虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)20:35:10 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)20:35:10 No.530859260

オオオ イイイ

1 18/09/03(月)20:36:27 No.530859616

上の橋にぶつかるのかと

2 18/09/03(月)20:37:17 No.530859834

あばよ!

3 18/09/03(月)20:37:25 No.530859889

ヨシッ!

4 18/09/03(月)20:37:31 No.530859912

オオオ イイイ

5 18/09/03(月)20:37:39 No.530859952

過積載かなぁ

6 18/09/03(月)20:37:45 No.530859978

特に止まるでもなく華麗にスルー

7 18/09/03(月)20:37:47 No.530859993

高さどれくらいあったんだろう?

8 18/09/03(月)20:37:52 No.530860019

ギリギリ生きてるかもしれない…

9 18/09/03(月)20:38:06 No.530860078

映画なら爆発してるシーンだ

10 18/09/03(月)20:38:20 No.530860134

きれいに消えたなあ

11 18/09/03(月)20:38:21 No.530860135

予想外すぎてダメだった

12 18/09/03(月)20:38:55 No.530860318

くおおおおおおっぶつかる~~!!とここでインド人を右に!

13 18/09/03(月)20:39:05 No.530860369

まあ詰みすぎだろうな…それほどのカーブでもないのに

14 18/09/03(月)20:39:09 No.530860391

撮影者の見なかった事にしてこのまま進もうってのと 一旦止まって安否確認しとこうってのせめぎ合いが見える

15 18/09/03(月)20:39:26 No.530860466

>上の橋にぶつかるのかと ぶつかって無理やり通ったせいで重心傾いてそのままヨシ!

16 18/09/03(月)20:39:29 No.530860483

助けるにもどうすれば…?

17 18/09/03(月)20:39:46 No.530860569

道路へのダメージは最低限ですんだ

18 18/09/03(月)20:40:08 No.530860694

そうはならんやろ

19 18/09/03(月)20:40:43 No.530860856

せめて通報くらいしかできないだろ

20 18/09/03(月)20:41:06 No.530860952

こういう場面に遭遇したら路肩に停めて110番でいいんだよね? 路面に痕跡少な過ぎて後続車に白い目で見られそうだ

21 18/09/03(月)20:41:19 No.530861007

ここに留まるのも危ないし何も出来んしな…

22 18/09/03(月)20:41:30 No.530861067

途中からやばいって思ったのかブレーキ踏みまくってるな

23 18/09/03(月)20:42:40 No.530861397

いや何もできず死んだろこれ…

24 18/09/03(月)20:43:00 No.530861479

まあ止まらないで警察に電話するのが一番だろうな…

25 18/09/03(月)20:43:03 No.530861488

>そうはならんやろ なっとるやろがい!

26 18/09/03(月)20:43:26 No.530861594

Deja Vu

27 18/09/03(月)20:43:31 No.530861613

こんな感じで前走ってるトラックが堤防から転がり落ちてったのを見たことある 警察呼んだけど案外ひっくり返るだけでは死なないもんだね もっとOPのコンボイ司令官みたいに転がっていくもんだとばかり

28 18/09/03(月)20:43:44 No.530861676

というかこんな所で止まる方が危ないし止まれる所で通報するぐらいしかやれることないよ

29 18/09/03(月)20:44:02 No.530861750

見なかったことにしよう

30 18/09/03(月)20:44:26 No.530861856

一車線だし止まると危ないしね

31 18/09/03(月)20:44:49 No.530861967

雨で路面が濡れてるだけで無理できなくなる

32 18/09/03(月)20:44:52 No.530861975

道的に駐停車禁止っぽいし 一旦止めては厳しいな

33 18/09/03(月)20:45:21 jUabA4Y6 No.530862084

馬鹿の自業自得に巻き込まれなくて良かった…

34 18/09/03(月)20:45:25 No.530862107

右ドアから脱出しても潰されるし左は遠心力で出られないだろうなぁ

35 18/09/03(月)20:45:38 No.530862164

下から爆炎が上がってこないから軽症だよ

36 18/09/03(月)20:45:39 No.530862168

左手前にあるアライッペ的なのが気になる

37 18/09/03(月)20:46:06 No.530862265

下の道路へ飛び降りるショートカットだな

38 18/09/03(月)20:46:09 No.530862282

台湾で2017年におきたやつ ドライバーはやはり死亡

39 18/09/03(月)20:46:32 No.530862387

スー・・・(ストーン

40 18/09/03(月)20:47:05 No.530862524

交通事故動画って不謹慎で怖いけどゾクゾクしてすき

41 18/09/03(月)20:47:12 No.530862553

これ撮影者が通報しなかったら このまま誰にも気付かれずトラック1台が消えたミステリーになるのでは?

