虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • B組強く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/03(月)22:35:46 No.530895156

    B組強くない…?

    1 18/09/03(月)22:36:33 No.530895398

    まともに教育受けた結果なんだろ

    2 18/09/03(月)22:38:06 No.530895870

    いらないだろ A組

    3 18/09/03(月)22:39:24 No.530896370

    ブラド先生とイレ先の差では?

    4 18/09/03(月)22:39:27 No.530896390

    もうクラス合併させよう 相澤は除籍で

    5 18/09/03(月)22:39:34 No.530896431

    獣っぽくなる人強すぎない…?

    6 18/09/03(月)22:42:15 No.530897261

    多分A組がアスレチックで遊んでいる最中も B組はチーム連携とかそういう練習してるんだろうな

    7 18/09/03(月)22:43:37 No.530897742

    やっぱA組全部除籍した方が良かったんじゃない?

    8 18/09/03(月)22:44:39 No.530898100

    轟君とやおももは残しとこうぜ あとはいらない

    9 18/09/03(月)22:45:10 No.530898308

    受け持ちのクラス放置して別クラスの生徒をマンツーマン指導した教師がいるらしい

    10 18/09/03(月)22:46:17 No.530898655

    逃げるナァアアアア!! 責任から逃げるナァアアアア!!

    11 18/09/03(月)22:47:06 No.530898900

    こっからB組が弱体化してA組全勝するよ

    12 18/09/03(月)22:47:23 No.530899001

    >獣っぽくなる人強すぎない…? 変身即解除即再変身のムーブができてるあたり思考がハイになるだったかはノーリスクってことですよね

    13 18/09/03(月)22:48:16 No.530899305

    個性消しても元々の身体能力が異常な奴らばっかりなのはなぜなの

    14 18/09/03(月)22:48:44 No.530899449

    そこはまあサーとかステインとかいたし

    15 18/09/03(月)22:49:25 No.530899671

    Bは最初のチームに強キャラが偏った可能性あるし… 片やAは最弱でエースクラスは2チーム目以降から出るし…

    16 18/09/03(月)22:49:52 No.530899833

    俺は心操を鍛えてる分かるな

    17 18/09/03(月)22:50:15 No.530899941

    >Bは最初のチームに強キャラが偏った可能性あるし… >片やAは最弱でエースクラスは2チーム目以降から出るし… インターンとは…

    18 18/09/03(月)22:50:36 No.530900037

    こいつの授業がダメダメなだけでは?

    19 18/09/03(月)22:50:57 No.530900146

    やおももはヒーローになるより技術部行った方がいいと思う色んな意味で

    20 18/09/03(月)22:50:59 No.530900158

    >俺は心操を鍛えてる分かるな どういうこと…

    21 18/09/03(月)22:52:03 No.530900529

    >俺は心操を鍛えてる分かるな 心操くんも体育祭時と比べて弱体化してるんですけお…

    22 18/09/03(月)22:52:31 No.530900696

    すごいよね、20巻近くやったアカデミア要素全部ふいにしてるんだもん

    23 18/09/03(月)22:52:50 No.530900792

    学校描写ないだろ…

    24 18/09/03(月)22:53:07 No.530900889

    >すごいよね、20巻近くやったアカデミア要素全部ふいにしてるんだもん きちんとアカデミアしてたB組のほうが強いってことだぞ

    25 18/09/03(月)22:53:21 No.530900951

    >心操くんも体育祭時と比べて弱体化してるんですけお… 多分ヒロアカ世界は新しいスキル覚えると何か代わりに一つ忘れなきゃいけないシステムなんだと思う そう考えると個性弱体化されてるやつらの説明つくんじゃないか

    26 18/09/03(月)22:54:32 No.530901327

    書き込みをした人によって削除されました

    27 18/09/03(月)22:56:48 No.530902059

    A組が悪いんじゃなくてスレ画が悪い

    28 18/09/03(月)22:57:13 No.530902204

    普通にカリキュラムこなしてた方が良かったって反対押し切ってインターン行ったデクがバカみたいじゃん!

