虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)21:38:35 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)21:38:35 No.530877212

ダークソウル3を初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage そうだ巨人狩りに行こう

1 18/09/03(月)21:40:51 No.530877869

おぺにす…

2 18/09/03(月)21:41:04 No.530877933

なんかBGMへにょへにょしてるな

3 18/09/03(月)21:41:47 No.530878146

次のマップは中々お辛い

4 18/09/03(月)21:42:40 No.530878412

配信見てる側はぷつぷつ聞こえないんだけどね

5 18/09/03(月)21:43:19 No.530878599

見てなかったけど朝五時までしばかれてたサリヴァン先生倒せたんだな

6 18/09/03(月)21:44:06 No.530878830

ダクソ3なんか簡単だって言ってたのに…

7 18/09/03(月)21:45:23 No.530879244

ポケモンの上院議員の後任が雷電になったらしいな

8 18/09/03(月)21:46:02 No.530879448

筋力30いったから相撲ハンマー両手持ち出来るな

9 18/09/03(月)21:46:14 No.530879515

ミームが受け継がれたか…

10 18/09/03(月)21:46:59 No.530879751

もうちょっと行くと侵入あるよ

11 18/09/03(月)21:47:09 No.530879807

縦振り特大剣は対人で好まれるモーションのイメージ

12 18/09/03(月)21:47:45 No.530879969

盛る人

13 18/09/03(月)21:49:08 No.530880364

高周回になると1000でも心許無くなる

14 18/09/03(月)21:49:29 No.530880468

ビックリ囚人!

15 18/09/03(月)21:49:30 No.530880471

いい反応しすぎる…

16 18/09/03(月)21:49:54 No.530880595

ここは驚くよねわかるわかる

17 18/09/03(月)21:50:01 No.530880625

ビックリバッツみたいなもんだよ

18 18/09/03(月)21:50:02 No.530880630

ずぼけおエリア来たな

19 18/09/03(月)21:50:34 No.530880778

ジュー

20 18/09/03(月)21:50:45 No.530880815

最大HPがモリモリ減る

21 18/09/03(月)21:50:49 No.530880836

最大HPが…

22 18/09/03(月)21:51:30 No.530881030

松明を使うのじゃ

23 18/09/03(月)21:51:40 No.530881087

日大のパワーを感じる

24 18/09/03(月)21:51:42 No.530881092

25 18/09/03(月)21:51:48 No.530881122

流石にステマで減る鬼畜仕様じゃないよ 獄吏に見られてる間に最大値減る感じ

26 18/09/03(月)21:51:58 No.530881171

焼き印ババアは一時的に最大HPガンガン減らして来る 複数に囲まれるとHPが一気になくなる

27 18/09/03(月)21:51:59 No.530881184

吸血ウジがついてると出血する

28 18/09/03(月)21:52:08 No.530881228

体にウジがいっぱい張り付いてる

29 18/09/03(月)21:52:10 No.530881243

ん?今日も元気だな

30 18/09/03(月)21:53:27 No.530881611

このステージ怖くて嫌い

31 18/09/03(月)21:53:44 No.530881691

地下牢でうんちしちゃダメだよ!

32 18/09/03(月)21:53:45 No.530881696

猛毒ついてないから綺麗なウンコ

33 18/09/03(月)21:53:49 No.530881717

ウジ持ちには炎特攻だから一個武器作っておくのおすすめ

34 18/09/03(月)21:54:21 No.530881874

ずぼけお!!

35 18/09/03(月)21:54:31 No.530881930

HPモリモリマンが…

36 18/09/03(月)21:54:31 No.530881932

焼かれるとドッスンになる

37 18/09/03(月)21:54:33 No.530881938

そのまま焼きごてで死ぬかと思ったら中々しぶといな

38 18/09/03(月)21:54:34 No.530881939

めっちゃ面白い!

39 18/09/03(月)21:54:37 No.530881950

焼きごてくらうとドッスン付与

40 18/09/03(月)21:54:37 No.530881951

淫紋つけられたな…

41 18/09/03(月)21:54:46 No.530882000

俺の目を見ろォ!!

