ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/03(月)19:34:44 No.530841411
久々に読み返してみて思ったんだけど案外素直でかわいい奴だなこいつ
1 18/09/03(月)19:36:28 No.530841825
あれやりましょうよ 俺たちはってやつ
2 18/09/03(月)19:37:06 No.530841957
ゴ…赤木キャプテン…
3 18/09/03(月)19:37:42 No.530842114
桜木との絡みの印象に引っ張られてる感はある それはそれとして居眠り運転はする
4 18/09/03(月)19:38:07 No.530842252
スコアボード指差したぞ!
5 18/09/03(月)19:38:19 No.530842303
ギャグも出来るイケメン
6 18/09/03(月)19:38:38 No.530842425
めっちゃ年下感あるよねこいつ
7 18/09/03(月)19:38:45 No.530842450
中学の後輩が慕って応援に来るぐらいにはいい奴
8 18/09/03(月)19:39:01 No.530842523
特に背景ないけど何で海外行きたがるほどバスケに飢えてたんだろう
9 18/09/03(月)19:39:26 No.530842641
バスケバカなだけでムカつく要素とか全く無いからな
10 18/09/03(月)19:39:28 No.530842651
やられたらやり返すだけで刺激しなければ温厚な奴だよね
11 18/09/03(月)19:39:32 No.530842662
>中学の後輩が慕って応援に来るぐらいにはいい奴 おお、あいつら… いいよね
12 18/09/03(月)19:40:05 No.530842820
勝負しろい好き
13 18/09/03(月)19:40:19 No.530842871
近いから
14 18/09/03(月)19:40:29 No.530842904
線踏んでた
15 18/09/03(月)19:40:44 No.530842972
>特に背景ないけど何で海外行きたがるほどバスケに飢えてたんだろう 流川なりに自分にはバスケしかねえなあって思ってたんじゃないか 他のことでうまいことやってけそうにないことは自分でもわかってたと思う
16 18/09/03(月)19:40:48 No.530842990
>中学の後輩が慕って応援に来るぐらいにはいい奴 なんだかんだで面倒見も良かったんだろうか
17 18/09/03(月)19:40:54 No.530843014
高1だしな…
18 18/09/03(月)19:41:04 No.530843058
>線踏んでた 見えるわけねーだろ!
19 18/09/03(月)19:41:49 No.530843248
花道以外の一年と絡みあったっけ?
20 18/09/03(月)19:42:04 No.530843310
>見えるわけねーだろ! チラッと見た
21 18/09/03(月)19:42:46 No.530843487
仙道との関係いいよね
22 18/09/03(月)19:43:17 No.530843615
バスケが全て過ぎて友達いるのかとか心配になる
23 18/09/03(月)19:43:19 No.530843623
他の1年はベンチで騒いでるだけでモブそのものだからなあ
24 18/09/03(月)19:43:51 No.530843751
仙道居なかったら増徴してたんだろうか
25 18/09/03(月)19:44:13 No.530843845
>花道以外の一年と絡みあったっけ? 練習で試合するときに一年生でチームを組むことは二回ほどあったと思う 会話はほとんどないけど
26 18/09/03(月)19:44:24 No.530843906
自分の不注意でカマ掘ったら逃げる判断はできる
27 18/09/03(月)19:44:46 No.530844024
>自分の不注意でカマ掘ったら逃げる判断はできる クソガキ…!
28 18/09/03(月)19:44:47 No.530844025
読み直す度に山王戦の流川で鳥肌立って桜木の告白で号泣する
29 18/09/03(月)19:44:53 No.530844061
沢北じゃねえか!
30 18/09/03(月)19:44:55 No.530844067
>花道以外の一年と絡みあったっけ? アニオリで新聞部部長とフラグ立ててたよ
31 18/09/03(月)19:45:07 No.530844117
1on1で三井が流川と張れるってのもなにげにスゴイ あいつどうなってんだ
32 18/09/03(月)19:45:11 No.530844130
桜木と仲悪いようで結構アドバイス出してない
33 18/09/03(月)19:45:48 No.530844310
>1on1で三井が流川と張れるってのもなにげにスゴイ >あいつどうなってんだ 二年間ブランクあってもあっさりレギュラー奪い取れるし 三井が一番ファンタジーしてると思う
34 18/09/03(月)19:45:55 No.530844351
>1on1で三井が流川と張れるってのもなにげにスゴイ >あいつどうなってんだ ミッチーは本物の天才だからな… 本当あんな無駄な時間さえなければ…
35 18/09/03(月)19:46:17 No.530844471
>1on1で三井が流川と張れるってのもなにげにスゴイ >あいつどうなってんだ 元中学MVPだぞ
36 18/09/03(月)19:46:22 No.530844484
>桜木と仲悪いようで結構アドバイス出してない バスケに一生懸命な桜木のことは内心大好きだと思うよ
37 18/09/03(月)19:46:35 No.530844535
これは流川の分
38 18/09/03(月)19:46:47 No.530844586
>これは流川の分 ペチッ
39 18/09/03(月)19:47:08 No.530844670
割りと序盤から桜木のこと気にかけてるヤツ
40 18/09/03(月)19:47:42 No.530844823
ミッチーはサボってなければ牧とか仙道並みのオールアウンドプレイヤーになってた可能性がある
41 18/09/03(月)19:47:43 No.530844832
何気にケンカ強そうだったよね流川
42 18/09/03(月)19:47:55 No.530844911
なのでスレ絵にケガさせられた試合は花道キレた!する
43 18/09/03(月)19:48:01 No.530844956
>>これは流川の分 >ペチッ ヤロウ…
44 18/09/03(月)19:48:13 No.530845028
もしかして三井の不良やってタバコ吸ってた時間ちょっと無駄じゃね
45 18/09/03(月)19:48:22 No.530845080
モップの怒りはもっとすごいからな…
46 18/09/03(月)19:48:36 No.530845137
>ミッチーはサボってなければ牧とか仙道並みのオールアウンドプレイヤーになってた可能性がある 自己紹介でもどこでもやれます!と言っていたからな
47 18/09/03(月)19:48:47 No.530845185
俺に全力を出させたんだからよ いいよね…
48 18/09/03(月)19:48:57 No.530845234
>もしかして三井の不良やってタバコ吸ってた時間ちょっと無駄じゃね 不良時代が無駄なのは確かだけど タバコは吸ってなかったそうな
49 18/09/03(月)19:49:03 No.530845269
>何気にケンカ強そうだったよね流川 190近いスポーツマンが弱いわけがない よくケンカ売れるよ三井軍団
50 18/09/03(月)19:49:05 No.530845276
ブランクあってもレギュラーになれる三井がすごいのか 湘北の選手層の薄さがすごいのか
51 18/09/03(月)19:49:18 No.530845332
毒!?
