18/09/03(月)19:41:41 誰がや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/03(月)19:41:41 ljRNc58U No.530843211
誰がやるんや #nhk
1 18/09/03(月)19:42:30 No.530843415
どないやねん #tbs
2 18/09/03(月)19:43:20 No.530843631
研修?
3 18/09/03(月)19:43:51 No.530843750
そもそもその時期に周辺の宿泊施設空いてんのかな
4 18/09/03(月)19:46:53 No.530844614
>研修? さすがに無知のボランティア揃えてぶっつけ本番は危険すぎるだろう
5 18/09/03(月)19:47:28 No.530844760
>さすがに無知のボランティア揃えてぶっつけ本番は危険すぎるだろう いや普通に人雇えよ
6 18/09/03(月)19:47:30 No.530844767
普通の会社なら有給10日ぐらい使えるんだろ
7 18/09/03(月)19:47:56 No.530844925
お金じゃ得られ無いものが得られますよ
8 18/09/03(月)19:48:30 No.530845107
宿泊先も自分で見つけるの…
9 18/09/03(月)19:49:24 No.530845360
半数の宿すら確保できないでしょうに
10 18/09/03(月)19:49:50 No.530845485
ボランティアって言ってもこれお金貰ってもいいレベルの拘束時間じゃないですかね
11 18/09/03(月)19:49:56 No.530845523
グダグタな状況つくって内側から潰そうっていう腹だろ
12 18/09/03(月)19:50:15 No.530845615
この時期って五輪バブルでホテルの値段も上がってるだろうしトータルの費用かなり掛かりそうだな
13 18/09/03(月)19:50:21 No.530845648
ここまで行ったらネタな気がする
14 18/09/03(月)19:50:32 No.530845708
>普通の会社なら有給10日ぐらい使えるんだろ 最低10日+研修だが
15 18/09/03(月)19:51:03 No.530845834
>普通の会社なら有給10日ぐらい使えるんだろ なんで有給使ってまでやらなきゃならんのだ
16 18/09/03(月)19:51:04 No.530845845
これは最初に厳しい条件だしといて後に少し軽い条件にしたら 参加してくれる人が増える心理現象
17 18/09/03(月)19:51:34 No.530845956
8時間拘束だけど休憩時間取ったらボランティアの癖に休んでんじゃねぇとか言われるんでしょー?
18 18/09/03(月)19:51:53 No.530846018
一日8時間ておまえ…
19 18/09/03(月)19:52:04 No.530846063
この条件を泥酔や徹夜状態の頭で思いついたのでなければ恐怖を覚える
20 18/09/03(月)19:52:18 No.530846138
給与発生してないボランティアがなにかやらかしたとき誰が責任とるんだろう
21 18/09/03(月)19:52:29 MIepm5hc No.530846181
別に嫌なら参加しなければいいだけでは?
22 18/09/03(月)19:52:48 No.530846252
>そもそもその時期に周辺の宿泊施設空いてんのかな とりあえず男女でペア作らせてラブホに泊めればいいだろう それでも足りないなら4人1部屋くらいに突っ込めばいいだろう
23 18/09/03(月)19:52:56 No.530846287
>別に嫌なら参加しなければいいだけでは? 左様
24 18/09/03(月)19:52:58 No.530846299
怒ることを忘れた日本人
25 18/09/03(月)19:53:16 No.530846382
>別に嫌なら参加しなければいいだけでは? 公務員は強制参加です 地元企業も規定人数強制参加です
26 18/09/03(月)19:53:18 No.530846396
>ボランティアって言ってもこれお金貰ってもいいレベルの拘束時間じゃないですかね そもそもボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけだ
27 18/09/03(月)19:53:31 No.530846461
無関係だけど感動だけはかすめとる
28 18/09/03(月)19:53:37 No.530846480
>怒ることを忘れた日本人 流石に完全に他人事に出来る事に関しては怒る人いないだろ
29 18/09/03(月)19:53:38 No.530846486
ボランティアだから能力は問われない
30 18/09/03(月)19:53:40 No.530846502
>別に嫌なら参加しなければいいだけでは? 残念ながら大学生は強制参加ってやった前科があるので
31 18/09/03(月)19:53:46 No.530846528
まぁ100人くらいなら頭空っぽのアホが来るんじゃね?って思ったけど 11万人超募集って頭空っぽのアホかよ
32 18/09/03(月)19:53:49 No.530846539
3時間になりませんか
33 18/09/03(月)19:53:51 No.530846545
>別に嫌なら参加しなければいいだけでは? そして誰もいなくなった
34 18/09/03(月)19:53:52 No.530846548
>>別に嫌なら参加しなければいいだけでは? >公務員は強制参加です >地元企業も規定人数強制参加です ボランティアとは…?
35 18/09/03(月)19:54:18 No.530846679
就活のためだぞ これくらい頑張れよ
36 18/09/03(月)19:54:19 No.530846685
11万人集められるんならそれはそれですごいな…って思う
37 18/09/03(月)19:54:20 MIepm5hc No.530846690
>公務員は強制参加です >地元企業も規定人数強制参加です それで無関係な人がそれは許せんと戦うの? 頑張ってね
38 18/09/03(月)19:54:26 No.530846722
薬剤師無償起用って国家資格をなんだと思ってるんだお上は
39 18/09/03(月)19:54:39 No.530846782
>別に嫌なら参加しなければいいだけでは? 学生は強制参加!
40 18/09/03(月)19:54:44 No.530846802
じゃあ強制参加の人たちなら宿の問題は解決するな!
41 18/09/03(月)19:54:48 No.530846841
若い子かわいそー
42 18/09/03(月)19:54:58 No.530846879
タダ働きどころか10万くらい自己負担になるのでは…?
43 18/09/03(月)19:55:01 No.530846892
80時間労働に加えて宿泊費は自腹… ばかでは?
44 18/09/03(月)19:55:03 No.530846904
>じゃあ強制参加の人たちなら宿の問題は解決するな! 強制参加! ただし自腹!
45 18/09/03(月)19:55:22 No.530846978
>じゃあ強制参加の人たちなら宿の問題は解決するな! 強制参加の人も宿は自分で探すんだぞ
46 18/09/03(月)19:55:26 No.530846991
>ボランティアとは…? やりがい
47 18/09/03(月)19:55:26 No.530846992
これでもやる人はいるんだろう #nhk
48 18/09/03(月)19:55:39 No.530847052
ボランティア村も作るか?
49 18/09/03(月)19:55:48 No.530847093
ここで人雇うのケチって切り詰めた分の金で上の奴らが贅沢三昧してるって全員が気付いたら ボランティアの途中でクーデター起きてもおかしくない
50 18/09/03(月)19:55:56 No.530847121
>それで無関係な人がそれは許せんと戦うの? >頑張ってね 労働力に対するダンピングは日本で働いて金稼いでる身としては無関係じゃないんだが 無関係な身分なら羨ましいよ
51 18/09/03(月)19:55:57 No.530847128
>これでもやる人はいるんだろう #nhk なにそのハッシュタグ
52 18/09/03(月)19:56:01 No.530847148
3交代制でしょ?
53 18/09/03(月)19:56:09 No.530847172
デモっていいと思うわ公務員
54 18/09/03(月)19:56:20 No.530847223
>ボランティア村も作るか? 国内の少子化も解決するし良いアイデアだと思う
55 18/09/03(月)19:56:23 No.530847230
でもこれに参加すればJK食い放題だからな
56 18/09/03(月)19:56:25 No.530847249
あふぃ?
57 18/09/03(月)19:56:28 No.530847263
学徒動員に例えるのはあれは給料出たんだから正しい例え方じゃないってのが狂気
58 18/09/03(月)19:56:29 No.530847267
研修って何やるんだろうってググったら 2019年10月~共通研修 2020年4月~役割別・リーダーシップ研修 2020年6月~会場別研修 思ってた以上にたくさん研修するんだな
59 18/09/03(月)19:56:32 No.530847289
公務員がボラしてる間その業務どうなるの?
60 18/09/03(月)19:56:43 No.530847344
予算増やしてくだち!で焼け太り狙いだろこれ…
61 18/09/03(月)19:57:03 No.530847444
きがくるっとる
62 18/09/03(月)19:57:06 No.530847456
都民が望んだ五輪なんだし 東京都民と準都民である千葉埼玉神奈川の人間を徴用して充てたらいい
63 18/09/03(月)19:57:15 No.530847503
>公務員がボラしてる間その業務どうなるの? 知らんのか やらない
64 18/09/03(月)19:57:21 No.530847527
スポーツドクターをタダでやってちょ!って打診された医師が猛反発してたな そりゃ自分の職業に対する誇りや責任を踏みにじられた気持ちにもなるわな…
65 18/09/03(月)19:57:22 No.530847531
>ここで人雇うのケチって切り詰めた分の金で上の奴らが贅沢三昧してるって全員が気付いたら >ボランティアの途中でクーデター起きてもおかしくない というか最初からアクシデント起こすの目的のやつにしか参加するメリットがない…
66 18/09/03(月)19:57:26 No.530847551
どれだけめでたい頭してたら参加するんだろ
67 18/09/03(月)19:57:27 No.530847556
これアルバイトかパートタイムにした方が雇用創出で金回るんじゃないの
68 18/09/03(月)19:57:31 No.530847569
大学生全員動員すれば余裕でしょ 問題ないな
69 18/09/03(月)19:57:41 No.530847606
中止だ!中止!
70 18/09/03(月)19:57:44 No.530847625
AIなら…AIならなんとかしてくれる…!
71 18/09/03(月)19:57:50 No.530847648
>スポーツドクターをタダでやってちょ!って打診された医師が猛反発してたな >そりゃ自分の職業に対する誇りや責任を踏みにじられた気持ちにもなるわな… 医は仁術!
72 18/09/03(月)19:57:55 No.530847675
>都民が望んだ五輪なんだし >東京都民と準都民である千葉埼玉神奈川の人間を徴用して充てたらいい 残念ながら野田元総理も安倍総理も誘致賛成派なので与野党支持者問わず望んだことになりますね
73 18/09/03(月)19:57:59 No.530847696
選手村のボランティアになったらアスリートゴリウーとセックスできんの?
74 18/09/03(月)19:58:10 No.530847742
>学徒動員に例えるのはあれは給料出たんだから正しい例え方じゃないってのが狂気 そもそも学徒動員は大学生の徴兵猶予を無くすものであって同じ年で働いてた人達は学徒動員関係なく普通に動員されてたのよ
75 18/09/03(月)19:58:13 No.530847762
公務員様やってるけど オリンピックはしらんが国民体育大会とか 行政主体のイベントのスタッフなら普通に仕事の一環にならけどな
76 18/09/03(月)19:58:16 No.530847774
医者やら資格必要な枠がキツそうだな
77 18/09/03(月)19:58:23 No.530847811
もしかすると古代エジプトやローマの奴隷以下の待遇なのでは?
78 18/09/03(月)19:58:28 No.530847831
都民が望んだ五輪なんだから都民はちゃんと奉仕がんばって
79 18/09/03(月)19:58:30 MIepm5hc No.530847844
>学徒動員に例えるのはあれは給料出たんだから正しい例え方じゃないってのが狂気 戦争に駆り出されるのとオリンピックを同じに考えてるほうが狂気じゃないかな
80 18/09/03(月)19:58:34 No.530847855
>これアルバイトかパートタイムにした方が雇用創出で金回るんじゃないの 予算かけ過ぎぃ!って怒られたから頑張って削れるところから削るね……
81 18/09/03(月)19:58:35 No.530847863
>残念ながら野田元総理も安倍総理も誘致賛成派なので与野党支持者問わず望んだことになりますね 白黒思考
82 18/09/03(月)19:58:36 No.530847866
>どれだけめでたい頭してたら参加するんだろ 出会えるぞ こういうボランティアはJKやJD食える
83 18/09/03(月)19:58:37 No.530847870
>選手村のボランティアになったらアスリートゴリウーとセックスできんの? こんな連中は外回りの雑用だけだよ 選手村は雇われた人がやる
84 18/09/03(月)19:58:48 No.530847922
企画した人はこれでボランティアやってくれるんでしょ?