42 18/09/03(月)21:55:14 No.530882140

一度はこの死に方するよね

43 18/09/03(月)21:55:37 No.530882263

大槌だと一発で吹っ飛ばせるので相手しやすい

44 18/09/03(月)21:55:46 No.530882302

これがメンチビーム

45 18/09/03(月)21:55:55 No.530882348

今dbd配信やってるみたいね

46 18/09/03(月)21:56:07 No.530882407

ダクソ2に居た汚いソニックの接触ダメージを受け継いだクソモブ

47 18/09/03(月)21:56:14 No.530882441

忘れた頃に叫ぶ

48 18/09/03(月)21:56:24 No.530882505

看守の焼きごては妙に避けづらいから一発即死なHPだと心底相手したくない

49 18/09/03(月)21:56:29 No.530882527

ダッシュでバクスタ取ればいいだけだから別にクソモブじゃない

50 18/09/03(月)21:56:35 No.530882549

びっくりポイントちょいちょいあるからこのマップ嫌い

51 18/09/03(月)21:56:42 No.530882573

もしかしてdbdは大人気ゲームなのでは…?

52 18/09/03(月)21:56:43 No.530882576

え、生存者に火の無い灰が参戦?

53 18/09/03(月)21:56:43 No.530882581

神秘マンも今配信してるね

54 18/09/03(月)21:57:01 No.530882666

こっちも焼きごては使えるぞ

55 18/09/03(月)21:57:24 No.530882792

キモイヨー

56 18/09/03(月)21:57:26 No.530882800

今回のなりそこない

57 18/09/03(月)21:57:33 No.530882836

なりそこない

58 18/09/03(月)21:57:57 No.530882971

松明つけよう って思ったけど片手じゃ振れないのかな

59 18/09/03(月)21:58:17 No.530883056

ボルド槌はあんなクソザコボスから作れていいのかって性能してるよね

60 18/09/03(月)21:58:59 No.530883277

弓でチクチクしてから殴ってもええんやで

61 18/09/03(月)21:59:01 No.530883285

そこ配置見ないときつい

62 18/09/03(月)21:59:01 No.530883286

ボルド槌は凍結強化されたからな…

63 18/09/03(月)21:59:31 No.530883432

松明はウジが付いたとき用

64 18/09/03(月)21:59:34 No.530883446

今回の照らす光使用ポイントの一つ

65 18/09/03(月)22:00:25 No.530883696

さっき拾った鍵を使ってもいいルートがある有情

66 18/09/03(月)22:00:58 No.530883868

弓使えたのか…

67 18/09/03(月)22:02:00 No.530884175

この彼岸島っぽい奴の襲ってこない方は何か理由があるのだろうか

68 18/09/03(月)22:02:31 No.530884328

>弓使えたのか… ひどい

69 18/09/03(月)22:02:43 No.530884389

あの壁オナしてるのなんなんだろうね とりあえず殺してみようか

70 18/09/03(月)22:03:09 No.530884524

のうきんなのに弓が使えるなんてすごいね!

71 18/09/03(月)22:03:19 No.530884574

かわいそう…

72 18/09/03(月)22:03:37 No.530884647

割と本当に謎の壁オナ君

73 18/09/03(月)22:03:37 No.530884651

一応理力10あるんだぞ!

74 18/09/03(月)22:04:03 No.530884790

>かわいそう… かわいそうは面白い

75 18/09/03(月)22:04:10 No.530884828

二体?ふふふ二体ね

76 18/09/03(月)22:04:11 No.530884834

この先右に注意だ

77 18/09/03(月)22:04:16 No.530884879

体力上げるしかないな

78 18/09/03(月)22:04:31 No.530884949

最強モブってやっぱ古龍のとこのやつなのかな

79 18/09/03(月)22:05:03 No.530885167

>最強モブってやっぱ古龍のとこのやつなのかな ゲッタートマホークは雑魚と言っていい性能じゃないと思う

80 18/09/03(月)22:05:07 No.530885193

右にいた

81 18/09/03(月)22:05:51 No.530885440

ミミックさんの声好き

82 18/09/03(月)22:05:58 No.530885476

ミミックを見分けられてえらい

83 18/09/03(月)22:06:04 No.530885505

この時代でも元気な数少ない神なのに

84 18/09/03(月)22:06:18 No.530885567

我慢だ!