52 18/09/03(月)19:49:24 No.530845364
>ブランクあってもレギュラーになれる三井がすごいのか >湘北の選手層の薄さがすごいのか 両方だ
53 18/09/03(月)19:49:30 No.530845392
>モップの怒りはもっとすごいからな… モップはおめえが…
54 18/09/03(月)19:49:39 No.530845432
>>もしかして三井の不良やってタバコ吸ってた時間ちょっと無駄じゃね >不良時代が無駄なのは確かだけど >タバコは吸ってなかったそうな 副流煙あるからまあ…
55 18/09/03(月)19:50:27 No.530845678
三井とメガネくんってそんなに格が違うものなのかしらね
56 18/09/03(月)19:50:58 No.530845806
>三井とメガネくんってそんなに格が違うものなのかしらね 根本的に才能あるかないかだと思う
57 18/09/03(月)19:50:59 No.530845817
茂一っちゃんが自信満々に突っ込むポイントだからな選手層 そんな中での豊玉戦ヤス起用は面白かった
58 18/09/03(月)19:51:00 No.530845818
中学MVPって事は中学時代は河田とかあのへんよりも評価は上だったんだよねミッチー
59 18/09/03(月)19:51:34 No.530845954
パ ス く れ
60 18/09/03(月)19:51:47 No.530845995
ミッチーってスタミナ以外これといってブランク感じさせなかったというか 高1ミッチーの時点で既に全国高校級のスーパープレイヤーだったんだろうか
61 18/09/03(月)19:51:50 No.530846007
仙道はいるか? 勝負しろい
62 18/09/03(月)19:51:54 No.530846021
ちょっと無駄どころか日本バスケの損失じゃないかミッチーの不良期間
63 18/09/03(月)19:52:04 No.530846062
河田ちっちゃかったし
64 18/09/03(月)19:52:23 No.530846164
>割りと序盤から桜木のこと気にかけてるヤツ 表に出してるよりは花道への評価わりと高めよね流川
65 18/09/03(月)19:52:25 No.530846166
>高1ミッチーの時点で既に全国高校級のスーパープレイヤーだったんだろうか 中学最優秀選手だからな
66 18/09/03(月)19:52:36 No.530846211
クールというかストイックな天然
67 18/09/03(月)19:52:39 No.530846221
牧や藤真より上だったってことだろ
68 18/09/03(月)19:52:58 No.530846296
桜木ガチの天才だからな
69 18/09/03(月)19:53:30 No.530846452
高1ミッチーと流川で勝負させたらどっちが上なんだろうか
70 18/09/03(月)19:53:31 No.530846454
>クールというかストイックな天然 オフも一人で黙々とランニングしてシュート練習してるからな…
71 18/09/03(月)19:53:41 No.530846505
よく勘違いされるが中学のミッチーは神奈川県のMVP
72 18/09/03(月)19:53:41 No.530846507
>ちょっと無駄どころか日本バスケの損失じゃないかミッチーの不良期間 ひどい言い方だけど 勝手に病院抜け出して練習して再発させた挙げ句グレる三井が悪い あんなの誰もフォローしようがねえ
73 18/09/03(月)19:53:51 No.530846546
一応いっとくけどミッチーの中学MVPは神奈川MVPであって全国MVPじゃねーからな!
74 18/09/03(月)19:53:56 No.530846567
流川→桜木のパスが少ないのっていい位置に桜木がいないのもあるのかなと
75 18/09/03(月)19:53:59 No.530846587
>高1ミッチーの時点で既に全国高校級のスーパープレイヤーだったんだろうか 中3時点で河田、愛知の星、牧、藤間より上って半端ないよね
76 18/09/03(月)19:54:06 No.530846627
パスくれパスくれパスくれ
77 18/09/03(月)19:54:08 No.530846635
ミッチーがケガしてバスケ部離れる時に安西先生は何もしなかったのだろうか
78 18/09/03(月)19:54:09 No.530846638
結構可愛いよな
79 18/09/03(月)19:54:25 No.530846710
中学MVPって県と全国のどっちだっけ?
80 18/09/03(月)19:54:26 No.530846713
>一応いっとくけどミッチーの中学MVPは神奈川MVPであって全国MVPじゃねーからな! それでも牧藤間より上ってすごいと思う
81 18/09/03(月)19:54:43 No.530846798
高校2年間は無駄ではあったけど長いプロ生活考えたら2年なんていくらでも取り返せるんじゃないだろうか
82 18/09/03(月)19:54:45 No.530846810
ミッチーは大学行ったら伸び代めっちゃありそう
83 18/09/03(月)19:54:49 No.530846838
>ミッチーがケガしてバスケ部離れる時に安西先生は何もしなかったのだろうか 干渉しにいくのが怖かったのかもしれん
84 18/09/03(月)19:55:05 No.530846912
>ミッチーがケガしてバスケ部離れる時に安西先生は何もしなかったのだろうか 谷沢の事件のトラウマで選手に過度に接するの怖がってたからなあ
85 18/09/03(月)19:55:11 No.530846929
仙道とは負けたの北沢だけっつってたし戦ってないのかな
86 18/09/03(月)19:55:21 No.530846975
牧は年齢的にプロだからな
87 18/09/03(月)19:55:21 No.530846976
>干渉しにいくのが怖かったのかもしれん 矢沢の件があったしな
88 18/09/03(月)19:55:31 No.530847014
>流川→桜木のパスが少ないのっていい位置に桜木がいないのもあるのかなと ミドルが入るようになったのずいぶん後だしそれでも自分が撃ったほうが入るしね…
89 18/09/03(月)19:55:37 No.530847041
ミッチーに対する安西先生の思いは色々妄想しがいがある
90 18/09/03(月)19:55:43 No.530847075
ミッチー大学行けるのかな…
91 18/09/03(月)19:55:48 No.530847092
安西先生って生徒のメンタルケアに関してはだいぶ愚鈍なとこあるからな
92 18/09/03(月)19:55:51 No.530847103
桜木は本当に初心者だからなあ
93 18/09/03(月)19:56:08 No.530847169
>牧は年齢的にプロだからな OBはズルいだろ!
94 18/09/03(月)19:56:13 No.530847182
アメリカで色々な事に気付いたなら自殺するなよ…
95 18/09/03(月)19:56:14 No.530847189
ミッチーとの1on1地味にすげえ好き やる前の会話も
96 18/09/03(月)19:56:16 No.530847197
安西先生才能重視だからな
97 18/09/03(月)19:56:24 No.530847244
>安西先生って生徒のメンタルケアに関してはだいぶ愚鈍なとこあるからな まあやらかしたから…
98 18/09/03(月)19:56:34 No.530847300
河田は河田で身長の伸びに合わせてポジション変わってから一年未満でそれぞれのポジションでトップクラスの技術身につけてるからあれはあれで化物
99 18/09/03(月)19:56:41 No.530847340
>ミッチー大学行けるのかな… 推薦狙いだったはずだけど ここでも二年間の不良時代が足を引っ張ると思う
100 18/09/03(月)19:56:43 No.530847349
ゴリも放置だしあの頃やる気なかったからな
101 18/09/03(月)19:56:49 No.530847376
流川視点で見ると花道が糞野郎すぎるのに優しいよな
102 18/09/03(月)19:56:55 No.530847396
一番得意な角度からのジャンプシュートいいよね
103 18/09/03(月)19:56:58 No.530847416
>>牧は年齢的にプロだからな >OBはズルいだろ! 赤木の方が老けてるぞ
104 18/09/03(月)19:56:59 No.530847417
>仙道とは負けたの北沢だけっつってたし戦ってないのかな 沢北じゃねーか…ドアホウ
105 18/09/03(月)19:57:17 No.530847511
>赤木の方が老けてるぞ 牧!
106 18/09/03(月)19:57:24 No.530847541
当時と違って今はプロバスケあるからミッチーは大学行かないでプロ行くと思う
107 18/09/03(月)19:57:29 No.530847558
>>赤木の方が老けてるぞ >牧! (気にしていたのか…)
108 18/09/03(月)19:57:33 No.530847584
流川は笑った
109 18/09/03(月)19:57:48 No.530847644
神奈川のC老け顔多すぎ問題 いや牧はPGだけどさ
110 18/09/03(月)19:57:52 No.530847660
>>一応いっとくけどミッチーの中学MVPは神奈川MVPであって全国MVPじゃねーからな! >それでも牧藤間より上ってすごいと思う 牧と藤間は県外から来たかもしれない
111 18/09/03(月)19:58:12 No.530847756
最初の水色の制服で登場した時は完全にOBだったからな…牧
112 18/09/03(月)19:58:17 No.530847782
北沢──!
