虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/03(月)20:08:38 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)20:08:38 nhtB.QYI No.530850912

今年のロボゲー呪われてるけどこれは大丈夫そう?

1 18/09/03(月)20:09:13 No.530851107

ただのリマスターじゃ?

2 18/09/03(月)20:10:04 No.530851398

スパロボは普通に出来よかったのに何言ってるんだろう

3 18/09/03(月)20:10:14 No.530851443

スパロボXは面白かったからたぶん面白いと思うよ

4 18/09/03(月)20:10:59 No.530851669

ガンブレ以外になんかダメだったのあるの?

5 18/09/03(月)20:11:11 No.530851745

呪われるほど出てたかロボゲー…?

6 18/09/03(月)20:11:55 No.530851974

into the Breach傑作だったじゃん

7 18/09/03(月)20:12:25 No.530852161

私アクションもSLGもオフゲーも対戦もロボゲーで括るの嫌い!

8 18/09/03(月)20:12:28 No.530852174

IDでも出したいの? ロボゲーなんて好きな人が好きなタイトル遊んでるだけだから無茶だよ

9 18/09/03(月)20:13:12 No.530852422

>into the Breach傑作だったじゃん めっちゃいいよね…

10 18/09/03(月)20:13:15 No.530852439

スパロボVは個人的に一番好きなスパロボだったよ

11 18/09/03(月)20:13:52 No.530852643

>私アクションもSLGもオフゲーも対戦もロボゲーで括るの嫌い! ロボゲーには違いないし好きなやつはやるから別にいいよ

12 18/09/03(月)20:14:02 nhtB.QYI No.530852700

>ただのリマスターじゃ? ただのリマスターで炎上したのがスレ画のPS3版でな

13 18/09/03(月)20:14:20 No.530852797

>スパロボVは個人的に一番好きなスパロボだったよ それ去年じゃね…?

14 18/09/03(月)20:14:32 No.530852873

>スパロボVは個人的に一番好きなスパロボだったよ 去年だこれ!

15 18/09/03(月)20:15:16 No.530853110

ロボット大好きな「」ってマジでそればっかし追ってる人もいるから「最近は~」とか雑なくくりには厳しいよね

16 18/09/03(月)20:15:18 No.530853129

パッチでほぼ作り直したからなPS3の時…

17 18/09/03(月)20:15:20 gK/8EZWo No.530853134

PC版のデモがバグまみれで大荒れ中 治ってるといいなぁ製品

18 18/09/03(月)20:15:42 No.530853283

せめてX持って来いよ!? そしてXも良いスパロボでした!

19 18/09/03(月)20:16:21 No.530853478

十三機兵防衛圏は今年ちゃんと出るのかなあ

20 18/09/03(月)20:16:46 No.530853622

>十三機兵防衛圏は今年ちゃんと出るのかなあ 楽しみだなあ

21 18/09/03(月)20:16:50 No.530853650

>PC版のデモがバグまみれで大荒れ中 >治ってるといいなぁ製品 スレ蟲だろお前

22 18/09/03(月)20:16:50 No.530853651

ACじゃないACは来年? あれも楽しみなんだ

23 18/09/03(月)20:18:04 gK/8EZWo No.530854026

>スレ蟲だろお前 いや違うよ 俺も実際にPC版のデモやって自機が映らなくなるバグに悩まされてるとこだよ スペック的には推奨をだいぶ上回ってるPCだから性能足りないわけじゃなくてこれはね…

24 18/09/03(月)20:18:05 No.530854033

>ACじゃないACは来年? >あれも楽しみなんだ あれのためにスイッチ買って気になってたゼノブレやってるマン!

25 18/09/03(月)20:18:06 No.530854040

>ACじゃないACは来年? >あれも楽しみなんだ なにそれ

26 18/09/03(月)20:19:27 No.530854469

荒廃した未来の世界でパーツを組み替えて様々な機能を発揮するロボットを操縦する傭兵になるデモンエクスマキナはアーマードコアとはなんの関係もない新規タイトルだろ!