85 18/09/03(月)22:06:37 No.530885678

ちなみにそいつらローリングでぶつかるとよろめくよ

86 18/09/03(月)22:07:00 No.530885790

SP全く使わないプレイよくある

87 18/09/03(月)22:07:03 No.530885805

経験が武器になるしね…

88 18/09/03(月)22:07:54 No.530886062

まぁ戦技ガンガン使うなんて対人ぐらいだからね…

89 18/09/03(月)22:08:18 No.530886247

デモンズからずっと脳筋キャラやってたけどアンバサやったらやれる事多くて楽しかったよ

90 18/09/03(月)22:08:20 No.530886252

戦技をいっぱい使いたがって逆に死ぬこともある

91 18/09/03(月)22:08:22 No.530886269

まあその内貪欲者マラソンできる場所に遭遇するよ

92 18/09/03(月)22:08:24 No.530886273

ミミック奥の穴から巨人フロアに落ちると巨人を起こさなくて済んだような

93 18/09/03(月)22:08:25 No.530886281

12ッーン3と間髪入れずハイペースでやってるから特に前の操作引きずると思う

94 18/09/03(月)22:09:02 No.530886470

ぶつけて待ってで確定で取れたような取れなかったような

95 18/09/03(月)22:09:12 No.530886511

巨人の手の辺りにトカゲがいるのだ…

96 18/09/03(月)22:09:19 No.530886534

脳筋好きならヨームのソウルで作れる武器は好きになるかも

97 18/09/03(月)22:09:25 No.530886557

上と言うか巨人の腕の中だ

98 18/09/03(月)22:09:32 No.530886601

個人的にブラボ→ダクソ3は割とすんなり入れた ていうかブラボのお陰でダクソのスピード上がって嬉しい

99 18/09/03(月)22:09:42 No.530886650

デモンズはダクソ3とかなり近いというか 3がデモンズに寄せてるところあるから

100 18/09/03(月)22:10:15 No.530886831

みどころ

101 18/09/03(月)22:10:16 No.530886837

開けても避ける猶予あるんだな

102 18/09/03(月)22:10:26 No.530886884

ナイスドッキリ

103 18/09/03(月)22:10:32 No.530886927

懐かしいダクソ2タイプのミミックさんだ

104 18/09/03(月)22:10:43 No.530886967

酷い場所だ

105 18/09/03(月)22:10:56 No.530887015

鍵拾ったの見た?

106 18/09/03(月)22:11:02 No.530887041

後ろ見てるとそこに行ったら天井の穴からボロボロ落ちてきてる

107 18/09/03(月)22:11:17 No.530887114

脳筋武器もってロリ主体楽しいよね

108 18/09/03(月)22:11:54 No.530887328

こんな感じで寝るからロイド当てては出なかったら一発素手かなんかでしばいて寝かせる

109 18/09/03(月)22:12:17 No.530887464

護符使うなら発見力上げた方がよかったな

110 18/09/03(月)22:12:18 No.530887469

ダクソ配信だと思って開いたら突然始まるりんちゃんCMでめっちゃびっくりした

111 18/09/03(月)22:12:21 No.530887489

まうまう

112 18/09/03(月)22:12:22 No.530887497

アォーン…プルルルルル

113 18/09/03(月)22:13:06 No.530887740

篝火が近いからってことでサリヴァン先生の上のミミックはマラソンに使われたりする

114 18/09/03(月)22:13:10 No.530887760

最近ツイッチのCMはりんちゃんさんとLOLのロルくんが荒ぶってる

115 18/09/03(月)22:13:11 No.530887767

ここで正面から突っ込むひと初めて見た

116 18/09/03(月)22:13:16 No.530887800

ヤマオカりんちゃんさん?