    29 18/09/03(月)22:57:32 No.530902322

    ビーストマンは体育祭何してたの・・・

    30 18/09/03(月)22:57:40 No.530902376

    >普通にカリキュラムこなしてた方が良かったって反対押し切ってインターン行ったデクがバカみたいじゃん! それは前からバカだ

    31 18/09/03(月)22:58:12 No.530902576

    ハイになるだけで思考は普通にできるのズルい どっかの放電とか砂糖がバカみたいじゃん

    32 18/09/03(月)22:58:22 No.530902663

    su2583710.jpg めっちゃ残念そうな顔のイレ先

    33 18/09/03(月)22:59:47 No.530903168

    >いらないだろ >スレ画

    34 18/09/03(月)23:00:59 No.530903584

    救助はダメ戦闘もB組よりダメ なんだこの浮浪者

    35 18/09/03(月)23:01:46 No.530903901

    俺はお前らを放置して普通科の奴を鍛えておく 意味分かるな?

    36 18/09/03(月)23:02:48 No.530904260

    >俺はお前らを放置して普通科の奴を鍛えておく >意味分かるな? わかんねえな「」レイザー!

    37 18/09/03(月)23:03:01 No.530904348

    >ビーストマンは体育祭何してたの・・・ 後から生えてきたんでしょ ヒロアカだとそういうことたまにあるじゃん

    38 18/09/03(月)23:05:34 No.530905168

    地道に鍛え続けてきた連中が強いことに納得はいくけどそれならわざわざ危険を侵してまで色々経験を積んできたと思ってた今までの話は一体何だったの…?

    39 18/09/03(月)23:05:37 No.530905187

    みんな忘れてるみたいだけど内通者だからな

    40 18/09/03(月)23:05:42 No.530905213

    >後から生えてきたんでしょ >ヒロアカだとそういうことたまにあるじゃん 無から映えることに関してはラブデスターに比べたらまだ普通の範囲内だな!

    41 18/09/03(月)23:08:40 No.530906159

    茨の子は特徴的だったから体育祭のランキング?に居たのは覚えてるな

    42 18/09/03(月)23:09:01 No.530906265

    ヴラド先生が優秀なんでしょ 生徒からも慕われてるみたいだし

    43 18/09/03(月)23:09:50 No.530906506

    先を見据えた結果がこれだよ

    44 18/09/03(月)23:10:03 No.530906576

    >救助はダメ戦闘もB組よりダメ >なんだこの浮浪者 文化祭の評価もBのが上だぜ

    45 18/09/03(月)23:10:11 No.530906612

    ビーストマンはハイになるのを制御するのを頑張ってたんだよ多分

    46 18/09/03(月)23:10:21 No.530906649

    アカデミアしそうになったらヴィランが全力でじゃましに来るしな

    47 18/09/03(月)23:10:49 No.530906803

    敵だったやつが仲間になると凄く弱体化してるゲームってあるよね

    48 18/09/03(月)23:11:13 No.530906926

    そもそもトラブル事態そんな見舞われてないという

    49 18/09/03(月)23:11:22 No.530906979

    >地道に鍛え続けてきた連中が強いことに納得はいくけどそれならわざわざ危険を侵してまで色々経験を積んできたと思ってた今までの話は一体何だったの…? 元々インターンは2,3年がやる授業の一環だから基礎をしっかり身に着けて行えば 覚えられる事身につく技術いっぱいあったんだよ

    50 18/09/03(月)23:11:50 No.530907116

    トラブル(インターン)

    51 18/09/03(月)23:11:54 No.530907131

    会敵とは何だったのか

    52 18/09/03(月)23:12:27 No.530907310

    茨ちゃんはあんな性格してるのに服装がエッチで可愛いからB組でよかった A組だったらデク菌かカツキ菌に汚染されてたかもしれん

    53 18/09/03(月)23:12:35 No.530907349

    無能は無能でいいとしても 無能なのに偉そうで除籍がどうこう言ってるのが最悪だよね

    54 18/09/03(月)23:13:41 No.530907663

    捕縛布心操だけじゃなくてA組全員に渡してやれよ… いやそうしたらセロ死ぬか

    55 18/09/03(月)23:13:51 No.530907727

    自由を謳うのはいいけどこういうのに当たると問題児だらけとはいえ生徒が不憫に見える

    56 18/09/03(月)23:13:54 No.530907740

    前々から言われてはいたけど教育課程前倒しする意味ホントなかったよね

    57 18/09/03(月)23:14:31 No.530907947

    イバラ拘束でパワー型の切島が行動不可になってるけど もしかしなくても布で完封できるのでは

    58 18/09/03(月)23:15:20 No.530908188

    教師として大人として以前に人としてアウトすぎる

    59 18/09/03(月)23:15:42 No.530908306

    頑張って鍛えた結果がこれで一方的に嬲られるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    60 18/09/03(月)23:15:54 No.530908368