85 18/09/03(月)19:58:50 No.530847937
無茶ぶりしても成功しちゃうんだから俺も鼻が高いよ
86 18/09/03(月)19:58:52 No.530847944
880万時間分の労働力を別の事に回せばもっといろいろできそう
87 18/09/03(月)19:58:59 No.530847976
ボランティアって元の意味だと単に志願制ってだけだったと思ったけど 言葉の意味は容易に変わるねえ
88 18/09/03(月)19:59:14 No.530848033
そんなに儲けてなにがしたいのかな
89 18/09/03(月)19:59:17 No.530848042
>もしかすると古代エジプトやローマの奴隷以下の待遇なのでは? ピラミッド作ってた奴隷は日没後はビール飲んでたみたいな話をここで聞いた気がする
90 18/09/03(月)19:59:26 No.530848092
>そもそもその時期に周辺の宿泊施設空いてんのかな 都心ほどホテルはクソ高い 安い郊外になると交通渋滞で会場にたどり着けない可能性もある もう近場の東京都民だけでやればいいんじゃないかな
91 18/09/03(月)19:59:31 No.530848113
別にボランティアが無償と決まってるワケでも無いので最低賃金くらい払えばいいのによ…
92 18/09/03(月)19:59:31 MIepm5hc No.530848114
>どれだけめでたい頭してたら参加するんだろ こういう自分は批判だけして参加する人たちを馬鹿にする人ってどんな脳みそしてるんだろう
93 18/09/03(月)19:59:33 No.530848122
文系大学生強制参加で回るでしょ 医者ボランティアはNPOあたりから引っ張ってこれないのか
94 18/09/03(月)19:59:35 No.530848128
>選手村のボランティアになったらアスリートゴリウーとセックスできんの? アスリートはアスリート同士でヤるよ
95 18/09/03(月)19:59:47 No.530848188
一応外国人観光客の案内とかあるんで出会いチャンスは多いと思うよ セックス!まで繋げるのは頑張ればあるいは…
96 18/09/03(月)19:59:49 No.530848200
ちょっとした会社なら研修行ったらちょっと給料に色つけてくれたりするのに
97 18/09/03(月)19:59:54 No.530848219
会場のボランティアは会場入れるけど都市ボランティアはそれもないんだよな…
98 18/09/03(月)19:59:54 No.530848222
世界で一番お金のかからないオリンピックだからなトウキョウ2020は
99 18/09/03(月)19:59:58 No.530848239
この翌年は就活で嫌というほど五輪ボランティアネタ出てきそう
100 18/09/03(月)19:59:59 No.530848251
何でどいつもこいつもコスト縮減って言うと人件費を削るしか思いつかないんだろうか
101 18/09/03(月)20:00:06 No.530848308
ボランティア同士でヤレるよ やれた
102 18/09/03(月)20:00:07 No.530848316
>>もしかすると古代エジプトやローマの奴隷以下の待遇なのでは? >ピラミッド作ってた奴隷は日没後はビール飲んでたみたいな話をここで聞いた気がする ピラミッドの建設労働者はちゃんと寝床と飯付きだよ 横にデカイ宿舎があったしな
103 18/09/03(月)20:00:15 No.530848355
>アスリートはアスリート同士でヤるよ 村のゴミ箱にコンドームが溢れると聞いた
104 18/09/03(月)20:00:18 No.530848371
ただでさえ選手観客の宿泊施設が足りない東京なのに
105 18/09/03(月)20:00:24 No.530848396
書き込みをした人によって削除されました
106 18/09/03(月)20:00:32 No.530848432
都内でもゲストハウスとかだと安いけどさ まあ真っ先に埋まるよねそういうとこは
107 18/09/03(月)20:00:37 No.530848453
>出会えるぞ >こういうボランティアはJKやJD食える そういう歳じゃないから無理だわ…
108 18/09/03(月)20:00:45 No.530848491
HAHAHA
109 18/09/03(月)20:00:47 No.530848503
この期間だけ簡易宿泊所みたいなもの闇で開設したら儲かるかな
110 18/09/03(月)20:00:52 No.530848522
無償ボランティアはどのオリンピックでもやってる普通のことだぞ リオオリンピックだと五万人が集められて三割が一週間でボイコットした
111 18/09/03(月)20:00:56 No.530848538
ボランティアの人は宿泊施設使うなとかなりそうだな
112 18/09/03(月)20:00:59 No.530848549
人数揃わなかった時どうするのか気になる
113 18/09/03(月)20:01:01 No.530848566
>この翌年は就活で嫌というほど五輪ボランティアネタ出てきそう 10万人だからな…大学入試もボランティアで溢れそう
114 18/09/03(月)20:01:05 No.530848585
そこで民泊ですよ
115 18/09/03(月)20:01:05 No.530848588
>文系大学生強制参加で回るでしょ 理系は現場では役に立たないもんな
116 18/09/03(月)20:01:08 No.530848601
それが民泊でしょ
117 18/09/03(月)20:01:12 No.530848616
このイカれた条件でもやりますって奴が11万人もいるんだから それ以上は外野がとやかく言うことでもあるまい
118 18/09/03(月)20:01:14 No.530848626
>この期間だけ簡易宿泊所みたいなもの闇で開設したら儲かるかな それが民泊だ
119 18/09/03(月)20:01:16 No.530848638
>ピラミッドの建設労働者はちゃんと寝床と飯付きだよ >横にデカイ宿舎があったしな 二日酔いで休みますとか書いてる出欠簿が発掘されたという
120 18/09/03(月)20:01:21 No.530848667
オリンピックのボランティアでGLやってましたアピール多くなるんだろうな…
121 18/09/03(月)20:01:23 No.530848675
ビジホ無料券と国営風俗無料券くれるなら喜んでやるのに
122 18/09/03(月)20:01:25 No.530848684
>この期間だけ簡易宿泊所みたいなもの闇で開設したら儲かるかな そういうのはヤクザの領分だから 関係ないやつがやろうとするとヤクザがやってきて殺されるよ
123 18/09/03(月)20:01:29 No.530848704
海外メディアに流してメタクソに馬鹿にされないかな…
124 18/09/03(月)20:01:35 No.530848733
>リオオリンピックだと五万人が集められて三割が一週間でボイコットした なそ にん
125 18/09/03(月)20:01:38 No.530848748
こんなのに自分から集まってくるような子なら勢いさえあればいけるかもしれないな
126 18/09/03(月)20:01:48 No.530848801
>もしかすると古代エジプトやローマの奴隷以下の待遇なのでは? ローマの奴隷もピンキリだからなぁ 鉱山奴隷とかよりはボランティアの方がマシだよ
127 18/09/03(月)20:01:51 No.530848822
学生とスポンサー企業の社員動員すれば
128 18/09/03(月)20:01:53 No.530848832
夏だし奴隷はその辺でテントはって寝ればいいでしょ
129 18/09/03(月)20:01:54 No.530848835
真面目な話就活目的の大学生だけでかなりの人数埋まると思う
130 18/09/03(月)20:02:01 No.530848860
民泊は今は無届では出来ません
131 18/09/03(月)20:02:09 No.530848892
>人数揃わなかった時どうするのか気になる 強制参加で最低人数は揃うようにしてるに決まってるだろ でなきゃリオみたいに自衛隊出動とか笑えないことになるぞ
132 18/09/03(月)20:02:11 No.530848905
>>文系大学生強制参加で回るでしょ >理系は現場では役に立たないもんな コミュ力無いからおもてなしとかご案内とか無理だろうね
133 18/09/03(月)20:02:18 No.530848929
このボランティアを利用して小銭稼ぎしました!とかなら就活で有利かも
134 18/09/03(月)20:02:22 No.530848942
他の国はどうやって成功させたんだろう
135 18/09/03(月)20:02:29 No.530848976
>夏だし奴隷はその辺でテントはって寝ればいいでしょ 熱中症で倒れるのでは...
136 18/09/03(月)20:02:30 No.530848980
学生「」が居るなら聞いて欲しいがこんなアホなボランティアやるくらいならインターン行った方がマシだぞ
137 18/09/03(月)20:02:48 No.530849057
せめて研修と拘束時間は目を瞑るとしてさあ宿くらいはさあ用意しようよ
138 18/09/03(月)20:02:48 No.530849060
>都内でもゲストハウスとかだと安いけどさ >まあ真っ先に埋まるよねそういうとこは まず海外からいつも以上に沢山来日されるからな
139 18/09/03(月)20:02:48 No.530849061
>このボランティアを利用して小銭稼ぎしました!とかなら就活で有利かも 屋台でも出すか…
140 18/09/03(月)20:02:49 No.530849063
夏のオリンピックってそんなにやることあるのか
141 18/09/03(月)20:02:52 No.530849082
>学生「」が居るなら いないから安心して
142 18/09/03(月)20:02:53 No.530849088
国難五輪
143 18/09/03(月)20:02:55 No.530849093
就活の武器にはなりそうだな こんな馬鹿な労働やる人なんて理想的社員じゃん
144 18/09/03(月)20:02:56 No.530849095
>熱中症で倒れるのでは... 自己管理はボランティアの基本です!
145 18/09/03(月)20:02:59 No.530849109
ボランティアで来場者数20%増やした就活生が生まれそうだな
146 18/09/03(月)20:03:01 No.530849123
そんなに大勢がやるなら何のアピールにもならんだろうに
147 18/09/03(月)20:03:01 No.530849126
>夏だし奴隷はその辺でテントはって寝ればいいでしょ 床暖完備でこれは…ありがたい
148 18/09/03(月)20:03:02 No.530849131
人件費って知ってるかボランティアならタダやで
149 18/09/03(月)20:03:07 No.530849146
>他の国はどうやって成功させたんだろう リオは軍隊出動させて軍人に無理やりやらせた
150 18/09/03(月)20:03:10 No.530849163
>真面目な話就活目的の大学生だけでかなりの人数埋まると思う 昨日採用してる側がそんなの見ないよって言ってた
151 18/09/03(月)20:03:11 No.530849172
>真面目な話就活目的の大学生だけでかなりの人数埋まると思う どいつもこいつも五輪五輪じゃ採用担当が辟易するだけでプラスにゃならんよね…
152 18/09/03(月)20:03:22 ljRNc58U No.530849235
ボランティア相手にソフトクリーム一個千円で売ってガッポリって寸法よ
153 18/09/03(月)20:03:27 No.530849263
ボランティアのサクラというよくわからないことに
154 18/09/03(月)20:03:30 No.530849267
>でなきゃリオみたいに自衛隊出動とか笑えないことになるぞ 最初から自衛隊でよくない?
155 18/09/03(月)20:03:44 No.530849340
他の国はどうやって確保してんの?
156 18/09/03(月)20:03:53 No.530849384
>学生「」が居るなら聞いて欲しいがこんなアホなボランティアやるくらいならインターン行った方がマシだぞ 真理だな…
157 18/09/03(月)20:03:54 No.530849389
除せん作業員連れてきたらいいよ
158 18/09/03(月)20:03:56 No.530849393
就活目的以外にも純粋にメジャーイベントの裏方やりたいって人はけっこう集まると思うよ
159 18/09/03(月)20:04:02 No.530849426
>>真面目な話就活目的の大学生だけでかなりの人数埋まると思う >どいつもこいつも五輪五輪じゃ採用担当が辟易するだけでプラスにゃならんよね… 逆にそれ書いてない子が弾かれる
160 18/09/03(月)20:04:04 No.530849434
>他の国はどうやって確保してんの? 誘致しない
161 18/09/03(月)20:04:07 No.530849451
民泊こそ外国人観光客で速攻埋まるわな
162 18/09/03(月)20:04:13 No.530849477
やりがいだけで80時間以上タダでポンとくれる子は是非とも採用したいな
163 18/09/03(月)20:04:27 No.530849553
ボランティア宿泊専用のプレハブ小屋くらい作れや…
164 18/09/03(月)20:04:34 No.530849589
やりたい人間はいくらでもいるから辞めてもいいんだぞの逆バージョン
165 18/09/03(月)20:04:35 No.530849603
東京都だけでも1000万人以上いるんだから11万人集めるなんてよゆーよゆー
166 18/09/03(月)20:04:42 No.530849650
もはや感情なくした兵士だ
167 18/09/03(月)20:04:45 No.530849662
>最初から自衛隊でよくない? 暇持て余してるならそういうのも一案ではあるのだが
168 18/09/03(月)20:04:45 No.530849663
ロンドンは7万募集のとこに24万応募が来たのでオーディションになりました
169 18/09/03(月)20:04:49 No.530849684
>除せん作業員連れてきたらいいよ あれは日給高かったから集まったんだろう誰が無償で働くんだ
170 18/09/03(月)20:04:55 No.530849707
そもそもオリンピックに向けた宿泊施設不足どうするの? 民泊で解決!とか言ってたのに全然だし
171 18/09/03(月)20:04:55 No.530849714
8時間「程度」
172 18/09/03(月)20:04:57 No.530849723
>就活目的以外にも純粋にメジャーイベントの裏方やりたいって人はけっこう集まると思うよ スレ画の条件で自分の生活かなり犠牲にしないといけないっていうハードルあるけどな…
173 18/09/03(月)20:04:59 No.530849725
>就活目的以外にも純粋にメジャーイベントの裏方やりたいって人はけっこう集まると思うよ 11万人もいるかな…
174 18/09/03(月)20:05:03 No.530849754
ただでさえ人でごった返すのにどこに泊まれっていうんだよ…
175 18/09/03(月)20:05:04 No.530849760
>逆にそれ書いてない子が弾かれる そんなわけねえじゃん 社会に出たことねえのかこのハゲ丸は
176 18/09/03(月)20:05:06 No.530849768
民泊なんて犯罪の温床まじで推していくのか
177 18/09/03(月)20:05:08 No.530849786
>暇持て余してるならそういうのも一案ではあるのだが 自衛隊が暇だと思ってらっしゃる?