113 18/09/03(月)19:58:27 No.530847824
ミッチーは更生しても不良仲間と仲良くしてそう
114 18/09/03(月)19:58:28 No.530847836
三井上げが大きくなるほど 二年間の勿体なさが際立ってダメだった
115 18/09/03(月)19:58:54 No.530847948
>ミッチーは更生しても不良仲間と仲良くしてそう みっちゃんファンクラブだからな…
116 18/09/03(月)19:58:54 No.530847951
三井の事思い出してビックリしてた強豪は魚住だけだから他は県外組かもしれない
117 18/09/03(月)19:59:13 No.530848026
ミッチーグレなかったとしたらバスケ馬鹿な性格からして膝完治せず爆弾抱えたままだろうし 下手すると完全に膝壊してた恐れもある
118 18/09/03(月)19:59:23 No.530848077
読み返す度にやっぱこれ以上のバスケ漫画ってないよなとは思う
119 18/09/03(月)19:59:24 No.530848081
実際ミッチーが怪我しなかったら全国狙えただろうか
120 18/09/03(月)19:59:37 No.530848136
神奈川は結構デカい県だしそれでMVPってのはかなりのもんだよ
121 18/09/03(月)19:59:37 No.530848138
桜木の桜木軍団も一応不良仲間だしな…
122 18/09/03(月)19:59:40 No.530848158
三井としてはそれでも中学時代のほうが上だと思ってる
123 18/09/03(月)19:59:44 No.530848173
>ミッチーは更生しても不良仲間と仲良くしてそう 不良仲間っつっても徳男たちと竜たちとでは全然別物だしなぁ
124 18/09/03(月)19:59:45 No.530848180
やはり安西先生がいないとどうにも落ち着かん…
125 18/09/03(月)20:00:07 No.530848317
>三井上げが大きくなるほど >二年間の勿体なさが際立ってダメだった それを誰よりも一番後悔してるのミッチー自身だからなあ 本当はもう昔より上手いのに
126 18/09/03(月)20:00:15 No.530848356
ミッチーは幾らブランクあるとはいえスタミナなさすぎだろとは思った ナガレ川もそうだがスタミナに難ある選手が多すぎる
127 18/09/03(月)20:00:20 No.530848377
ああそっかサボってたお陰で膝完治した可能性もあるのか
128 18/09/03(月)20:00:31 No.530848427
海南戦で1番凹んでたのスレ画だよね
129 18/09/03(月)20:00:32 No.530848433
>仙道居なかったら増徴してたんだろうか もっと早くアメリカ行きたがってたと思う
130 18/09/03(月)20:00:38 No.530848456
ミッチーはバテてない限りは山王の選手とも渡り合えてるしやっぱおかしい
131 18/09/03(月)20:00:55 No.530848534
>海南戦で1番凹んでたのスレ画だよね 本人も言ってたけどバテたからね
132 18/09/03(月)20:01:16 No.530848635
>ミッチーはバテてない限りは山王の選手とも渡り合えてるしやっぱおかしい むしろバテてからのほうがおかしくなってる気がする
133 18/09/03(月)20:01:18 No.530848648
>ミッチーは更生しても不良仲間と仲良くしてそう 鉄男は決別の挨拶したけどカリメロはフェードアウトした なのでアニオリで逆恨みしたカリメロに襲われるエピソードが追加されたりした
134 18/09/03(月)20:01:23 No.530848679
フラフラでスタミナ無いのに3ポイントがポンポン入るのは相手からしたら怖すぎる
135 18/09/03(月)20:01:26 No.530848691
ふらっ
136 18/09/03(月)20:01:36 No.530848739
ミッチー何でも出来るからな スタミナは調整みたいなもん
137 18/09/03(月)20:01:39 No.530848753
ミッチーの不良期間が悔やまれるけどリハビリ期間と思えば ヒザも完治したし
138 18/09/03(月)20:01:49 No.530848809
>鉄男は決別の挨拶したけどカリメロはフェードアウトした >なのでアニオリで逆恨みしたカリメロに襲われるエピソードが追加されたりした 南は関係ないだろ!
139 18/09/03(月)20:01:56 No.530848845
まあ実際自分と同レベルや格上がぎょうさん居るのに 彼ら以上にならないうちにアメリカかい?ってのは正しい
140 18/09/03(月)20:01:57 No.530848847
流川も桜木も他を認めて前進するけど、一試合の中で同年代の ライバル認めて切り替えにかかった清田がかっこよく見える
141 18/09/03(月)20:01:59 No.530848852
大人になって見ると流川全無視してるからいいけど親衛隊やられてる方が恥ずかしいなと思う
142 18/09/03(月)20:02:05 No.530848878
毎度流川の話題食うくらいには「」はミッチー好きだよね
143 18/09/03(月)20:02:20 No.530848936
一言で不良と言っても学校行く奴と行かなくなる奴の差って凄いからな…
144 18/09/03(月)20:02:22 No.530848945
コーチとしてはダメダメだけど試合中の判断力はガチだからな安西先生 ちょっと花道がどこまで伸びるかみたくて怪我してるのに交代させられなかったりするけど
145 18/09/03(月)20:02:24 No.530848951
いや二年間サボってあんだけ動けるのはファンタジーだと思うが
146 18/09/03(月)20:02:27 No.530848961
>ミッチーは幾らブランクあるとはいえスタミナなさすぎだろとは思った なまじ運動できてた人が鈍った体でやりこんでた頃と同じように動いて無理が出るのはよくあるから… ペース配分本人もわからんのだと思う
147 18/09/03(月)20:02:33 No.530848995
ミッチー怪我せずまともにやってたらもっと部員増えて層も厚かったかもしれん
148 18/09/03(月)20:02:44 No.530849029
山王をしてお手本の様なシュートフォームと言われるのは凄い
149 18/09/03(月)20:02:44 No.530849033
>ミッチーは幾らブランクあるとはいえスタミナなさすぎだろとは思った 運動部やってたらわかるけど部活引退して2年後に同じ運動させたら体ついていかないよ
150 18/09/03(月)20:02:51 No.530849077
>流川も桜木も他を認めて前進するけど、一試合の中で同年代の >ライバル認めて切り替えにかかった清田がかっこよく見える 最後の最後で三井を止めたのは清田だしな 一年で海南レギュラー取るだけのことはあるわ
151 18/09/03(月)20:03:24 No.530849246
>いや牧はPGだけどさ あっ海南の監督だ
152 18/09/03(月)20:03:25 No.530849253
ってか流川は誰よりも桜木を評価してるからな… 1on1でも俺に本気を出させたんだからとか言ってたし
153 18/09/03(月)20:03:32 No.530849278
20分ハーフで交代いなかったらあんなもんじゃないか
154 18/09/03(月)20:03:48 No.530849365
>一年で海南レギュラー取るだけのことはあるわ ミドルなくてフリースロー外しまくるのにスタメンだもんな
155 18/09/03(月)20:04:17 No.530849496
>中学最優秀選手だからな 牧や藤巻との勝負みたいな
156 18/09/03(月)20:04:21 No.530849515
>毎度流川の話題食うくらいには「」はミッチー好きだよね 流川はいいキャラだけど謎が多すぎるからな
157 18/09/03(月)20:04:30 No.530849566
ブランク込みで流川と互角にやりあってるからな 化物過ぎる
158 18/09/03(月)20:04:47 No.530849672
>20分ハーフで交代いなかったらあんなもんじゃないか 走りまくることで地力の差をカバーしてる部分もあるしな
159 18/09/03(月)20:04:55 No.530849709
>ブランク込みで流川と互角にやりあってるからな >化物過ぎる 線踏んでた
160 18/09/03(月)20:04:59 No.530849726
今で言うと 俺が仙道で…高頭が流川のようなものだ
161 18/09/03(月)20:05:02 No.530849744
藤巻はなんで監督までやってんだよ!?って未だに突っ込みたくなる
162 18/09/03(月)20:05:02 No.530849748
でかいゴリラ でかい赤毛 でかい目つき悪い奴 でかくないけどリーゼントな奴 でかい…ミッチーは割と見た目普通だな短髪にしてからは
163 18/09/03(月)20:05:06 No.530849770
ミッチーがSGなの湘北の外があんま強くないからだしな
164 18/09/03(月)20:05:11 No.530849799
描写されてないんだけど流川に本気出させるって地味にヤバいんだよね桜木
165 18/09/03(月)20:05:13 No.530849810
ミッチーの中学時代のチームメイトも一応全中経験者だろうに辞めちゃったのは勿体ないな
166 18/09/03(月)20:05:29 No.530849904
>今で言うと >俺が仙道で…高頭が流川のようなものだ ウソだ!