    ビーストマンがせつしまや砂糖くんをゴミにしすぎる…

    61 18/09/03(月)23:15:57 No.530908385

    せつしまはパワー型でいいのかなあれ…

    62 18/09/03(月)23:16:02 No.530908403

    なんでこんな連載続いてるんだかなぁ…

    63 18/09/03(月)23:16:20 No.530908506

    これでB組にボロ負けして一から鍛えなすとかの展開は絶対ないしな…

    64 18/09/03(月)23:16:32 No.530908558

    教師としていいところほぼ一つもないしなイレ先… 数年で100人以上除籍もやべーけど

    65 18/09/03(月)23:16:38 No.530908588

    >なんでこんな連載続いてるんだかなぁ… 毎週毎週楽しいだろう そういうあからさまな終われメッセージは勘弁な

    66 18/09/03(月)23:16:53 No.530908676

    デクは活躍するから問題ないよ

    67 18/09/03(月)23:16:57 No.530908703

    パワー型(踏ん張りが効かない) 相撲やれよせつしま

    68 18/09/03(月)23:17:05 No.530908751

    >これでB組にボロ負けして一から鍛えなすとかの展開は絶対ないしな… まずボロ負けしないからね 突如B組がアホになって負けるよ

    69 18/09/03(月)23:17:07 No.530908762

    >これでB組にボロ負けして一から鍛えなすとかの展開は絶対ないしな… ボロ負けは分からんがカツキ轟デク以外のチームは普通に負けそうな気がする

    70 18/09/03(月)23:17:08 No.530908767

    >これでB組にボロ負けして一から鍛えなすとかの展開は絶対ないしな… ボロ負けだったら除籍するぞきっと

    71 18/09/03(月)23:17:08 No.530908769

    >せつしまはパワー型でいいのかなあれ… 避けないし硬くないし攻撃もそこまで痛くないスーパー系ユニットだよ

    72 18/09/03(月)23:17:36 No.530908900

    学校教育より現場での実戦って それじゃあアカデミア要素は何なんだよという疑問に対する回答がこれだ まあ数週後にはまたB組下げが始まりそうだけど

    73 18/09/03(月)23:17:41 No.530908921

    せつしまはただ硬くなるだけだし あと今週のタイミングでキャラ特集ページ入るのがいじめレベルだった

    74 18/09/03(月)23:17:46 No.530908955

    せつしまくん固いのはいいが重量変わらないの壁役として頼りないよね

    75 18/09/03(月)23:17:56 No.530909013

    >パワー型(踏ん張りが効かない) >相撲やれよせつしま トゲトゲ生えてるんだから足裏に生やしてスパイクとか出来ないのかな

    76 18/09/03(月)23:18:04 No.530909057

    >>これでB組にボロ負けして一から鍛えなすとかの展開は絶対ないしな… >ボロ負けだったら除籍するぞきっと 悪いのお前だろ!

    77 18/09/03(月)23:18:08 No.530909075

    >su2583710.jpg このシーンバリア壊したあと開けた場所から移動もせず棒立ちで会話してるの素人臭すぎて吹く せめて壁に寄れ!