178 18/09/03(月)20:05:13 No.530849813
>>他の国はどうやって確保してんの? >誘致しない 護身完成!
179 18/09/03(月)20:05:14 No.530849816
ボランティア経験とかどうでもいいんで 出身大学と成績と一緒に働けそうかだけ見ますね
180 18/09/03(月)20:05:17 No.530849834
宿泊は自己調達って時点でだいぶ手抜きだよね これだけ大規模ならあらかじめ人数分決まったところに確保するのがスジだろうに
181 18/09/03(月)20:05:28 No.530849898
>社会に出たことねえのかこのハゲ丸は いきなりきたな
182 18/09/03(月)20:05:30 No.530849907
ボランティア相手に商売すればいいじゃん ボランティア用宿泊施設作れば大儲けだ
183 18/09/03(月)20:05:31 No.530849919
学生はオリンピックボランティア参加しなかった事に就活中絶対に後悔するから おとなしくボランティアしなよ
184 18/09/03(月)20:05:37 No.530849942
>あれは日給高かったから集まったんだろう誰が無償で働くんだ 高いっても1日一万ちょいだろあれ
185 18/09/03(月)20:05:49 No.530849998
>就活目的以外にも純粋にメジャーイベントの裏方やりたいって人はけっこう集まると思うよ 無料で…? 炎天下で…?
186 18/09/03(月)20:05:52 No.530850015
>他の国はどうやって確保してんの? 前回のオリンピックもボランティアいっぱい集めて色々問題起こってたよ
187 18/09/03(月)20:05:52 No.530850016
トラックかバスに泊まるのはどうかな
188 18/09/03(月)20:05:53 No.530850017
うちの会社は応募が定員越えたらしい みんなやる気あるんだな…
189 18/09/03(月)20:05:56 No.530850031
今のうちに都内のレンタル駐車場壊してプレハブ小屋でも作って格安民泊!とかやればバックパッカーとかに儲かりそう
190 18/09/03(月)20:05:58 No.530850040
ボランティアじゃない企業参加の説明会も 報酬額は未定だけど参加するかは今決めてくれ あとオリンピックに参加したのは企業実績として発表するなよという横暴ぶりに呆れて帰る企業続出
191 18/09/03(月)20:06:05 No.530850067
ボランティア頑張りましたで賞みたいな証明書売ろうぜ!
192 18/09/03(月)20:06:05 No.530850069
>そもそもボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけだ さらっと嘘つくな
193 18/09/03(月)20:06:05 No.530850071
バイトしたほうが余程いいよ…
194 18/09/03(月)20:06:06 No.530850076
>ボランティア宿泊専用のプレハブ小屋くらい作れや… エアコンなしで熱中症続出
195 18/09/03(月)20:06:13 No.530850115
マニュアルが役に立たないのはいつものことだし 被害が拡大する一方だから 政府が動かないから都から治安出動を要請しちゃうんだ…
196 18/09/03(月)20:06:17 No.530850140
なんかもうオリンピックどうでもよくなってるけど前日ぐらいになればテンションあがるかな
197 18/09/03(月)20:06:20 No.530850150
オリンピックに反対してる人らには信じられんだろうが 今でも国民の半分くらいは賛成だから そのうちから11万人くらいはそりゃボランティアも出るよ
198 18/09/03(月)20:06:26 No.530850185
11万人ってそもそも大学生そんなにいるのか
199 18/09/03(月)20:06:29 No.530850200
泊まりで宿泊まで自己負担って こんな風に主催元が募集かけるようなボランティアでは珍しいんじゃないか
200 18/09/03(月)20:06:31 No.530850213
>宿泊は自己調達って時点でだいぶ手抜きだよね >これだけ大規模ならあらかじめ人数分決まったところに確保するのがスジだろうに は? 外貨…外国人観光客の泊まる場所の方が大事に決まってんじゃないですか
201 18/09/03(月)20:06:31 No.530850217
どんな社会の底辺だよ
202 18/09/03(月)20:06:39 No.530850266
何やろうと学歴の壁は超えられないからコネ作りに走り回った方がいい
203 18/09/03(月)20:06:48 No.530850309
中止だ中止
204 18/09/03(月)20:06:51 No.530850325
>そもそもオリンピックに向けた宿泊施設不足どうするの? >民泊で解決!とか言ってたのに全然だし とりあえず政府がラブホを活用しようって言ってる 少子化対策にもなるしいいんじゃないかな
205 18/09/03(月)20:07:03 No.530850402
>白黒思考 それどっちに言ってるんだ
206 18/09/03(月)20:07:06 No.530850417
宿泊施設もそうだし熱中症ピーク時期に人が集まってくるから医療機関もヤバそう
207 18/09/03(月)20:07:11 No.530850446
ソースもない長文など信じるわけもなく
208 18/09/03(月)20:07:12 No.530850451
>民泊なんて犯罪の温床まじで推していくのか 外人による殺人事件起こってたけどすぐ無かった事のように話題消えたな
209 18/09/03(月)20:07:15 No.530850465
>何やろうと学歴の壁は超えられないからコネ作りに走り回った方がいい つまり日大運動部ですね!
210 18/09/03(月)20:07:22 No.530850503
暇なおっさんが頑張ってくれるからきっと大丈夫だ 冷夏である事を祈りつつ病院のベッド増やそう
211 18/09/03(月)20:07:22 No.530850505
>ボランティア相手に商売すればいいじゃん >ボランティア用宿泊施設作れば大儲けだ それよりボランティア向けに弁当売る方が手軽だぞ
212 18/09/03(月)20:07:23 No.530850509
>民泊なんて犯罪の温床まじで推していくのか 泥縄で進めるからそうせざるを得なくなったのだ
213 18/09/03(月)20:07:24 No.530850512
コンパクトなオリンピックだから予算をコンパクトにしてるんだよ
214 18/09/03(月)20:07:26 No.530850521
公園にボランティア村(炊き出しつき)開設しろよ
215 18/09/03(月)20:07:29 No.530850535
思った以上にやる気ある人いるんだな ていうかそもそもそんなに休んで仕事に支障ないのか
216 18/09/03(月)20:07:36 No.530850574
災害ボランティアとは訳が違うと思うけど他国でなんとかなってるんならなんとかなるだろう…
217 18/09/03(月)20:07:41 No.530850604
大量ドタキャンが発生しそう
218 18/09/03(月)20:07:44 No.530850628
いまさらレスつける?まとめ用?
219 18/09/03(月)20:07:47 No.530850636
>11万人ってそもそも大学生そんなにいるのか 小学生から大学生まで総動員するんだ
220 18/09/03(月)20:07:51 No.530850662
爺さん達の思い出づくりオリンピックで酷使される若者
221 18/09/03(月)20:08:08 No.530850754
>大量ドタキャンが発生しそう ドタキャンしたら賠償義務が生じるぞ?
222 18/09/03(月)20:08:11 No.530850783
>公園にボランティア村(炊き出しつき)開設しろよ 集まってくるホームレス
223 18/09/03(月)20:08:15 No.530850808
海外から連れてきたらいいじゃん
224 18/09/03(月)20:08:31 No.530850879
学校への補助金を人質に学生出させるんだろうな…
225 18/09/03(月)20:08:31 No.530850880
コミケスタッフだって一銭の得にもならないのにボランティアが集まるんだし、オリンピックだってたとえどんなに暑くて長時間労働でもやりたいって人は出てくるでしょ 11万人はちょっと無理かもしれんけど
226 18/09/03(月)20:08:32 No.530850885
>>そもそもボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけだ >さらっと嘘つくな いや ボランティアって一般的には「志願者」のことを指すので 無償奉仕のことではない 海外じゃ普通に何らかの対価払ってたりする 寸志だけど
227 18/09/03(月)20:08:35 No.530850896
土壇場で逃げてもペナルティとかないしな…
228 18/09/03(月)20:08:36 No.530850901
中国人連れてきてやらせろ
229 18/09/03(月)20:08:36 No.530850908
>とりあえず政府がラブホを活用しようって言ってる >少子化対策にもなるしいいんじゃないかな ラブホってそもそも合法だっけ…?
230 18/09/03(月)20:08:52 No.530850986
タダで使うのはいいんだけどさ 何かあったときの責任は誰が取るんだろうね ちゃんと保険とかかけといてくれるのかね?
231 18/09/03(月)20:08:53 No.530850991
>思った以上にやる気ある人いるんだな >ていうかそもそもそんなに休んで仕事に支障ないのか 大手なら社会貢献だからどんどん休んで参加しろってなるでしょ
232 18/09/03(月)20:08:53 No.530850997
災害レベルだぞ
233 18/09/03(月)20:08:59 No.530851021
>ドタキャンしたら賠償義務が生じるぞ? 無償なのに?
234 18/09/03(月)20:09:00 No.530851029
>宿泊施設もそうだし熱中症ピーク時期に人が集まってくるから医療機関もヤバそう 日本の暑さ未体験の外国人観光客もドン!
235 18/09/03(月)20:09:02 No.530851045
案内ならペッパー君でもおいとけよ
236 18/09/03(月)20:09:04 No.530851064
ジジイどもの生前葬のためのオリンピックだからな…
237 18/09/03(月)20:09:09 No.530851085
熱中症で死者とか出ないの?
238 18/09/03(月)20:09:10 No.530851093
こういうの労働のダンピングにしか思えないから本当にやってほしくないんだけど
239 18/09/03(月)20:09:12 No.530851105
カプセルホテルを量産せな
240 18/09/03(月)20:09:25 No.530851176
>コンパクトなオリンピックだから予算をコンパクトにしてるんだよ それで競技場とシンボルマークで消費したお金はいかほどで
241 18/09/03(月)20:09:25 No.530851179
金のない仕事に責任なんてないし大学生なんか何しでかすかわからんぞ
242 18/09/03(月)20:09:28 No.530851189
>>ドタキャンしたら賠償義務が生じるぞ? >無償なのに? 当たり前じゃん
243 18/09/03(月)20:09:28 No.530851194
流石に活動中の保険ぐらいは負担してくれるよね
244 18/09/03(月)20:09:29 No.530851196
雪かきだって金払ってさやらせてくださいって若者が掃いて捨てるほど集まるんだから五輪なんて世界規模のイベントボランティアは定員以上に応募来て参加したくてもできない人出るくらいになるよ
245 18/09/03(月)20:09:36 No.530851239
短期奴隷(ボランティア)
246 18/09/03(月)20:09:37 No.530851242
ボランティアしたら小学生とセックス許可証が貰えるとかなら
247 18/09/03(月)20:09:41 No.530851270
無償の奉仕を開催側が求めるってどうなの…て思う
248 18/09/03(月)20:09:41 No.530851282
上だけ儲かる仕組みだから
249 18/09/03(月)20:09:44 No.530851295
リクルートが就職に役立ちますよってPRするだけで大学生はかなり動員出来そう
250 18/09/03(月)20:09:57 No.530851362
>>>ドタキャンしたら賠償義務が生じるぞ? >>無償なのに? >当たり前じゃん これ契約書交わすの?
