虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/03(月)19:50:23 なーな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/03(月)19:50:23 Fg0DnrRk No.530845656

なーなーなー な・なーなー

1 18/09/03(月)19:50:49 No.530845775

言葉にできない

2 18/09/03(月)19:51:08 No.530845852

スクショにし辛い

3 18/09/03(月)19:52:11 No.530846095

懐かしいなメガエッグ

4 18/09/03(月)19:53:02 No.530846311

なんだっけこれ

5 18/09/03(月)19:53:15 No.530846380

なーすら生ぬるいってレスそのものがなかった事にされるのみたのはこれだけだ

6 18/09/03(月)19:53:29 No.530846447

天にツバを吐きかけた結果大地そのものが消失したと伝わっている

7 18/09/03(月)19:54:01 No.530846608

二次元実況に湧いたキチガイだったか

8 18/09/03(月)19:54:21 No.530846692

専ブラが対応できなくて動作おかしくなった思い出

9 18/09/03(月)19:54:25 No.530846709

実況潰される結果を招いた一人だっけ

10 18/09/03(月)19:54:29 No.530846732

>なんだっけこれ 実況板潰れた原因になった人

11 18/09/03(月)19:54:35 No.530846762

そうか二次元実況板か…

12 18/09/03(月)19:55:56 No.530847125

キャプチャ連投する人とこのなにが何でもそのキャプチャ欲しがる人が場を荒らしまわって面倒なことになってしまったのだ

13 18/09/03(月)19:56:16 No.530847196

こいつのせいでアク禁になってめっちゃ困った しかもかなり長い期間

14 18/09/03(月)19:56:18 No.530847209

フレーム単位でキャプを貼るバカとそれを礼賛するバカのせいで潰れた

15 18/09/03(月)19:57:17 No.530847513

>こいつのせいでアク禁になってめっちゃ困った >しかもかなり長い期間 災難だったね スレ画のこいつもアク禁解除されてたら嫌だな…

16 18/09/03(月)19:57:37 [・3・] No.530847593

[234.92.0.1.megaegg.ne.jp] この人のせいで丸一年巻き添え食らったので今でも許してませんよ私は

17 18/09/03(月)19:58:23 No.530847807

>丸一年 そんなに

18 18/09/03(月)19:59:07 No.530848006

一年て…見てるだけになるの?

19 18/09/03(月)19:59:52 No.530848211

>[234.92.0.1.megaegg.ne.jp] >この人のせいで丸一年巻き添え食らったので今でも許してませんよ私は 解除試しても無理だったの? ISPごとガチ規制だったのかな

20 18/09/03(月)20:00:11 No.530848336

それは災難だったね…

21 18/09/03(月)20:00:28 No.530848411

2000レス以上伸びてるけどどこの板だろ 前って上限1000じゃなかったっけ?

22 18/09/03(月)20:01:56 No.530848844

>この人のせいで丸一年巻き添え食らったので今でも許してませんよ私は 昔OCNで巻き込まれまくったけど本当にきつかった… 気持ちすげぇわかる

23 18/09/03(月)20:02:58 No.530849107

>一年て…見てるだけになるの? うn… 当時持ってた携帯回線も基本無理だったから年Pしてたよ

24 18/09/03(月)20:03:04 No.530849137

巻き添えって書き込みのみ? 完全にふたばのサイトから弾かれるのかな

25 18/09/03(月)20:03:07 No.530849149

上限1000ってどこの壺だよ…

26 18/09/03(月)20:04:36 No.530849611

お取り潰しはこれから割とすぐだったよね

27 18/09/03(月)20:05:02 No.530849745

>ISPごとガチ規制だったのかな ISPごとのガチが次の年の4月いっぱいまでって感じ 見るのはできたから学園祭の実況は眺められたし致命傷ですんだよ

28 18/09/03(月)20:05:07 No.530849776

>2000レス以上伸びてるけどどこの板だろ >前って上限1000じゃなかったっけ? 板全体で10000が上限 実況でスレの消費速度がヤバくなりそうだったから1時間スレが残る様になった 最初は20000で対応されそうだったけど寿命おかしくなってそうなった 残り1万でモアイが出来た