    78 18/09/03(月)23:18:08 No.530909077

    >無能は無能でいいとしても >無能なのに偉そうで除籍がどうこう言ってるのが最悪だよね A組に関しては嘘だっただけで除籍したのはマジだしね

    79 18/09/03(月)23:18:28 No.530909165

    せつしま君はそこそこ硬いだけで重くもなければ怪力でもない微妙な個性だから…

    80 18/09/03(月)23:18:57 No.530909300

    そもそもなんで素直に攻撃うけてんだせつしま

    81 18/09/03(月)23:19:23 No.530909418

    せつしま君が駄目なら鉄鉄鉄君はどうなるんですか

    82 18/09/03(月)23:19:35 No.530909485

    てつてつは鉄になるんだから重いだろ

    83 18/09/03(月)23:19:37 No.530909500

    >そもそもなんで素直に攻撃うけてんだせつしま 固いだけが取り柄なんだぞ 攻撃受けなきゃなんの意味があるんだ

    84 18/09/03(月)23:19:37 No.530909503

    今回のリアクションでわかったけど完全に2クラスは隔絶されてたんだな…

    85 18/09/03(月)23:19:37 No.530909504

    せつしまわざわざファットの見せ場を遮って悲しき過去やったのに全然意味ないな

    86 18/09/03(月)23:19:47 No.530909555

    物間くんも初登場時はクレバーな感じだったのになんか今は病気の人にされてるし

    87 18/09/03(月)23:19:56 No.530909602

    一対一の格闘とかでもない限り 実戦形式で攻撃力も特色ない硬いだけの奴が強いってまったく実感できないんだけど

    88 18/09/03(月)23:20:04 No.530909636

    倒れねえってのはクソ強えだろ ブン投げられました!

    89 18/09/03(月)23:20:14 No.530909680

    イレ先って先生としてもだめじゃない?

    90 18/09/03(月)23:20:22 No.530909737

    そもそもせつしまの個性だと硬くなると動きが鈍くなるって欠点があるから 例えヴィランに襲われる一般市民がいたとしても盾になることもできないよ

    91 18/09/03(月)23:20:32 No.530909795

    サーやオバホがラッパ瞬殺してるの見りゃ分かるが硬いより当たらない方が重要だよね 無個性ミリオなんてかなり長い間オバホと戦えてたし

    92 18/09/03(月)23:20:50 No.530909886

    梅雨ちゃんやお茶子と違ってインターンでそこそこ見せ場もらったやつが即噛ませになるんじゃねぇよ!

    93 18/09/03(月)23:20:58 No.530909925

    >今回のリアクションでわかったけど完全に2クラスは隔絶されてたんだな… ビッグ3ミリオの個性も誰も知らなかったし 入学すると情報がシャットダウンされる規約があるんだろう

    94 18/09/03(月)23:21:01 No.530909935

    >倒れねえってのはクソ強えだろ >ブン投げられました! スーツにアイゼンとかつけないと駄目かもね

    95 18/09/03(月)23:21:23 No.530910046

    >イレ先って先生としてもだめじゃない? そもそもが超難関校に苦労して入った子たちをクラス丸々即除籍にしちゃう先生なので…

    96 18/09/03(月)23:21:31 No.530910086

    クラス全員除籍の説得力が出たのでは…?

    97 18/09/03(月)23:21:31 No.530910087

    そもそも部分硬化とか物間君の方が上手に個性を使ってるんだ

    98 18/09/03(月)23:21:32 No.530910099

    >梅雨ちゃんやお茶子と違ってインターンでそこそこ見せ場もらったやつが即噛ませになるんじゃねぇよ! 見ゼ場をもらったからこそ噛ませとして役目を発揮できるのさ

    99 18/09/03(月)23:21:43 No.530910142

    >梅雨ちゃんやお茶子と違ってインターンでそこそこ見せ場もらったやつが即噛ませになるんじゃねぇよ! ラッパにボコボコにされながら回想流しただけじゃないっけ…と思ったけどライアット初お披露目回はそこそこ扱いよかったな

    100 18/09/03(月)23:21:45 No.530910151

    せつしまって名前からしてもしかしたら本当は切る方がメインの個性で防御に使うこと自体が間違ってるんじゃ…

    101 18/09/03(月)23:22:05 No.530910240

    >スーツにアイゼンとかつけないと駄目かもね 壁登りの時手足を硬化してアイゼン化させてたし指を固くして地面にめり込ませるとか無理なのかね

    102 18/09/03(月)23:22:06 No.530910249

    編入制度あるのに除籍するんだから教師というか人として駄目だよ

    103 18/09/03(月)23:22:21 No.530910327

    もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…?