251 18/09/03(月)20:10:00 No.530851380
>ラブホってそもそも合法だっけ…? 風営法で管理されてる合法施設です
252 18/09/03(月)20:10:03 No.530851395
倒れちまえば休める!
253 18/09/03(月)20:10:13 No.530851434
>流石に活動中の保険ぐらいは負担してくれるよね 自己責任に決まってるでしょ
254 18/09/03(月)20:10:16 No.530851451
ガクチカなんて履歴書でも面接でも一つに絞るしたった一つのアピール素材に10日くらいのボランティアとか選ぶわけないでしょ よっぽどオリンピック好きでもないならその時間でインターンでも参加した方がいいよ
255 18/09/03(月)20:10:19 No.530851466
宿泊が自己負担はまあいいとして 現実それでも宿泊施設足らないのはどうするんだろうな
256 18/09/03(月)20:10:18 No.530851467
雪掻きは生活のために必要でオリンピックは娯楽
257 18/09/03(月)20:10:20 No.530851477
外国人ボランティアに頑張って戴こう
258 18/09/03(月)20:10:28 No.530851519
就職活動の際にアピールできます!
259 18/09/03(月)20:10:36 No.530851555
ボランティアって前の子供が行方不明になった時のおじさんみたいに立派な人がやるイメージがある 多分有給を10日以上取って宿泊費も負担できる学校の合唱とかで率先して頑張ろうとしてた真面目で優秀な人たちがわらわら出てくるんだろう
260 18/09/03(月)20:10:41 No.530851585
ド素人のボランティアたちを統括しなきゃいけない正規スタッフの胃が心配
261 18/09/03(月)20:10:49 No.530851621
甲子園叩きまくってた「」も実際始まったらあの感じだったし 人ってその場の空気で変わるものだから始まったら普通に進みそう
262 18/09/03(月)20:11:02 No.530851689
選手村の冷蔵庫に裸で入りました!みたいなバカッター続出したら楽しいだろうな
263 18/09/03(月)20:11:03 No.530851697
全国100万人の引きこもりよ 今こそ立ち上がるのだ
264 18/09/03(月)20:11:07 No.530851712
憂さ晴らしに叩きたくて仕方ないおじさんがどんどん出てくる
265 18/09/03(月)20:11:07 No.530851716
>これ契約書交わすの? マイナンバー&顔認証で管理する
266 18/09/03(月)20:11:17 No.530851770
>ド素人のボランティアたちを統括しなきゃいけない正規スタッフの胃が心配 ! 統括スタッフもボランティアにしたらいいじゃん!
267 18/09/03(月)20:11:22 No.530851796
>選手村の冷蔵庫に裸で入りました!みたいなバカッター続出したら楽しいだろうな 何が楽しいの?
268 18/09/03(月)20:11:23 No.530851803
大会組織委員会の年収が2400万って・・・
269 18/09/03(月)20:11:25 No.530851811
どうせ地方公務員が駆り出されるだろ 働け働け
270 18/09/03(月)20:11:30 No.530851840
>甲子園叩きまくってた「」も実際始まったらあの感じだったし >人ってその場の空気で変わるものだから始まったら普通に進みそう 東京だけで済むなら何でもいいよ サマータイムとかやって全国に被害を撒き散らすならどうなるかは分からんが
271 18/09/03(月)20:11:30 No.530851847
多文化交流を乗りきれるボランティアか…
272 18/09/03(月)20:11:34 No.530851865
就活アピール目的で参加にしたってこんなものに参加するような奴採用すんのやめてほしいんだけど…
273 18/09/03(月)20:11:41 No.530851902
>甲子園叩きまくってた「」も実際始まったらあの感じだったし どうして同一人物の意見だと思うのですか
274 18/09/03(月)20:11:41 No.530851904
>ボランティアしたら小学生とセックス許可証が貰えるとかなら はいはい安易なロリコンネタ面白ーい
275 18/09/03(月)20:11:45 No.530851926
ボランティア(強制)
276 18/09/03(月)20:11:46 No.530851933
今は民泊が売春施設として熱いよ
277 18/09/03(月)20:11:48 No.530851949
>>公園にボランティア村(炊き出しつき)開設しろよ >集まってくるホームレス 風呂もつけよう!
278 18/09/03(月)20:11:51 No.530851956
>ちゃんと保険とかかけといてくれるのかね? 雇用契約じゃないからそのあたりほんとに見えてこないな もしかしたら参加者から保険代徴収して充てるのかもしれない
279 18/09/03(月)20:11:56 No.530851975
>人ってその場の空気で変わるものだから始まったら普通に進みそう 都合の悪い部分や失敗には目を向けられないだけよ
280 18/09/03(月)20:11:58 No.530851987
>寸志だけど リオでこういう記事出てるけど オリンピックボランティア以外を例に出したり「菓子もらってるから無料じゃない」とか屁理屈捏ねたりしないでね ttps://www.huffingtonpost.jp/2016/08/17/olympic-volunteers-are-overworked_n_11577938.html
281 18/09/03(月)20:12:01 No.530852007
配布されるコンドームをメルカリとかで転売して大儲けだ!
282 18/09/03(月)20:12:04 No.530852025
冷蔵庫入るって何年前のブームだよ
283 18/09/03(月)20:12:17 No.530852113
外国コミュニケーションいらないただの設営ボランティアなら参加したいが
284 18/09/03(月)20:12:18 No.530852116
学生なら就活の武器に 社会人なら社会貢献として自発的でも会社命令でも リタイア後の高齢者も来るし集まらないはずがないんだけど何としてでも集まらないで現場破綻してもらわないと気が済まない人がおる
285 18/09/03(月)20:12:18 No.530852120
ボランティア()パフォーマンスが就職に有利になるとか日本ではないからなぁ
286 18/09/03(月)20:12:19 No.530852123
協賛企業の新入社員も研修としてぶち込まれる
287 18/09/03(月)20:12:25 No.530852160
定年後老人が集まってくると見たね
288 18/09/03(月)20:12:35 No.530852224
公僕は当然動員すべきだよ
289 18/09/03(月)20:12:40 No.530852258
>甲子園叩きまくってた「」も実際始まったらあの感じだったし >人ってその場の空気で変わるものだから始まったら普通に進みそう この手の人たちはただ今叩けるネタが欲しいだけなので
290 18/09/03(月)20:12:40 No.530852261
>>>公園にボランティア村(炊き出しつき)開設しろよ >>集まってくるホームレス >風呂もつけよう! 風呂(噴水)
291 18/09/03(月)20:12:42 No.530852270
>大会組織委員会の年収が2400万って・・・ 月に最高200万まで支給されて交通費も出るらしいな
292 18/09/03(月)20:12:43 No.530852275
責任付きの無償労働に進んで志願する奴なんて居ねえよ
293 18/09/03(月)20:12:56 No.530852344
ボランティアの条件もクソだけどなんで開催費用が4倍ぐらいに膨れ上がったの?
294 18/09/03(月)20:13:01 No.530852365
>何が楽しいの? 俺が楽しい
295 18/09/03(月)20:13:01 No.530852371
端からボランティアあてにしてたのに全然集まらんから学生利用しようとしてんのか
296 18/09/03(月)20:13:02 No.530852375
>多文化交流を乗りきれるボランティアか… 左様 待遇が酷いだけでなく要求レベルもめっちゃ高いのだ
297 18/09/03(月)20:13:05 No.530852392
運営委員会の年収2400万だけど金額に似合う仕事してるの?
298 18/09/03(月)20:13:08 No.530852404
>さらっと嘘つくな 元は徴募兵だっけ
299 18/09/03(月)20:13:11 No.530852418
ブラックサンダーやエンジェルパイ配ろう
300 18/09/03(月)20:13:15 No.530852440
多分だが8時間で終わらんぞ
301 18/09/03(月)20:13:21 No.530852474
刑務所にいっぱいいるじゃない人員
302 18/09/03(月)20:13:22 No.530852476
今時報酬無しで働けって… まさにブラック企業のお手本ですな
303 18/09/03(月)20:13:27 No.530852495
誰もやらないので大学に圧力かけて事実上の学徒動員したい政府
304 18/09/03(月)20:13:38 No.530852552
>リタイア後の高齢者も来るし集まらないはずがないんだけど何としてでも集まらないで現場破綻してもらわないと気が済まない人がおる うん すごいな
305 18/09/03(月)20:13:40 No.530852560
>運営委員会の年収2400万だけど金額に似合う仕事してるの? ボランティアの募集要件を制定したりしました!
306 18/09/03(月)20:13:41 No.530852562
>運営委員会の年収2400万だけど金額に似合う仕事してるの? コストカットに励んでるじゃない
307 18/09/03(月)20:13:43 No.530852570
オリンピック委員会は元政治家のお偉いお爺様方だぞ
308 18/09/03(月)20:13:49 No.530852612
8万人っていってなかったっけ?
309 18/09/03(月)20:13:52 No.530852637
>ラブホってそもそも合法だっけ…? 法で守られたちゃんとした合法宿泊施設だよ
310 18/09/03(月)20:13:55 No.530852662
>多分だが8時間で終わらんぞ 帳簿上は8時間です
311 18/09/03(月)20:13:57 No.530852668
なぜか五輪ボランティアは交通費も宿泊費も食費も全部自腹
312 18/09/03(月)20:13:58 No.530852678
嘘つき五輪 フェイク五輪
313 18/09/03(月)20:14:01 No.530852693
色々出来る人材を育てる算段も立てなかったのに結果だけを今求めるのは虫が良すぎるのでは?
314 18/09/03(月)20:14:05 No.530852711
拘束時間はともかく10日ぶっ続けはきついな
315 18/09/03(月)20:14:07 No.530852718
>就活アピール目的で参加にしたってこんなものに参加するような奴採用すんのやめてほしいんだけど… なんでもただか端金で安請け合いして周りの待遇悪化させるだけだよね…
316 18/09/03(月)20:14:07 No.530852719
>まさにブラック企業のお手本ですな 大日本帝国が名義変更しただけだしこの国
317 18/09/03(月)20:14:08 No.530852723
普通に面白そうでもあるしなあ アクティブな人はこういうのにどんどん参加するだろうね
318 18/09/03(月)20:14:12 No.530852750
「会場建設費削減したらそのぶんインフラや人件費にお金が使われるんだ!」って目をキラキラさせてた人はどこ行ったの
319 18/09/03(月)20:14:12 No.530852751
学徒兵すらお金貰えたのに
320 18/09/03(月)20:14:19 No.530852793
いわゆる無敵の人たちが集まりそう
321 18/09/03(月)20:14:22 No.530852805
>コストカットに励んでるじゃない 役員報酬カットしろや!
322 18/09/03(月)20:14:22 No.530852808
はー?一向に自由意志ですがー?学生なぞは社会奉仕して当たり前ですがー??
323 18/09/03(月)20:14:25 No.530852824
東大生を動員しよう 賢いからちゃんと働くはず
324 18/09/03(月)20:14:26 No.530852833
まあ元々年寄がやる気だったし暇なジジババがやればいいだろ
325 18/09/03(月)20:14:32 No.530852874
>誰もやらないので大学に圧力かけて事実上の学徒動員したい政府 君は頭の病気だから病院行ったほうがいいよ
326 18/09/03(月)20:14:33 No.530852887
なんたら会議の仕事かな?