27 18/09/03(月)20:20:10 No.530854699

into the Breachのゲームバランスは職人芸の域だったな どうやって打開するんだって場面でも考えると打開策が思いついて天才気分が味わえるのが絶妙すぎる

28 18/09/03(月)20:20:28 No.530854778

アーマードコア スイッチ で検索すると何故か出るのは酷い風評被害ですね

29 18/09/03(月)20:21:13 No.530854983

スイッチかぁ…

30 18/09/03(月)20:21:23 No.530855041

>into the Breach傑作だったじゃん 面白そう…

31 18/09/03(月)20:23:18 No.530855583

>なにそれ https://youtu.be/XGYr5KmE40E

32 18/09/03(月)20:23:49 No.530855740

Switchのダンボールのロボはどうだった? 持ってないけど面白そうだなぁって思ってた ……ゼノクロさえSwitchに移植されれば待った無しで買うのに

33 18/09/03(月)20:24:59 No.530856153

デモンエクスマキナの不安要素は今のところマーベラスってところくらいかな…

34 18/09/03(月)20:25:22 No.530856267

>into the Breach傑作だったじゃん このゲームは呪われている! 意識不明になるか解呪できないと放れられないんだ!

35 18/09/03(月)20:26:32 No.530856626

へー

36 18/09/03(月)20:27:06 No.530856787

荒廃した世界でAIが人類滅亡を実行しだしたので高機動人型ロボットを駆るために搭乗者を強化人間にして巨大兵器群と戦うハイスピード3DロボットACTゲームだよ

37 18/09/03(月)20:27:40 No.530856950

アーマードコア最新作はSwitchで出るらしいな

38 18/09/03(月)20:28:20 No.530857189

>荒廃した世界でAIが人類滅亡を実行しだしたので高機動人型ロボットを駆るために搭乗者を強化人間にして巨大兵器群と戦うハイスピード3DロボットACTゲームだよ アーマードコアだろ オレハナニカサレタヨウダ

39 18/09/03(月)20:29:35 No.530857551

>Switchのダンボールのロボはどうだった? 持ってないけど面白そうだなぁって思ってた >……ゼノクロさえSwitchに移植されれば待った無しで買うのに ダンボール組むのダルい あとシンプルなゲーム性は最初だし仕方ないかなって

40 18/09/03(月)20:30:15 No.530857737

ヴァンツァー出てくるけどフロントミッションじゃないのも今年か

41 18/09/03(月)20:31:12 No.530858012

into the Breachちょっと見たけどこういうジャンルってめちゃくちゃ難しそうに見える

42 18/09/03(月)20:31:54 No.530858225

マーベラスが昔出したロボゲーもアーマードコアもどきだったな…ゲームとしては可もなく不可もなく

43 18/09/03(月)20:33:22 No.530858672

じぇ…Jフェニックス…

44 18/09/03(月)20:35:28 No.530859358

>マーベラスが昔出したロボゲーもアーマードコアもどきだったな…ゲームとしては可もなく不可もなく ぶっちゃけプランナー次第な気がしなくもない

45 18/09/03(月)20:35:48 No.530859435

そういやなんたらムサシってゲームどうなったんだ

46 18/09/03(月)20:37:35 No.530859927

ロボのデザインいまひとつだけどBATTLETECHよかったし…

47 18/09/03(月)20:40:18 No.530860739

PCデモ版見る限り良い出来だったよ 最適化も問題なかった 当たり前だけど二度目のリマスター故新鮮さの面でアレなのが問題

48 18/09/03(月)20:42:20 No.530861309

VRとセットで買おうとしてたけど少しだけ悩んでる ソフトは買うけどVRの方をね

49 18/09/03(月)20:42:42 No.530861405

>当たり前だけど二度目のリマスター故新鮮さの面でアレなのが問題 そこは何度目だってのがあるから続編の企画復活にかけるしか

50 18/09/03(月)20:42:47 No.530861426

新鮮さって意味ではVRに期待かな 酔わなければいいけど…

51 18/09/03(月)20:44:40 No.530861916

HD版はマジでキレた「」も多いと聞く

52 18/09/03(月)20:44:53 No.530861984

VRは全編1人称?