117 18/09/03(月)22:13:22 No.530887824

草加公園レイプレイププレミア

118 18/09/03(月)22:13:30 No.530887863

このスペースは覚えておいた方がいい

119 18/09/03(月)22:13:33 No.530887876

ここでとあるジェスチャーすると隠しマップへ行ける

120 18/09/03(月)22:13:39 No.530887895

アマプラ入ってなくて済まない… CMはDbDだったよ

121 18/09/03(月)22:13:43 No.530887930

プライム連携させておくといいねサブスクも1ヵ月毎に無料だし

122 18/09/03(月)22:13:59 No.530888008

アマプラあればツイッチプライム入れるとか知らなかったそんなの…

123 18/09/03(月)22:14:18 No.530888122

字幕がエロすぎる…草鹿公園レイプレイププレミアム…

124 18/09/03(月)22:14:22 No.530888141

プライムに入ると宇宙忍者でいいものがもらえるぞ

125 18/09/03(月)22:14:44 No.530888248

過去作で竜体石未取得?

126 18/09/03(月)22:14:45 No.530888252

使おうぜ

127 18/09/03(月)22:14:56 No.530888310

竜体(鹿)

128 18/09/03(月)22:15:14 No.530888403

ちょうかっこいいどらごんになれるよ!

129 18/09/03(月)22:15:15 No.530888405

超カッコいいドラゴンになれるぞ!!!!!!1111!

130 18/09/03(月)22:15:18 No.530888422

脳筋とは無縁の雷剣

131 18/09/03(月)22:15:22 No.530888450

そういえば竜体なったことないか

132 18/09/03(月)22:15:27 No.530888474

ついに名前も失った太陽の光の剣

133 18/09/03(月)22:15:30 No.530888499

過去の竜体石は誓約アイテムだから多分触った事すらない

134 18/09/03(月)22:15:47 No.530888582

まず服を脱ぎます

135 18/09/03(月)22:15:50 No.530888607

まず服をぬぎます

136 18/09/03(月)22:15:56 No.530888630

鎧脱いで見て

137 18/09/03(月)22:16:25 No.530888793

アマプラtwitch 連携では宇宙忍者の良いフレーム貰えた...ありがたみ

138 18/09/03(月)22:16:33 No.530888828

指輪はつけないが脱ぐ男

139 18/09/03(月)22:16:33 No.530888833

死ぬまで戻れないけどまあいいよね

140 18/09/03(月)22:16:39 No.530888861

ヤッターカッコイイー

141 18/09/03(月)22:16:40 No.530888866

だっさ…コミュ抜けるわ

142 18/09/03(月)22:16:46 No.530888900

鹿だあああああああああああああ

143 18/09/03(月)22:16:46 No.530888902

ヤギだー!