167 18/09/03(月)20:05:30 No.530849906
>今で言うと >俺が仙道で…高頭が流川のようなものだ 仙道...流川...?
168 18/09/03(月)20:05:30 No.530849909
>でかい…ミッチーは割と見た目普通だな短髪にしてからは 前歯差し歯だし…
169 18/09/03(月)20:05:41 No.530849960
フッキー… ジンジン…
170 18/09/03(月)20:05:59 No.530850047
>>今で言うと >>俺が仙道で…高頭が流川のようなものだ >ウソだ! ウソや!
171 18/09/03(月)20:06:00 No.530850049
レギュラー4人がバスケに全振りし過ぎて学力の低下が
172 18/09/03(月)20:06:14 No.530850121
リョーちんの仕事人っぷりも好きだけ
173 18/09/03(月)20:06:20 No.530850149
ミッチーと牧が180cmぐらいだっけ
174 18/09/03(月)20:06:23 No.530850170
ミッチー襲来はターニングポイントだしな あそこでスラムダンクハマったし
175 18/09/03(月)20:06:25 No.530850180
怪我した時点ではミッチーは安静にしてればこじらせなかったんだっけ いやほんとなにしてんだ
176 18/09/03(月)20:06:26 No.530850189
>描写されてないんだけど流川に本気出させるって地味にヤバいんだよね桜木 どうだろ そこは流川の仲間への礼儀的なところなんじゃねぇかな
177 18/09/03(月)20:06:30 No.530850206
ふーーーーーじーーーーまーーーーーーーー!!!!!!!!1 藤真です!!!!藤巻でなく!!!!!!!
178 18/09/03(月)20:06:32 No.530850221
>ミッチーの中学時代のチームメイトも一応全中経験者だろうに辞めちゃったのは勿体ないな キセキの世代全員入部したら全員辞めていったようなもんか
179 18/09/03(月)20:06:36 No.530850242
>レギュラー4人がバスケに全振りし過ぎて学力の低下が 全くもって情けない話だ なぁ赤城
180 18/09/03(月)20:06:37 No.530850255
>レギュラー4人がバスケに全振りし過ぎて学力の低下が 宮城は要領良さそうだよね
181 18/09/03(月)20:06:39 No.530850263
三井はバテたからって油断すると一気にバフがかかるから怖い 海南戦や陵南戦みたいにバテようが変わりなく対応するとまだ常識的なスペックに収まる
182 18/09/03(月)20:06:52 No.530850336
最後の山王戦ですら回想は相手の沢北で流川は仙道会った後の補完ぐらいだから徹底してるよね
183 18/09/03(月)20:06:58 No.530850374
親不孝したからなぁ…
184 18/09/03(月)20:06:58 No.530850377
>>レギュラー4人がバスケに全振りし過ぎて学力の低下が >全くもって情けない話だ >なぁ赤城 そういう柔道部はどうなんだ 青田!
185 18/09/03(月)20:07:00 No.530850389
スタミナ言うなら真面目にやってる流川もいまいちだぞ
186 18/09/03(月)20:07:14 No.530850460
実際はどんなクソ馬鹿でもIH出場校のレギュラーでちゃんと実力あったらどこかしら大学の推薦の話は来る
187 18/09/03(月)20:07:24 No.530850510
>レギュラー4人がバスケに全振りし過ぎて学力の低下が 赤点追試じゃないのがゴリとメガネ君だけって…
188 18/09/03(月)20:07:31 No.530850541
>レギュラー4人がバスケに全振りし過ぎて学力の低下が 赤木め主力4人が赤点で全国制覇など!
189 18/09/03(月)20:07:31 No.530850546
>>>レギュラー4人がバスケに全振りし過ぎて学力の低下が >>全くもって情けない話だ >>なぁ赤城 >そういう柔道部はどうなんだ >青田! オレ1人だ
190 18/09/03(月)20:07:48 No.530850646
宮城はちゃんと勉強すれば出来るやつ 他は無理
191 18/09/03(月)20:07:50 No.530850657
>描写されてないんだけど流川に本気出させるって地味にヤバいんだよね桜木 エリア外で張り付かれると抜いたと思ってシュート態勢に入ると追いついてシュート叩き落とすやつだからな
192 18/09/03(月)20:07:51 No.530850660
藤巻は先生だからな…
193 18/09/03(月)20:07:52 No.530850674
>実際はどんなクソ馬鹿でもIH出場校のレギュラーでちゃんと実力あったらどこかしら大学の推薦の話は来る だから冬の大会出るんだと思う
194 18/09/03(月)20:07:55 No.530850692
流川のスタミナはほら…一応1年生だし…
195 18/09/03(月)20:08:01 No.530850721
>そういう柔道部はどうなんだ >青田! 俺一人だ
196 18/09/03(月)20:08:03 No.530850733
>オレ1人だ (ギリギリ)
197 18/09/03(月)20:08:04 No.530850736
安西先生が内心をモノローグに出してくるのかなり遅いもんな作中 だからそれまではこのひと良指導者ぶってるのになんかやる事変じゃねってなるけど 内心が出てくると先生もまた怖がってたってのが分かる そして救われたんだ
198 18/09/03(月)20:08:10 No.530850767
初登場時のゴリは全然ゴリラ感なかったな
199 18/09/03(月)20:08:25 No.530850846
>描写されてないんだけど流川に本気出させるって地味にヤバいんだよね桜木 ゴール下覚える前の時点で他の部員をごぼう抜きしたって言われているからな 天才は伊達じゃない…
200 18/09/03(月)20:08:25 No.530850850
そんだけバスケ好きなのに湘北来た理由が「近いから」ってお前…
201 18/09/03(月)20:08:35 No.530850895
流川温存しないとフルでやれないしな 湘北の点取りのスタミナ無いのはまあ調整要素なんだろうな
202 18/09/03(月)20:08:42 No.530850937
>宮城はちゃんと勉強すれば出来るやつ >他は無理 先生がアヤちゃんの場合
203 18/09/03(月)20:08:46 No.530850953
>オレ1人だ お願いします!
204 18/09/03(月)20:08:52 No.530850983
>そんだけバスケ好きなのに湘北来た理由が「近いから」ってお前… ぶち切れ監督
205 18/09/03(月)20:08:59 No.530851023
勝てなかったらしいが間違いなく同格の北沢と仙道 そいつらに食らいつく流川 最初の味方と最初の敵が作中最強クラスってすごい話だな
206 18/09/03(月)20:09:01 No.530851035
>そんだけバスケ好きなのに湘北来た理由が「近いから」ってお前… オレがいれば勝てるくらいの自惚れがあったと思うよマジで
207 18/09/03(月)20:09:06 No.530851079
>そんだけバスケ好きなのに湘北来た理由が「近いから」ってお前… アメリカめっちゃ遠いのにね
208 18/09/03(月)20:09:08 No.530851083
>>オレ1人だ >お願いします! ワハハハハハハ!
