虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)21:57:58 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)21:57:58 No.530882975

そろそろ再放送まるよ

1 18/09/03(月)22:00:23 No.530883686

また

2 18/09/03(月)22:00:54 No.530883846

おじさん キレた!

3 18/09/03(月)22:01:21 No.530883982

どろぼうは生きて帰れるのか!

4 18/09/03(月)22:02:28 No.530884316

また

5 18/09/03(月)22:03:04 No.530884500

アマプラ無料じゃなくなっちゃったなぁ

6 18/09/03(月)22:03:44 No.530884690

ぐえー!ぐえー!ぐえー!

7 18/09/03(月)22:04:19 No.530884894

人形って使いまわしできないって聞くからこっちのほうが先に撮ってたことになるのか

8 18/09/03(月)22:04:36 No.530884976

>アマプラ無料じゃなくなっちゃったなぁ いつの間に! まあ画質悪かったしな…

9 18/09/03(月)22:04:52 No.530885100

ヒで名前検索するとヅカの感想がめっちゃヒットするようになったおじさん

10 18/09/03(月)22:05:14 No.530885229

ホテルマン!

11 18/09/03(月)22:05:16 No.530885236

カコン

12 18/09/03(月)22:05:20 No.530885257

堂に入ったホテルマンぶり

13 18/09/03(月)22:05:40 No.530885370

ホテルマン

14 18/09/03(月)22:06:06 No.530885514

りんちゃん一世一代の博打中

15 18/09/03(月)22:06:12 No.530885540

キセルマン人生最大のピンチだったな

16 18/09/03(月)22:06:17 No.530885560

話なんて聞かずにさっさと斬ればいいのに…

17 18/09/03(月)22:06:18 No.530885568

てんぎょう剣おじさんにしてはSR武器くらいなんじゃないかな・・・

18 18/09/03(月)22:06:26 No.530885611

ひどい…

19 18/09/03(月)22:06:41 No.530885700

筋金入りの悪党が小悪党を語る

20 18/09/03(月)22:06:41 No.530885703

筋金入りの悪党

21 18/09/03(月)22:07:46 No.530886027

特にてんぎょうけんに興味の無い二人

22 18/09/03(月)22:07:57 No.530886087

性格悪い

23 18/09/03(月)22:08:14 No.530886221

キセルマンの作中最大のピンチがおじさんの説得というのが面白い

24 18/09/03(月)22:09:21 No.530886542

実際おじさんとサシで正面からやりあうなんてキセルマンからしたら損でしかない

25 18/09/03(月)22:12:32 No.530887543

そして豪勢な食事をするキセルマン

26 18/09/03(月)22:14:06 No.530888049

たんひちゃんは適当な飯で凌いでるのに…

27 18/09/03(月)22:15:43 No.530888561

元気衆の警備ザルすぎじゃない?

28 18/09/03(月)22:16:37 No.530888852

おじさん大変身

29 18/09/03(月)22:16:43 No.530888883

(やっぱりコイツちょろいな・・)

30 18/09/03(月)22:17:06 No.530889022

鳥海づくし

31 18/09/03(月)22:17:09 No.530889036

鳥海劇場

32 18/09/03(月)22:17:11 No.530889050

普通の人間はまず入ってこれない本拠地の警備なんて普通は必要ないもん

33 18/09/03(月)22:17:14 No.530889072

このシーンすき

34 18/09/03(月)22:17:32 No.530889171

胡散臭いおじさん

35 18/09/03(月)22:17:51 No.530889259

5000金払ってでも嘲笑いたい

36 18/09/03(月)22:18:11 No.530889352

わたし嫌がらせ大好き!