144 18/09/03(月)22:17:01 No.530889000

獣王記いいよね

145 18/09/03(月)22:17:15 No.530889075

騙されましたね

146 18/09/03(月)22:17:19 No.530889099

鹿でした

147 18/09/03(月)22:17:24 No.530889126

竜体状態で竜体石使うと短時間火力アップ

148 18/09/03(月)22:17:25 No.530889132

>死ぬまで戻れないけどまあいいよね ひどいトラップすぎてダメだった

149 18/09/03(月)22:17:26 No.530889144

2の竜体が恰好いいんだけど竜体といっていいものか

150 18/09/03(月)22:17:27 No.530889150

竜体…左大弓…うっ頭が…

151 18/09/03(月)22:17:37 No.530889197

火を噴けるのは別のアイテム

152 18/09/03(月)22:17:43 No.530889228

もう一個火ふけるアイテムあるけどここには無い

153 18/09/03(月)22:17:57 No.530889286

竜人細過ぎ問題

154 18/09/03(月)22:18:01 No.530889308

もっとこう…カッコいい感じにできなかったのですか

155 18/09/03(月)22:18:04 No.530889324

実は字幕が止まってる

156 18/09/03(月)22:18:05 No.530889328

竜頭石でファイヤーする

157 18/09/03(月)22:18:08 No.530889341

ふりふりしっぽがセクシー

158 18/09/03(月)22:18:14 No.530889365

1の竜体は味があってかわいい

159 18/09/03(月)22:18:25 No.530889433

フリンつけてもいいんじゃない 大槌じゃイマイチか

160 18/09/03(月)22:18:27 No.530889450

死ぬまで鹿のままなんて

161 18/09/03(月)22:18:44 No.530889553

このバフは結構強いよね 効果時間クソ短いけど

162 18/09/03(月)22:18:45 No.530889556

でもね この竜になりたかった男もいるんですよ

163 18/09/03(月)22:18:58 No.530889631

死んだら戻るよ

164 18/09/03(月)22:19:02 No.530889656

2の竜体は絶対見たことあるよ 具体的には古龍の祭祀場に居た立会人がそれだよ

165 18/09/03(月)22:19:17 No.530889731

よく言うでしょ鹿は死ぬまで治らないって

166 18/09/03(月)22:19:30 No.530889800

昔はフサフサでもうちょっとマッシブだったんだけど竜の力も枯れた

167 18/09/03(月)22:19:52 No.530889931

むしろ最高にダクソらしいだろう?

168 18/09/03(月)22:19:59 No.530889966

このなりそこないゾーンは本編で一番嫌いかもしれん

169 18/09/03(月)22:20:01 No.530889975

鹿ミイラだけど1のトカゲマンよりましかもしれない

170 18/09/03(月)22:20:02 No.530889982

3のモンスターは人間由来のが多くてデザインがきもい

171 18/09/03(月)22:20:07 No.530890001

フリン構成マンは竜体で戦うこともあるほどです

172 18/09/03(月)22:20:53 No.530890247

HP減らすのは視線だよ

173 18/09/03(月)22:20:58 No.530890270

竜体竜狩り槍草紋マン!

174 18/09/03(月)22:21:00 No.530890284

2のフリンはめっちゃ強かったんだけど3じゃそれが嘘だとバレちゃった

175 18/09/03(月)22:21:17 No.530890382

鹿の体で飲んでるのが耐えられないつらい

176 18/09/03(月)22:21:19 No.530890400

見られてるとHP減るんじゃなかったっけ?

177 18/09/03(月)22:21:59 No.530890603

魔女かわいいよ魔女

178 18/09/03(月)22:22:09 No.530890667

ギャルゲ主人公みたいなアルバ君

179 18/09/03(月)22:22:20 No.530890716

2ではテキストでしか出てこなかったアルバが3で出てきたのはうれしかった

180 18/09/03(月)22:22:22 No.530890733

めっちゃかわいい魔女の部屋

181 18/09/03(月)22:22:28 No.530890761

おじゃ すっかり導きのボルドになったな

182 18/09/03(月)22:22:28 No.530890766

絶対そこの鍵見つけて開けようね

183 18/09/03(月)22:22:35 No.530890816

牢屋だもの 鍵くらいかかってるさ

184 18/09/03(月)22:22:57 No.530890970

おいちい!

185 18/09/03(月)22:23:03 No.530890990

ラグスイッチミミック

186 18/09/03(月)22:23:03 No.530890998

鹿美味しい…美味しい…

187 18/09/03(月)22:23:05 No.530891007

鹿うめえ

188 18/09/03(月)22:23:06 No.530891011

相変わらずの吸い込み具合

189 18/09/03(月)22:23:06 No.530891014

流石防具なしだめっちゃ減る

190 18/09/03(月)22:23:09 No.530891030

死んだから言うけどもうちょっとで篝火あったよ

191 18/09/03(月)22:23:12 No.530891050

ミミック驚異の吸引力

192 18/09/03(月)22:23:13 No.530891055

鹿肉おいしい

193 18/09/03(月)22:23:16 No.530891066

よかったね人間に戻れたよ

194 18/09/03(月)22:23:17 No.530891073

鹿の星肉美味しい!