42 18/09/03(月)20:47:15 No.530862566

おつらい…

43 18/09/03(月)20:47:24 No.530862598

こち亀でバスを傾けて無理やり橋の下通る回思い出した

44 18/09/03(月)20:47:26 yr63ve9s No.530862614

無理でも救出活動くらいしろよ…

45 18/09/03(月)20:47:30 No.530862630

明確にぶつかった感じじゃないけど上面擦ったんだろうなたぶん

46 18/09/03(月)20:47:47 No.530862721

https://www.youtube.com/watch?v=r6xEamMVbQc&t=25 翻了 翻了

47 18/09/03(月)20:47:53 No.530862751

>交通事故動画って不謹慎で怖いけどゾクゾクしてすき いろんな動画になれすぎて ちょっとやそっとの事故動画ではなんとも思わなくなった

48 18/09/03(月)20:47:55 No.530862760

>無理でも救出活動くらいしろよ… 具体的にどのように…?

49 18/09/03(月)20:48:04 jUabA4Y6 No.530862803

>無理でも救出活動くらいしろよ… は?

50 18/09/03(月)20:48:05 No.530862815

これトラックの運転手下手したら怪我してないか…

51 18/09/03(月)20:48:27 No.530862926

救出活動できないから無理なんだろ!

52 18/09/03(月)20:48:30 No.530862943

>馬鹿の自業自得に巻き込まれなくて良かった… トラック運転手が自分で好きな量積めるわけではないだろうし 自業自得と言っていいのかな

53 18/09/03(月)20:48:55 No.530863040

>無理でも救出活動くらいしろよ… 無理でしょ

54 18/09/03(月)20:48:56 No.530863049

実際こんなもん見たら警察や消防にどう連絡していいかわからんくなる

55 18/09/03(月)20:49:03 No.530863089

>無理でも救出活動くらいしろよ… 状況見て物言え

56 18/09/03(月)20:49:13 No.530863141

そこまで無茶な運転してるようにも見えないし誰一人悪くないのがおつらい

57 18/09/03(月)20:49:14 No.530863147

>これトラックの運転手下手したら怪我してないか… 怪我で済むのかな…

58 18/09/03(月)20:49:19 No.530863171

こういうランプウェイってカーブの線形が奥できつくなってたり下り坂になってたりするから雨の日怖い

59 18/09/03(月)20:49:48 No.530863295

>無理でも救出活動くらいしろよ… おうやってみろよレス乞食

60 18/09/03(月)20:50:01 No.530863355

これこの撮影者が通報しなかったらガードレール壊れてるなぐらいで誰も連絡しない…

61 18/09/03(月)20:50:24 No.530863457

無理でもってなんだよ無理なら無理だろ

62 18/09/03(月)20:50:30 No.530863473

いやこれスピード出しすぎたせいで制御不能な遠心力がかかったんでは…?

63 18/09/03(月)20:50:35 No.530863497

>ちょっとやそっとの事故動画ではなんとも思わなくなった gifで見つけて保存忘れて詳細もわからなかったけどトラックの後ろに止まってた乗用車が隣車線に来た別のトラックに引きずられて2つのトラックにすり潰される動画が忘れられない