    104 18/09/03(月)23:22:31 No.530910366

    俺の個性は対人だと強いとか言いつつてつてつとチンピラ以外全敗だしな…

    105 18/09/03(月)23:22:49 No.530910457

    >もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…? せつしまをコピーした物間は出来てた

    106 18/09/03(月)23:22:50 No.530910464

    >もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…? ミリオの攻撃通ってたから出来ないね

    107 18/09/03(月)23:22:59 No.530910510

    >もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…? できるけど多分堀越先生は忘れてる

    108 18/09/03(月)23:23:00 No.530910517

    アンブレイカブルが失敗形態だったんじゃ…

    109 18/09/03(月)23:23:05 No.530910550

    キリシマンこそ格闘技習うべきでは…

    110 18/09/03(月)23:23:08 No.530910562

    褒めおじ生やして褒めたのに…

    111 18/09/03(月)23:23:23 No.530910664

    >>もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…? >ミリオの攻撃通ってたから出来ないね そういえば腹丸出しだったわ

    112 18/09/03(月)23:23:23 No.530910666

    >もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…? 昔は出来た su2583795.jpg

    113 18/09/03(月)23:23:26 No.530910676

    切島鋭児郎 だから硬いじゃなくて実はワンピのMr.1みたいな能力な可能性あるんだよねせつしまくん

    114 18/09/03(月)23:24:12 No.530910892

    >>もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…? >昔は出来た >su2583795.jpg 退化しちゃってるじゃん…

    115 18/09/03(月)23:24:31 No.530911003

    >退化しちゃってるじゃん… 実戦も踏まえた教育の成果だろうが

    116 18/09/03(月)23:24:31 No.530911004

    デクとおじさんの見る目ないな…

    117 18/09/03(月)23:24:40 No.530911044

    お茶子トガちゃんイレ先ミリオサーの描写からしてヒロアカ世界は個性抜きに格闘強くても普通に通用する世界だから そんな中動きが直線的だとかバカにされてた肉体強化個性もいるみたいだけど

    118 18/09/03(月)23:24:42 No.530911050

    ラッパ戦の時は矛になると思ってたんすよ… 矛お前かい!

    119 18/09/03(月)23:24:52 No.530911103

    せつしまは新たに得た新形態のお披露目が雑魚のチンピラだった上に強化薬のせいもあるけど普通に苦戦だったのが辛い

    120 18/09/03(月)23:25:28 No.530911286

    インターン編ってやっぱりいらなかったんじゃ…

    121 18/09/03(月)23:25:37 No.530911344

    せつしまも初期ろき君みたいにトリガーキメて強くなるしかないな

    122 18/09/03(月)23:25:47 No.530911390

    >せつしまは新たに得た新形態のお披露目が雑魚のチンピラだった上に強化薬のせいもあるけど普通に苦戦だったのが辛い まあ硬さに強化薬関係ないけどな

    123 18/09/03(月)23:25:56 No.530911430

    >文化祭編ってやっぱりいらなかったんじゃ…

    124 18/09/03(月)23:25:57 No.530911434

    せつしまは口だけで元から弱いと考えるとこれまでの描写全部納得できるけどさ

    125 18/09/03(月)23:26:01 No.530911455

    一方的に殴られただけなのにラッパに認められてたのは

    126 18/09/03(月)23:26:02 No.530911464

    筋肉あっての個性だよなこれ 無かったら単なるアルマジロだよこれ

    127 18/09/03(月)23:26:12 No.530911511

    強すぎただろ強肩

    128 18/09/03(月)23:26:13 No.530911524

    アンブレイカブルの何がどう失敗かってはっきり言おうか カツキとマイトの助言で生み出した技だぞ

    129 18/09/03(月)23:26:14 No.530911530

    だから 初期ろき君は トリガーキメて ねえって!

    130 18/09/03(月)23:26:15 No.530911532

    >インターン編ってやっぱりいらなかったんじゃ… 着実にカリキュラム進めたB組がめっちゃ伸びてるからな…

    131 18/09/03(月)23:26:22 No.530911564

    今ろきくんってどれくらいやれるんだろう

    132 18/09/03(月)23:26:33 No.530911633

    でもカツキが固いってのは糞つええとかほめてたし…

    133 18/09/03(月)23:26:33 No.530911636

    ジェントル編を文化祭編呼ばわりするのはやめろ

    134 18/09/03(月)23:26:37 No.530911650

    >一方的に殴られただけなのにラッパに認められてたのは これ以上ない引き立て役だったんだから評価するのは当たり前だろ

    135 18/09/03(月)23:26:38 No.530911653

    >だから >初期ろき君は >トリガーキメて >ねえって! でもガンギマリって…

    136 18/09/03(月)23:26:38 No.530911655

    >>文化祭編ってやっぱりいらなかったんじゃ… エリちゃんかわいいのために必要だった あと緩いミリオ

    137 18/09/03(月)23:26:43 No.530911687

    アンブレイカブルも明らかに刺々するしな

    138 18/09/03(月)23:26:45 No.530911693

    >一方的に殴られただけなのにラッパに認められてたのは 殴ったらパリパリ割れて気持ちいい! またやろうぜ!