209 18/09/03(月)20:09:14 No.530851113
流川やっぱカッコいいよね 憧れる気持ち分かる
210 18/09/03(月)20:09:16 No.530851124
逆に花道はすごいスタミナあるけどフル出場は劇中一度もないんだよね
211 18/09/03(月)20:09:21 No.530851154
>そんだけバスケ好きなのに湘北来た理由が「近いから」ってお前… バスケさえやれればどこでもいいし自分の実力は揺るぎないと確信してるんだろう
212 18/09/03(月)20:09:52 No.530851333
>逆に花道はすごいスタミナあるけどフル出場は劇中一度もないんだよね こういうとこは宮城のすげえとこだと思う いっつもいる
213 18/09/03(月)20:09:52 No.530851334
>流川やっぱカッコいいよね >憧れる気持ち分かる 桜木が流川のフォーム目で追うようになるのいいよね…
214 18/09/03(月)20:09:58 No.530851372
流川は強いチームに入ることに頓着ないからな
215 18/09/03(月)20:09:59 No.530851375
清田の身長でバックダンクなんてできるもんなの? 一番跳躍力高い気がするんだけど…
216 18/09/03(月)20:10:03 No.530851391
宜しくご指導ご鞭撻のほどを…
217 18/09/03(月)20:10:06 No.530851411
あいつはスタミナ以外でやらかすから…
218 18/09/03(月)20:10:21 No.530851486
>逆に花道はすごいスタミナあるけどフル出場は劇中一度もないんだよね そういやそうだな 割と負傷で一時抜けることが多いし 序盤は退場ばっかだし
219 18/09/03(月)20:10:24 No.530851501
>湘北の点取りのスタミナ無いのはまあ調整要素なんだろうな だからスタミナも得点力もあるゴリが頑張ってたという面はある 河田に封殺されるまでは
220 18/09/03(月)20:10:30 No.530851524
流川的に日本のバスケなんてどこもどっこいだろみたいな所あったのかも 中学生だもんな
221 18/09/03(月)20:10:35 No.530851551
>こういうとこは宮城のすげえとこだと思う >いっつもいる 神奈川ナンバーワンガードだからな
222 18/09/03(月)20:10:37 No.530851562
流川って意外なほど桜木に話しかけるよね
223 18/09/03(月)20:10:43 No.530851589
>逆に花道はすごいスタミナあるけどフル出場は劇中一度もないんだよね 序盤は退場王だし中盤からは穴扱いされるから出し続けるわけにもいかないしね
224 18/09/03(月)20:10:48 No.530851614
>清田の身長でバックダンクなんてできるもんなの? >一番跳躍力高い気がするんだけど… 当時スラムダンクの秘密買ったけどそれでも「あれはマジでやばい」という評価だった
225 18/09/03(月)20:10:57 No.530851655
>神奈川ナンバーワンガードだからな (ピクッ)
226 18/09/03(月)20:11:06 No.530851707
>流川って意外なほど桜木に話しかけるよね バッ JAPAN
227 18/09/03(月)20:11:24 No.530851805
花道の才能がフルで開花したのが山王戦だからあのまま見てたくなる気持ちはすごく分かる
228 18/09/03(月)20:11:28 No.530851824
流川は180後半でセンスある上にダンクできる身体能力とか中学だと無双状態だからペース配分とか知らんかったのだろう リョーチンみたいなずっとチビなのにPGで名を馳せるようなやつはほぼ100%スタミナお化け
229 18/09/03(月)20:11:35 No.530851878
りょーちんは影のキャプテンだと思う ある意味精神的支柱としてはゴリ以上なところもある
230 18/09/03(月)20:11:46 No.530851935
リョータは何気にいつも藤間とか牧とかのトップクラスの選手とマッチさせられてるよね
231 18/09/03(月)20:11:48 No.530851945
>>神奈川ナンバーワンガードだからな >(ピクッ) ピクッ ランニング中
232 18/09/03(月)20:11:50 No.530851953
陵南のメンバーより海南のメンバーの方が湘北を評価してる感あるよね
233 18/09/03(月)20:11:56 No.530851976
清田は過小評価されすぎ 強豪の海南で一年でレギュラーはおかしいよ
234 18/09/03(月)20:12:17 No.530852111
桜木も桜木で身体能力は文句なしの化け物で実は割と熱心に色々吸収して頭も回るからな… シュート二万本でビデオ見ながらフォームどうしようか考えたり流川のシュートフォーム見て衝撃受けて取り入れようとしたり
235 18/09/03(月)20:12:21 No.530852133
今のジャンプだと翔陽みたいなもんだよね野猿
236 18/09/03(月)20:12:30 No.530852192
>りょーちんは影のキャプテンだと思う >ある意味精神的支柱としてはゴリ以上なところもある 山王戦でも最初に立ち直ったのりょーちんだしね
237 18/09/03(月)20:12:32 No.530852214
>りょーちんは影のキャプテンだと思う >ある意味精神的支柱としてはゴリ以上なところもある 山王戦でキレ気味に発破かけるシーンいいよね… 最低限使ってた敬語も捨ててケツ叩きに行ってる
238 18/09/03(月)20:12:38 No.530852241
ゴリッ!した後の花道にオメーのせいで負けたわけじゃねえ自惚れんなってフォロー入れるからなコイツ…
239 18/09/03(月)20:12:49 No.530852311
>りょーちんは影のキャプテンだと思う >ある意味精神的支柱としてはゴリ以上なところもある 物怖じしないのも強みだな 強気すぎて逆につっかかっちゃうときもあるけど
240 18/09/03(月)20:13:08 No.530852401
実際PGって一番キツイ上に一番怒られるからな ほんとクソだよやってるやつ尊敬するわ
241 18/09/03(月)20:13:12 No.530852425
>りょーちんは影のキャプテンだと思う >ある意味精神的支柱としてはゴリ以上なところもある 次に流れ変わるまでに逆転できる点差冷静に計算してるのいいよね
242 18/09/03(月)20:13:19 No.530852453
シュート練習たのしい…ってのはなんか分かる
243 18/09/03(月)20:13:33 No.530852517
>リョータは何気にいつも藤間とか牧とかのトップクラスの選手とマッチさせられてるよね リョーちゃんが自分と同等かそれ以下の選手とマッチアップ出来たのって陵南と豊玉だけかな 後は圧倒的に上
244 18/09/03(月)20:13:36 No.530852532
>陵南のメンバーより海南のメンバーの方が湘北を評価してる感あるよね 陵南は練習試合のときの印象が残っているからだと思う
245 18/09/03(月)20:13:36 No.530852537
第一印象最悪だししょっちゅう花道が喧嘩売って来る割に むしろ寛大な方だよね流川…
246 18/09/03(月)20:13:44 No.530852579
口で言うほど地道な練習を疎かにしないよね花道
247 18/09/03(月)20:13:52 No.530852641
>リョータは何気にいつも藤間とか牧とかのトップクラスの選手とマッチさせられてるよね 海南戦でOBの人が本気出す前のナレーションが地味に好き そういう意味では前半の影の功労者は彼だった だが宮城はこの時一つの疑念を抱いていた 「牧はまだ本気を出していないのではないか…?」 みたいなやつ
248 18/09/03(月)20:14:08 No.530852726
湘北スタメンでメンタル一番弱いのってミッチー?ゴリ?