327 18/09/03(月)20:14:37 No.530852906
>>>公園にボランティア村(炊き出しつき)開設しろよ >>集まってくるホームレス >風呂もつけよう! ホームレス支援のボランティアになってる…
328 18/09/03(月)20:14:38 No.530852911
タダで労働力が欲しいだけってのがバレバレなんだよね
329 18/09/03(月)20:14:42 No.530852932
>ラブホってそもそも合法だっけ…? 違法だったら看板出せない
330 18/09/03(月)20:14:44 No.530852946
>普通に面白そうでもあるしなあ 無償労働で責任もついて回るのは別に楽しくねえよ
331 18/09/03(月)20:14:47 No.530852965
>色々出来る人材を育てる算段も立てなかったのに結果だけを今求めるのは虫が良すぎるのでは? 現場経験~年以上の新卒が欲しいなぁーって偉い人がよく言うじゃん
332 18/09/03(月)20:15:02 No.530853043
>アクティブな人はこういうのにどんどん参加するだろうね そうだね 人がこないね
333 18/09/03(月)20:15:11 No.530853087
>>多分だが8時間で終わらんぞ >帳簿上は8時間です 別にそこは繕わなくてもよくない? どうせ時間外も無料で使い放題なんだし
334 18/09/03(月)20:15:12 No.530853095
昨日みたニュースだと8万人から11万人必要で2万人入る箱の講習に230人来たんだと
335 18/09/03(月)20:15:14 No.530853102
>ガクチカなんて履歴書でも面接でも一つに絞るしたった一つのアピール素材に10日くらいのボランティアとか選ぶわけないでしょ その時の大学生大多数がオリンピックボランティア参加してる アピールポイントじゃなくて最低限がボランティア参加だ 20年以降数年間はボランティア出てないだけで落とされる時代が来る
336 18/09/03(月)20:15:16 No.530853113
何か裏があるぞJOCには
337 18/09/03(月)20:15:20 No.530853138
ブラックすぎる
338 18/09/03(月)20:15:21 No.530853147
東京の大学の学生にやらせるなら別に問題ないだろ
339 18/09/03(月)20:15:22 No.530853149
>冷蔵庫入るって何年前のブームだよ じゃあ打ち水に小便混ぜたった(Gガンダム)とかで
340 18/09/03(月)20:15:24 No.530853165
>無償労働で責任もついて回るのは別に楽しくねえよ 君はそう思う そう思わない人もいるというだけ
341 18/09/03(月)20:15:29 No.530853193
>>そもそもボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけだ >さらっと嘘つくな どんなに待遇の悪い義勇兵だって衣食住くらい貰えるんだよなあ… 飯食わねえと戦争なんて出来ねえからな
342 18/09/03(月)20:15:38 No.530853254
>サマータイムとかやって全国に被害を撒き散らすならどうなるかは分からんが サマータイムは今からやるのは絶対無理だから安心しろ なんでもかんでもシステムに時計が仕込まれてる現代社会でそれをいじるのは不可能に近い
343 18/09/03(月)20:15:40 No.530853268
こんなクソ暑い中での奴隷募集に誰が参加するんだよ
344 18/09/03(月)20:15:45 No.530853298
>リオでこういう記事出てるけど >オリンピックボランティア以外を例に出したり「菓子もらってるから無料じゃない」とか屁理屈捏ねたりしないでね ttps://www.huffingtonpost.jp/2016/08/17/olympic-volunteers-are-overworked_n_11577938.html こんな左翼くさい記事持ってきて何が言いたいの? 組織トップが末端ボランティアと同じ飯食って無償で働けとでも?
345 18/09/03(月)20:15:52 No.530853329
我々は真相を確かめるためNASAへ向かった
346 18/09/03(月)20:15:56 No.530853341
時給1200円くらいで有償ボランティアにすればいいのに
347 18/09/03(月)20:15:59 No.530853355
>>無償労働で責任もついて回るのは別に楽しくねえよ >君はそう思う >そう思わない人もいるというだけ 薄っぺらなレスだなぁ…
348 18/09/03(月)20:16:00 No.530853358
大学生しかできなくない?
349 18/09/03(月)20:16:02 No.530853375
真夏に8時間労働10日って若者でもしんどくないですかね
350 18/09/03(月)20:16:07 No.530853399
むしろリオとかロンドンではなんで無償で集まったんだろ あれらもカスみたいな現物支給だよ
351 18/09/03(月)20:16:09 No.530853407
>君はそう思う >そう思わない人もいるというだけ 人集まらないから問題になってんだけど? 安倍サポ君かな
352 18/09/03(月)20:16:17 No.530853446
>普通に面白そうでもあるしなあ 一日ぐらいならまあいいけどよ
353 18/09/03(月)20:16:17 No.530853452
東京オリンピックなんで東京もんだけでやってほしいね
354 18/09/03(月)20:16:22 No.530853489
正直やりたい!って思い立って応募しても前段階の準備にかかる時間で気持ち萎えると思う 開催期間中以外の拘束時間とかかる費用考えると冷静になっちゃう
355 18/09/03(月)20:16:29 No.530853528
>どんなに待遇の悪い義勇兵だって衣食住くらい貰えるんだよなあ… >飯食わねえと戦争なんて出来ねえからな とりあえず自分が支離滅裂なことを言っているってわかってる?
356 18/09/03(月)20:16:29 No.530853533
研修ボランティアも良いけどリサイクルメダル大丈夫なの? ヒでただでPC処分できるとかバズってたけど金属買い取りならお金もらえるよね
357 18/09/03(月)20:16:32 No.530853552
>真夏に8時間労働10日って若者でもしんどくないですかね 熱帯雨林とかに住んでる民族でも無理だよ
358 18/09/03(月)20:16:37 No.530853575
ロゴ作るだけで1億使うのになぜボランティアに一銭も出せないのか
359 18/09/03(月)20:16:41 No.530853591
年寄り掻き集めてボランティアさせろよ
360 18/09/03(月)20:16:44 No.530853609
参加すれば若い子が食えるのにむしろ参加しないやつって何なんだ 勃たないのか?
361 18/09/03(月)20:16:44 No.530853613
>ボランティア相手にソフトクリーム一個千円で売ってガッポリって寸法よ ハッシュタグつけ忘れてますよ
362 18/09/03(月)20:16:59 No.530853689
そりゃこの殺人的な暑さで屋外ボランティアなんてやりたかないだろな
363 18/09/03(月)20:17:00 No.530853697
自分じゃやりたくないけどネットで煽って他人にやらせたい愛国戦士
364 18/09/03(月)20:17:15 No.530853767
いいんじゃないの?やりたい奴がやれば 俺は他国で開催しようと自国で開催しようと開会式のダイジェストくらいしか見ないから
365 18/09/03(月)20:17:16 No.530853770
もう裏では派遣会社を通じて短期派遣で人集めてる準備進めてるだろう
366 18/09/03(月)20:17:17 No.530853778
>参加すれば若い子が食えるのにむしろ参加しないやつって何なんだ >勃たないのか? 若い子の程度による
367 18/09/03(月)20:17:17 No.530853780
オリンピック観戦できるとかの特典ないの?
368 18/09/03(月)20:17:19 No.530853788
意識高い系にやらせればいい
369 18/09/03(月)20:17:20 No.530853795
べつにお前らが働くわけでもないのにブラックブラックと そんなに政府が嫌いならお前の好きな政府の国でも引っ越せ 北朝鮮か中国あたりか?
370 18/09/03(月)20:17:21 No.530853798
オリンピックとオリンピック関係者滅びろ
371 18/09/03(月)20:17:21 No.530853799
>年寄り掻き集めてボランティアさせろよ 熱中症で殺す気か
372 18/09/03(月)20:17:30 No.530853845
TシャツくれTシャツ
373 18/09/03(月)20:17:35 No.530853867
>昨日みたニュースだと8万人から11万人必要で2万人入る箱の講習に230人来たんだと 会場の空気すごそう
374 18/09/03(月)20:17:36 No.530853875
>熱中症で殺す気か 死んで応援
375 18/09/03(月)20:17:36 No.530853877
>ID:ljRNc58U[2] 出ちゃいましたねぇ…
376 18/09/03(月)20:17:36 No.530853878
>なんでもかんでもシステムに時計が仕込まれてる現代社会でそれをいじるのは不可能に近い マイナンバーもそうだけど 上の人はお触れだけ出して出来た気になっちゃう傾向があるから…
377 18/09/03(月)20:17:39 No.530853898
>熱中症で殺す気か 少子高齢化解決!
378 18/09/03(月)20:17:40 No.530853904
>ロゴ作るだけで1億使うのになぜボランティアに一銭も出せないのか 価値が違う
379 18/09/03(月)20:17:42 No.530853911
気候変動でアホみたいな猛暑になってんのに無償労働で必要な経費は全部自腹とかキチガイだわ
380 18/09/03(月)20:17:42 No.530853912
>薄っぺらなレスだなぁ… 内容もなく否定しかできな人は言うことが違うなあ
381 18/09/03(月)20:17:42 No.530853917
春オリンピックか秋オリンピックにしろや馬鹿古代人
382 18/09/03(月)20:17:53 No.530853972
混乱撒き散らしながらどうにか開催しても終わったあとガタガタになる未来しか・・・
383 18/09/03(月)20:17:56 No.530853988
結局ネットじゃ大きい声出さないような高収入で奉仕精神に溢れた中年の人たちが集まってきそう 金があるから移動費も宿泊費も出せてやりがいだけで満足できちゃうあんまり理解できない人たちが意外といっぱいいるんだろうな
384 18/09/03(月)20:17:58 No.530853997
採用時の評価ポイントにするよう企業に命じることになって 学生は尻尾振ってボランティアに殺到することになるよ
385 18/09/03(月)20:17:59 No.530854006
俺は生活かかってるからお金持ってて暇な人に任せるよ…
386 18/09/03(月)20:18:06 No.530854038
>20年以降数年間はボランティア出てないだけで落とされる時代が来る 企業と人事部バカにしすぎ
387 18/09/03(月)20:18:07 No.530854048
>こんな左翼くさい記事持ってきて何が言いたいの? >組織トップが末端ボランティアと同じ飯食って無償で働けとでも? 何言ってんだお前 「ボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけ」っていう嘘が論点だったのにどっか行ってるぞ そもそもちゃんと読めた?適当こいてない?
388 18/09/03(月)20:18:09 No.530854066
人数足らずに都心の企業に強制参加のお触れとか出ないか心配
389 18/09/03(月)20:18:12 No.530854076
少子化で子供は大事だよ国より
390 18/09/03(月)20:18:16 No.530854092
やはり今から死ぬほど出世や勉強して搾取側に回るしかないのでは…
391 18/09/03(月)20:18:30 No.530854168
金と時間に余裕があって大量にいる団塊世代がんばれよ
392 18/09/03(月)20:18:36 No.530854203
ボランティアは労働組合とか作れんのかね
393 18/09/03(月)20:18:39 No.530854217
仮に必要な人材が集まっても東京に11万人も泊まれる場所ないだろう
394 18/09/03(月)20:18:40 No.530854221
実際やるのって意識高い系の人だけになりそう 学生だって地方は滞在費用意できなくて大して人数集まらないだろうし
395 18/09/03(月)20:18:47 No.530854249
>春オリンピックか秋オリンピックにしろや馬鹿古代人 前世紀のは10月にやったのに…
396 18/09/03(月)20:18:47 No.530854254
こんなところでまさはるしないで倒閣運動でもすれば?
397 18/09/03(月)20:18:53 No.530854292
学生や一般人が猛暑の中誘導やアナウンスに耐えられるのか? 集団熱中症になって終わりだろ
398 18/09/03(月)20:18:58 No.530854320
>参加すれば若い子が食えるのにむしろ参加しないやつって何なんだ >勃たないのか? 交通費出ないし普通に金払って可愛い子選ぶほうが安上がりだし…
399 18/09/03(月)20:19:00 No.530854332
まあ東京だけでやってくれるならどうでもいいよ よそを巻き込まないでね
400 18/09/03(月)20:19:02 No.530854342
>>年寄り掻き集めてボランティアさせろよ >熱中症で殺す気か でもよう二回目のオリンピックとか浮かれてんのジジババぐらいじゃん!
401 18/09/03(月)20:19:04 No.530854350
>20年以降数年間はボランティア出てないだけで落とされる時代が来る 人足りない企業出てきてるのにそんな余裕あるのか
402 18/09/03(月)20:19:09 No.530854366
>実際やるのって意識高い系の人だけになりそう >学生だって地方は滞在費用意できなくて大して人数集まらないだろうし 行動してるんだから高い系ではないだろ 高い系ってのはこういうスレで文句言ってるようなのだぞ
403 18/09/03(月)20:19:09 No.530854371
学生よりも暇を持て余してるジジババにお願いすればいいと思うの
404 18/09/03(月)20:19:10 No.530854381
東京とかたくさん大学あるし…
405 18/09/03(月)20:19:13 No.530854389
>仮に必要な人材が集まっても東京に11万人も泊まれる場所ないだろう そもそも宿泊場所も足りないんで…
406 18/09/03(月)20:19:13 No.530854396
やり甲斐ばかりを強調して賃金払わず長時間労働させるのは 一般的にブラックと呼ばれる
407 18/09/03(月)20:19:17 No.530854418
こんなあからさまなスレでもレスたくさん集まるんだな
408 18/09/03(月)20:19:20 No.530854440
3Dで南春夫復活!
