23:13:50 No.530907720

書き込みをした人によって削除されました

70 18/09/03(月)23:14:24 No.530907905

ブレイバー入れたのにウィンター!とか四六時中誤認識してたなベルトさんの玩具 あと数年したらいい感じの玩具になってたかも その分スレ画のベルトの安定感すごい…

71 18/09/03(月)23:14:26 No.530907922

最低でもシフトブレス装着した上で いちいちベルトさんのスイッチ入れて 待機中にシフトカー変形させて入れて 上手い事赤外線認識する位置でシフト入れて ようやく発動だから面倒くさいんだよベルトさん…

72 18/09/03(月)23:14:43 No.530908016

チェイサーマッハごっこが出来るというだけで俺には百点だ

73 18/09/03(月)23:15:10 No.530908141

ネクストシステムが本当に良い仕事しすぎる…

74 18/09/03(月)23:15:21 No.530908195

>その分スレ画のベルトの安定感すごい… 自分でボタンを叩く!というシンプルかつ確実な方法だからな 操作法もボタン連打!ってシンプルさだから子供でも分かりやすい

75 18/09/03(月)23:15:38 No.530908284

そもそもシフトカー自体大半が作中でろくにタイヤコウカンしなかったから なりきり度が低いんだよ…

76 18/09/03(月)23:15:39 No.530908296

>CSMにするとしたら後はレジェンドシグナルバイク認識くらい? 小説であった超デッドヒートマッハとか

77 18/09/03(月)23:15:41 No.530908304

シグナルバイク!シフトカー!

78 18/09/03(月)23:15:56 No.530908381

ベルトさんはベルトに何か付けて変身!ってのか脱却したいんだろうなって心意気は感じられたよ でもやっぱり子供向けで無線認識はきつかった

79 18/09/03(月)23:16:15 No.530908475

それまでその年の棚の守護者だったシンゴウアックスがいっていいってさ…で次の日にはもうなくなってたのはすごい販促だった ゼンリンシューターはいまだに残ってたりするけど

80 18/09/03(月)23:16:24 No.530908516

シフトライドクロッサーがよく引っかかるのは個体差だったんだろうか

81 18/09/03(月)23:16:24 No.530908518

ガチャガチャ動かせるって重要だよね…接触方式だとなんか物足りない

82 18/09/03(月)23:17:02 No.530908734

これで遊んでると意味もなくボタン連打したくなるよね…

83 18/09/03(月)23:17:07 No.530908763

ベルトさんも機能もりもりすぎて次の年のベルトはシンプル回帰した

84 18/09/03(月)23:17:10 No.530908777

玩具だとベルトさんが妙にちっさいので 大人が巻いても違和感ないデカさのスレ画がよく見えるのも致し方なし

85 18/09/03(月)23:17:28 No.530908852

>それまでその年の棚の守護者だったシンゴウアックスがいっていいってさ…で次の日にはもうなくなってたのはすごい販促だった >ゼンリンシューターはいまだに残ってたりするけど マッハのゼンリンシューターのアッパーみたいな軌道で殴りかかる動きが特殊でかなり好き

86 18/09/03(月)23:17:37 No.530908907

>これで遊んでると意味もなくボタン連打したくなるよね… ズーット!チェイサー!いいよね…

87 18/09/03(月)23:18:50 No.530909263

ドライブドライバーに比べてデカいし塗装も綺麗だし アクションもシンプルながら楽しい 傑作

88 18/09/03(月)23:18:57 No.530909294

>マッハのゼンリンシューターのアッパーみたいな軌道で殴りかかる動きが特殊でかなり好き 銃武器だけど格闘でもつかえるのと肩のタイヤと合わせてバイクになるデザインがいいよね