249 18/09/03(月)20:14:12 No.530852754
湘北は安西先生の人望で赤城三井宮城の確定SR来てるのに 自宅から近いからとかいう理由でSSRスレ画と赤毛猿が来るのがズルい
250 18/09/03(月)20:14:28 No.530852843
>リョーちゃんが自分と同等かそれ以下の選手とマッチアップ出来たのって陵南と豊玉だけかな >後は圧倒的に上 陵南戦の時は植草完全に潰したからなりょーちん…
251 18/09/03(月)20:14:48 No.530852968
スラムダンクの時代的にそれこそインターハイ優勝とかでもプロバスケット選手って言われてもピンとこない印象だったな俺 どんな凄い高校でも先は大学やよくて会社のバスケ部みたいな だから余計に高校バスケットが尊く見えた
252 18/09/03(月)20:15:05 No.530853058
>口で言うほど地道な練習を疎かにしないよね花道 アヤコさんの存在地味にでかそう あの人の言うことは割と従うから…
253 18/09/03(月)20:15:06 No.530853066
ミッチーもゴリも吹っ切れると裏返ってパワーアップするからな…
254 18/09/03(月)20:15:11 No.530853085
流れは自分たちで持ってくるモンだろうが!いいよね
255 18/09/03(月)20:15:17 No.530853122
>湘北スタメンでメンタル一番弱いのってミッチー?ゴリ? メンタルと言っても色々と見方があるからな… カッカしやすいのは桜木 凹みやすいのはゴリ 追い詰められるとバテやすいのはミッチー
256 18/09/03(月)20:15:23 No.530853157
ゴリラは繊細
257 18/09/03(月)20:15:30 No.530853204
>口で言うほど地道な練習を疎かにしないよね花道 地味に練習サボったりはしてないんだよな
258 18/09/03(月)20:16:06 No.530853389
>アヤコさんの存在地味にでかそう >あの人の言うことは割と従うから… アヤコさんには敬語使うしな
259 18/09/03(月)20:16:31 No.530853541
>こういうとこは宮城のすげえとこだと思う あのタッパで牧や仙道とやり合える宮城も大概おかしい
260 18/09/03(月)20:16:31 No.530853542
ゴリは山王以外は引っ張ってたよ 山王戦は不審者来るまでは完全に足引っ張ってたな
261 18/09/03(月)20:16:37 No.530853574
>口で言うほど地道な練習を疎かにしないよね花道 周りも乗せるの上手いのもあるけど練習は真面目にやってたと思う ゴリと眼鏡くんは本当に良い先輩だった
262 18/09/03(月)20:16:45 No.530853616
>口で言うほど地道な練習を疎かにしないよね花道 普段の地味練とシュート練習の違いは文句言いつつやるか黙々とやるかの違いよね
263 18/09/03(月)20:16:59 No.530853690
>第一印象最悪だししょっちゅう花道が喧嘩売って来る割に >むしろ寛大な方だよね流川… 絡んできてちょっと煽るとめっちゃ上達してくから見てて楽しそう
264 18/09/03(月)20:17:01 No.530853707
地味な練習サボろうとするのは序盤にやってそれはやっちゃダメだって学んだからな…
265 18/09/03(月)20:17:02 No.530853709
バスケットインターフェア!! まぁそらリングの上のボール叩いたら無敵だわな
266 18/09/03(月)20:17:29 No.530853834
シュートの練習は楽しかった のとこで眼鏡くんの思いも織り交ぜて陵南戦の3Pのシーンに繋がって引退が延びたなって台詞が出てくる流れが本当いいと思う
267 18/09/03(月)20:17:32 No.530853857
翔陽戦だっけ シュートは素人のようだがリバウンドは基本のスクリーンアウトから しっかりかけてきて手強いぞこいつって言われたの
268 18/09/03(月)20:17:36 No.530853870
地味な練習疎かにせずにじょじょに出来ること増やしていったらシュート練習の頃には進んで練習するし自分のフォームここらへん矯正したほうがいいと思うんだがどうかなーって相談するようになるし そら安西先生もこの上ない楽しみだって言うわ
269 18/09/03(月)20:17:37 No.530853885
>ゴリと眼鏡くんは本当に良い先輩だった 湘北バスケ部名物アメとムチだからな…
270 18/09/03(月)20:17:55 No.530853980
>アヤコさんには敬語使うしな 花道基本女には優しいからな…
271 18/09/03(月)20:17:59 No.530854005
花道はジジイとゴリと綾子さんのこと好きすぎる
272 18/09/03(月)20:18:10 No.530854065
あいつを素人だとは思わない 赤城級の選手だと思ってあたる
273 18/09/03(月)20:18:12 No.530854074
なんか俺うまくなってきたいいよね…
274 18/09/03(月)20:18:13 No.530854082
>海南戦でOBの人が本気出す前のナレーションが地味に好き あれすげーゾクゾクして好き
275 18/09/03(月)20:18:35 No.530854196
スラムダンクは全体通して実力者はちゃんと桜木の素質を認めてるのが読んでて楽しいよね 沢北…お前あそこから飛んでリングに届くか? まさか…無理です とか
276 18/09/03(月)20:18:36 No.530854204
ぶちかませッ!!
277 18/09/03(月)20:18:37 No.530854205
>バスケットインターフェア!! >まぁそらリングの上のボール叩いたら無敵だわな なんで点はいんだよちゃんと見ろよ審判!
278 18/09/03(月)20:18:40 No.530854224
花道がマジメにバスケしてるから邪険にはしないんだろう
279 18/09/03(月)20:19:00 No.530854328
>>海南戦でOBの人が本気出す前のナレーションが地味に好き >あれすげーゾクゾクして好き こっからやべーことになるなってのがすごい伝わってくるよねあれ
280 18/09/03(月)20:19:03 No.530854346
>リョータは何気にいつも藤間とか牧とかのトップクラスの選手とマッチさせられてるよね 仙道に俺ならいつでも止められると思ったのかいカッコ良すぎる
281 18/09/03(月)20:19:08 No.530854365
花道は地道な練習めっちゃするしその分「シュートの練習は楽しかった」がいいんだ
282 18/09/03(月)20:19:11 No.530854385
流川はスタミナが他の選手より少ないんじゃなくて あの爆発力を持続するにはスタミナが足りないってだけじゃなかったっけ 久々に読もうかな
283 18/09/03(月)20:19:22 No.530854446
>なんか俺うまくなってきたいいよね… 天才なんだろ?
284 18/09/03(月)20:19:34 No.530854502
ここで言われるまで背景の色で肯定否定を表してるって気づかなくて行けって言ってるの仙道だけだとずっと思ってた あれ気づいてない人多そう
285 18/09/03(月)20:19:42 No.530854547
>湘北バスケ部名物アメとムチだからな… 実際良いコンビだよな トップが締めてその次が話聞いてまた上にフィードバックするの
286 18/09/03(月)20:19:42 No.530854549
ジャンプのスポーツものでは珍しい位練習してた漫画だよな
287 18/09/03(月)20:19:48 No.530854586
>>リョータは何気にいつも藤間とか牧とかのトップクラスの選手とマッチさせられてるよね >仙道に俺ならいつでも止められると思ったのかいカッコ良すぎる 海南戦で地味に牧と張り合っててそれでもダメだったとこを描いた上で仙道相手にあれだから痺れる
288 18/09/03(月)20:19:50 No.530854599
>花道はジジイとゴリと綾子さんのこと好きすぎる ジジイじゃなくてオヤジだよ! ジジイは陵南の監督
289 18/09/03(月)20:20:01 No.530854655
桜木選手!初めてダンクを決めたのはいつですか?
290 18/09/03(月)20:20:03 No.530854663
>流川はスタミナが他の選手より少ないんじゃなくて >あの爆発力を持続するにはスタミナが足りないってだけじゃなかったっけ >久々に読もうかな うん少ないというか無理させすぎてる
291 18/09/03(月)20:20:05 No.530854673
水戸加入√もちょっと見てみたかった
292 18/09/03(月)20:20:07 No.530854685
海南戦のペース度外視のダウンのイメージついて回ってる感じはする
293 18/09/03(月)20:20:12 No.530854705
流川海南戦は前半で25点だしな バテるよ
294 18/09/03(月)20:20:26 No.530854765
なんだかんだ桜木って晴子さんに結構脈あると思うのよね 今度は嘘じゃないっすの所でかなりドキドキしてたし晴子さん もう晴子さん的に仲のいい友達みたいな枠に入ってるのがちょっと痛いが
295 18/09/03(月)20:20:38 No.530854809
>桜木選手!初めてダンクを決めたのはいつですか? 晴子さんは毎回毎回きちんと褒めてくれてすごいなって あんなん惚れるよ…
296 18/09/03(月)20:20:39 No.530854811
>ジャンプのスポーツものでは珍しい位練習してた漫画だよな 練習シーンが長すぎず短すぎずすごく説得力もあって好きだったなあ 2万本とか
297 18/09/03(月)20:21:00 No.530854910
言うほどバテてるわけでもないけど 比較対象の花道がスタミナお化けだからどうしても
298 18/09/03(月)20:21:20 No.530855027
子供の頃は試合が面白くて桜木軍団いらないと思ってたなあ
299 18/09/03(月)20:21:39 No.530855112
>もう晴子さん的に仲のいい友達みたいな枠に入ってるのがちょっと痛いが ハルコさん流川のことはミーハー的なとこあるし 桜木に告白されたらきっと意識しちゃうと思う
300 18/09/03(月)20:21:41 No.530855127
>なんだかんだ桜木って晴子さんに結構脈あると思うのよね >今度は嘘じゃないっすの所でかなりドキドキしてたし晴子さん >もう晴子さん的に仲のいい友達みたいな枠に入ってるのがちょっと痛いが どっちかというと山王戦までいくと桜木がバスケットマンになっちまったのさ…だからその辺通り越しちゃってる感はある あと晴子さんは通してちゃんと桜木を応援したりサポートしてるとこが好感持てる
301 18/09/03(月)20:21:43 No.530855139
マグレでもなんでもいいから決めろルカワーッ!!! てめーじゃねーんだ!マグレがあるかどあほう!!
