虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)21:53:20 泥系 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)21:53:20 No.530881574

泥系

1 18/09/03(月)21:57:16 No.530882751

なんか静かですねぇ~

2 18/09/03(月)21:58:25 No.530883109

静かの海に降り立つ泥

3 18/09/03(月)22:00:50 No.530883825

月在住泥の月争奪戦

4 18/09/03(月)22:03:33 No.530884632

都市ちゃんとASちゃんに沿い寝され隊

5 18/09/03(月)22:03:46 No.530884704

私は!!?

6 18/09/03(月)22:04:06 No.530884807

宇宙パイロット達が夢の共演!

7 18/09/03(月)22:05:55 No.530885459

su2583569.txt SSの予告というか最初の部分だけ投げておこう…… 解説部分はアークエネミー「」監修です 繋げてオリジンストーンの設定等の解説もしていく予定です 多分エタりそう…

8 18/09/03(月)22:13:19 No.530887810

エルメロイ先生!

9 18/09/03(月)22:15:09 No.530888381

すげぇ事件簿を感じる……

10 18/09/03(月)22:15:34 No.530888511

泥が一人も出ていない泥SS初めて見た

11 18/09/03(月)22:16:28 No.530888805

これはつまり設定解説的なアレということでよろしいのか

12 18/09/03(月)22:16:40 No.530888870

ごく自然に英雄の例になるオデュでダメだった

13 18/09/03(月)22:18:41 No.530889530

>これはつまり設定解説的なアレということでよろしいのか はい 事件簿読んでて「そういやワシオリジンストーンの所属派閥とか時計塔からの評価とか全然考えてないな……」 ってなって じゃあ事件簿にオリ石取り扱わせて解説すればいいじゃない!と もしエタったら考えてた設定だけオリ石のWikiページに張ります

14 18/09/03(月)22:23:45 No.530891228

こういう泥を楽しみにながら見れる解説はありがたい…

15 18/09/03(月)22:26:24 No.530892052

>ごく自然に英雄の例になるオデュでダメだった (仏頂面の父上の横でWピースでいえーいしてるオデュの映像)

16 18/09/03(月)22:29:52 No.530893215

なるほどこれは事件簿に泥鱒が出たらどうなるか妄想せよと

17 18/09/03(月)22:29:55 No.530893242

エルメロイの泥事件簿

18 18/09/03(月)22:31:15 No.530893637

>なるほどこれは事件簿に泥鱒が出たらどうなるか妄想せよと 紋章院本部に行く事になるエルメロイ教室とか大騒ぎ期待できそう

19 18/09/03(月)22:32:55 No.530894158

泥メロイ教室も混じってる

20 18/09/03(月)22:34:10 No.530894572

言われれば時計塔からみた泥御三家の評とか関係とか気になるのう

21 18/09/03(月)22:35:13 No.530894981

>言われれば時計塔からみた泥御三家の評とか関係とか気になるのう 紋章院は「またあいつらか……」されてそう 確か時計塔から逃げてきた魔術師多いみたいなこと書いてあったようななかったような

22 18/09/03(月)22:38:15 [「」西瀧治郎] No.530895929

すみません私は今更神風ちゃんのSSを確認した「」ゲミヤなのですが彼女への反応を決めあぐねていたところにあの掛け合いがスーッと効いてこれは…ありがたい… 中の人たちとの沈痛なやりとりもグッと来たし神風ちゃんとのデコボコな掛け合いも楽しくて今後接されるたびに溜め息吐きながらもなんだかんだで付き合う様が目に浮かぶようでしたとてもよかったありがとう

23 18/09/03(月)22:38:37 [泥メロイ] No.530896127

「魔術協会は西洋その他に影響力を大きく持つ最大の魔術組織だが、勢力の及ばない地域にも魔術的組織がいることは知っているな? ロシアには紋章院、中東にはアサシン教団、日本には退魔組織…… アメリカは大きな魔術組織こそないが、魔術を取り扱う近代組織が多数ある。若い国家だからな そうだ、聖堂教会と近しくはあるが別の組織であるアクシア聖団もいるな。これは特定の地域に根ざすわけではないが……」

24 18/09/03(月)22:39:34 No.530896432

エルメロイは紋章院もカルトとして見なさそうだな…

25 18/09/03(月)22:42:13 No.530897250

まあ…カルトだし…

26 18/09/03(月)22:42:43 No.530897427

エルメロイ教室所属の泥ってエリカちゃんと登山マニアだっけ

27 18/09/03(月)22:43:04 No.530897572

事件簿って時系列いつだっけ 第五次前なのは分かるんだが…

28 18/09/03(月)22:44:04 No.530897902

衰退した変な事やってる魔術の名家 根源作るとか言ってるカルト 極東のド田舎で内輪揉めやってる連中 これが泥御三家だ!

29 18/09/03(月)22:44:35 No.530898073

>事件簿って時系列いつだっけ 第五次前なのは分かるんだが… 最新刊で石油王が死んだよ

30 18/09/03(月)22:46:00 No.530898566

大体4次の後から5次の途中くらいまでの間

31 18/09/03(月)22:46:52 No.530898832

ちなみにラビリンスだとApoみたいに亜種聖杯戦争のある世界線で事件簿コンビの2世と拙が事件簿と同じノリで出てくる

32 18/09/03(月)22:47:14 No.530898953

>>事件簿って時系列いつだっけ 第五次前なのは分かるんだが… >最新刊で石油王が死んだよ じゃあ直前あたりかな 泥の時系列が2016,7年くらいだと考えると生まれて無い泥もいそうじゃな

33 18/09/03(月)22:47:25 No.530899015

泥世界ってだいたい何年ぐらいなんだろう

34 18/09/03(月)22:49:30 No.530899705

200X年

↑Top