    139 18/09/03(月)23:27:03 No.530911763

    おつかれさまでしたってやっぱ終わったわ俺的なヤツだったんだ 諦めるのはえーよ!!

    140 18/09/03(月)23:27:06 No.530911774

    トレモで棒立ちCPUボコボコにしてお前凄いわ!って言うようなもんだろラッパマンがせつしま認めてたの

    141 18/09/03(月)23:27:19 No.530911848

    せつしまくんは筋肉つけたほうがもっとガッチリ盾も矛もできるんじゃない…

    142 18/09/03(月)23:27:47 No.530911983

    >>もしかして硬くなる子って部分硬化できないの…? >昔は出来た >su2583795.jpg 初登場時の「最強の矛にもなれる」って説明からして部分硬化前提のはずなんだよね

    143 18/09/03(月)23:27:51 No.530912003

    と言うか切島くん先週もぶん投げられてたのに なんでよりによってアンブレイカブルで立ち向かうんだよ… 硬さ勝負に付き合ってもらえないの解ってんだろ

    144 18/09/03(月)23:27:51 No.530912007

    気持ちよく殴らせてほしいからとりあえず褒めるんだろ?

    145 18/09/03(月)23:27:52 No.530912013

    >一方的に殴られただけなのにラッパに認められてたのは いくら殴ってもなかなか壊れないサンドバッグは嬉しいし…

    146 18/09/03(月)23:28:16 No.530912127

    としのりとイレ先 あなたはどちらを池に落としましたか

    147 18/09/03(月)23:28:17 No.530912129

    せつしまがろくに描写されないでこれならまだいいんだが 過去回想までいれてこれなんだ

    148 18/09/03(月)23:28:47 No.530912269

    >>一方的に殴られただけなのにラッパに認められてたのは >いくら殴ってもなかなか壊れないサンドバッグは嬉しいし… あーなんで認められてたのかやっと理解した

    149 18/09/03(月)23:29:03 No.530912338

    切島はラップが満足する程の完成されたサンドバッグだからね

    150 18/09/03(月)23:29:06 No.530912357

    編集仕事しろ あとアニメトガちゃんはエロいけどお子様が隣で見てるとちょっと顔が引きつるので深夜枠の方が良かったと思います

    151 18/09/03(月)23:29:06 No.530912365

    というかせつしまはインターン編回想で1話の君が助けを求める顔をしていた!に騙されてた側だと判明したのがじわじわくる

    152 18/09/03(月)23:29:18 No.530912427

    自分の能力すらまともに使えないって描写なんだろうか

    153 18/09/03(月)23:29:22 No.530912448

    インターンまでしたのに普通に授業受けたてほうが成長してるならインターンいかせるのやめたら…??

    154 18/09/03(月)23:30:04 No.530912637

    >インターンまでしたのに普通に授業受けたてほうが成長してるならインターンいかせるのやめたら…?? デクが成長してる!ヨシ!

    155 18/09/03(月)23:30:06 No.530912655

    割りと真面目に捕縛布は伝授した方がいいと思う

    156 18/09/03(月)23:30:13 No.530912697

    >インターンまでしたのに普通に授業受けたてほうが成長してるならインターンいかせるのやめたら…?? 行かんでいいって言ってたのに行ったのは学生の方だし…

    157 18/09/03(月)23:30:43 No.530912846

    >インターンまでしたのに普通に授業受けたてほうが成長してるならインターンいかせるのやめたら…?? いやインターンはみんな行くもんだから… ただ普通は下地をきちんと作って現場で動いて学べるようになってから行くんであって

    158 18/09/03(月)23:30:44 No.530912852

    インターンに行った側と行かない側では大きな差がつくんだぞ

    159 18/09/03(月)23:30:46 No.530912876

    みんな反対してたのに行かせた先生がいるらしい そいつだろ内通者

    160 18/09/03(月)23:30:51 No.530912903

    一般プロが高1のアシストが有効なレベルであまり高い壁じゃないっぽいのが学びの少ない理由だとは思う

    161 18/09/03(月)23:30:52 No.530912908

    >インターンまでしたのに普通に授業受けたてほうが成長してるならインターンいかせるのやめたら…?? 落ちこぼれのミリオはインターンで一躍トップに躍り出たんだぞ!