29 18/09/03(月)20:05:08 No.530849788

そしてそのキチガイどもはここに流れ込んだわけですね

30 18/09/03(月)20:05:57 No.530850037

ここから一週間くらい生きてた 数日後に潰れますよって注意書き付きで

31 18/09/03(月)20:06:12 No.530850109

ここにもたまにいる実況全部追いたいって人

32 18/09/03(月)20:06:22 No.530850163

>当時持ってた携帯回線も基本無理だったから年Pしてたよ 当時ダメだったのってauかな

33 18/09/03(月)20:08:44 No.530850945

>当時ダメだったのってauかな ソフトバンクに吸収される前のウィルコムだったよ

34 18/09/03(月)20:08:49 No.530850967

何を思って生きてるんだろこういうの

35 18/09/03(月)20:09:22 No.530851160

巻き込まれはご愁傷様だがキチガイがローカルプロバイダでよかったよ 大手なら大惨事だろこれ

36 18/09/03(月)20:09:26 No.530851182

>そしてそのキチガイどもはここに流れ込んだわけですね 定形がわからなくて苦労したよ

37 18/09/03(月)20:11:08 No.530851722

一人でも楽しいの本当に

38 18/09/03(月)20:13:55 No.530852658

今ならIPv6でピンポイント規制とかできたりするのかな

39 18/09/03(月)20:15:04 No.530853052

IPv6って今より更に細かくIP振り分けられるって認識でいいのかな

40 18/09/03(月)20:17:39 No.530853897

闇のキャプキチ

41 18/09/03(月)20:19:22 No.530854448

>IPv6って今より更に細かくIP振り分けられるって認識でいいのかな 概ねそう 一度割り振られたらあんまり変動もしなかったはず

42 18/09/03(月)20:19:33 No.530854496

1920*1080のキャプをフレーム単位で連貼りだっけか

43 18/09/03(月)20:19:34 No.530854500

地方の実況スレで少人数だけどのんびり楽しんでいたからいきなりすぎて混乱した

44 18/09/03(月)20:22:42 No.530855401

>1920*1080のキャプをフレーム単位で連貼りだっけか なんでそんな事するの

45 18/09/03(月)20:22:53 No.530855444

>残り1万でモアイが出来た モアイってここの片割れな双子鯖って感じだったのか…

46 18/09/03(月)20:24:05 No.530855821

>なんでそんな事するの わからん…

47 18/09/03(月)20:24:08 No.530855841

なげえ

48 18/09/03(月)20:24:12 No.530855871

シャカマンダラ!

49 18/09/03(月)20:24:54 No.530856118

モブだけが写ってるキャプの連張りとかまじでなんで…

50 18/09/03(月)20:24:54 No.530856127

まとめ転載用と聞いたが真相は知らんな 意味不明な使命感でその手の無駄な行為やり続けるアホの子もいるし…

51 18/09/03(月)20:25:08 No.530856206

>>IPv6って今より更に細かくIP振り分けられるって認識でいいのかな >概ねそう >一度割り振られたらあんまり変動もしなかったはず とは言ってもlte回線のipv6は基本みんな変動だけどね

52 18/09/03(月)20:25:40 No.530856364

生きてるのが迷惑すぎる…

53 18/09/03(月)20:25:50 No.530856408

メガベーコン

54 18/09/03(月)20:26:00 No.530856459

規制されても見れるんだ あまり問題ないな

55 18/09/03(月)20:26:18 No.530856557

キャプキチに噛み付いたeggmanがクンリニンサンにも噛み付いたのが消失の原因だよ

56 18/09/03(月)20:27:22 No.530856868

キャプキチ表記だとデコと靴に妙な情熱を燃やす方と区別がつかなくなるわ!