37 18/09/03(月)22:18:16 No.530889387

クズ告白

38 18/09/03(月)22:18:17 No.530889390

愉悦

39 18/09/03(月)22:18:18 No.530889395

りんせつあ こあくとうだますの だーいすき

40 18/09/03(月)22:18:30 No.530889465

堂々と最低の主張してやがる

41 18/09/03(月)22:18:31 No.530889469

本心だから困る

42 18/09/03(月)22:18:39 No.530889522

クソ外道すぎる…

43 18/09/03(月)22:18:42 No.530889537

クズうううううううう

44 18/09/03(月)22:18:44 No.530889546

いやなやつすぎる…

45 18/09/03(月)22:18:44 No.530889552

そりゃワルとばかりつるんでるわけだ

46 18/09/03(月)22:19:20 No.530889747

まあアレよね 剣の腕あっての遊びよね

47 18/09/03(月)22:19:23 No.530889760

クズすぎる…

48 18/09/03(月)22:19:24 No.530889764

本当にくそったれだな!

49 18/09/03(月)22:19:29 No.530889798

弓おじさんがあんなざまになったのも…

50 18/09/03(月)22:19:34 No.530889833

これが嘘偽りもない真実だってのが酷い話だ

51 18/09/03(月)22:19:39 No.530889862

一般人には興味ないのが唯一マシな所か…

52 18/09/03(月)22:19:47 No.530889915

まあ愉悦のためなら金なんていくらでも惜しまないわな…

53 18/09/03(月)22:20:07 No.530890005

義賊と言っていいのか…?

54 18/09/03(月)22:20:09 No.530890023

余計なことする若造

55 18/09/03(月)22:20:17 No.530890061

>そりゃ恨みあるやつ集めたら行列が出来るなんて言われるわけだ

56 18/09/03(月)22:20:22 No.530890090

完全に荒らしの思考

57 18/09/03(月)22:20:22 No.530890092

>一般人には興味ないのが唯一マシな所か… 巻き込まれて大勢死ぬけどね…

58 18/09/03(月)22:20:26 No.530890113

すずむらは良い奴だな

59 18/09/03(月)22:21:03 No.530890306

キテル…

60 18/09/03(月)22:21:06 No.530890324

バカと世間知らずで相性が良い

61 18/09/03(月)22:21:44 No.530890527

見る目がない…

62 18/09/03(月)22:21:59 No.530890609

そうですよね…

63 18/09/03(月)22:22:02 No.530890628

そうですよね

64 18/09/03(月)22:22:09 No.530890665

そうですよね…

65 18/09/03(月)22:22:14 No.530890692

そうかな… そうかも…

66 18/09/03(月)22:22:20 No.530890717

実はまったくにらみ合ってもいなかったという真実

67 18/09/03(月)22:23:20 No.530891090

キセルマンはアレだけどこの二人も大概だな…

68 18/09/03(月)22:23:51 No.530891264

有能ホテルマン

69 18/09/03(月)22:23:59 No.530891299

ホテルマン

70 18/09/03(月)22:24:03 No.530891316

ホテルマンは筋金入りのホテルマンだな…

71 18/09/03(月)22:24:05 No.530891325

できたホテルマンだな

72 18/09/03(月)22:24:09 No.530891354

板についたホテルマン

73 18/09/03(月)22:24:32 No.530891455

2Pカラー

74 18/09/03(月)22:24:56 No.530891589

鳥海劇場すぎる

75 18/09/03(月)22:25:12 No.530891685

んもぅー

76 18/09/03(月)22:25:13 No.530891691

衣装が違うせいで顔デカに見える

77 18/09/03(月)22:25:22 No.530891730

もぅ…♡

78 18/09/03(月)22:25:29 No.530891755

キセルマンここで踏んじゃいけないラインを学習する

79 18/09/03(月)22:25:30 No.530891763

仲良しだな

80 18/09/03(月)22:25:44 No.530891842

おじさんっぽい演技をする鳥海

81 18/09/03(月)22:26:15 No.530892016

キセルマンは本気でおじさんが囮になれると思ってたのかな まぁ魔脊山から連れ出すことだけは成功したけど

82 18/09/03(月)22:26:25 No.530892062

来週は本編より次回予告が楽しみだ…

83 18/09/03(月)22:27:16 No.530892290

金庫を破る時間が確保できれば何でも良かったんでは

84 18/09/03(月)22:28:10 No.530892585

得物からおじさんがとんでもなく強いことは理解してるはずだから 騙されたの知りつつ両倒れが理想なんじゃないかな

85 18/09/03(月)22:28:54 No.530892883

二つ名襲名は再来週か

↑Top