409 18/09/03(月)20:19:22 No.530854450
>仮に必要な人材が集まっても東京に11万人も泊まれる場所ないだろう 通うんだよ
410 18/09/03(月)20:19:24 No.530854455
>>>年寄り掻き集めてボランティアさせろよ >>熱中症で殺す気か >でもよう二回目のオリンピックとか浮かれてんのジジババぐらいじゃん! 高齢者用の医療費削減できた!
411 18/09/03(月)20:19:34 No.530854501
都民は大変やねぇ
412 18/09/03(月)20:19:36 No.530854516
>ヒでただでPC処分できるとかバズってたけど金属買い取りならお金もらえるよね そもそも最近PCをみんな買わないから廃品もあんま出回らないんじゃねーかな
413 18/09/03(月)20:19:41 No.530854543
関東圏の公務員は色々駆り出されるんだろうな 休日とかもなくなりそう
414 18/09/03(月)20:19:42 No.530854552
>こんなあからさまなスレでもレスたくさん集まるんだな なにかを叩きたい人がネットには溢れすぎてるからね…
415 18/09/03(月)20:19:43 No.530854555
>熱中症で殺す気か 一石二鳥じゃん!
416 18/09/03(月)20:19:49 No.530854595
>「ボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけ」っていう嘘が論点だったのにどっか行ってるぞ そんな言葉の定義とかくだらねえ話はどうでもいいから元の議論相手と密室でやってこい こんなとこに臭い記事持ちだすなって言ってんだよ
417 18/09/03(月)20:19:57 No.530854639
九州生まれでよかったー!!
418 18/09/03(月)20:20:09 No.530854692
タダ働きという名のボランティア活動
419 18/09/03(月)20:20:27 No.530854768
そもそもオリンピック自体に興味がない
420 18/09/03(月)20:20:35 No.530854794
>九州生まれでよかったー!! ほんとかー?ほんとに心からそう思ってる?
421 18/09/03(月)20:20:39 No.530854812
>タダ働きという名のボランティア活動 それがボランティアでは? 被災地ボランティアもそんな感じだぞ
422 18/09/03(月)20:20:39 No.530854814
ちょっとでも国を批判されるとムキムキしだす愛国ボーイホイホイ
423 18/09/03(月)20:20:41 No.530854827
>都民は大変やねぇ 都内だけサマータイムらしいしな
424 18/09/03(月)20:20:42 No.530854828
>>>そもそもボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけだ >>さらっと嘘つくな >いや >ボランティアって一般的には「志願者」のことを指すので >無償奉仕のことではない >海外じゃ普通に何らかの対価払ってたりする >寸志だけど 海外のボランティア事情を調べて見たが無償奉仕が一般的だぞ https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/megumisakae/entry-11587453908.html 海外は対価が出るって嘘っぱちじゃねえの
425 18/09/03(月)20:20:45 No.530854840
>春オリンピックか秋オリンピックにしろや馬鹿古代人 少なくとも50年前は夏じゃなくて秋にやってたんです… 夏にしろって言ったのは欧米の興行関係者なんです…
426 18/09/03(月)20:20:47 No.530854846
2度と日本でオリンピックとかやるんじゃねぇよ ズブズブ癒着のクソが得するだけで迷惑
427 18/09/03(月)20:20:52 No.530854868
>何言ってんだお前 >「ボランティアが無償奴隷を意味するのは日本だけ」っていう嘘が論点だったのにどっか行ってるぞ >そもそもちゃんと読めた?適当こいてない? 無償のボランティアもあるがボランティア=無償なのは日本だけという話では?
428 18/09/03(月)20:20:53 No.530854871
ボランティアに働かせて食う飯は美味いか
429 18/09/03(月)20:20:57 No.530854899
法を曲げてでもやりとげると思うよ
430 18/09/03(月)20:21:08 No.530854952
ところで11万集まったならいいんじゃない?それともこれから集めるの?
431 18/09/03(月)20:21:10 No.530854967
>もう裏では派遣会社を通じて短期派遣で人集めてる準備進めてるだろう 金出さないのにどうやって集めるのさ
432 18/09/03(月)20:21:11 No.530854972
申し訳ないけど大失敗すれば良いくらいに思ってる
433 18/09/03(月)20:21:17 No.530855007
>人数足らずに都心の企業に強制参加のお触れとか出ないか心配 もう出てたんじゃなかった?
434 18/09/03(月)20:21:19 No.530855019
>>タダ働きという名のボランティア活動 >それがボランティアでは? >被災地ボランティアもそんな感じだぞ つまりオリンピックとは災害だった…?
435 18/09/03(月)20:21:21 No.530855029
ギリギリでボランティアが足りなかったら税金使ってパソナに派遣社員発注すればいいから危機感ないんだろうね
436 18/09/03(月)20:21:27 No.530855059
せめてスポーツは応え…うん不祥事だらけだ!
437 18/09/03(月)20:21:31 No.530855078
小泉と一緒に日本をズタズタに破壊した竹中のパソナがボロ儲けする利権ピックだろ
438 18/09/03(月)20:21:32 No.530855083
医者もボランティア募集してると聞いて笑った
439 18/09/03(月)20:21:34 No.530855090
民主的に決まった五輪が嫌なら東京から出ていけばいいのに
440 18/09/03(月)20:21:36 No.530855103
>なにかを叩きたい人がネットには溢れすぎてるからね… ハッシュタグごとヒからのコピペしてきてるやる気のなさなのにこんなに釣れるとは
441 18/09/03(月)20:21:43 No.530855140
>つまりオリンピックとは災害だった…? もう馬鹿だろお前…
442 18/09/03(月)20:21:47 No.530855163
ボランティアってこんなに強制的に長時間拘束されるものだっけ?
443 18/09/03(月)20:21:56 No.530855200
>そんな言葉の定義とかくだらねえ話はどうでもいいから元の議論相手と密室でやってこい >こんなとこに臭い記事持ちだすなって言ってんだよ バカが無関係な事言って指摘されたら逆ギレしてんのか
444 18/09/03(月)20:22:04 No.530855238
開催国で金メダル少なめだったらもう見てられない
445 18/09/03(月)20:22:09 No.530855267
そもそもこんなしつこく募集するもんじゃないよな 有志が勝手に集まってくるからこそありがてえってなるもんだろ
446 18/09/03(月)20:22:16 No.530855291
税金ないから苦肉の策でボランティアなのに追加発注なんて議会通らんよ
447 18/09/03(月)20:22:18 No.530855298
まず人が働いてる時にボランティア活動やってもクビにならない職をください
448 18/09/03(月)20:22:28 No.530855339
ちと調子乗り過ぎてるから1回痛い目に合わせんとな
449 18/09/03(月)20:22:33 No.530855366
>医者もボランティア募集してると聞いて笑った 看護師も医者も医療関係者は通常業務の人間すら足りないのに何考えてんだ
450 18/09/03(月)20:22:42 No.530855402
>ボランティアってこんなに強制的に長時間拘束されるものだっけ? 別にボランティアにそういう定義はないよ ただ条件を提示されてるんだから自分で考えたらいいだけ
451 18/09/03(月)20:22:46 No.530855417
ここでのレスポンチバトルには給料発生するのかな
452 18/09/03(月)20:22:49 No.530855427
>医者もボランティア募集してると聞いて笑った スポーツドクターも声かかってるっぽいけど海外選手診る可能性あるのに有事の責任どこにいくんだろうね
453 18/09/03(月)20:22:51 No.530855435
>学生だって地方は滞在費用意できなくて大して人数集まらないだろうし やる気がある若者に簡易宿泊施設ぐらい用意してやってもいいと思うよ本当
454 18/09/03(月)20:22:58 No.530855468
洗脳されてるジジババがかわいい子を差し出す地獄絵図
455 18/09/03(月)20:23:00 No.530855482
1割いれば問題ない Twitterとかで文句垂れてる何もしない9割は黙ってろ
456 18/09/03(月)20:23:08 No.530855520
無職しかできなくない?
457 18/09/03(月)20:23:09 No.530855530
>つまりオリンピックとは災害だった…? 大体あってる
458 18/09/03(月)20:23:18 No.530855581
女の子とセックス出会いがあるならしてみたい
459 18/09/03(月)20:23:19 No.530855589
ボランティアや薬剤師には交通費諸々一銭も払わないのに 組織委員会の役員は月最高200万で交通費諸々は別途支給とか この国はつくづく狂ってると思うわ 俺悔しいよ…
460 18/09/03(月)20:23:19 No.530855597
>無償のボランティアもあるがボランティア=無償なのは日本だけという話では? その法則はいったいどこに根拠があるんですか...?
461 18/09/03(月)20:23:20 No.530855599
交通費(複数回の研修含む) 10日分の宿泊費 10日分の食費 大体いくらくらいかかるのかな
462 18/09/03(月)20:23:29 No.530855634
>結局ネットじゃ大きい声出さないような高収入で奉仕精神に溢れた中年の人たちが集まってきそう >金があるから移動費も宿泊費も出せてやりがいだけで満足できちゃうあんまり理解できない人たちが意外といっぱいいるんだろうな ロンドンのボランティアのコア層はそこら辺の中流層だったみたいね 逆に学生はお金持ってないし論文だの研究だのがあるのでキツイ
463 18/09/03(月)20:23:31 No.530855641
>看護師も医者も医療関係者は通常業務の人間すら足りないのに何考えてんだ 何にも考えてないでしょ
464 18/09/03(月)20:23:37 No.530855674
日本の最低な労働観念のあらわれ
465 18/09/03(月)20:23:38 No.530855690
民俗学でいうとまれびと
466 18/09/03(月)20:23:40 No.530855701
>洗脳されてるジジババがかわいい子を差し出す地獄絵図 何か見えないものが見えてる病気の人かな? 頭大丈夫?
467 18/09/03(月)20:23:44 No.530855721
>1割いれば問題ない おう11万必要な1割じゃどうにもできないけどな トンキンピック
468 18/09/03(月)20:23:46 No.530855725
>まず人が働いてる時にボランティア活動やってもクビにならない職をください 各会社から人を出させるようにする法律とか出されそう
469 18/09/03(月)20:23:47 No.530855733
>民主的に決まった五輪が嫌なら東京から出ていけばいいのに ?
470 18/09/03(月)20:24:00 No.530855798
みんな気づいてしまったのかな ボランティアは無料で下級市民を扱き使いたい便利な言葉って事を
471 18/09/03(月)20:24:09 No.530855845
>医者もボランティア募集してると聞いて笑った 医療ミスに見せかけて海外の選手再起不能にするやつ出てこない?大丈夫?
472 18/09/03(月)20:24:20 No.530855916
>トンキン
473 18/09/03(月)20:24:21 No.530855922
スポンサー企業の若手社員が有給で動員されるから大丈夫
474 18/09/03(月)20:24:24 No.530855945
人出さなかった企業には競争入札禁止でいんじゃない?
475 18/09/03(月)20:24:38 No.530856014
安倍と利権仲間のお祭りだし
476 18/09/03(月)20:24:39 No.530856016
>交通費(複数回の研修含む) >10日分の宿泊費 >10日分の食費 >大体いくらくらいかかるのかな ありがとうで移動してありがとうで寝てありがとうを食べればタダかな
477 18/09/03(月)20:24:48 No.530856087
世界のメディアではJOCが賄賂わたしたことになってるのに 弁解しようとしないのはなんでだろうな
478 18/09/03(月)20:24:49 No.530856090
最初から都民じゃないし… こういうのは対岸の火事だから楽しいのよ
479 18/09/03(月)20:24:52 No.530856108
>1割いれば問題ない >Twitterとかで文句垂れてる何もしない9割は黙ってろ こんなにイキリ上がってる奴もボランティアに参加しないからな…
480 18/09/03(月)20:24:57 No.530856140
都の公務員が無休でやれば良いよ
481 18/09/03(月)20:24:57 No.530856141
叩きたい余りこんな糞みたいなネタに乗っかかる自分を恥じたほうがいいよ
482 18/09/03(月)20:24:57 No.530856144
何か問題起きた時に責任だけ押しつけられそう
483 18/09/03(月)20:25:03 No.530856180
オリンピック需要で儲ける会社もあるんだから そこから徴収すればいいんじゃねーの
484 18/09/03(月)20:25:03 No.530856181
>医者もボランティア募集してると聞いて笑った …流石に手当は出せよと言いたかった 仮にも人の命扱うんだからさぁ
485 18/09/03(月)20:25:11 No.530856216
何だかんだで集まっちゃってこの話題も終わる頃には忘れられてそう
486 18/09/03(月)20:25:18 No.530856249
>みんな気づいてしまったのかな >ボランティアは無料で下級市民を扱き使いたい便利な言葉って事を 派遣で人を使い潰せるとみんな知ってしまったんやな
487 18/09/03(月)20:25:20 No.530856264
賄賂=民主的
488 18/09/03(月)20:25:25 No.530856280
海外のボランティアも食費や交通費出なかったの?