    162 18/09/03(月)23:31:05 No.530912969

    そりゃ現場で経験値貯まるし度胸も付くかもしれんがやっぱ基礎は大事よね ってことを言いたいのかもしれん

    163 18/09/03(月)23:31:06 No.530912972

    >インターンまでしたのに普通に授業受けたてほうが成長してるならインターンいかせるのやめたら…?? 一年生の間は基礎やった方がいいってだけでインターン自体は必要だし…

    164 18/09/03(月)23:31:15 No.530913009

    せつしまなんて学校通いつつ大阪まで行くとかすさまじいことやってたのに… 移動時間分差が付いたか…

    165 18/09/03(月)23:31:23 No.530913045

    後で意味の分からない逆転劇がありそう

    166 18/09/03(月)23:31:27 No.530913065

    >一般プロが高1のアシストが有効なレベルであまり高い壁じゃないっぽいのが学びの少ない理由だとは思う さすがプロだちがうなあ ってとこホント見せてくれないよね…

    167 18/09/03(月)23:31:39 No.530913115

    インターンに関しては作中ではちゃんと否定派もそこそこいたからそこはいいんだ 問題はそんな中でわざわざインターン行かせて本当に効果があんま無かったような展開になってることなんだ

    168 18/09/03(月)23:31:42 No.530913133

    A組の中でも能力が盛りやすい梅雨ちゃんだけどんどん新能力が増えていく…

    169 18/09/03(月)23:31:53 No.530913177

    一年で行くものではない気がするよね…

    170 18/09/03(月)23:31:56 No.530913193

    >せつしまなんて学校通いつつ大阪まで行くとかすさまじいことやってたのに… >移動時間分差が付いたか… そんなことやってるから差ついたんだよ…

    171 18/09/03(月)23:32:10 No.530913251

    ミリオが伸びたのはインターンというかサーがおかしいだけなんじゃ…

    172 18/09/03(月)23:32:22 No.530913308

    インターンして調子に乗ってるA組をコツコツ正規の教育課程で鍛えて慢心せず敵を研究していたB組 主人公かな?

    173 18/09/03(月)23:32:40 No.530913400

    ギャングオルカはプロの中ではまあまあマシな扱いな気がする

    174 18/09/03(月)23:32:44 No.530913419

    >A組の中でも能力が盛りやすい梅雨ちゃんだけどんどん新能力が増えていく… っぽいことはなんでもできるって強いよな…

    175 18/09/03(月)23:32:46 No.530913428

    >ミリオが伸びたのはインターンというかサーがおかしいだけなんじゃ… つまりインターン先をちゃんと選べば良かった…?

    176 18/09/03(月)23:32:48 No.530913436

    >A組の中でも能力が盛りやすい梅雨ちゃんだけどんどん新能力が増えていく… 先週の不意打ちぶん投げがなかったかのようにピンピンしてるのもヤバい

    177 18/09/03(月)23:32:50 No.530913445

    ていうかせつしまくんって硬くなるだけで重くなったりしないの?

    178 18/09/03(月)23:33:04 No.530913503

    >さすがプロだちがうなあ ドンピシャ!!!! 救える命がありました…

    179 18/09/03(月)23:33:14 No.530913553

    >>A組の中でも能力が盛りやすい梅雨ちゃんだけどんどん新能力が増えていく… >っぽいことはなんでもできるって強いよな… カエルっぽいことなんでもできるって確かにつよいよね…

    180 18/09/03(月)23:33:44 No.530913703

    >先週の不意打ちぶん投げがなかったかのようにピンピンしてるのもヤバい せつしまの硬化の意味ある?

    181 18/09/03(月)23:33:52 No.530913741

    というかインターンってA組内でも参加してない奴いるし雄英のカリキュラムだからBでも参加している奴はいてもおかしくないんだがな