195 18/09/03(月)22:23:36 No.530891172

竜体石っての使うと超カッコいいドラゴンになれるよ

196 18/09/03(月)22:24:05 pZKHzndE No.530891327

http://dec.2chan.net/55/res/10841978.htm このスレdelして

197 18/09/03(月)22:24:19 No.530891394

死んだから言うけど竜体石使うと死ぬまで戻れないよ

198 18/09/03(月)22:24:19 No.530891395

そこは巨人の足元からいくショトカだよ

199 18/09/03(月)22:24:33 No.530891457

竜頭石ってのがあって そっちはブレス吐ける

200 18/09/03(月)22:24:57 No.530891600

>竜頭石ってのがあって >そっちは糞団子吐ける

201 18/09/03(月)22:25:40 No.530891819

下に行くのは階段使わんくても廊下から飛び降りればいいのだ

202 18/09/03(月)22:26:04 No.530891962

それでも僕は竜になりたかったんだ…って人もいるし

203 18/09/03(月)22:26:32 No.530892096

昔竜頭バグというものがあって糞団子や七色石や火炎壺や英雄のソウルを垂れ流す竜がいたのだ

204 18/09/03(月)22:26:40 No.530892127

昔竜頭バグってのがあって消費アイテムを無限に使えたんだ 口から壷マシンガンしたり七色石でイルミネーションしたりちょっと愉快だった

205 18/09/03(月)22:26:42 No.530892135

グッバイ2万5千ソウル

206 18/09/03(月)22:26:43 No.530892142

すごい勢いでゴリゴリ減ってく

207 18/09/03(月)22:27:06 No.530892242

左のなり損ない部屋を通って左隅を走り抜けてもいいぞ

208 18/09/03(月)22:27:08 No.530892251

窓格子の鍵は地下牢の最初の廊下 古牢の鍵はまだ先

209 18/09/03(月)22:27:10 No.530892263

焼き印ババア HPをゴミにした

210 18/09/03(月)22:27:51 No.530892483

鹿は火を通さないとね

211 18/09/03(月)22:28:05 No.530892566

やはり雪原か いつ出発する?私はここで見ている

212 18/09/03(月)22:28:16 No.530892635

やった!!

213 18/09/03(月)22:28:28 No.530892708

叫ぶ死体の配置の間隔絶妙だと思う

214 18/09/03(月)22:28:36 No.530892745

特に意味のない謎の悲鳴

215 18/09/03(月)22:28:36 No.530892750

あっその悲鳴で集まるよ

216 18/09/03(月)22:28:38 No.530892759

叫び声に呼ばれて来ました

217 18/09/03(月)22:28:43 No.530892781

叫んだから集まった

218 18/09/03(月)22:28:47 No.530892800

悲鳴に反応して来る仕組みです

219 18/09/03(月)22:28:49 No.530892814

わちゃわちゃしてきた

220 18/09/03(月)22:28:51 No.530892840

楽しいアトラクションですね

221 18/09/03(月)22:29:04 No.530892955

ライフがビンタ一発で減るレベルに

222 18/09/03(月)22:29:04 No.530892957

凄い勢いで減っていく

223 18/09/03(月)22:29:29 No.530893099

常識が待ってるぞ

224 18/09/03(月)22:29:50 No.530893206

赤目と獄吏がバトってたのだろう

225 18/09/03(月)22:29:53 No.530893223

ガゴさん

226 18/09/03(月)22:29:58 No.530893254

さっきの赤目と獄吏は敵対してる

227 18/09/03(月)22:30:22 No.530893373

作ったやつが違うからもちろん今までのガゴと性能が違う

228 18/09/03(月)22:30:28 No.530893402

赤目は深淵に飲まれてるからダークレイスと同じ枠

229 18/09/03(月)22:30:34 No.530893433

ごくりで合ってるよ

230 18/09/03(月)22:30:39 No.530893463

牢屋といいクソ魔法使う獄吏といいラトリアっぽさあるよね

231 18/09/03(月)22:30:39 No.530893464

獄吏でエストをゴクリってかガハハ

232 18/09/03(月)22:31:20 No.530893680

はしご使わないとか常識ねえのかよ

233 18/09/03(月)22:31:24 No.530893700

ゴクリってきくといとしいしと…を思い出す

234 18/09/03(月)22:31:31 No.530893741

常識ねえのかよ…

235 18/09/03(月)22:31:34 No.530893757

戻れるはしごあるよ

236 18/09/03(月)22:31:43 No.530893815

いい梯子だな

237 18/09/03(月)22:31:48 No.530893835

一世一代の常識ねぇのかよ

238 18/09/03(月)22:31:53 No.530893860

大の字とか常識ねえのかよ

239 18/09/03(月)22:31:55 No.530893873

常識おじさんの成れの果て

240 18/09/03(月)22:31:55 No.530893875

篝火の目の前にいる俺を無視するとか常識……

241 18/09/03(月)22:32:01 No.530893894

常識のある死体だ

242 18/09/03(月)22:32:05 No.530893910

俺をスルーとか常識ねえのかよ…

243 18/09/03(月)22:32:09 No.530893935

常識スルー!

