18/09/03(月)22:37:27 ヤムチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)22:37:27 No.530895658
ヤムチャや天津飯や餃子やヤジロベーがみるみる持て余されて行くのと比べるとクリリンってサイヤ人編以降も安定して待遇いいよね
1 18/09/03(月)22:40:16 No.530896640
>ヤムチャや天津飯や餃子やヤジロベーがみるみる持て余されて行く 気の使い方が下手な連中だし仕方ない
2 18/09/03(月)22:41:03 No.530896882
髪ないし目の形簡単だし書きやすさかな…
3 18/09/03(月)22:41:22 No.530896976
描きやすいのはえらい
4 18/09/03(月)22:44:41 No.530898108
アニオリのガーリックjr逆襲編でピッコロに頼りにされるのいいよね…
5 18/09/03(月)22:46:07 No.530898604
悟空の最高の親友っていう代わりのいないポジションにいるしなあ
6 18/09/03(月)22:52:02 No.530900521
美人の嫁さんもいるしね…
7 18/09/03(月)22:55:51 No.530901740
悟空さとか相手に下手にパワーとかの出力で競るより 技術経験押し出した方が一目置かれるし見せ場も貰える
8 18/09/03(月)22:56:21 No.530901894
悟空にとって親友だけど悟飯にとっても友達の様でおじさんの様でって不思議な関係
9 18/09/03(月)22:56:55 No.530902111
天津飯は気の使い方下手かな
10 18/09/03(月)23:00:39 No.530903462
天津飯は色々応用した技を持ってるし上手いよね 活躍もあるし
11 18/09/03(月)23:05:23 No.530905105
天さん色々技あるのにすぐ気功砲に頼るし…
12 18/09/03(月)23:06:09 No.530905354
天津飯こそ見せ場よく貰ってた印象があるけどな 気功砲でセル第二形態足止めしたりブウの人類皆殺しビームさらっと躱してたり
13 18/09/03(月)23:09:28 No.530906415
ナメック星編まるまる死んでて解説やってた割に人造人間編でそれなりに戦えてて天さんは凄いな…
14 18/09/03(月)23:10:35 No.530906722
>天津飯は気の使い方下手かな 悟空達とつるむよりショタホモ優先するような性根だし
15 18/09/03(月)23:11:16 No.530906942
天さんは超でリサイクルされた感
16 18/09/03(月)23:13:22 No.530907554
天さんはファンタジーでいうところの闇属性スキル持ちというか デメリットの匙加減ですぐ退場させやすいからこその目立ち方だった気がする
17 18/09/03(月)23:13:59 No.530907768
マジュニアが雑魚が…とか舐めてかかったら思いのほかクリリンが強くて地球征服ムズいかもってビビり始めるマジュニア戦好き
18 18/09/03(月)23:15:06 No.530908119
天さんもだいぶ株落としてない部類
19 18/09/03(月)23:15:58 No.530908391
>天さん色々技あるのにすぐ気功砲に頼るし… むしろ気功砲伸ばしてたからこそセルに時間稼ぎ出来たとも
20 18/09/03(月)23:16:07 No.530908431
超でも天さんそこそこ仕事してたしな
21 18/09/03(月)23:17:33 No.530908882
ヤムチャは気の扱いはそれなりに上手いとは思うよ やる気も才能もないからドロップアウトはクレバー
22 18/09/03(月)23:18:40 No.530909218
四身の拳は天さんらしからぬ欠陥だったし気功砲特化でいいんじゃねえかな
23 18/09/03(月)23:19:34 No.530909478
まあ超初期のチンピラにしてはうまく賑やかしたって感じだよねヤムチャ 元々大活躍は誰も望んでない
24 18/09/03(月)23:19:37 No.530909496
そもそもヤムチャは武闘家としてモチベは低いというか本来ないに近い
25 18/09/03(月)23:20:36 No.530909818
でも映画版での扱いは大体ひどい
26 18/09/03(月)23:22:23 No.530910334
ヤムチャはストイックって感じじゃないしどっちかっていうとトリッキーな技使って相手を出し抜きたいタイプだろうね 天下一武道会まではまだ勝てると思って戦ってたけどサイバイマンにすら負けたベジータ戦辺りから格の違いを知ったのかもしれない
27 18/09/03(月)23:24:14 No.530910908
元々が野盗だしなヤムチャ
28 18/09/03(月)23:24:48 No.530911083
と言ってもサイバイマン戦は試合なら勝ちだったろヤムチャ 殺し合いで油断が死につながっただけの話だ
29 18/09/03(月)23:25:00 No.530911141
元が盗賊で武道家としてのやる気も恋人だからな
30 18/09/03(月)23:25:17 No.530911230
ヤムチャは武道家としてってよりは兄貴分として体張って仲間に尽くしてたって感覚じゃないかね
31 18/09/03(月)23:26:15 No.530911534
ブルマも絶対手に余るだろうし 身の丈に合わないものから次々と手を引いてるわけだな
32 18/09/03(月)23:27:55 No.530912025
サイバイマン戦は色々言われるけどヤムチャ普通に勝ってるよね 自爆がなければ
33 18/09/03(月)23:29:23 No.530912451
ドロップアウトする連中はなんだかんだ納得出来るというか そこまでして武術に拘る必要のない人達ばっかだしな実は
34 18/09/03(月)23:30:45 No.530912865
強すぎず弱すぎず描きやすい 鳥さに愛されるわけだわ
35 18/09/03(月)23:31:43 No.530913135
ヤムチャが予想外に物語に長居したのはひとえに古谷徹だったせいだと思う
36 18/09/03(月)23:32:08 No.530913243
それにしてもZ戦士ってあれだけいるのにまともについて行けたの結局サイヤ人だけなのシビアだな…
37 18/09/03(月)23:33:25 No.530913605
戦士とは言うが魂まで戦士なの悟空ベジータにあとピッコロくらいだしな
38 18/09/03(月)23:34:37 No.530913938
>戦士とは言うが魂まで戦士なの悟空ベジータにあとピッコロくらいだしな キチガイとキチガイと元大魔王 うn…
39 18/09/03(月)23:35:29 No.530914214
そうは言うがサイヤ人もナッパやラディッツは知れた強さだし 結局は悟空とベジータという個人の強さなのかもしれん