ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/03(月)19:45:19 No.530844167
中々面白かったけど続編ないのかなぁと思ったら もうすぐ出るみたいなんだね続編では無いけど同じ会社でホラゲーが
1 18/09/03(月)19:49:38 No.530845429
3話まではホラーで楽しかったけどずう先生や観音兵はもうジャンル別ですよね?
2 18/09/03(月)19:53:57 No.530846578
今ならお安いバイナウ
3 18/09/03(月)19:56:16 No.530847198
ホラーの規模が大きくなるとなんかあんまりホラー感無くなるからな 追加エピソードはとても良い内容だと思うよ
4 18/09/03(月)19:56:17 No.530847206
会話の表示スペースの上側に名前を表示して欲しかった
5 18/09/03(月)19:56:49 No.530847373
エロ要素いる!?
6 18/09/03(月)19:57:27 No.530847553
>エロ要素いる!? 唐突なエロはホラーの醍醐味みたいなもんだし…
7 18/09/03(月)19:57:31 No.530847567
メリィの正体がなぁ…なんか理由があるとかだと思ったら 単純に悪意の塊ってだけだったのは逆にがっかりだった
8 18/09/03(月)19:57:54 No.530847669
雰囲気的にはよかったと思う ただUIはなんだこれって感じではあった
9 18/09/03(月)19:58:33 No.530847854
5章終わる頃の会話で色々回収していくところ良かった
10 18/09/03(月)20:00:25 No.530848399
くちゃら花嫁の雰囲気はすごい良かった でもあの顔はちょっと笑っちゃった
11 18/09/03(月)20:00:40 No.530848467
>単純に悪意の塊ってだけだったのは逆にがっかりだった なんか壮大な下準備やって結構な被害を与えてるのに苦しむ怯える姿見たいだけだわ!ってのもなんだかバカみたいじゃないすかあんなに記憶失う前に色々頑張ってた俺が
12 18/09/03(月)20:01:18 No.530848650
(特に意味のないステータス)
13 18/09/03(月)20:01:49 No.530848808
設定とかギミック式の戦闘とか好きだったけどもうちょっとボリューム欲しくなかった?
14 18/09/03(月)20:01:51 No.530848824
>ただUIはなんだこれって感じではあった 特に意味はないステータスとやたら移動し辛いマップの話はやめるんだ
15 18/09/03(月)20:02:44 No.530849032
でもまたホラゲー出す辺り結構評判良かったのだろうか この手のエピソード式ホラゲーだと流行り神があったが死んでしまったなアレも
16 18/09/03(月)20:02:57 No.530849100
>(特に意味のないステータス) あれは本当になんなの
17 18/09/03(月)20:03:22 No.530849230
PS4で追加エピソードはあったし良かったが このノリでもう三つぐらいやって欲しかった
18 18/09/03(月)20:03:24 No.530849249
怪異に襲われて逃げ込んだ地下室のベッドの下からやれやれ系の男が現れた時点でギャグだとは思った
19 18/09/03(月)20:03:31 No.530849273
>あれは本当になんなの 元々ADVじゃなかったのかなあ
20 18/09/03(月)20:05:07 No.530849774
あのリヴァイ兵長にちょっと似てる元刑事?って生存ルートあるんだっけ 普通に死んでしまってあれが正史だと思ってた
21 18/09/03(月)20:05:36 No.530849936
もともとはお家芸なRPGの予定がアドベンチャーにだった気が
22 18/09/03(月)20:05:49 No.530850001
>あれは本当になんなの デモンゲイズとかDRPG作ってる会社なんで多分その名残かと
23 18/09/03(月)20:05:52 No.530850010
>あのリヴァイ兵長にちょっと似てる元刑事?って生存ルートあるんだっけ >普通に死んでしまってあれが正史だと思ってた シミ男のところ? あそこの救済わかりづらいよね
24 18/09/03(月)20:06:06 No.530850075
相棒役の兵長みたいな刑事があざとさまで兵長みたいだった記憶
25 18/09/03(月)20:06:31 No.530850214
>相棒役の兵長みたいな刑事があざとさまで兵長みたいだった記憶 追加エピソードやってみ 超あざといぞラスト周り
26 18/09/03(月)20:07:03 No.530850404
黄泉ヲ裂ク華とデモンゲイズ3の方もはやく出してくれ…
27 18/09/03(月)20:07:37 No.530850581
シミ男は想像以上にキモい顔でビビったな
28 18/09/03(月)20:07:38 No.530850589
なんで触手エロゲーみたいなCGお出ししてくるの…
29 18/09/03(月)20:08:09 No.530850762
昔ながらのRPG作ってたところだからか なんか道中の謎解きがひと昔前のダンジョンもののリドルっぽい雰囲気ある
30 18/09/03(月)20:08:10 No.530850772
ダンジョンRPGまた作ってくれないかな
31 18/09/03(月)20:08:57 No.530851013
萌ちゃんCGになると急にスタイルよくなるよね
32 18/09/03(月)20:11:07 No.530851721
エアマスターに出てきそうな顔の主人公
33 18/09/03(月)20:14:06 No.530852715
>ダンジョンRPGまた作ってくれないかな でるぞXboxにだが黄泉ヲ裂ク華 PSなりスイッチなりパソコンなりにも剣街の白に対する黒みたいなので出る感じっぽい?
34 18/09/03(月)20:15:45 No.530853300
UIが古くて辛い…気軽に別キャラとか試せないわ
35 18/09/03(月)20:16:07 No.530853400
ちょっとだけキャラメイク出来る主人公 いっそステも振り分けられて展開変わる方が面白かったかもね
36 18/09/03(月)20:18:40 No.530854223
途中からコワすぎめいてきた いやよくある参照元だけど
37 18/09/03(月)20:19:48 No.530854587
戦前の生体兵器と言うよくあるノリ
38 18/09/03(月)20:19:54 No.530854618
このパッケージは秀逸
39 18/09/03(月)20:21:36 No.530855101
答え間違えると即死するのはスリルがある
40 18/09/03(月)20:24:38 No.530856012
switchでやったけどクリーチャーが直接攻撃してくるからあんまりホラー感はなかった
41 18/09/03(月)20:26:50 No.530856710
>広尾ちゃんCGになると急にスタイルよくなるよね
42 18/09/03(月)20:34:03 No.530858857
>PSなりスイッチなりパソコンなりにも剣街の白に対する黒みたいなので出る感じっぽい? 白と黒ってどう違うの?
43 18/09/03(月)20:39:15 No.530860418
>白と黒ってどう違うの? 剣街は出るモンスターや隠しダンジョンや一部EDが違う程度であんま差はなかった