57 18/09/03(月)20:27:54 No.530857035

知らないプロバイダーだ

58 18/09/03(月)20:27:58 No.530857057

>規制されても見れるんだ >あまり問題ないな でもなんかネタ思いついて書き込もうと思っても書き込めないんだよ 結構ストレスだよ

59 18/09/03(月)20:28:12 No.530857153

そもそもふたば自体飛行機飛ばすだけでID出るIP回避されちゃうザル仕様だし IPv6が主流になっても平和はあんまり期待できなさそう

60 18/09/03(月)20:28:14 No.530857166

>キャプキチ表記だとデコと靴に妙な情熱を燃やす方と区別がつかなくなるわ! ピンクの方のキャプキチさんだ

61 18/09/03(月)20:28:41 No.530857282

光と闇で分ければいい

62 18/09/03(月)20:29:11 No.530857425

飛行機飛ばして~なんていうやつは未だに情報更新できないんだな…

63 18/09/03(月)20:29:14 No.530857442

>そもそもふたば自体飛行機飛ばすだけでID出るIP回避されちゃうザル仕様だし >IPv6が主流になっても平和はあんまり期待できなさそう といってもくまで浮動値でやってるからでアク禁とかは固定値部分でやってるけどね

64 18/09/03(月)20:29:15 No.530857447

>そもそもふたば自体飛行機飛ばすだけでID出るIP回避されちゃうザル仕様だし >IPv6が主流になっても平和はあんまり期待できなさそう あんまり荒らし対策とかはやらないのかね まー昔に比べてそこまで荒れてるわけでもないか

65 18/09/03(月)20:29:23 No.530857485

>そもそもふたば自体飛行機飛ばすだけでID出るIP回避されちゃうザル仕様だし ID出るような子はうんこついてようがついてまいが臭いし…

66 18/09/03(月)20:29:32 No.530857537

>モブだけが写ってるキャプの連張りとかまじでなんで… しかもキッズアニメの女の子のモブばかり…

67 18/09/03(月)20:30:19 No.530857751

虹裏の通信量でも厳しいようだしこんな野放図な時代にはもう二度と戻らないだろうな

68 18/09/03(月)20:31:55 No.530858231

>飛行機飛ばして~なんていうやつは未だに情報更新できないんだな… いや今でもIDはIP変えたら消えるよ ソースは昨日の俺

69 18/09/03(月)20:32:12 No.530858305

セチュリカーラー

70 18/09/03(月)20:33:28 No.530858706

IDは食らうのも抜けるのも緩い ただIPは完全にクンリニンサンには握られてる

71 18/09/03(月)20:33:53 No.530858806

>>飛行機飛ばして~なんていうやつは未だに情報更新できないんだな… >いや今でもIDはIP変えたら消えるよ >ソースは昨日の俺 ついでに言えばブラウザ変えるか入れ直せばスリーストライク逃れられるのも変わってないな まあこれのソースは先月の俺だから最新じゃないけど

72 18/09/03(月)20:34:25 No.530858980

赤字出ない限りはごっこ遊びみたいなもんなんだろうな

73 18/09/03(月)20:34:37 No.530859070

飛ばしてもID変わらなかったってのはIPが変わってなかっただけじゃないの? まあキャリアによっては何か別の基準で算出してるってこともあるのかもしれんけど

74 18/09/03(月)20:35:19 No.530859310

あれスリーアウトだっけストライクだっけ…?

75 18/09/03(月)20:36:18 No.530859578

>まあこれのソースは先月の俺だから最新じゃないけど 試してみるか

76 18/09/03(月)20:36:20 No.530859590

画期的みたいに言うけど荒らし対策ってまともな人のほうが影響受けるやつが多いからな

77 18/09/03(月)20:37:31 No.530859909

>といってもくまで浮動値でやってるからでアク禁とかは固定値部分でやってるけどね それもルーパチで回避されるじゃん

78 18/09/03(月)20:37:32 No.530859916

>赤字出ない限りはごっこ遊びみたいなもんなんだろうな 馬鹿のID出るまでの閾値は確実に下がってきてるから実益のあるごっこ遊びだな

79 18/09/03(月)20:37:38 No.530859943

>飛ばしてもID変わらなかったってのはIPが変わってなかっただけじゃないの? >まあキャリアによっては何か別の基準で算出してるってこともあるのかもしれんけど IPのこと少しでも知ってりゃわかるがIP末尾の所謂ルーパチとかで変動する値まで参照してるのはID 3アウトやアク禁はそれより上の固定値を参照 ブラウザとかかえてルーパチすると3アウトは4アウトまで猶予伸びたりするらしいとは聞く