302 18/09/03(月)20:21:46 No.530855159
スレの流れ見てても思うがスラダンって合間のギャグの息抜きもうまいと思うの
303 18/09/03(月)20:21:47 No.530855164
牧は速さと上手さだけじゃなくて赤木や花道相手にパワー負けしないとかチートすぎるからな…
304 18/09/03(月)20:22:03 No.530855227
>海南戦で地味に牧と張り合っててそれでもダメだったとこを描いた上で仙道相手にあれだから痺れる 早く寝ろよ…明日、仕事だろもいいし なにげに煽り力も全国クラス
305 18/09/03(月)20:22:14 No.530855286
>スレの流れ見てても思うがスラダンって合間のギャグの息抜きもうまいと思うの 山王戦ですらちょこちょこギャグ入るからね そして面白いのがすごい
306 18/09/03(月)20:22:28 No.530855338
>スレの流れ見てても思うがスラダンって合間のギャグの息抜きもうまいと思うの 完全版で丸がなくなったのが痛かった 今出てるやつにはちゃんと載ってるんだっけ?
307 18/09/03(月)20:22:44 No.530855408
晴子さんマジいい子だよね 花道じゃなくても惚れるわあんなの
308 18/09/03(月)20:22:55 No.530855452
桜木が陵南戦ラストに点決めて即戻って全員にディフェンス促すの好き 一度やられてたというのもあるが成長してるよねって感じる
309 18/09/03(月)20:23:00 No.530855480
さらっと準優勝してる所も牧の評価を引き上げてると思う
310 18/09/03(月)20:23:04 No.530855496
>海南戦のペース度外視のダウンのイメージついて回ってる感じはする SFCのゲームでも絶好調の条件が大量リードされることだからそこから流川使ってると必然的にその後めっちゃバテてたな…
311 18/09/03(月)20:23:09 No.530855528
完全版は丸ないから不完全だけどカバー裏の落書き好き
312 18/09/03(月)20:23:16 No.530855571
>スレの流れ見てても思うがスラダンって合間のギャグの息抜きもうまいと思うの てめーまた小さくしていくつもりじゃねーだろうな… うあっ!やっぱり!なんかチクチクする!
313 18/09/03(月)20:23:19 No.530855591
丸ゴリがそんなとこ誰も見てやしねーだろうが…って言ってる花道の ジャンプの高さとかダッシュ力をしっかり見てるオヤジが好き
314 18/09/03(月)20:23:19 No.530855593
桜木花道ってすげー良い名前
315 18/09/03(月)20:23:20 No.530855601
山王は前日ミーティングで河田キャプテンが沢北いじり(物理)始めるあたりが 逆にこんな普通の調子なのにクソ強いラスボスって印象になってて好き
316 18/09/03(月)20:23:28 No.530855628
書きやすい…
317 18/09/03(月)20:23:35 No.530855664
>>桜木選手!初めてダンクを決めたのはいつですか? >晴子さんは毎回毎回きちんと褒めてくれてすごいなって >あんなん惚れるよ… 海南戦で凹んでた桜木にあれを言ってあげるのは本当いい子すぎる…
318 18/09/03(月)20:23:35 No.530855667
当時桜木の坊主化ってどんな評判だったんだろう 今やったらめちゃくちゃ荒れるのはわかる
319 18/09/03(月)20:23:38 No.530855682
点を取るべし…ぴょん
320 18/09/03(月)20:23:49 No.530855741
>山王戦ですらちょこちょこギャグ入るからね >そして面白いのがすごい 流川にツノ生えてうわなにこれっ!?ってなる沢北好き
321 18/09/03(月)20:23:49 No.530855742
>ジャンプのスポーツものでは珍しい位練習してた漫画だよな 海南のジンいいよね…
322 18/09/03(月)20:23:55 No.530855778
>シュートは素人のようだがリバウンドは基本のスクリーンアウトから >しっかりかけてきて手強いぞこいつって言われたの その辺なんか嬉しくなるんだよな 花道が強豪に評価されて基礎練習が身を結んだってのが
323 18/09/03(月)20:24:25 No.530855949
>当時桜木の坊主化ってどんな評判だったんだろう >今やったらめちゃくちゃ荒れるのはわかる 連載当時はむしろカッコよかったな坊主化
324 18/09/03(月)20:24:33 No.530855986
バスケは正直未だによく分かってないけどスラムダンクは面白かった
325 18/09/03(月)20:24:45 No.530856050
花道の体格と運動能力でリバウンドの鬼されたらどうしようもないわ…
326 18/09/03(月)20:24:46 No.530856063
>>シュートは素人のようだがリバウンドは基本のスクリーンアウトから >>しっかりかけてきて手強いぞこいつって言われたの >その辺なんか嬉しくなるんだよな >花道が強豪に評価されて基礎練習が身を結んだってのが そういうのが読んでてなんか嬉しくなるよね あと神のシュート叩き落すとこ
327 18/09/03(月)20:24:48 No.530856077
今出てる新装版の表紙がめっちゃ良くて迷ってたんだけど買う気になってきた
328 18/09/03(月)20:25:02 No.530856176
>連載当時はむしろカッコよかったな坊主化 リーゼントって結構人選ぶからな好み
329 18/09/03(月)20:25:14 No.530856231
初期桜木のまっとうな武器だったリバウンドをクローズアップして オリジナルで書かれた津久部戦のアニメ劇場版が好き
330 18/09/03(月)20:25:20 No.530856257
リバウンドだけなら本当に天才かもしれない!! …なんか湘北ベンチの桜木評価低くね?
331 18/09/03(月)20:25:20 No.530856259
何度読み返しても花道の異常な身体能力が強調されるシーンは見てて気持ちいい 二回跳ぶとことか返せする所とかあれもういる…のとことか
332 18/09/03(月)20:25:20 No.530856260
>山王は前日ミーティングで河田キャプテンが沢北いじり(物理)始めるあたりが >逆にこんな普通の調子なのにクソ強いラスボスって印象になってて好き 最強の山王も部員同期だと仲良しなのがいいよね
333 18/09/03(月)20:25:22 No.530856270
>あと神のシュート叩き落すとこ あれは思い出したくないな…
334 18/09/03(月)20:25:26 No.530856287
シロートの桜木さんだ
335 18/09/03(月)20:25:37 No.530856344
何騒いどんねん! 普通のジャンプシュート1本決めただけやろ!?