489 18/09/03(月)20:25:26 No.530856292
なんか上級国民様以外はみんな奴隷なんだって国の本音を全く隠さなくなってきたよね 前はこんなに露骨じゃなかったと思う
490 18/09/03(月)20:25:27 No.530856296
利権と汚職だらけで日本らしいオリンピックですね
491 18/09/03(月)20:25:29 No.530856306
都の政治家が無給でやってください 特に医療従事者はただでさえ忙しいので
492 18/09/03(月)20:25:37 No.530856345
>1割いれば問題ない >Twitterとかで文句垂れてる何もしない9割は黙ってろ 炎上とか騒ぐバカが何もしない文句を言うだけのゴミなのは毎度のことだからな…
493 18/09/03(月)20:25:48 No.530856402
元々色々ケチが付いてた今回の東京五輪は大失敗して欲しい
494 18/09/03(月)20:25:51 No.530856417
調べてみたらロンドン五輪でも7万人の無償ボランティアが動員されてるじゃん ボランティアが無償なのは日本だけとか大嘘じゃないか
495 18/09/03(月)20:25:58 No.530856452
>派遣で人を使い潰せるとみんな知ってしまったんやな 政商の竹中が証明したからな
496 18/09/03(月)20:26:01 No.530856461
都民じゃないからサマータイムさえ実現しなければそれでいい オリンピックは批判も応援もしない
497 18/09/03(月)20:26:01 No.530856465
>炎上とか騒ぐバカが何もしない文句を言うだけのゴミなのは毎度のことだからな… >こんなにイキリ上がってる奴もボランティアに参加しないからな…
498 18/09/03(月)20:26:04 No.530856480
>ボランティアってこんなに強制的に長時間拘束されるものだっけ? 夏場に災害ボランティア行ったけど実働は4時間ぐらいだった思う 受付とか説明とか入れたら多分5~6時間ぐらい 30分動いて10分休憩って感じで暑さ対策はけっこう慎重だった
499 18/09/03(月)20:26:05 No.530856486
>世界のメディアではJOCが賄賂わたしたことになってるのに >弁解しようとしないのはなんでだろうな 否定出来る材料がないんだろう 察してやれ
500 18/09/03(月)20:26:08 No.530856502
大会組織委員会のやつらは給料もらってるのが気に入らないよね
501 18/09/03(月)20:26:14 No.530856540
>なんか上級国民様以外はみんな奴隷なんだって国の本音を全く隠さなくなってきたよね >前はこんなに露骨じゃなかったと思う 余りにも頭が悪すぎるよ
502 18/09/03(月)20:26:15 No.530856543
選手村に泊めちゃいけないの?
503 18/09/03(月)20:26:16 No.530856547
私は東京オリンピックのボランティアに参加しました 長時間立ちっぱなしで誘導してヘトヘトになりましたが 主催の方にお礼を言ってもらえた時全てが報われた気がしました 労働にはお金以上に重要なものがあるのだと学びました この経験を活かして
504 18/09/03(月)20:26:31 No.530856620
東京オリンピック誘致のCMに出てた芸能人とかが率先してやってくれたら 参加者増えるんじゃないかな
505 18/09/03(月)20:26:34 No.530856635
結局こういうのできる時間と金に余裕あるのは若者じゃなくてそれなりの年齢と立場のある人たちだよね 若者は大体どっちかか両方が足りてない
506 18/09/03(月)20:26:36 No.530856644
別に最初からトーホグやら関西やらの土人には期待してねえよ 東京近郊の家から通える人たちだけでやるし事足りる
507 18/09/03(月)20:26:43 No.530856664
途中でぶっちぎったらどうなるんだろう
508 18/09/03(月)20:26:45 No.530856681
面白そうとか参加したいって思うようなプロモーションしてないからなあすずちゃんCMに使ってる場合じゃなかった
509 18/09/03(月)20:26:49 No.530856704
やりたい人がいるならいいんじゃないの
510 18/09/03(月)20:27:08 No.530856797
10日間8時間とか無賃ボランティアにノルマを課して頭おかしい
511 18/09/03(月)20:27:19 No.530856851
>別に最初からトーホグやら関西やらの土人には期待してねえよ >東京近郊の家から通える人たちだけでやるし事足りる 金銭負担も東京だけで済ませよな!
512 18/09/03(月)20:27:20 No.530856856
>やりたい人がいるならいいんじゃないの 八つ当たりした人はそれだと困るからな
513 18/09/03(月)20:27:27 No.530856893
>調べてみたらロンドン五輪でも7万人の無償ボランティアが動員されてるじゃん >ボランティアが無償なのは日本だけとか大嘘じゃないか それ無償って報酬がないだけじゃなくて交通費食費宿泊費も全部自腹なの?
514 18/09/03(月)20:27:29 No.530856900
>途中でぶっちぎったらどうなるんだろう 契約違反で賠償だよ
515 18/09/03(月)20:27:31 No.530856907
>結局こういうのできる時間と金に余裕あるのは若者じゃなくてそれなりの年齢と立場のある人たちだよね 今回はスタミナとスキルもかなりのレベルが必要だぞ!
516 18/09/03(月)20:27:35 No.530856923
ボランティアじゃなくてさ 奴隷募集って正直に言っちゃえよ
517 18/09/03(月)20:27:38 No.530856938
>私は東京オリンピックのボランティアに参加しました >長時間立ちっぱなしで誘導してヘトヘトになりましたが >主催の方にお礼を言ってもらえた時全てが報われた気がしました >労働にはお金以上に重要なものがあるのだと学びました >この経験を活かして ありがとうで生きていける人すぎる…
518 18/09/03(月)20:27:46 No.530856992
エターナル与党だぞ 口をつつしめ
519 18/09/03(月)20:27:50 No.530857018
>なんか上級国民様以外はみんな奴隷なんだって国の本音を全く隠さなくなってきたよね >前はこんなに露骨じゃなかったと思う 隠さなくても首切られなくなったね 政治家にはいい時代だよね
520 18/09/03(月)20:27:54 No.530857040
>余りにも頭が悪すぎるよ ? 完全に委員会にという上級国民に舐められてるジャン でなきゃこんなふざけた募集要項出さないでしょ
521 18/09/03(月)20:27:58 No.530857058
>東京近郊の家から通える人たちだけでやるし事足りる 足りないから埼玉とか近県に押し付けて まだ揉めてますけど? 後おまえらなんかに協力するわけねーだろカス
522 18/09/03(月)20:28:01 No.530857077
>東京近郊の家から通える人たちだけでやるし事足りる 本当にそうして下さい サマータイムとやらも東京だけでやって下さい
523 18/09/03(月)20:28:03 No.530857098
老害のことだからボランティア=タダという認識しかないんだろうな 昭和の精神論や根性論とやらを結びつけてタダで当然という偏った考えだからね
524 18/09/03(月)20:28:10 No.530857141
230人も説明会に集まった素晴らしいじゃない
525 18/09/03(月)20:28:11 No.530857145
>10日間8時間とか無賃ボランティアにノルマを課して頭おかしい ノルマじゃなくて条件の提示でしょ それでもいいなら応募してくださいってことだぞ? ノルマと勘違いしてるお前が頭おかしいだけだよ
526 18/09/03(月)20:28:15 No.530857167
ヒとかで私出る!みんな一緒に出よう!みたいなのはないの?
527 18/09/03(月)20:28:24 No.530857210
ロンドンはSuicaみてーな交通券と食事チケットはついてた
528 18/09/03(月)20:28:29 No.530857231
やってる事奴隷と変わらんよ 逆張りしてる奴は是非ボランティア参加してくれ 参加できる度胸すらないだろうが
529 18/09/03(月)20:28:39 No.530857275
ボランティアくらいでガタガタうっせーよ 暇作って行くやろ普通
530 18/09/03(月)20:28:39 No.530857280
工作員がやってるよヒは
531 18/09/03(月)20:28:41 No.530857283
>230人も説明会に集まった素晴らしいじゃない 230/11万か…
532 18/09/03(月)20:28:54 No.530857341
老後なら暇だからやってもいい
533 18/09/03(月)20:28:55 No.530857348
>金銭負担も東京だけで済ませよな! なにムシのいいこと言ってんだ? 地方なんてもんの商業が成立してるのは東京あっての話だぞ? 恩恵だけ受けて義務は果たさないつもりか?
534 18/09/03(月)20:29:04 No.530857392
クーラーきいた部屋で実況してたい
535 18/09/03(月)20:29:05 No.530857400
>230人も説明会に集まった素晴らしいじゃない 果たして230人の内どれだけが奴隷になるだろうか…
536 18/09/03(月)20:29:06 No.530857402
やりたい奴らだけでやればよい 何で運動会擬きに大騒ぎしなきゃならんのか
537 18/09/03(月)20:29:10 No.530857422
>やりたい人がいるならいいんじゃないの 現時点で全然いないから問題視されてるのに まだ二年あるなのかもう二年後なのかで感じ方違うかもな
538 18/09/03(月)20:29:15 No.530857446
>ヒとかで私出る!みんな一緒に出よう!みたいなのはないの? 捨て垢みたいなのが一斉に呟いてたよ
539 18/09/03(月)20:29:16 No.530857451
>老害のことだからボランティア=タダという認識しかないんだろうな 馬鹿みたいなこと言ってないでボランティアって言葉調べたほうがいいよ?
540 18/09/03(月)20:29:19 No.530857463
>230/11万か… 一人が500倍働けばいける!
541 18/09/03(月)20:29:19 No.530857466
他のオリンピックが開催されてた国も同じようなことしてたの?
542 18/09/03(月)20:29:25 No.530857494
まあ行ってみたら奴隷扱いだったよりは 最初から奴隷募集してるだけマシだよ 行かない
543 18/09/03(月)20:29:26 No.530857508
imgってほんと口だけ愛国ニート多いんだね このスレでガンガン釣られてるし
544 18/09/03(月)20:29:37 No.530857564
>ボランティアくらいでガタガタうっせーよ >暇作って行くやろ普通 十日も暇作れるかなあ
545 18/09/03(月)20:29:39 No.530857573
こんなところで管巻いてても何の役にも立たないことは理解してるのかな
546 18/09/03(月)20:29:49 No.530857609
なんでここまでただ働きに拘るのかわからんのだが?
547 18/09/03(月)20:29:52 No.530857619
>本当にそうして下さい >サマータイムとやらも東京だけでやって下さい 東京が一時間早めたら日本中の会社が結局付き合うことになるけどな
548 18/09/03(月)20:29:59 No.530857666
×愛国 自分大好き
549 18/09/03(月)20:30:07 No.530857695
>こんなところで管巻いてても何の役にも立たないことは理解してるのかな はははナイスブーメラン
550 18/09/03(月)20:30:33 No.530857817
今更だけど 東京オリンピック中止にできないのかな
551 18/09/03(月)20:30:33 No.530857819
>暇作って行くやろ普通 どうして説明会に行かなかったのですか?