80 18/09/03(月)20:37:41 No.530859958

>飛ばしてもID変わらなかったってのはIPが変わってなかっただけじゃないの? まれにあるよね飛行機しても同じIP掴まされること なのでipを変更された時に通知がくるアプリを使う

81 18/09/03(月)20:38:22 No.530860143

アプリ変えてもID消えるよ

82 18/09/03(月)20:38:45 No.530860259

>馬鹿のID出るまでの閾値は確実に下がってきてるから 見えないものが見えた気になってると病気一直線だぞ

83 18/09/03(月)20:38:48 No.530860282

>馬鹿のID出るまでの閾値は確実に下がってきてるから実益のあるごっこ遊びだな 本当に閾値下がることなんてあんのかな?

84 18/09/03(月)20:39:08 No.530860381

>画期的みたいに言うけど荒らし対策ってまともな人のほうが影響受けるやつが多いからな 対策しないと荒らされ続けるからノーガードにする理由がない

85 18/09/03(月)20:39:30 No.530860490

まず閾値がいくつかすら知らん

86 18/09/03(月)20:39:44 No.530860560

>>画期的みたいに言うけど荒らし対策ってまともな人のほうが影響受けるやつが多いからな >対策しないと荒らされ続けるからノーガードにする理由がない ID効かないキチガイもいるが効くキチガイもいるからな

87 18/09/03(月)20:40:30 No.530860800

>本当に閾値下がることなんてあんのかな? ないとは言えないけどそれがユーザから認識できることはないと思うよ

88 18/09/03(月)20:40:40 No.530860840

>3アウトやアク禁はそれより上の固定値を参照 UA見てるだけだよ

89 18/09/03(月)20:40:47 No.530860875

>>飛ばしてもID変わらなかったってのはIPが変わってなかっただけじゃないの? >まれにあるよね飛行機しても同じIP掴まされること >なのでipを変更された時に通知がくるアプリを使う 俺も別用途でその手のアプリ使ってるけど結構面白い それまでは基地局とか変わるとIPも変わると勘違いしてたし

90 18/09/03(月)20:41:16 No.530860993

なんで喧嘩腰の奴がいるのかは知らんけど 即ID出されてる子は閾値下がってるんじゃなくて普通にdelされまくってるんじゃねえかなと思うよ

91 18/09/03(月)20:41:21 No.530861020

>>馬鹿のID出るまでの閾値は確実に下がってきてるから実益のあるごっこ遊びだな >本当に閾値下がることなんてあんのかな? まあ荒らしの行動がパターン化しててdelの入り早いのか閾値なのかはわからんよね まあ大体結果としては同じだからいいけど

92 18/09/03(月)20:42:06 No.530861237

環境偽装したり色々あるらしいけど自分にはわからん

93 18/09/03(月)20:42:40 No.530861395

IDいらない意見なんて臭いスレでしか見ないし現状でいい

94 18/09/03(月)20:42:58 No.530861466

>俺も別用途でその手のアプリ使ってるけど結構面白い >それまでは基地局とか変わるとIPも変わると勘違いしてたし キャリアによるだろうが多分都道府県単位よりもう少し大きなエリアがあってそこを跨ぐと変わる

95 18/09/03(月)20:43:02 No.530861484

>環境偽装したり色々あるらしいけど自分にはわからん 俺も巻き添え食らったときいろいろ試した経験則だな VPNもわかると大体撥ねてるっぽいね

96 18/09/03(月)20:43:06 No.530861504

UAで変わるって雑な実装すぎない?