336 18/09/03(月)20:25:43 No.530856374
>当時桜木の坊主化ってどんな評判だったんだろう >今やったらめちゃくちゃ荒れるのはわかる えっ何で 意味不明な外見チェンジだったら読んでて困惑するけどあれはちゃんと花道なりの決意として描かれてて良かったと思うんだけど
337 18/09/03(月)20:25:54 No.530856436
>リバウンドだけなら本当に天才かもしれない!! >…なんか湘北ベンチの桜木評価低くね? そりゃまあガチの素人だったし…
338 18/09/03(月)20:25:57 No.530856447
>あと神のシュート叩き落すとこ 神の上手さが上か! 桜木の運動量が上だ! いいよね
339 18/09/03(月)20:26:20 No.530856568
リバウンドでボールを取って着地する瞬間が一番狙われるんだよお前みたいにだ! とゴリに教わっていた花道がまさに山王戦でボールを取られて着地された瞬間 ボールを奪うの印象に残ってる
340 18/09/03(月)20:26:23 No.530856583
実は湘北で一番客を沸かせるのが上手い花道
341 18/09/03(月)20:26:27 No.530856605
あの時代は坊主で仕切り直しが好評な時代でもあったんだっけ
342 18/09/03(月)20:26:32 No.530856623
>桜木花道ってすげー良い名前 名字にしろ名前にしろ他に当てはまるキャラいないからオンリーワンなんだよな
343 18/09/03(月)20:26:33 No.530856628
花道の坊主頭は全国の部活少年を勇気付けたと思う たぶん今でも
344 18/09/03(月)20:26:35 No.530856636
むしろリーゼント桜木より坊主桜木のが人気あるよな
345 18/09/03(月)20:26:43 No.530856665
相手が強いほどパフォーマンス発揮するからあんま強そうに見えないうちのNp2シューター当てるね
346 18/09/03(月)20:26:47 No.530856691
田岡から桜木の運動量が上だ!されたり監督陣からも結構才能は目付けられてるよね桜木
347 18/09/03(月)20:26:57 No.530856737
なんか響のいい名前多いよね 流川カエデとか桜木花道とか
348 18/09/03(月)20:26:57 No.530856740
河田弟に後方先輩面する桜木いいよね…
349 18/09/03(月)20:27:03 No.530856770
山王戦で開花した時の花道の連続ジャンプリバウンドの描写めっちゃくちゃかっこいいよね
350 18/09/03(月)20:27:18 No.530856844
山王戦だと桜木も考えながらミキオ対策して完勝したり沢北の性格とプレーを基にゴリに沢北潰し提案したりと大分色々出来るようになってるよね…
351 18/09/03(月)20:27:30 No.530856903
>河田弟に後方先輩面する桜木いいよね… ゴール下しか入らないこと看破するのいいよね
352 18/09/03(月)20:28:02 No.530857082
坊主化はリーゼントの野暮ったさがあった分 それまでの過程もあって寧ろすっきりしてて普通に好印象だったな
353 18/09/03(月)20:28:04 No.530857102
丸ゴリ弟は花道とのマッチアップで成長するよね絶対
354 18/09/03(月)20:28:17 No.530857177
まあ元はヤンキー漫画だったから…
355 18/09/03(月)20:28:30 No.530857238
>相手が強いほどパフォーマンス発揮するからあんま強そうに見えないうちのNp2シューター当てるね 宮益マークにつけてリバウンドで競っても仕方ないから飛ばなくていいで桜木無効化してさあ化けの皮が剥がれてきたぞする高頭監督は相当ヤバいと思う
356 18/09/03(月)20:28:45 No.530857296
>流川カエデとか桜木花道とか 今気づいたけど春と秋なんだなこいつら
357 18/09/03(月)20:28:54 No.530857340
桜木の話になってる!!
358 18/09/03(月)20:28:55 No.530857346
>河田弟に後方先輩面する桜木いいよね… パワーで花道が負けるかよする上方彼氏面する水戸もめっちゃいい
359 18/09/03(月)20:29:00 No.530857376
エース流川に対するスーパーエース沢北いいよね
360 18/09/03(月)20:29:11 No.530857426
海南戦のラストプレーでゴリが必ず取る!でフリースローわざと外すとこも好き
361 18/09/03(月)20:29:11 No.530857427
>ゴール下しか入らないこと看破するのいいよね わかるぜ丸男… オレも大昔そうだった…
362 18/09/03(月)20:29:26 No.530857502
久々に読み直すと赤坊主が脳内にあるからリーゼント桜木に違和感持ってその後に赤坊主に違和感を持つようになる それの無限ループだ
363 18/09/03(月)20:29:31 No.530857529
>名字にしろ名前にしろ他に当てはまるキャラいないからオンリーワンなんだよな 二つ合わせて意味合い名前で響良くて情景浮かぶしキャラにも合っててゴツくなく綺麗で男らしい 普通に考えるとキラキラネームに近いのに
364 18/09/03(月)20:29:32 No.530857539
初めて数か月である程度の経験者にスピードもパワーも感じないくらいまで成長する伸びしろって恐ろしいよな 3年時はどんな化け物になってるのかわくわくするよなそりゃ 関係ないけどカクには強く生きて欲しい
365 18/09/03(月)20:29:40 No.530857578
>>ゴール下しか入らないこと看破するのいいよね >わかるぜ丸男… >オレも大昔そうだった… (1か月くらい前)
366 18/09/03(月)20:29:42 No.530857581
こいつでかいからいるだけやん!と言っていた相手からリバウンドを まるで取れない豊玉 なんであんなに飛べるんや!
367 18/09/03(月)20:29:51 No.530857613
>>あと神のシュート叩き落すとこ >神の上手さが上か! >桜木の運動量が上だ! >いいよね 神自身も桜木を認めて清田に言うのいいよね… 抜いたと思っても身体能力でカバーされるんだもん思い出したくないよみたいに言ってたよーな
368 18/09/03(月)20:29:53 No.530857627
>>ゴール下しか入らないこと看破するのいいよね >わかるぜ丸男… >オレも大昔そうだった… いっぱいあだ名があるんですね…
369 18/09/03(月)20:30:04 No.530857684
サイレントに入った最後の最後、必死でスローインディフェンスにかかる弟いいよね
370 18/09/03(月)20:30:34 No.530857827
こういう個別のスレが例え花道ゴリリョーちん三井メガネくん仙道魚住あたりでも問題なく進むんだろうなってくらい キャラが皆すごい個性してるよね
371 18/09/03(月)20:30:36 No.530857839
>坊主化はリーゼントの野暮ったさがあった分 >それまでの過程もあって寧ろすっきりしてて普通に好印象だったな 不良だった過去を振り切った感じもあったしね
372 18/09/03(月)20:30:48 No.530857890
かつら剥きして追い出される魚住がいいんすよ…
373 18/09/03(月)20:31:05 No.530857979
>かつら剥きして追い出される魚住がいいんすよ… (赤城の親父か…?)
374 18/09/03(月)20:31:09 No.530857996
あれ…まだいるとかどんどん桜木の特質さがわかってくる流れがとても好き
375 18/09/03(月)20:31:10 No.530857998
>かつら剥きして追い出される魚住がいいんすよ… でかい…赤木の親父か…
376 18/09/03(月)20:31:12 No.530858014
包丁持ち込んじゃダメだよ!
377 18/09/03(月)20:31:12 No.530858015
赤木の親父か…
378 18/09/03(月)20:31:13 No.530858018
だから豊玉戦で花道がジャンプシュート決めたとき誰よりも驚いてたのが 高頭だ
379 18/09/03(月)20:31:31 No.530858103
ゴリがスクリーンアウトしてくれる フリーになれば宮城がパスくれる 外しても桜木がとってくれる
380 18/09/03(月)20:31:31 No.530858104
越野・池上くらいまではまともにいいよね出来るシーンがいくつかはあるので そりゃあ一人の話題だけじゃ収まらん…
381 18/09/03(月)20:31:36 No.530858140
牧もゴリも早熟すぎる…ビッグフットお前浪人生だろ!?
382 18/09/03(月)20:32:04 No.530858269
>かつら剥きして追い出される魚住がいいんすよ… あの後新聞の地方欄に載るんだよね…
383 18/09/03(月)20:32:06 No.530858278
>初めて数か月である程度の経験者にスピードもパワーも感じないくらいまで成長する伸びしろって恐ろしいよな >3年時はどんな化け物になってるのかわくわくするよなそりゃ >関係ないけどカクには強く生きて欲しい 経験者どころか高校ナンバーワンクラスと張り合ってるからな… 河田にマークされるし
384 18/09/03(月)20:32:12 No.530858307
牧は完全にベンチャー社長
385 18/09/03(月)20:32:35 No.530858424
>だから豊玉戦で花道がジャンプシュート決めたとき誰よりも驚いてたのが >高頭だ あそこの海南かわいいよね
386 18/09/03(月)20:32:47 No.530858476
その後の牧さんは完全に社会人10年目ぐらい
387 18/09/03(月)20:32:51 No.530858502
ほんの少し前までは本当に素人だったんだってぼやきがいい
388 18/09/03(月)20:32:56 No.530858531
>あれ…まだいるとかどんどん桜木の特質さがわかってくる流れがとても好き 高く飛ぶだけじゃなく再ジャンプも早いのが怖い
389 18/09/03(月)20:32:59 No.530858545
牧が新卒で入ってきたら超嫌だな… 絶対仕事できるしあっという間に上司になりそうだし…