64 18/09/03(月)20:50:37 No.530863502

>無理でも救出活動くらいしろよ… 最適なのは電話かな

65 18/09/03(月)20:50:48 No.530863539

トラックが横転したあたり微妙に逆バンクになってるような

66 18/09/03(月)20:50:58 No.530863593

消失マジック

67 18/09/03(月)20:51:07 No.530863640

まばたく宇宙のデスティニーそめて

68 18/09/03(月)20:51:10 No.530863656

無理でも救出活動しろってなんだよ 世間のクレーマーでももうちょっとマシなケチ付けるわ

69 18/09/03(月)20:51:43 No.530863803

ハンドル戻してブレーキ踏んでるっぽいけど後輪浮いてたら無理かぁ

70 18/09/03(月)20:51:46 No.530863817

通報がなければ荷がこねーぞってクレームが入って捜索発見のパターンかな

71 18/09/03(月)20:51:52 No.530863842

無理にでもケチはつけるんだな

72 18/09/03(月)20:52:01 No.530863876

電話してんな

73 18/09/03(月)20:52:25 No.530863992

オーノーって言ってる…

74 18/09/03(月)20:52:35 No.530864037

海運コンテナがくぐれないって道の構造的欠陥なような気もする

75 18/09/03(月)20:52:55 No.530864120

>無理でも救出活動くらいしろよ… 車乗ったことがないとかそういう次元じゃないな

76 18/09/03(月)20:53:08 No.530864183

>海運コンテナがくぐれないって道の構造的欠陥なような気もする くぐれたよ くぐれたんだ…

77 18/09/03(月)20:53:14 No.530864198

猫とかこんな感じにゴロンて落ちる

78 18/09/03(月)20:53:39 No.530864305

止むを得ず過積載なら速度落として曲がるなりすればよかったんだろうが 落っこちた後に言われても困るだろうな

79 18/09/03(月)20:53:51 No.530864350

できることは次のインターで電話くらいだな…

80 18/09/03(月)20:53:53 No.530864358

道の欠陥じゃなくて高さ制限無視して走行した結果では…

81 18/09/03(月)20:54:31 No.530864538

コンテナにしては大きく見える

82 18/09/03(月)20:54:38 No.530864572

だいたい物理エンジンのせい

83 18/09/03(月)20:54:46 No.530864612

日本でもこういうのいつか出そうやな

84 18/09/03(月)20:54:50 No.530864632

あー上の道路にコンテナがぶつかってそのままカーブでハンドル左に切ったからコンテナが橋で固定されたまま運転席が左に大きく曲がってバランス崩したのか

85 18/09/03(月)20:54:53 No.530864639

すごい速度でぶっちぎっていったと判断して無視しよう…

86 18/09/03(月)20:55:30 No.530864835

この速度で上に当たってたらもっと色々破損が起きてたんじゃないか?

87 18/09/03(月)20:55:49 No.530864930

>日本でもこういうのいつか出そうやな 首都高とかたまにあったはずだけど 今は色々うるさいから少ない

88 18/09/03(月)20:56:35 No.530865137

必死でともるブレーキランプ君がむなしい

89 18/09/03(月)20:56:38 No.530865150

普通はこういう背の高い荷台積める車を限定してそう

90 18/09/03(月)20:56:38 No.530865151

こうなりそうなトラックの後ろ走ったことあるわ 「」も気をつけよう

91 18/09/03(月)20:57:33 No.530865383

ハポンでもこんな事件なかった?