53 18/09/03(月)20:45:05 No.530862019

PCでもVR出来るのがありがたい

54 18/09/03(月)20:45:17 No.530862063

一応続編やりたい気はあるみたいだしやって欲しいから手に入れる まあやる気なかったら今更リマスタなんて出さないんだけど

55 18/09/03(月)20:45:24 No.530862100

VR体験版やったけどなんか違うってなった

56 18/09/03(月)20:47:01 No.530862505

体験版やった限りVR中は楽しいんだけどムービーちょくちょく挟まるのが相性悪いと思う

57 18/09/03(月)20:47:45 No.530862707

VR買う気満々だったけどやっぱやめるね…

58 18/09/03(月)20:48:06 No.530862819

ここに書かなくていいです

59 18/09/03(月)20:50:22 No.530863450

オリジナルやった事なくてPS3持ってないから楽しみにしてるよ…

60 18/09/03(月)20:52:08 No.530863915

アヌビスのARアプリ落とそうとしたら機種が対応してないとかで弾かれてしまった

61 18/09/03(月)20:52:51 No.530864102

すまんが画像がバグだらけって何処情報だ? ヒやSteamのレビューにはそれらしき情報が見つからないが

62 18/09/03(月)20:53:20 No.530864222

体験版時点でVR周りの評判がなんとも言えないからちょっと様子見かな…

63 18/09/03(月)20:53:45 No.530864324

俺も特に問題なくプレイできてるな…

64 18/09/03(月)20:53:52 No.530864354

>HD版はマジでキレた「」も多いと聞く 鳥Pはメガミデバイスでがんばってるから許して…

65 18/09/03(月)20:54:12 No.530864435

VR売れたら続編出るといいな… でもあの世界はもうそっとしておいてあげてって気にもなる…

66 18/09/03(月)20:54:15 No.530864443

十三機兵は年内に続報が出れば御の字

67 18/09/03(月)20:56:34 No.530865130

流石に今回はHDにパッチ当てたとこが作ってるんだろうか

68 18/09/03(月)20:56:41 No.530865162

>すまんが画像がバグだらけって何処情報だ? 多分そういう事態が広範囲のプレイヤーに発生してたら このスレの本文がその話題だったんじゃねぇかな 臭い話題好きな連中ならすぐにやり玉に挙げるでしょ

69 18/09/03(月)20:56:49 No.530865199

ゼノブレイドクロスがswitchに来てくれたら嬉しいけどアーマードコアだけでも十分かな

70 18/09/03(月)20:57:02 No.530865249

HD版はクソ過ぎたのもあるけどイベントやったり広告祭りだったのに中身はほぼ無監修で外注丸投げでしたってのがね…

71 18/09/03(月)20:57:44 No.530865424

>流石に今回はHDにパッチ当てたとこが作ってるんだろうか サイゲがANUBIS超好きでパッチ作ったとこの社員引き抜いて自分のところで作った

72 18/09/03(月)20:59:01 No.530865779

>流石に今回はHDにパッチ当てたとこが作ってるんだろうか ヘキサドライブから抜けたスタッフが移籍したサイゲームスが作ってるよ

73 18/09/03(月)20:59:34 No.530865934

>HD版はクソ過ぎたのもあるけどイベントやったり広告祭りだったのに中身はほぼ無監修で外注丸投げでしたってのがね… 監督の監督不行き届きを責めるのは止すんだ

74 18/09/03(月)21:00:33 No.530866222

当時のコナミはカントクのせいでグダグダだからな

75 18/09/03(月)21:01:15 No.530866412

あぶく銭持ってるところはすごいな…

76 18/09/03(月)21:01:37 No.530866528

カントク居なくなって段々マシになってるの吹く

77 18/09/03(月)21:01:39 No.530866536

フォックスエンジンのテクニカルディレクターがサイゲに居るからそっちのコネって話も

78 18/09/03(月)21:01:42 No.530866541

荒らしたい人はすーぐ○○で大荒れ!大コケ確定!って書き方するんだもんなあ

79 18/09/03(月)21:01:54 No.530866607

放任の結果HD版作り直すことになりましたはまあ社内での立場無くなるよなとは思う

80 18/09/03(月)21:02:39 No.530866828

前のHD版は360版買ったからどれぐらい酷かったのかよく知らない

81 18/09/03(月)21:02:56 No.530866896

スレ「」は頭悪いんだからせめて一つに絞って荒らしたほうがいいよ…

82 18/09/03(月)21:03:25 No.530867051

デモンエクスに合わせてSwitch買うつもりだけど今買っといた方がいいぞ!てなるタイトルあるかな… RPGとか育成はシステムが難しくてポケモンすらクリアできないレベルだから出来ればアクションがいい!