244 18/09/03(月)22:32:10 No.530893940

大の字の死体見てスルーかよ 常識ねぇのかよ

245 18/09/03(月)22:32:17 No.530893976

死体確認しないとか常識ねぇのかよ

246 18/09/03(月)22:32:22 No.530893995

常識ねえのかよ… 悲しすぎる…

247 18/09/03(月)22:32:22 No.530893996

常識おじさんに気づかないとは…

248 18/09/03(月)22:32:22 No.530894000

常識ねぇのかよ

249 18/09/03(月)22:32:56 No.530894165

シリーズ最長の梯子をかけて死ぬとか常識ねぇのかよ…

250 18/09/03(月)22:32:59 No.530894173

死体が生き返るわけねぇだろ 常識ねぇのかよ

251 18/09/03(月)22:33:14 No.530894249

元から不死者だし厳密には死んでない 考える能力も動く能力も壊れるまで逝っちゃっただけだ

252 18/09/03(月)22:33:17 No.530894266

懐かしい香木さえあればな…

253 18/09/03(月)22:33:23 No.530894311

別ルートだよ 後でとれるよ

254 18/09/03(月)22:33:24 No.530894323

裏から回って普通に取れなかったかな

255 18/09/03(月)22:33:27 No.530894344

そこからじゃ取れないけどまぁ楽しそうだからいいか…

256 18/09/03(月)22:33:33 No.530894368

一世一代の長梯子とか常識ねえのかよ

257 18/09/03(月)22:33:46 No.530894451

下に壁の裂け目があるじゃろ

258 18/09/03(月)22:33:57 No.530894506

着地で体力めっちゃ減ってる

259 18/09/03(月)22:34:09 No.530894569

あのギリガンにぴったり同じジェスチャーで重なってアンブッシュする常識ねぇ闇霊もいるらしい

260 18/09/03(月)22:34:44 No.530894805

ギリガン特製の梯子にノーリアクションとか常識ねぇのかよ…

261 18/09/03(月)22:34:45 No.530894816

そっち行ったかー

262 18/09/03(月)22:34:52 No.530894862

魔術学院って言ったらヴィンハイムだろ… 常識ねぇのかよ…

263 18/09/03(月)22:35:12 No.530894971

ヴィルヘルムは崖っぷちで盾で煽ってると落ちるからな…

264 18/09/03(月)22:35:14 No.530894990

残った地下牢の牢屋は罪の都の後に戻って探索するぐらいでいいのよ

265 18/09/03(月)22:35:17 No.530895008

ヴィンハイムは国の名前で隠密やってたのはオーベックさんだ

266 18/09/03(月)22:36:08 No.530895260

裏の仕事が暗殺は間違いない

267 18/09/03(月)22:36:36 No.530895411

そっち進む前に別のルート探した方がいいぞ 玉ねぎイベント進められるぞ

268 18/09/03(月)22:36:44 No.530895444

これで1のアンドレイと同一人物というね

269 18/09/03(月)22:36:51 No.530895474

1のころより多芸なアンドレイさん

270 18/09/03(月)22:37:14 No.530895600

書き込みをした人によって削除されました

271 18/09/03(月)22:37:16 No.530895605

数百年じゃないよ数千年だよ

272 18/09/03(月)22:37:25 No.530895650

趣味は大事

273 18/09/03(月)22:37:38 No.530895717

アンドレイって神族なんじゃないかって思っちゃう

274 18/09/03(月)22:37:44 No.530895762

亡者派生は運ビルド用派生だ

275 18/09/03(月)22:38:01 No.530895845

種火一つで何でもできるマックおじさんもヤバい

↑Top