552 18/09/03(月)20:30:35 No.530857831
>なんでここまでただ働きに拘るのかわからんのだが? 奴隷に金払う馬鹿がいるのか
553 18/09/03(月)20:30:34 No.530857834
さすがにここだけじゃないよな気づいてるの
554 18/09/03(月)20:30:40 No.530857855
サマータイム早く導入しようよ
555 18/09/03(月)20:30:41 No.530857858
x愛国 ◎国と民族で自己承認欲求を満たしたい底辺
556 18/09/03(月)20:30:51 No.530857905
郊外だと移動手段が電車しかないからなぁ 車?ハハハハ無理に決まってるだろ
557 18/09/03(月)20:30:52 No.530857906
ボランティアは行きたい人が勝手にいけばいいからどうでもいいんだ サマータイム導入は寝言言ってんのかって思う
558 18/09/03(月)20:30:53 No.530857913
>こんなところで管巻いてても何の役にも立たないことは理解してるのかな 何かの役に立てたいわけじゃなくてただ何かを叩いて憂さ晴らししたいだけだから
559 18/09/03(月)20:31:11 No.530858010
まだ2年後の話だけど今から楽しみだよね いっぱい笑わせてほしい
560 18/09/03(月)20:31:16 No.530858033
過去戦争で中止になったことがある
561 18/09/03(月)20:31:18 No.530858038
オリンピック選手が皆10代~20代なので 興味がある世代も同世代だという見込みがあるんだよね スポーツ観戦も野球以外の観客の年齢層は若いし
562 18/09/03(月)20:31:33 No.530858116
>x愛国 >◎国と民族で自己承認欲求を満たしたい底辺 条件に対しての批判ならともかく こういう風に参加する人を馬鹿にする人はほんとどうしようもないと思う
563 18/09/03(月)20:31:33 No.530858118
埼玉県民ですが大爆笑させてもらいますよ
564 18/09/03(月)20:31:35 No.530858128
>過去戦争で中止になったことがある やはり地震…
565 18/09/03(月)20:31:37 No.530858142
企画当初はコンパクト五輪がコンセプトだったし人件費をコンパクトにしてもいいよねわかったありがとう助かる
566 18/09/03(月)20:31:38 No.530858151
無償ボランティアを強制したら訴えられたりしない?
567 18/09/03(月)20:31:43 No.530858181
スタジアム爆破してくれたら
568 18/09/03(月)20:31:53 No.530858217
これってあれか 都庁を始めとした都内の役所が動員かける系の奴か
569 18/09/03(月)20:31:54 No.530858222
>埼玉県民ですが大爆笑させてもらいますよ お前埼玉でも一部競技やるかんな!
570 18/09/03(月)20:31:59 No.530858247
これあれだろ 給料じゃなくて協力費とかもらえるヤツ
571 18/09/03(月)20:32:04 No.530858270
無償ボランティアっていうけど 十日間の宿泊や飲み食いに関わる金銭は全部東京に落とすわけだから 有料ボランティアだよね
572 18/09/03(月)20:32:14 No.530858324
スタッフは全員がボランティアで頑張ってください
573 18/09/03(月)20:32:16 No.530858331
>エターナル与党だぞ こんな露骨なまさはるレス放置とか スレ「」仕事しろ
574 18/09/03(月)20:32:19 No.530858344
ここで何を言っても影響無いし だからこそこんなやべー案件成功させる気あんのかよって感じだしで楽しみではある
575 18/09/03(月)20:32:28 No.530858384
>これってあれか >都庁を始めとした都内の役所が動員かける系の奴か それじゃひっくり返っても足りないから学徒動員はじめたんだよ
576 18/09/03(月)20:32:31 No.530858401
>>調べてみたらロンドン五輪でも7万人の無償ボランティアが動員されてるじゃん >>ボランティアが無償なのは日本だけとか大嘘じゃないか >それ無償って報酬がないだけじゃなくて交通費食費宿泊費も全部自腹なの? ロンドン五輪では全部自腹だよ 東京五輪とロンドン五輪のボランティア条件はほぼ同一だぞ
577 18/09/03(月)20:32:32 No.530858411
まぁ無理矢理集めないと無理でしょ
578 18/09/03(月)20:32:32 No.530858415
国という鎧をまとって強くなった気になってるやつ
579 18/09/03(月)20:32:46 No.530858466
>オリンピック選手が皆10代~20代なので >興味がある世代も同世代だという見込みがあるんだよね >スポーツ観戦も野球以外の観客の年齢層は若いし それってボランティアじゃなくて会場に観戦に行く見込みにならない? ボランティアしてる間は競技見てられないでしょ
580 18/09/03(月)20:32:48 No.530858484
こういうクソスレがあれば他のスレが平和になるので
581 18/09/03(月)20:32:49 No.530858490
>企画当初はコンパクト五輪がコンセプトだったし人件費をコンパクトにしてもいいよねわかったありがとう助かる そういうことはせめて使途不明金分だけでも全額賠償してから言え
582 18/09/03(月)20:32:52 No.530858508
他人の好意にすがれるほどのクリーンさ感じねぇしなワタミのがまだまし
583 18/09/03(月)20:32:55 No.530858532
キショ五輪
584 18/09/03(月)20:33:05 No.530858584
>こういう風に参加する人を馬鹿にする人はほんとどうしようもないと思う 正直こういうのがまかり通ったら 上に習えでさらに酷いのが横行しそうだから 絶対に失敗してほしい
585 18/09/03(月)20:33:08 No.530858599
やめてよね開会翌日に選手一同交通の便悪いからチャリで来たとかそういうの
586 18/09/03(月)20:33:10 No.530858615
>企画当初はコンパクト五輪がコンセプトだったし人件費をコンパクトにしてもいいよねわかったありがとう助かる 過去4大会の運営費用の合計を越えたと聞いたよ
587 18/09/03(月)20:33:21 No.530858674
あれ?賛成派息してる?
588 18/09/03(月)20:33:29 No.530858712
裁判員制度みたいに一般人の家にボランティア当選葉書を送ろう!
589 18/09/03(月)20:33:35 No.530858727
金属回収に学徒動員に次は神風特攻かな
590 18/09/03(月)20:33:42 No.530858760
>裁判員制度みたいに一般人の家にボランティア当選葉書を送ろう! 赤紙だこれ!
591 18/09/03(月)20:33:47 No.530858785
最悪税金パワーでパソナに動員かけるんだろうけど お金もらえる派遣さんとお金もらえないボランティアで同じことさせるの可哀想
592 18/09/03(月)20:33:48 No.530858787
東京都のオリンピックだから日当は東京都がだすのかな? 税金は都民税だろう
593 18/09/03(月)20:33:54 No.530858814
役所の派遣社員を死ぬくらい使わせて ほら公務員働いたよ!ってやらせれば良いのかこれ
594 18/09/03(月)20:33:57 No.530858824
日給1万+研修費支給のバイトでも宿泊自費だと割が悪いくらいじゃない?
595 18/09/03(月)20:34:03 No.530858856
普通の大会でもそのスポーツやってる高校生なんかがただ働きさせられてるよね
596 18/09/03(月)20:34:04 No.530858863
なにこのスレ左翼の動員かかってる?
597 18/09/03(月)20:34:20 No.530858942
11万人以上ボランティアが必要だけど 何人集まるかな?
598 18/09/03(月)20:34:36 No.530859069
ぶっちゃけ日本という国を愛している人たちが参加してくれると思うので余裕で賄えるんじゃないかなと思ってる
599 18/09/03(月)20:34:45 No.530859122
リオ五輪でマリオの格好したやつ 最高にキンモかったから 失敗してくれそうでわしゃ嬉しい
600 18/09/03(月)20:34:47 No.530859131
>なにこのスレ左翼の動員かかってる? あからさますぎるよね まともに相手するだけ時間の無駄
601 18/09/03(月)20:34:48 No.530859133
ロンドンは都市部の混雑を減らすのにバカンスタイムを導入して市民を外に遊びに行かせて放出したんだっけ
602 18/09/03(月)20:34:53 No.530859162
ボランティア10万人がその場で現金を要求してみたら面白いな
603 18/09/03(月)20:34:57 No.530859183
ボランティア参加しますっつって有給取得してサボるのがベスト
604 18/09/03(月)20:35:03 No.530859216
オリンピックって開催すると金が回るようになるからいいって話なのになんで逆の方向に進むの?
605 18/09/03(月)20:35:14 No.530859283
クソアフィの役に立ってそうなスレ
606 18/09/03(月)20:35:18 No.530859304
パヨクガーあばあばあばあばー
607 18/09/03(月)20:35:23 No.530859338
どうして大学生なんですか! 中学生でもよくないですか?
608 18/09/03(月)20:35:24 No.530859342
本当に匿名の場所だけは元気ですよねぇ 五輪反対デモでもしてくりゃいいのに
609 18/09/03(月)20:35:30 No.530859365
ボランティアを供出した法人に対して補助金配ろう
610 18/09/03(月)20:35:45 No.530859421
みたい競技があるのでボランティアしてる暇がない
611 18/09/03(月)20:35:50 No.530859450
1日4時間が限度です
612 18/09/03(月)20:35:51 No.530859451
>ロンドンは都市部の混雑を減らすのにバカンスタイムを導入して市民を外に遊びに行かせて放出したんだっけ 一方日本は会期中通販を使わないようお触れを出した
613 18/09/03(月)20:35:54 No.530859464
オリンピックにワクワクする人たちって既に少数派だと思うのですが
614 18/09/03(月)20:36:13 No.530859549
トンキンオリンピック!
615 18/09/03(月)20:36:22 No.530859594
なんで国ごとにわけるんだそもそも
616 18/09/03(月)20:36:44 No.530859685
東京で誘致したんだから東京だけで回せよ
617 18/09/03(月)20:36:58 No.530859739
メシウマ?
618 18/09/03(月)20:37:04 No.530859774
こんな死にかけの年寄り位しか喜ばないのによくやるわ国内でオリンピックとか
619 18/09/03(月)20:37:14 No.530859819
クーラー効いた家でザッピングしながらTV観戦がオリンピックの一番いい楽しみ方だしボランティアしてるヒマ無い
620 18/09/03(月)20:37:14 No.530859820
どのオリンピックでも旨味を見せてボランティア募集するんじゃないの? 食事や宿提供しますよとかじゃなきゃ誰がオリンピックも見れずにただ働きなんかするの?
621 18/09/03(月)20:37:24 No.530859876
>オリンピックって開催すると金が回るようになるからいいって話なのになんで逆の方向に進むの? 金が回ると言うのは関係者のお偉いさんに多く流れるという意味なのだ
622 18/09/03(月)20:37:29 No.530859905
ノスタルジー五輪
623 18/09/03(月)20:37:33 No.530859919
ボランティアの技能を習得させるために外国人を呼べばいい
624 18/09/03(月)20:37:36 No.530859936
元々反対だから賛成した奴だけでなんとかしろ
625 18/09/03(月)20:37:53 No.530860026
ボランティア実習生か…
626 18/09/03(月)20:37:58 No.530860050
普段散々愛国とかほざいてるクソウヨがこれにはダンマリで逃げるのほんと殺したいわ
627 18/09/03(月)20:38:23 No.530860147
>ボランティアに支給されるものは、ユニフォーム、オイスターカード(公共交通機関に使えるIC型プリペイドカード)、食券と感謝状のみ。 ロンドンとボランティア条件が同一なら交通費と食事は大丈夫そうだな!
628 18/09/03(月)20:38:28 No.530860170
やめなよ赤くなったらすぐイキるの
629 18/09/03(月)20:38:35 No.530860213
役に立たない氷河期を引っ張り出せばいいだろ
630 18/09/03(月)20:38:40 No.530860236
日本人にはまずバカンスという風習が無いからな
631 18/09/03(月)20:38:59 No.530860336
右でも左でもないこの国を愛する普通の日本人がなんとかしてくれるよ
632 18/09/03(月)20:39:02 No.530860357
11万人の宿泊を補償しちゃうと外国人観光客の泊まるところがなくなると組織委員会の人がごねるからな
633 18/09/03(月)20:39:04 No.530860367
わしがやる!!!!!
634 18/09/03(月)20:39:20 No.530860441
>普段散々愛国とかほざいてるクソウヨがこれにはダンマリで逃げるのほんと殺したいわ お前が黙って死んどけ朝鮮人
635 18/09/03(月)20:39:22 No.530860450
ボランティアが集まらなくて次のオリンピックはなし それでいいよ
636 18/09/03(月)20:39:31 No.530860498
>どうして大学生なんですか! >中学生でもよくないですか? 中高生にも動員かかったって聞いたけど
637 18/09/03(月)20:39:32 No.530860511
効いてる効いてる
638 18/09/03(月)20:39:37 No.530860533
やりたい奴が勝手にやりゃーいいだろ 巻き込まないでよ
639 18/09/03(月)20:39:47 No.530860579
無様五輪決定
640 18/09/03(月)20:39:55 No.530860629
このオリンピックには大義がない 単なる欲深いジジイ共の金儲けイベント