92 18/09/03(月)20:57:44 No.530865428

高架にぶつかる系海外動画めっちゃあるよね

93 18/09/03(月)20:57:46 No.530865442

運転手死んでるとはいえど田舎の道だからまだ良かったけどこれ首都高で起きたら大惨事なんてもんじゃないな

94 18/09/03(月)20:58:02 No.530865523

通過しきる前に後輪浮いてるから当たってはないだろうな 当たるとむしろぎゅってなる

95 18/09/03(月)20:58:37 No.530865681

>通過しきる前に後輪浮いてるから当たってはないだろうな 高架削ってる粉塵出てるじゃねえか

96 18/09/03(月)20:58:38 No.530865689

>運転手死んでるとはいえど田舎の道だからまだ良かったけどこれ首都高で起きたら大惨事なんてもんじゃないな 水ぽちゃかな

97 18/09/03(月)20:58:55 No.530865750

上のニュース動画の解説だと当たってる感じじゃないな しかしこの消防隊長のヘルメット特撮に出てきそうだな

98 18/09/03(月)20:59:25 No.530865893

>高架削ってる粉塵出てるじゃねえか ほんまや…

99 18/09/03(月)21:01:11 No.530866387

大したカーブじゃないっていうけど 日本だったら急カーブの表示か標識出てるぞこれ

100 18/09/03(月)21:01:15 No.530866409

ここで停車はできないか寄せてもギリギリかな

101 18/09/03(月)21:01:22 No.530866464

擦ったせいと過積載とスピード超過が噛み合って起きた

102 18/09/03(月)21:01:50 No.530866586

高速道路が畑の上を通ってるのか 整地した方が保守点検とか老朽更新とか考えても安そうな気がするけど 山が多い地区だと普通なんだろうか

103 18/09/03(月)21:02:01 No.530866635

>高架削ってる粉塵出てるじゃねえか 出てないように見えるが…

104 18/09/03(月)21:02:19 No.530866731

ゲームの裏技みたいにスッと消えた

105 18/09/03(月)21:02:48 No.530866868

荷物満載+濡れた路面+下り坂のコンボで減速しきれずそのままコーナー曲がり切れなかっただよ

106 18/09/03(月)21:03:14 No.530866979

>コンテナにしては大きく見える 40ftコンテナってこんなもんじゃない?

107 18/09/03(月)21:03:19 No.530867012

>https://www.youtube.com/watch?v=r6xEamMVbQc&t=25 消防隊?のコメント字幕で死亡っていってるしLIVEleak案件か

108 18/09/03(月)21:03:28 No.530867064

通報しないと違反だよね日本だと

109 18/09/03(月)21:03:56 No.530867191

橋が無事でよかった…

110 18/09/03(月)21:04:08 No.530867266

これとっさに助手席側に移動したらセーフだったんじゃないの

111 18/09/03(月)21:04:32 No.530867376

>橋が無事でよかった… この下で燃えてたら高架がサクサクになってたのかな

112 18/09/03(月)21:05:32 No.530867643

>これとっさに助手席側に移動したらセーフだったんじゃないの 人間一匹の重量に期待しすぎる…

113 18/09/03(月)21:05:37 No.530867670

こういう場合は素人が動けば二次被害だから通報だよ

114 18/09/03(月)21:05:46 No.530867713

ルパンザサー!

115 18/09/03(月)21:07:19 No.530868132

助手席側行っても落下の衝撃でやっぱり叩きつけられるのでは

116 18/09/03(月)21:07:44 No.530868239

>これとっさに助手席側に移動したらセーフだったんじゃないの 運転手がスパイダーマンじゃなけりゃ無理だ…

117 18/09/03(月)21:08:10 No.530868343

動画だと過積載+積荷が後ろよりだったのがひっくり返った原因て解説されてるな 高架への衝突は特に触れられてない

118 18/09/03(月)21:08:12 No.530868353

シートベルトしてれば助かってた

119 18/09/03(月)21:08:17 No.530868380

過積載ダメ絶対

120 18/09/03(月)21:10:11 No.530868926

>通報しないと違反だよね日本だと 当事者でもなんでもないし全く法的な義務はないが… じゃなきゃ善意の匿名の通報なんぞ存在しないぞ

121 18/09/03(月)21:10:20 No.530868971

遺体オッケ!

122 18/09/03(月)21:10:27 No.530869002

>>これとっさに助手席側に移動したらセーフだったんじゃないの >人間一匹の重量に期待しすぎる… 台湾は左ハンドル以外認められていない

123 18/09/03(月)21:10:49 No.530869084

雨の日にスピード出しちゃだめだよ!

124 18/09/03(月)21:11:56 No.530869422

過積載より高架に当たる高さ制限の方が面倒な問題になりそう

125 18/09/03(月)21:12:11 No.530869490

こんなかんじの高架は日本の山中にもある 山梨とか

126 18/09/03(月)21:13:13 No.530869787

高架下をガリガリ削っていく車運シャアの動画思い出した

127 18/09/03(月)21:14:23 No.530870116

>通報しないと違反だよね日本だと 今の時代は携帯電話があるからそういう法律が可能だけど たぶんソンナ法律は無いな・・・

128 18/09/03(月)21:14:29 No.530870143

クレーンゲームの景品みたいな挙動だな…

129 18/09/03(月)21:14:54 No.530870261

ちょっと橋にこすってふわっと転がり公共物の被害ナシ やるなぁ

130 18/09/03(月)21:15:00 No.530870292

>今の時代は携帯電話があるからそういう法律が可能だけど >たぶんソンナ法律は無いな・・・ 携帯電話か車載電話が義務化されるな

131 18/09/03(月)21:15:39 No.530870479

ルールにはなくても人道的にはしてやれよ…

132 18/09/03(月)21:16:32 No.530870737

海運のトレーラーコンテナは国際規格だろうし ソンナモンが引っかかるような高速道路作らないからブツカッテネーんじゃねぇかなぁ・・・

133 18/09/03(月)21:16:56 No.530870837

トラックドライバーが銃を持っていたら助かった

134 18/09/03(月)21:17:17 No.530870946

ショートカットヨシ!