97 18/09/03(月)20:44:15 No.530861812

>UAで変わるって雑な実装すぎない? 普通の人はUA偽装したりブラウザ複数使って同じスレ見たりしないからな…

98 18/09/03(月)20:45:06 No.530862023

>環境偽装したり色々あるらしいけど自分にはわからん UAの偽造は簡単だ というかブラウザの基本機能についてることがよくある Sleipnirとか あとルートとって機種情報まるごと書き換えることでUAを変える方法もあるそうだがそっちはやったことないな

99 18/09/03(月)20:45:14 No.530862054

>UAで変わるって雑な実装すぎない? UAではないよ IPとブラウザ関連の別の要素で判断してるっぽいけど詳しくは言わない ブラウザに関して少し知識あればピンと来るかも

100 18/09/03(月)20:45:30 No.530862129

>>環境偽装したり色々あるらしいけど自分にはわからん >俺も巻き添え食らったときいろいろ試した経験則だな >VPNもわかると大体撥ねてるっぽいね 有料だと結構行ける

101 18/09/03(月)20:46:13 No.530862292

>UAで変わるって雑な実装すぎない? それ自体は別に雑ではないよ要するに指紋取ってるってだけだし ユーザがIDに絶対性を求めすぎなだけ

102 18/09/03(月)20:46:20 No.530862330

自動でID出るだけで削除依頼だしな たまにサクジョリニンサンが来る以上データは送信されてるし変な子が連打してたりするとバレる

103 18/09/03(月)20:46:21 No.530862331

この一年で住民がdelが使う頻度がふたば全体で上がったと思う とても良い事だ

104 18/09/03(月)20:47:03 No.530862513

閾値下がるは煽り合いから生まれたものかな意味は無いよ

105 18/09/03(月)20:47:21 No.530862587

>あとルートとって機種情報まるごと書き換えることでUAを変える方法もあるそうだがそっちはやったことないな build.propいじるのはいろいろ危険もつきまとうから入れたいアプリが対応してない機種で動かすときだけやるものだよ ちなみに機種情報変えるとググプレでいろいろ取得し直すからこまめに変えるものでもない

106 18/09/03(月)20:47:31 No.530862638

たまには1日全員IP表示とかお祭り的なイベントやってほしいな

107 18/09/03(月)20:47:34 No.530862651

本来IDは発言の追跡にのみ使われるべきもののはずなんだが delと結びついてるせいでいろいろ面倒くさいというかまあ当初危惧したとおりの扱われ方になった

108 18/09/03(月)20:48:04 No.530862805

閾値は真偽はともかくクンリニンサンかほかの真っ当なユーザーに見透かされてるの違いでしかないkら別にいいんだ

109 18/09/03(月)20:48:13 No.530862848

そうだねが増えたらIDが出るようにするとか…

110 18/09/03(月)20:48:26 No.530862920

>閾値下がるは煽り合いから生まれたものかな意味は無いよ でも上のみたいに本気で信じてる子も出てきてるから…

111 18/09/03(月)20:48:32 No.530862949

>たまにサクジョリニンサンが来る以上データは送信されてるし変な子が連打してたりするとバレる モアイの時はなんか凄かったと聞くがたまたま忙しい時期で見てなかったのだ

112 18/09/03(月)20:48:48 No.530863013

>そうだねが増えたらIDが出るようにするとか… 何をいってるんだ…?

113 18/09/03(月)20:48:57 No.530863055

>本来IDは発言の追跡にのみ使われるべきもののはずなんだが >delと結びついてるせいでいろいろ面倒くさいというかまあ当初危惧したとおりの扱われ方になった 馬鹿以外は発言の内容で大体は判断してるから平気だ

114 18/09/03(月)20:48:58 No.530863062

>>>画期的みたいに言うけど荒らし対策ってまともな人のほうが影響受けるやつが多いからな >>対策しないと荒らされ続けるからノーガードにする理由がない >ID効かないキチガイもいるが効くキチガイもいるからな 少なくとも安易な自演荒らしの防止にはなってるしな あえてIDを出させる方向での荒らし方に使われるデメリットも発生しちゃったが

↑Top