83 18/09/03(月)21:03:42 No.530867126

この間ドロレスとかもやってたけど設定面白いしもう一作ぐらい今までのシリーズのキャラ巻き込んで大団円迎えて欲しいとは思う

84 18/09/03(月)21:03:47 No.530867150

今まで確執で放映不可能とか言われてたドロレスもネットとはいえ放映されたし カントクが原因とは言わんが何だかんだコナミも体質改善してるんかね

85 18/09/03(月)21:04:04 No.530867234

大統領が来年になってしまった…

86 18/09/03(月)21:04:12 No.530867288

>RPGとか育成はシステムが難しくてポケモンすらクリアできないレベルだから出来ればアクションがいい! マリオデかスプラ2辺りが無難だと思う

87 18/09/03(月)21:04:13 No.530867292

単純にいつまでANUBISで引っ張るんだって思う まぁ今回も買うんだけど

88 18/09/03(月)21:04:32 No.530867379

>今まで確執で放映不可能とか言われてたドロレスもネットとはいえ放映されたし そもそも以前にBDBOX出したりしただろ!?

89 18/09/03(月)21:04:34 No.530867386

>RPGとか育成はシステムが難しくてポケモンすらクリアできないレベルだから出来ればアクションがいい! イカ

90 18/09/03(月)21:04:34 No.530867388

>でもあの世界はもうそっとしておいてあげてって気にもなる… いいや火星独立戦争編もやってもらう

91 18/09/03(月)21:04:39 No.530867413

個人の誰それが悪いとかいうつもりはないけど最近のコナミはかなり持ち直してきてる気がする

92 18/09/03(月)21:04:55 No.530867483

>RPGとか育成はシステムが難しくてポケモンすらクリアできないレベルだから出来ればアクションがいい! アクションならマリオゼルダやっとけばいいよ

93 18/09/03(月)21:05:10 No.530867557

>デモンエクスに合わせてSwitch買うつもりだけど今買っといた方がいいぞ!てなるタイトルあるかな… >RPGとか育成はシステムが難しくてポケモンすらクリアできないレベルだから出来ればアクションがいい! えっここで聞くの!? マジレスすると無難にゼルダ

94 18/09/03(月)21:05:16 No.530867589

何度目だって言われる大神も売れてるし 出さないより出してくれた方が嬉しいかな…

95 18/09/03(月)21:05:35 No.530867653

GAIJINとかもPCでも出るし今回が初ZOEシリーズって人も結構いるのかな… でもあんまり向こうでこういったロボット物って受けないイメージだけど

96 18/09/03(月)21:05:45 No.530867706

いや見るからにバランス感覚ないカントク上にあげちゃったのがまず間違いだったよ

97 18/09/03(月)21:05:59 No.530867764

一時期本気でゲームから手引くのかってくらいスカスカだったからなぁソフトラインナップ…

98 18/09/03(月)21:06:20 No.530867857

コンマイはまだまだここからだと思う 継続して色々出して欲しい

99 18/09/03(月)21:06:48 No.530867990

>サイゲがANUBIS超好きでパッチ作ったとこの社員引き抜いて自分のところで作った >ヘキサドライブから抜けたスタッフが移籍したサイゲームスが作ってるよ ああ、だから超大作でコラボしてんのか・・

100 18/09/03(月)21:07:15 No.530868117

Garrison: Archangelもハズレだった 非常に好評になってるけどよくわからん感覚だわ ACとチャロンとVSシリーズを絶妙に不親切な感じにミックスされてるゲームって感じだし

101 18/09/03(月)21:07:23 No.530868154

マリオゼルダイカ強いな!

102 18/09/03(月)21:07:37 No.530868211

サイゲはCS進出かなり本腰入れてるから割と楽しみだわ 金ある所は人集まるんだなとMARSで分かったし

103 18/09/03(月)21:07:55 No.530868282

マリオゼルダイカが弱かったら何が強いんだよってレベルだから仕方ないんだ

↑Top