135 18/09/03(月)21:17:31 No.530871014

トラックなんてなかった いいね?

136 18/09/03(月)21:17:55 No.530871135

>ルールにはなくても人道的にはしてやれよ… 違反かどうかって話してるだけで誰も通報しないなんて言ってねぇよ!

137 18/09/03(月)21:17:59 No.530871153

降りて救助活動とか無視して通過したとか言ってる奴は免許持ってないだろうから分からないんだろうけど 高速で停車させるの死亡事故の典型だからね 錯覚ですべての車が進んでると思い込むから後続車がこっちが停止してるって認識した時はもうブレーキ踏んでも間に合わない距離にいる こういう事故車前に居てスピード落とした時も後ろから追突されてサンドイッチにされる危険がでかい

138 18/09/03(月)21:18:12 No.530871223

最近見たやつだと幼児が家族と手をつないで道を歩いてるところに全速力で車が突っ込んできて 消し飛んだパパとママをよたよた幼児が探してるって動画が凄い印象に残った

139 18/09/03(月)21:19:41 No.530871611

>こういう事故車前に居てスピード落とした時も後ろから追突されてサンドイッチにされる危険がでかい 直線ならまだしも こんなカーブだと渋滞で止まるのも危険が危いレベルだしな

140 18/09/03(月)21:20:32 No.530871848

加害者ドライバーの通報義務をドライバーみんなの責務とか思っている無免「」が居るのだろう https://www.car-hokengd.com/koutu-jiko/kagaisha/#i-5

141 18/09/03(月)21:21:44 No.530872185

>高速で停車させるの死亡事故の典型だからね 路肩に停めて手前側に△の注意喚起板置いてってまでやっても 車が突っ込んできて玉突き事故とか車から降りたところをスポーンと撥ねられるとか いくらでも死亡フラグ散らばってるからね高速道路 まして事故現場が分かりやすいようにってカーブの途中で停車なんぞしてたらいくら命あっても足りない

142 18/09/03(月)21:23:14 No.530872613

通報するならいくらか進んでパーキングに停めてから〇〇パーキングの手前の方でトラックが落ちました! とか電話するくらいだろうな 詳細な場所がわからんとかは捜査側が調査すればいいだけの話

143 18/09/03(月)21:23:24 No.530872650

義務ではないけど事故あった辺りの非常電話付近のナンバー覚えてパーキングで連絡するのが一番伝わりやすいと思う

144 18/09/03(月)21:24:20 No.530872894

自分が生きるほうが大事だわ

145 18/09/03(月)21:24:36 No.530872982

玉つき事故や巻き込まれるからこういう事故現場から一刻も離れるのが正しい判断だよ どうしよう…なんて停車したり路上うろつくなんて多重事故増やすだけで助手席が通報なりPA入るなりして通報する

146 18/09/03(月)21:25:46 No.530873331

1車線の高速とか進むしかない しぬ

147 18/09/03(月)21:25:59 No.530873386

>加害者ドライバーの通報義務をドライバーみんなの責務とか思っている無免「」が居るのだろう ライダーがひっくりかえった軽自動車に出くわすうぇぶあじでも同じこと言う「」が毎回出るな

148 18/09/03(月)21:31:05 No.530874949

カップに水入れてこぼさないようにカウンター当てればいいんだろ?

149 18/09/03(月)21:31:50 No.530875199

異世界転生

150 18/09/03(月)21:32:48 No.530875501

橋の下通る時ブレーキ踏んでないのな そりゃ死ぬわ

151 18/09/03(月)21:33:10 No.530875622

>日本でもこういうのいつか出そうやな なんでわれ関西弁やねん

152 18/09/03(月)21:34:36 No.530876026

後ろのこいつが煽ったからやろ ほな加害者

↑Top