89 18/09/03(月)23:19:17 No.530909389

ベルトさんはベルトさんで今まで使われなかった技術投入してて面白いベルトではあるんだけどね

90 18/09/03(月)23:19:22 No.530909416

シンゴウアックスはアックス自体も楽しい上にチェイサーついて来るから買わない理由がなかった

91 18/09/03(月)23:19:57 No.530909613

>ベルトさんはベルトさんで今まで使われなかった技術投入してて面白いベルトではあるんだけどね 初めて触った時の興奮は一番かもしれん

92 18/09/03(月)23:20:22 No.530909736

>ガチャガチャ動かせるって重要だよね…接触方式だとなんか物足りない ガチャガチャ動かせるベルトって点で今年のはめっちゃ動かしてて楽しい…

93 18/09/03(月)23:20:46 No.530909862

マッハドライバードライブのベルトと全く違うシステムなのに手抜きほぼないの凄いな

94 18/09/03(月)23:20:48 No.530909872

暇な時はこれでチェイサーの変身ポーズやって悦に浸ってる

95 18/09/03(月)23:22:07 No.530910253

チェイ兄が後半になってとても良いキャラになってありがたい…

96 18/09/03(月)23:23:20 No.530910636

>チェイ兄が後半になってとても良いキャラになってありがたい… GAIJINが作った某MAD好き…

97 18/09/03(月)23:24:18 No.530910923

>チェイ兄が後半になってとても良いキャラになってありがたい… まさか映画の謎アイテムがあんないい扱いになるとは…

98 18/09/03(月)23:24:30 No.530911001

ボタンを雑にビシバシすんの楽ちい!

99 18/09/03(月)23:24:34 No.530911020

ライダーベルトは買い損なうと高騰するのがつらい

100 18/09/03(月)23:25:43 No.530911374

握り拳で叩きまくる仕様なのはすごい

101 18/09/03(月)23:25:54 No.530911414

これ今でも買えないかな…

102 18/09/03(月)23:27:06 No.530911783

>暇な時はこれでチェイサーの変身ポーズやって悦に浸ってる 単純な動きなのにチェイスの動きだってはっきり分かるポーズいいよね

103 18/09/03(月)23:27:44 No.530911964

ブレイクガンナーも好きだけど敵のアイテムだけあってすぐ売り切れるくらいの数しかなかったな

104 18/09/03(月)23:27:50 No.530911994

これに関しては番組終盤も大活躍したからあんまり大きく値崩れしなかったイメージ 安くなったら買おうと思って買い逃した「」も多いだろうな

105 18/09/03(月)23:28:04 No.530912064

マッハドライバーは番組終了後にお安く買ったなぁ

106 18/09/03(月)23:29:50 [なー] No.530912582

なー

107 18/09/03(月)23:29:56 No.530912603

ジクウドライバーも複数あるけど量産型なのかな

108 18/09/03(月)23:30:32 No.530912792

>これに関しては番組終盤も大活躍したからあんまり大きく値崩れしなかったイメージ >安くなったら買おうと思って買い逃した「」も多いだろうな 余ってたシンゴウアックスが売り場から消えるのいいよね

109 18/09/03(月)23:30:48 No.530912885

大人も子供もガシガシ叩きすぎ

110 18/09/03(月)23:31:20 No.530913030

>これに関しては番組終盤も大活躍したからあんまり大きく値崩れしなかったイメージ >安くなったら買おうと思って買い逃した「」も多いだろうな ちょっと前に見終わって欲しい…買っておけばってなってる

111 18/09/03(月)23:33:24 No.530913599

ドライブ見返してえ早くアマプラとかに配信こんかな

112 18/09/03(月)23:36:42 No.530914543

例年のパターンだとアマプラフールーあたりにはそろそろ来るんじゃないかな

113 18/09/03(月)23:40:18 No.530915540

新しいライダーゲオに並べられるの遅い気がする近くのゲオに並べられ他の最近だし

114 18/09/03(月)23:41:22 No.530915832

仮面ライダーゲオっていそうだな

115 18/09/03(月)23:42:40 No.530916181

レジェンドバイクを見たときは勿体無いなとか思ってしまった 歴代ライダーのバイクで変身とかすごい美味しい感じあるのに軽い扱いで

116 18/09/03(月)23:43:19 No.530916365

>GAIJINが作った某MAD好き… https://youtu.be/G7ytSeLJdyw これ?

117 18/09/03(月)23:48:06 No.530917631

ドライブはアイテムの効果音秀逸なんだけどスレ画は特に一押し

118 18/09/03(月)23:48:45 No.530917792

撮影の合間にスレ画で遊んでて壊して怒られた竹内涼真

119 18/09/03(月)23:49:20 No.530917957

>これ? それ 最近検索引っかからなくて困ってた

120 18/09/03(月)23:51:44 No.530918560

>ドライブはアイテムの効果音秀逸なんだけどスレ画は特に一押し マッテローヨとかイッテイイヨーとか最初うわぁってなったけどそれに絡んでいっていい…ってさ…はほんとズルイと思う

↑Top